4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

同棲カップルに大調査!恋人と一緒に暮らしてみて感じたこと

更新日: 2023年8月29日

同棲してよかったと実感しているカップル

外出先から家に帰ったときに、出迎えてくれる人がいたら嬉しいですよね。
一緒に暮らすパートナーは、自分を支えてくれる大切な存在です。

今回は、引越し侍を利用して引越しをされた約1300人の方を対象に、誰かと一緒に住むことについてのアンケートを取ってみました。
実際に自分以外の人と生活を共にしている人たちは、相手との暮らしをどのように感じているのでしょうか。
これからパートナーと新しい生活を始めるという方も、ぜひ参考にしてくださいね。

恋人と同棲している人はどれくらいいるの?

「現在一緒に暮らしている方との間柄」の調査結果を表した円グラフ

現在、一緒に暮らしている方との間柄を尋ねたところ、恋人と同棲、半同棲をしていると回答したのは合わせて約7%。
昨今では、結婚する前に一緒に住んでお互いの相性を確かめるという人も珍しくないことから、同棲するカップルが大きな割合を占めるかと思いきや、今回のアンケートでは少数となりました。

最も多かったのは家族で暮らしている人たちで、全体の約4割を占めました。
その次に多かったのが、一人暮らしという回答でした。

出生率の低下や生活の多様化の定着を受けて、夫婦2人で生活している、という回答も多いのではと予測していましたが、実際に回答したのは約2割。
今回の調査では、家族や一人暮らしをしている人が大多数であり、同棲・半同棲をしている人は、1割にも満たないという結果となりました。

カップルで一緒に住むメリットって?

「パートナーと一緒に住んで良かったこと」の調査結果を表した円グラフ

パートナーと一緒に住んでよかった点について尋ねたところ、最も多かったのが、「精神的に安定する」という回答です。
誰かがそばにいてくれる安心感というのは、生活を送るうえで大きいですよね。

それに次いで多かったのが、「一緒にいる時間が増える」、「会話や日常生活の出来事を分かり合えること」という回答。
皆さん、日常生活でのコミュニケーションを大切にしていることが伺えます。

その一方で、気になるのが経済面です。
パートナーと一緒に住むことで経済的に生活が楽になった、と回答した人は約15%。
経済的な負担の軽減は、生活していくうえで大きいですね。

「パートナーと一緒に住むことに対しての満足度は何%」の調査結果を表した円グラフ

また、パートナーと一緒に住むことへの満足度が80%以上と回答した人は、合わせて約8割にものぼりました。
中でも、100%満足していると答えた人は全体の約3割で、同棲することのメリットの大きさが感じられます。

同棲して嫌だと思ったことは「ない」!?

「パートナーと一緒に住んで嫌だったこと」の調査結果を表した円グラフ

日常の小さな出来事を分かち合って生活することが喜びなら、一緒に住んで嫌だった、ということはあるのでしょうか?

「パートナーと一緒に住んで嫌だったことは?」という質問に対して、なんと最も多かったのが、「嫌だったことは特にない」という回答でした。
お互いを大事にする幸せな日常生活を送っている方が予想以上に多いようです。

しかし、少なからずストレスも感じているようで、約1割強の方が、「一人の時間がない」、「帰宅時間を気にしなければならない」と回答しています。

また、「家事をすることに負担を感じる」「お互いのライフスタイルの違いにストレスが溜まる」という回答もあり、パートナーから安心感を得ている一方で、生活のリズムを相手に合わせることに、若干の負担を感じる人もいることが伺えます。

カップルの同棲生活をうまく送るコツとは?

では回答を寄せてくれた皆さんは、恋人と暮らすうえで、実際にどのようなことを意識しているのでしょうか。
今回の調査を元に、引越し侍がおすすめする「同棲のコツ」は次の4つ!

  • 相手に干渉しない
  • 感謝や思いやりの気持ちを持つ
  • 相手を尊重する
  • ケンカを引きずらない

引越しなんでも大調査のアンケートにどんな声が寄せられたのか、具体的に見てみましょう。

  • 相手に干渉しすぎない(30代男性)
  • お互いに対する思いやりと気配り(40代女性)
  • 好きなことをしている時間は邪魔しない(20代女性)

相手に干渉しない、という声は多く寄せられました。
長い間一緒に暮らしていくと、同棲当初の気遣いが薄れ、知らず知らずのうちに相手に対して押し付けがましい言動が出てしまうもの。
みなさん、相手と適度に距離を保つことでうまく関係を築いているようです。

相手と上手くやっていくコツとして、感謝や思いやりといった気持ちをもって接する、という声も多く寄せられています。

  • 尊敬、感謝、思いやりの気持ちを持つ(30代女性)
  • 普段から感謝の気持ちを持ちつつ、お互いに言いたいことは言う(30代女性)
  • 共通の趣味を持つ。外食のときはお互いの好きな店に交互に行く(40代男性)

相手への敬意は一緒にうまく生活していくうえでポイントとなるようですね。
そのうえで一緒に行動するとしっくりいくのでしょう。

しかし、中にはこんな声も寄せられました。

  • 我慢(40代男性)
  • 最初は楽しいけど、だんだんと嫌なことばかり目に付くようになる(30代女性)
  • コツがあれば教えていただきたい(60代男性)

たとえお互い好きな者同士であっても、長く生活を共にするとなると、簡単にはいかない部分もあるようです・・・。
ですが、先にご紹介したような相手への配慮を常に心がけていれば、二人の関係はうまくいくのではないでしょうか。

  • 相手の嫌な点も含めて一緒に過ごせるようになると、生活が楽しくなる。(30代女性)
  • 喧嘩してもキスで仲直り(40代女性)

相手を尊重する気持ちを持っていると、このような考え方や行動が取れるようになるのかもしれません。
自分と合わないところも受け入れる、けんかを引きずらないというのも、上手くやっていくコツといえるでしょう。

まとめ

細かいことに拘らず、感謝の気持ちを持ってほどよく相手に合わせることが、同棲生活を上手くやっていく秘訣のようです。
しかし、相手を気遣ってばかりではストレスです。

どうしても自分のやり方を通したい場合は、気持ちを伝えてお互いじっくり話し合うと、ストレスが減り、理解が深まるのではないでしょうか。

これからパートナーと生活を始めるという方も、相手への感謝とおおらかさを忘れずにいると、同棲生活がうまくいくはずですよ。

調査概要

調査対象:全国
調査方法:当サイトを利用して引越しをした方を対象に、インターネットアンケートを実施
調査期間:2018年4月
サンプル数:1301件

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
オフィス・事務所の移転費用を比較
オフィスの引越しを専門とする会社に対して一括で見積もりが依頼できます。
オフィス引越しの一括見積もり依頼
海外への引越し費用を比較
海外へ引越しを専門としている会社に対して一括で見積もりが依頼できます。
海外への引越し一括見積もり依頼
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F