引越のドリームの見積もり料金は2つの方法で調べることができます。
・引越のドリームに直接見積もりの依頼して料金を確認する
・引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する
引越のドリームに直接見積もりの依頼をして料金を確認する場合、荷物量や新居の状況確認など聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する場合には、複数の引越し業者の見積もりをネット上で比較することができます。
依頼したい引越し業者が見つけられたら、そのまま予約も可能です。
荷物の確認をしているのでしょうが、あらかじめ見積もりの際にこれは持っていく、などのことを数回聞かれて、営業の人との連携がとれていないのでは?と不安でした。
業者さん同士の仲が良いのはかまいませんが、仕事中なので、もう少し私語などはやめてもらいたかったです。
「これ、(スマホで)撮っといた方がええんとちゃうん?また、言われるで」など、あまり会社との連携が取れていないのだなと思いました。
あと、いただいたガムテープが細い幅のタイプで、段ボールの梱包時に念入りにしないと底が抜けるか心配でした。
たった数円の違いなので、幅広いタイプのガムテープが欲しかったです。