【最新】iPhone SE3(第三世代)が予約開始!auで予約する方法
3月11日 22時から、いよいよiPhone SE3(第三世代)の予約受付が始まりました!
iPhoneの高性能なCPUや洗練されたデザインはそのままで、発売時価格が5万円台ととってもお値打ちのため、これから予約が殺到することが予想されます。
この記事ではauでスムーズにPhone SE3を予約するための方法を紹介していきます。
iPhone SE(第三世代)を買うならauがおすすめ!
iPhone SE(第三世代)の販売価格はApple Storeが一番安いです。
ですがこれは単純に買った場合の話。
auのアップグレードプログラムEXや乗り換え割引を活用すれば、なんと実質負担額12,615円で購入できます!
iPhone SE3を買うなら、Appleストアよりもauのアップグレードプログラムがおすすめです!
目次
◀︎
auでiPhone SE3を予約する方法
まずはauオンラインショップにアクセスしてください。
ページの下の「製品情報」の中から「iPhone」のタブを選びましょう。
(画像引用:au Online Shop | スマートフォン・携帯電話 | au)
その中からiPhone SE(第三世代)を選んでください。
すると、iPhone SE3の詳細ページに進みます。
(画像引用:iPhone SE(第3世代)| iPhone | au)
「予約・購入」のボタンを押しましょう。
ご希望のカラー・容量を選んだら、次は契約種別を選択します。
現在auでは、「5Gスマートフォンおトク割」のキャンペーンを行っており、新規や他社からの乗り換えの方はiPhone SE3の販売価格が最大22,000円割引になります。
他社からの乗り換え | 22,000円 |
---|---|
新規契約(契約者または利用者が22歳以下) | 22,000円 |
新規契約 | 11,000円 |
5Gスマートフォンおトク割は契約種別で「新規契約」「他社/povo2.0から乗り換え(MNP)」を選べば自動的に適用されます。
次に契約者情報を入力します。
(画像引用:ご契約者情報の入力 | WEB予約)
auのiPhone SE3の予約時点で必要な情報は以下のとおりです。
auのiPhone予約時点で必要な情報
- お名前・生年月日・電話番号などの個人情報
- メールアドレス
- パスワード
auではクレジットカードの登録や本人確認書類の提示などは、予約の段階では不要です。
商品が入荷し、購入する段階でクレジットカード登録や免許証などのアップロードが必要になります。
ここまで終われば、auでのiPhone SE3の予約は完了です!
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。