ヤマトホームコンビニエンスの見積もり料金は2つの方法で調べることができます。
・ヤマトホームコンビニエンスに直接見積もりの依頼して料金を確認する
・引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する
ヤマトホームコンビニエンスに直接見積もりの依頼をして料金を確認する場合、荷物量や新居の状況確認など聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する場合には、複数の引越し業者の見積もりをネット上で比較することができます。
依頼したい引越し業者が見つけられたら、そのまま予約も可能です。
おおむね見積もり時点でどれぐらい積み込めるかがわかる仕組みになっており、実際ともおおむね合致してました。
実家に戻るため家電関係は処分し、荷物が少なかったのでヤマトホームコンビニエンスさんを選びました。
他社さんの見積もりはおおむね20万を超え、25万でもどうかというところでしたが、こちらは10万ちょっとしかかかりませんでしたので、格安です。
現場では、余計なお金がかからないようにアドバイスもいただき、こちらの作業も手伝ってくれましたし、予定の積載量ギリギリまで工夫して積み込んでくれました。
悪かった点はとくにありませんが、しいて言えば領収書の宛名がネット申し込みの申込者になってました。
引っ越し当日にはすでにプリントされたものを渡され、私ではなく私の家族の名前にしてほしかった旨伝えると、書き換えには会社への郵送で対応するとの説明でした。
可能ではあるのですが手間と時間がかかるということで、しいて言えばもう少し柔軟にならないかなと思う次第です。
例えばネット申し込みのサイトでダウンロードし、宛名を自分で入力してプリントできるようにとか、あらかじめ申し込み時点で宛名を指定できるようにするとか、改善してくれるといいなと思います。