12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します
2020/01/15
ピアノの買取業者にネットの一括査定などを通じて簡易査定を申し込む場合、必ず尋ねられる項目があります。 このチェックポイントを確認することで、業者は実物を見なくても、およその概算で査定額を提示することができます。
ピアノの買取にあたりチェックされる項目を予め確認しておくと、査定の依頼がスムーズになり、ネットで少し調べると査定相場なども調べられるので便利です。
ここでは大きく4つのポイントをご紹介します。
ピアノの種類は演奏用や音大を目指す方などが使用するグランドピアノ、コンパクトでおけいこ事や趣味に使いやすいアップライトピアノ、さらにコンパクトで静音機能が付いているなどマンション住まいでも利用しやすい電子ピアノがあります。
メーカーはピアノの種類ごとに人気のメーカーや信頼のブランドがあり、グランドピアノは海外のものも好まれますが、一般的にどのピアノの種類でもカワイやヤマハなど日本メーカーは人気があります。
色は黒を基調としますが、白や茶、木目調のものもあり、電子ピアノは黒やグレーなどがあります。
ペダルは2本もしくは3本のものがあるので本数を確認したうえ、きちんと押せる状態かをチェックしておきましょう。
ピアノは種類や形状によって分別されるだけでなく、車や家電製品と同じように「モデル」というものがあります。
グランドピアノでは、譜面台下の金属フレームに記されています。
アップライトピアノでは、天板の蓋を開けた金属板がに記されています。
電子ピアノでは本体の下面または背面に貼られたステッカーで確認できます。
製造番号はモデル名に続けて、4桁から7桁の数字で刻まれていますのでチェックしておきましょう。
ピアノそのものではなく、設置場所も実は重要な要素です。
買取が決まれば、搬出してもらわなければなりません。
搬出する際に手間がかかったり、クレーンを必要とする場合は別途代金がかかり、その分、買取代金が少なくなってしまうことがあるためです。
ピアノの状態というのは見た目だけでなく、弾けるか、いい音が出るかがカギを握ります。
それなりに弾いているピアノなら年に1度、あまり使っていないピアノでも2年に1度の割合で調律を受けていれば、大きく音がずれることはありません。
しばらく調律していないと、音が狂っている可能性があるので、少し弾いて確かめてみましょう。
ピアノの簡易査定にあたって必要な項目を確認し、スムーズな査定依頼をしましょう。
外出先でも、引越し侍!
スマートフォンや携帯電話から、24時間いつでもどこでも引越し見積もり!
引越し侍は、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662