おすすめ記事 Menu

BIGLOBEモバイルの良い評判・悪い評判から見るメリット・デメリット

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった、もしくは当サイトへの情報掲載依頼があった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た一部収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
BIGLOBE MOBILEの使い勝手とプラン選び

BIGLOBEモバイルは、月額税込308円~でYoutubeやAbemaTVなどのサービスが見放題になる「エンタメフリーオプション」が人気の格安SIMです。

ですが、「BIGLOBEモバイルって実際どうなの?」と気になる方も多いでしょう。

BIGLOBEモバイルの評判をまとめると、以下のようなものがありました。

BIGLOBEモバイルの良い評判

  • エンタメフリーでYouTubeなどの動画が見放題になる
  • BIGLOBEでんわで電話代が安くなる
  • シェアSIMで家族でパケットを分け合うとお得

BIGLOBEモバイルの悪い評判

  • エンタメフリーは高画質な動画だと速度が遅い

YouTubeをはじめ主要なストリーミングサービスがデータ通信量を消費せず使い放題になるので、通信制限を理由にこれまで格安SIMに乗り換えを躊躇っていた方にもおすすめです。

また、BIGLOBEモバイルは今使っている端末をそのまま使える幅広い機種(600機種以上)に対応しており、お得に利用することができます。

兄リスのイラスト
今なら「スマホのSIMを替えるだけでスマホ代が月額550円(税込)」になるよ!

兄リスのイラスト
しかも最新iPhoneも使える上に、iPhoneをBIGLOBEモバイルでセット購入すれば最大20,000円のキャッシュバックも受けられるんだ!

この記事では、そんな「エンタメフリーオプション」をはじめとする、

  • BIGLOBEモバイルの魅力やメリット・デメリット
  • BIGLOBEモバイルの料金プランや契約時の注意点

について、あなたがBIGLOBEモバイルをお得に契約できるよう分かりやすく解説していきます。

BIGLOBEモバイルのキャンペーン一覧(2025年5月)

  • エンタメフリー・オプション初回申込特典
  • セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大2カ月無料特典
  • 端末申込クーポン(2,000Gポイント進呈)
  • BIGLOBE家族割
  • Gポイント

BIGLOBEモバイル評判特徴

リスの画像
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ
    • 20代男性のアイコン

      20代男性

      大手スマホより格安スマホのほうが一定期間あたりの通信料および端末の料金が大幅に安くなり、家計への負担が軽くなったから

    • 20代女性のアイコン

      20代女性

      乗り換えサービスでポイントももらえて、手続きも簡単だった。エンタメフリー機能が半年間無料なのも嬉しい。

    • 50代女性のアイコン

      50代女性

      毎月格安だし周りの人たちとも何も変わらず通信出来るので便利です繰り返しも出来るので楽しみです家計に優しくて嬉しいです

    BIGLOBEモバイルの主なメリット

    • オプションを使うとYouTubeなどもカウントフリーで見放題になる
    • 3GBの月額料金が1,320円(税込)とお得!
    • 「BIGLOBEでんわ」で電話代を節約できる
    • 50代男性のアイコン

      50代男性

      DOCOMOの回線を使えるのでエリア的には非常に満足しているが、混雑している場所ではつながりにくい時もあるのは料金が安いから仕方ないのかなと思います

    • 10代女性のアイコン

      10代女性

      値段は安くてとてもいいが、データ容量がいつも足りなくなってしまうので大容量のプランがほしい。それ以外は満足している

    • 40代男性のアイコン

      40代男性

      料金が安くて分かりやすくて良い、速度は遅くなることはあるが、この料金ならまあ納得です。インターネットのプロバイダーが同じなら、この選択が良いと思う

    BIGLOBEモバイルの主なデメリット

    • エンタメフリーオプションには画質制限がある

    通信速度の速いSIMならこちらもおすすめ ▼

めんどくさい…を理由に、乗り換えを先送りにしていませんか?

※1 音声通話プラン プランR料金参照
※2 新auピタットプラン 1~4GB料金参照
※3 ギガライト 3GB料金参照 ※4 ミニフィットプラン+3GB料金参照

【基本】BIGLOBEモバイルとは?

BIGLOBEモバイルは、インターネットプロバイダ大手のビッグローブ株式会社が運営する格安SIMで、現在はドコモ回線、au回線でサービスを提供しています。

以前はBIGLOBE SIMという名称でしたが、 2017年10月にKDDIグループに加入した後「BIGLOBEモバイル」という現在の名称に変更しました。

  • エンタメフリーオプション
  • シェアSIM

の2つの柱を軸にサービスを展開しています。

上の写真はその時の記者会見のもので、筆者もこの記者会見には最前列で参加させていただきました。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

BIGLOBEモバイルのメリット・デメリット

ではさっそく、BIGLOBEモバイルの主なメリット・デメリットを見ていきましょう。

BIGLOBEモバイルのデメリット・注意点

  1. 「エンタメフリーオプション」には画質制限がある

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

メリット1. 「エンタメフリーオプション」でストリーミングサービスが使い放題

BIGLOBEモバイルの最大の魅力は、冒頭でもお伝えしたとおりYouTubeなどのストリーミングサービスが使い放題になる「エンタメフリーオプション」です。

対象となるサービスは以下です。YouTubeやAbemaTVだけでなく、音楽や電子書籍など幅広いアプリに対応しています。

※スマホの方は表をスワイプできます。

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション対象サービス一覧
コンテンツの種類サービス名
動画配信
(視聴のみ)
  • YouTube
  • AbemaTV
  • U-NEXT
  • YouTube Kids
音楽・ラジオ配信
(音楽再生/ラジオ聴取のみ)
  • YouTube Music
  • Apple Music
  • Spotify
  • AWA
  • Amazon Music
  • LINE MUSIC
  • radiko.jp
  • らじる★らじる
  • dヒッツ
  • RecMusic
  • 楽天ミュージック
  • TOWER RECORDS MUSIC
電子書籍配信
(閲覧・ダウンロードのみ)
  • dマガジン
  • dブック
  • 楽天マガジン
  • 楽天Kobo
その他のアプリ
  • Facebook Messenger
  • au PAY マーケット

2021年2月からオプション料金が値下げになり、音声通話SIMタイプのエンタメフリー・オプションの月額料金が480円(税込)から308円(税込)に値下げされました。さらに契約開始から6ヵ月は無料でオプションを利用できます。

エンタメフリー・オプションは下記のような方に特におすすめです。

  • Youtubeなどの動画閲覧で毎月通信制限を受けてしまう
  • しかし、通信量が多いプランは金銭的に厳しい

これまではLINEやTwitterなど特定のSNSばかりを使う人にはLINEモバイルのほうがおすすめでした。
しかし、LINEモバイルは2021年3月に新規受付を停止しています。

現在はゲームに特化したカウントフリーを提供している「LinksMate」や、音楽アプリのみを対象にしている「OCNモバイルONE」などもありますが、もっとも幅広いジャンルに対応しているのはBIGLOBEモバイルといえるでしょう。

格安スマホのカウントフリーについてくわしく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

メリット2.「BIGLOBEでんわ」でスタイルに合わせて電話代を節約

BIGLOBEモバイルの専用アプリ「BIGLOBEでんわ」経由で通話を行うことで、電話代を自分のスタイルに合わせてお得にすることができます。

※スマホの方は表をスワイプできます。

BIGLOBEでんわのオプション内容比較
オプション名月額料金内容
BIGLOBEでんわ9.9円/30秒アプリ経由の通話で国内通話料が半額
10分かけ放題913円10分以内の国内通話が何度でも可能
3分かけ放題660円3分以内の国内通話が何度でも可能
通話パック90913円国内通話最大90分無料
通話パック60660円国内通話最大60分無料
※料金はすべて税込です

4種類のオプションから選ぶことができますので、必要な方は自分の通話のスタイルに合わせて検討しましょう。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

メリット3. 「シェアSIM」で夫婦・家族でも利用しやすい

シェアSIMは複数端末でデータ通信容量を分け合って使うことができるサービスで、夫婦や家族で格安SIMを使いたい場合にまさに打ってつけのサービスです。

多くの格安SIMは家族で乗り換えを検討すると、

  • 契約者の名義と支払い情報の名義が一致していなければならない
  • 人数分、何度も申し込みを行わなければならない

といったことがよくありますが、BIGLOBEモバイルのシェアSIMであればそれらの作業は不要です。

家族で1契約でまとめてしまえば、煩わしい手順を省いた上で全員でデータ通信量をシェアできます。

※スマホの方は表をスワイプできます。

BIGLOBEモバイル シェアSIMの料金詳細
音声通話SIMデータ通信+SMSデータSIMのみ
料金990円352円220円
SIMカード追加手数料3,300円
SIMカード準備料433円
契約解除手数料※11,100円
契約解除手数料※28,800円

※税込価格
※1 2019年10月1日以降にサービス開始、またはSIMカードタイプ変更をした場合
※2 2019年9月30日以前にサービス開始した場合

2人で別々に3GBずつ契約するよりも、シェアSIMで6GB契約して2人で利用する方が料金的に安くなるのも良心的です。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

メリット4. 6GB以上の契約なら全国10万ヶ所の「BIGLOBE WiFi」が無料

BIGLOBEモバイルを6GB以上で契約している方は、BIGLOBEが提供するWiFiスポットを無料で利用することができます。

WiFiスポットのある場所は、セブンイレブンやローソンなど主要なコンビニやマクドナルド、駅など全国で10万所にのぼります。

WPA2方式で接続を行うため、セキュリティ面も安心です。

月3GB以下でBIGLOBEモバイルを契約している方も税込275円/月で同サービスを利用可能です。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

メリット5. BIGLOBE光とセット契約で最大39,600円割引

BIGLOBEモバイルと同じ会社が提供している光回線、「BIGLOBE光」とBIGLOBEモバイルとセットで使えば、BIGLOBE光の月額料金が1年間3,300円も割引になります。

BIGLOBEモバイル契約者限定特典!「ビッグローブ光」月額料金1年間980円(税込1,078円)

(画像引用:BIGLOBEモバイル契約者限定特典!「ビッグローブ光」月額料金1年間980円(税込1,078円)/月~|ビッグローブ光

例として、BIGLOBEモバイルで3GBの音声通話SIMのプランと、BIGLOBE光のマンションタイプにセットで契約した場合の料金を見てみましょう。

BIGLOBEモバイルBIGLOBE光合計金額
割引前価格1,320円4,378円5,698円
割引後価格1,320円1,078円2,398円
※料金はすべて税込み価格です。

同じく光回線とのセット割が使える携帯会社としては、ドコモやソフトバンクなどがありますが、どれも携帯代と光回線の代金の合計額はセット割を適用しても5,000円は超えてきます。
対してBIGLOBEモバイルの2,398円という料金は破格の割引といえます。

ですが、この割引は契約から1年間しか適用されません。13ヶ月目以降は割引前価格に値上がりしてしまいます。
光回線とのセット割を適用するには、こちらのページからお申し込みください。

BIGLOBE光のセット割引ページ

デメリット1. 「エンタメフリーオプション」には画質制限がある

YouTubeをはじめストリーミングサービスが通信制限なしで楽しめる「エンタメフリーオプション」ですが、画質制限があるため、高画質での視聴には向いていません。

エンタメフリーオプションを利用している間は通常とは別の帯域を利用しているため、安定はしているものの画質は圧縮されたものになります。

あくまで通常画質での再生・視聴に向けたサービスとなっているため、画質にこだわらず流し見する人に向いています。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

デメリット2. BIGLOBE WiMAXのセット割が終了

2021年9月までは、BIGLOBEモバイルとBIGLOBE WiMAXをセットで契約すれば月額330円が割引になる「光☆SIMセット割」というキャンペーンが行われていました。

しかし、現在はこの「光☆SIMセット割」は新規受付を停止しています。
そのため、BIGLOBE WiMAXを使っている方がBIGLOBEモバイルに契約しても、セット割引を受けることができません。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

デメリット3. MVNOの中でも通信速度が遅い

BIGLOBEモバイルは格安SIMの中でも比較的速度が遅いです。
そのため速度については悪い口コミが目立ちます。

繋がれば大きなデータ通信支中れば問題なく使えました。
屋内のトイレにて通信速度がとたんに落ちることがありました。

価格.com から引用

ここ三ヶ月20ギガを超えて、昼とかバカ遅くなり困っている。特に、QRコード支払いは表示が出で来ず支払いできない。

価格.com から引用

実際に全国のお客様の通信速度の実測値を集計した結果でもBIGLOBEモバイルは他の格安スマホに比べて速度が遅いという結果が出ています。

通信会社回線平均速度ランキング
ランキングスマホ会社名平均ダウンロード速度
1位楽天モバイルロゴ165.01Mbps
2位ドコモロゴ162.58Mbps
3位auロゴ132.78Mbps
4位ahamoロゴ130.44Mbps
5位UQモバイルロゴ117.75Mbps
6位ソフトバンクロゴ107.85Mbps
7位ワイモバイルロゴ105.36Mbps
8位日本通信SIMロゴ90.01Mbps
9位LinksMateロゴ76.59Mbps
10位IIJmio59.95Mbps
121位mineoロゴ58.19Mbps
12位NUROモバイルロゴ31.95Mbps
13位ビッグローブモバイルロゴ18.94Mbps
※2025年3月28日時点
※測定結果が100件未満のスマホ会社はランキングから除外しています。
参考:みんなのネット回線速度(みんそく) | 速度比較が出来る通信速度測定サイト

一般的にスマホを快適に使うには30Mbps程度の速度が必要です。
ですがビッグローブモバイルは基準値の半分程度の速度しか出ていません。

弟リスのイラスト
せっかくエンタメフリー・オプションとか良いサービスが多いのに速度が遅いのは残念だね…

考える兄リスのイラスト
しかもビックローブモバイルは料金面でも他の格安SIMより割高なんだよね

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

デメリット4. 他社に比べて料金が割高

BIGLOBEモバイルの料金プランは、他社に比べて高いです。

BIGLOBEモバイルの料金プランは、他社に比べて高いです。 

あわてる弟リスのイラスト
通信速度が遅いのに、料金も高いの?!

他のMVNOと料金プランを比較してみましょう。

BIGLOBEモバイルと他の格安スマホの料金比較
データ容量ビッグローブモバイルロゴ楽天モバイルロゴIIJmioNUROモバイルロゴmineoロゴ
1GB1,078円無料773円
※2GB
1,298円
3GB1,320円1,078円990円
※4GB
792円
6GB1,870円2,178円
※20GBまで
1,500円
※8GB
990円
※5GB
1,518円
※5GB
※楽天モバイルはMNOの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の料金を記載しています。
※料金はすべて税込みです。

BIGLOBEモバイルと同程度のデータ容量でも、もっと安い格安SIMはたくさんあります。
またBIGLOBEモバイルよりも速度の評判が良いところも多いため、今からBIGLOBEモバイルを選ぶメリットはカウントフリープランくらいと言えるでしょう。

兄リスのイラスト
BIGLOBEモバイル以外のスマホなら、こちらスマホ会社がおすすめだよ!

BIGLOBEモバイル以外のおすすめ格安スマホ

  • 月1GB未満、ほとんどパケットを消費しない人
    →1GB未満無料の楽天モバイル
  • 安さ重視!とにかく携帯代を安くしたい人
    →月額料金が安いnuroモバイル
  • 格安SIMの契約と一緒にスマホも買いたい人
    →端末セットがお得OCNモバイルONE

ここまでは、BIGLOBEモバイルのサービスそのものについてのメリット・デメリットを紹介してきました。

BIGLOBEモバイルのキャンペーンをさらに知りたい方はこちらもご覧ください。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

BIGLOBEモバイルの料金プラン

BIGLOBEモバイルの料金プランは、1GBから30GBまで回線別に6種類のプランが幅広く用意されています。

※スマホの方は表をスワイプできます。


BIGLOBEモバイルの料金プラン表
プラン種別音声通話SIM
音声通話+データ通信+SMS
【タイプD/A】
データSIM
データ通信+SMS
【タイプD/A】
データSIM
データ通信のみ
【タイプD】
1ギガ
(音声通話スタートプラン)
1,078円--
3ギガ1,320円1,122円990円
6ギガ1,870円1,727円1,595円
12ギガ3,740円3,102円2,970円
20ギガ5,720円5,082円4,950円
30ギガ8,195円7,557円7,425円
データ追加チャージ100MBごとに330円

※税込価格

  • データSIM … データ通信のみが使用でき、通話はできません
  • データ通信+SMS … 電話番号で短文のメッセージが送受信できます、LINEなどSNSの本人確認に使用します
  • 音声通話+データ通信+SMS … データ通信、SMS、通話も可能な標準的なSIMです

BIGLOBEモバイルの月額料金は他社の格安SIMと比較しても平均的です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

BIGLOBEモバイル その他料金表
プラン申し込み手数料3,300円
SIMカード準備料433円
通話料金22円/30秒
「BIGLOBEでんわ」アプリ使用で9.9円/30秒
契約解除料※11,100円
契約解除料※28,800円
MNP転出手数料※33,300円
MNP転出手数料※4無料※音声SIMのみ

※税込価格
※1 … 2019年10月1日以降にサービス開始、またはSIMカードタイプ変更をした場合
※2 … 2019年9月30日以前にサービス開始した場合

自分に合った料金プランに合わせて申し込みが行えるようにしておきましょう。

BIGLOBEモバイルに申し込む

BIGLOBEモバイルの評判は?ユーザーの口コミをご紹介

ここまでBIGLOBEモバイルについてご紹介しましたが、実際のユーザーの満足度について口コミを通して探ってみましょう。

家のwifiと外で使用してもさほど速度は気になったことはありません。5Gを使ってないので、☆4つ。

価格.com から引用

混雑が予想される時間帯でも2Mbps以上はでるので最低限の事には事足りる。地方在住ですが繋がりやすさは問題なし。

価格.com から引用

BIGLOBEモバイルの通信速度については、比較的満足度の高い口コミが散見されました。

ただし、通信速度については利用時の環境に大きく影響を受ける可能性があります。

速度を重視する方には、UQモバイルがおすすめです。
大手キャリアのauと同じKDDIが運営している携帯会社ですが、3GB 1,628円(税込)と格安価格でスマホが使えます。

速度が気になる方はUQモバイルもご検討ください。

合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元

UQモバイル公式ページ

BIGLOBEモバイルの料金には満足している?

BIGLOBEアプリで電話すれば、使わない場合と比較して安いです。音声は繋がります。

価格.com から引用

BIGLOBEモバイルの料金については満足度の高い口コミが多くみられました。

キャリアからの乗り換えなどの場合には、月5.000円程度は安くなる場合が多いので、インパクトは非常に大きいです。

BIGLOBE MOBILEの公式サイトはこちら

BIGLOBEモバイルのよくある質問Q&A

BIGLOBEモバイルに関するQ&A、よくある質問

最後に、BIGLOBEモバイルを検討されている方からよくいただく質問をQ&A形式でご紹介します。

Q. プラン変更はかんたんにできる?

A. BIGLOBEモバイルのプラン変更は、契約後にログインできる「モバイル契約情報」ページで行うことができます。

プラン変更の申し込みを行った翌月から、変更後のプランの月額利用料と通信容量が適用されます。

データ通信から音声通話SIMへの変更はSIMカード交換が必要で、サポートページから音声通話SIMを申し込み、自宅に届いたタイミングから利用開始できます。

なお、料金プラン変更のお申し込み後のキャンセルはできませんのでご注意下さい。

BIGLOBEモバイルに申し込む

Q. 今の端末でそのまま乗り換えできる?

A. 一部端末で「SIMロック解除」が必要です。

BIGLOBEモバイルはドコモ端末をタイプDで利用する場合、そのまま乗り換えることができますが、

  • ドコモ端末をタイプAで利用する場合
  • au、ソフトバンク端末を利用する場合

は「SIMロック解除」が必要な場合があります。

動作確認端末のページを参照の上、必要であれば各キャリアでSIMロック解除を行って下さい。

BIGLOBEモバイルに申し込む

まとめ

ここまでで、BIGLOBEモバイルの主なメリット・デメリット・料金プランの詳細、あなたが一番お得にBIGLOBEモバイルを使うためのポイントを分かりやすく解説しました。 

最後に振り返りをしていきましょう。

BIGLOBEモバイルの主なメリット

  1. 「エンタメフリーオプション」でストリーミングサービスが使い放題
  2. 「BIGLOBEでんわ」でスタイルに合わせて電話代を節約
  3. 「シェアSIM」で夫婦・家族でも利用しやすい
  4. 6GB以上の契約なら全国83,000ヶ所の「BIGLOBE WiFi」が無料
  5. BIGLOBE WiMAX 2+・BIGLOBE光と利用すると、セット割で月額料金が安くなる

BIGLOBEモバイルのデメリット・注意点

  1. 「エンタメフリーオプション」には画質制限がある

BIGLOBEモバイルをおすすめしたい人

    • 家族間でキャリアが異なる人、契約を一本化したい人
      • BIGLOBEモバイルはドコモとauのマルチキャリア対応で、キャリアを跨いだパケットシェアが可能
    • 音楽や動画のストリーミング配信をよく使う人
      • エンタメフリーオプションを契約すると指定サービスの通信量が使い放題

上記から、BIGLOBEモバイルがあなたに合った格安SIMかどうか検討していきましょう。

総評としては、BIGLOBEモバイルは「エンタメフリーオプション」と「シェアSIM」のメリットがもっとも大きく、ストリーミングサービスの通信制限で格安SIMに乗り換えを躊躇っている人、家族など複数人での利用を想定している方には特におすすめの格安SIMです。

料金プランの幅も広いため、ライトユーザー・ヘビーユーザーに関わらず、自分に合ったプランが組みやすいのも魅力です。

これから格安SIMの乗り換えに際し、BIGLOBEモバイルのメリット・デメリットが自分に合うか検討してみて下さい。

BIGLOBEモバイルのキャンペーン一覧(2025年5月)

  • エンタメフリー・オプション初回申込特典
  • セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大2カ月無料特典
  • 端末申込クーポン(2,000Gポイント進呈)
  • BIGLOBE家族割
  • Gポイント

BIGLOBEモバイルに申し込む

迷ったらこの選び方!気になるポイント別おすすめ格安SIM!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • 3GB 990円/月のLINEMOベストプランが人気(※3)
        • データ量を気にせずLINE使い放題(※4)
      • 公式サイトへ
        • 5GB 950円/月~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • SIMカード契約数 シェアNo.1
      • 公式サイトへ
        • 5GB 990円/月の業界最安クラス
        • 電話メインならかけ放題プランがお得
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • おうち割・家族割引でさらにお得に
        • Softbank回線だから通信速度が安定&速い
        • データ量を翌月に繰越可能(※1)
      • 公式サイトへ
        • アプリ利用で国内通話無料(※5)
        • 使わなければ勝手に安くなるお得プラン
        • 海外でも毎月2GB無料
        • 楽天モバイルご契約者ならSPU+4倍に!
      • 公式サイトへ
        • 5GB 990円/月の業界最安クラス
        • 電話メインならかけ放題プランがお得
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • 3GB 770円/月!100MB未満なら280円/月!
        • 20GB+6分かけ放題で2,090円/月
        • 業界最安値クラスのコスパ
      • 公式サイトへ
        • 5GB 950円/月~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • SIMカード契約数 シェアNo.1
      • 公式サイトへ
        • 最低利用期間&解約金なし!
        • 1~200GBを家族8人までシェアできる
        • 60歳以上限定でさらにお得な「やさしいプラン」
      • 公式サイトへ
        • アプリ利用で国内通話無料(※5)
        • 使わなければ勝手に安くなるお得プラン
        • 海外でも毎月2GB無料
        • 楽天モバイルご契約者ならSPU+4倍に!
      • 公式サイトへ
        • ドコモのオンラインブランドで通信速度は安定&速い(※6)
        • 5分以内の通話は無料(※7)
        • 30GBで2,970円の月額料金(※8)
      • 公式サイトへ
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • 3GB 990円/月のLINEMOベストプランが人気(※3)
        • データ量を気にせずLINE使い放題(※4)
      • 公式サイトへ
        • 格安SIMの中でも最速クラスの通信速度
        • 自宅セット割で最大1,100円割引/月
        • auと同じKDDI運営
        • iPhoneやAndroid端末が安く手に入る
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホ速度ランキングでUQモバイルに匹敵(※2)
        • Softbank回線だから通信速度が安定&速い
        • 35GB+10分かけ放題で3,278円/月
        • 簡単来店予約で待ち時間を短縮!
      • 公式サイトへ
※料金はすべて税込価格。※2025年6月現在
※1 「シンプル2 S/M/L」「シンプルS/M/L」を利用中の場合に適用。
※2 通信速度はみんそくを参照。
※3 LINEMOベストプラン:通話料別、時間帯により速度制御の場合あり、オンライン専用、表記は基本料金。
※4 位置情報の共有、ニュース記事の閲覧など一部対象外あり。
※5 一部対象外番号あり。
※6 ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプラン。
※7 5分超過後は、税込22円/30秒の通話料がかかる。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかる。
※8 機種代⾦別途

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

\エンタメフリーでYouTubeが見放題!/