4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

一番荷物の多い都道府県はどこ?全国引越し荷物量ランキング

更新日: 2023年8月29日

最初の調査は何でござるか?

1回目ということで、引越しの重要ポイントである「荷物の量」についてです。
都道府県ごとの荷物量を単身世帯、家族世帯別のランキングにしてみました。
「みんな、どれくらい荷物があるんだろう?」「自分の荷物、多すぎるんじゃ・・・?」という方の参考にもなるはずです!

荷物の総量は、やはり家族に軍配!ダンボール量では差が縮まる

荷物総量/ダンボール量TOP10

荷物総量/ダンボール量TOP10
※クリックで拡大

まずは全体的な数字でござるが・・・

予想通りと言うか、当然の結果と言うか、やはり家族世帯のほうが荷物は多いですね。おおよそ2倍といったところです。
ただ、ダンボールの数量だけで比較してみると、その差は1.4倍程度に縮まりますね。

それは不思議でござるな

家具類とダンボールにしまう小物類では、個人で使うもの/家族で共有するものの比率に差があるのではないでしょうか?
家具類はベッド、タンス類など個人用のものが多いため、ダイレクトに増えるように思います。
対して小物類は、衣類を除くと意外に家族で共有するものが多いのでは?

なるほど、一理あるでござる。そういえば食器なんかも元々5つで1セットのものが多いでござるな

そうですね。また趣味のものなども、単身者のほうが遠慮なく買うことが出来るため、かえって多くなるような気がします。

家族が増えることで全てのものが増える、と言うわけでもないでござるな

都会の人は物欲が強い?

人口と荷物の量について

人口と荷物の量について
※クリックで拡大

地域的な特徴はあるでござるか?

首都圏を筆頭に、三大都市圏の荷物量が多いですね。中でもやはり東京が頭一つ抜けている感じです。
特にダンボールの量では、東京の単身世帯の数量と家族世帯の26位の数量が同じです。
それ以下の地域の家族世帯は、東京の単身世帯より荷物が少ないことになります!ちょっと驚きですね。

それは凄いでござる・・・ おや?東京は総量だと3位でござるが?

東京は、荷物量の少ない単身世帯の引越し割合が非常に多いので、全体平均の数字は低く出てしまいます。
単身、家族の別々の集計では、どちらもダントツ1位ですね。

そういうことでござるか

三大都市圏なので当たり前かもしれないですが、人口の多い県ほど荷物が多い傾向にあります。人口上位10県のうち、8県が荷物量TOP10入りしています。
人口が多いところは部屋も狭くなりがちですが、住居の広さと荷物の量に、あまり因果関係は無いのかもしれませんね。
「都会の人ほど物欲が強い」と言ってしまうのは、言いすぎでしょうか(笑)?

荷物の少ないところには、何か共通性はあるでござるか?

一応、人口の少ない県は荷物が少ないとは言えますが、上位ほどハッキリしないですね。
ひとつ言えるとすれば、北陸地方は荷物が少ない、ということくらいでしょうか。新潟、石川、富山、福井いずれも荷物が少ないです。
それ以外には、あまり共通性はみつかりませんね。

荷物が少ない県には、なにか隠れた共通点があるのかもしれないでござるな

北海道と沖縄

都道府県別荷物量ランキング

都道府県別荷物量ランキング
※クリックで拡大

北海道は上位でござるな

ええ。首都圏と大阪圏の間に北海道がランクインしています。
人口的には上位ですが、人口密度的にはそうでないので、やや例外的な感じがしますね。

やっぱり寒さが影響しているでござるか??

それはあるような気がします。
服などもかさばるでしょうし、インドア系の趣味関連品も多くなりそうです。
ただ、東北地方はそこまで上位ではないので、北海道は特別なのかもしれませんね。

逆に南の沖縄はどうでござるか?

沖縄もちょっと特殊ですね。
総量では単身・家族いずれも46位ですが、ダンボールの数だと12位と、上位にランクインしているんです。
家具類は少ないが、ダンボールに梱包する小物類は多いという事になります。
沖縄から本土への引越しを考えると、家具類が少ないのはわかる気がしますね。大きな荷物が増えると、どうしても料金が高くなってしまうでしょうし。

ダンボールについてはどうでござるか?

うーーん、わかりません(笑)。年中気候が温暖なので、衣類はそこまでかさばら無さそうですし・・・。
何か沖縄の人に共通する持ち物があったりするのでしょうか??

・・・わかったでござる!!沖縄といえば、シ・・・

・・・・・・。シーサーでござる!とか言わないで下さいよ?

!?

・・・・・・。

荷物の量にも色々な特徴があるでござるな

そうですね。家族世帯と単身世帯で荷物量が違うのは当然の結果でしたが、地域差が予想よりも大きかったです。
荷物の量はさらに掘り下げてみることが出来そうなので、また別の機会にレポートしてみます。

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

閉じる 閉じるボタンのアイコン

簡単入力&ご利用無料!引越しのお見積もりはこちらから