ガス開通までの引っ越し手続きの流れ

更新日: 2024年2月14日

ガス開通までの引っ越し手続きの流れ
この記事で解決すること
  • 引っ越し時のガスの閉栓・開栓の流れがわかる
  • ガスの開栓・閉栓手続きを行う際の注意点がわかる

引っ越しの際には、ガスの開栓と閉栓の手続きが必要です。

本記事では、いつまでにどのような手続きが必要なのかなどガスの引っ越し手続きの手順を解説します。
大手ガス会社の連絡先やガスの引っ越し手続きにおける注意点、よくある質問についても解説しますので、引っ越しをする際の参考にしてください。

ガスを開通させるための手続き手順

ガスを開通させるための手続き手順

ガスの引っ越し手続きは、基本的にガス会社へ連絡することで行います。
開通の連絡をしたその日に作業をしてもらえることはほとんどなく、通常は1~2週間後以降の作業となります。
そのため、実際に開栓してほしい日から1~2週間前には申込みを済ませておきましょう。

3月・4月の繁忙期は混み合うため、3~4週間前までに申込みを済ませるのがおすすめです。

■ ガス開栓の手順

  1. ガスの開栓手続き(申込み)を行う
  2. 新居のガスの開栓に立ち会う

手続きを忘れると最悪の場合、新居でガスがしばらく使えなくなったり、余分な費用を支払う必要性が生じたりする場合もあるため注意してください。

ガスの開栓手続き(申し込み)を行う

契約したいガス会社のサイトから、ネットで開栓申込みを行うことができる会社が多いです。
ネットからの申込みが難しい場合は、電話やメールなどからの申込みも受け付けてくれることがあります。

申込みのタイミングで、開栓の「立ち会い日」を決めます。
ガスの開栓は、その家に住んでいる人か代理人の立ち会いが必要で、立会人がいないと開栓作業ができません。

引越し日で、引っ越し作業が落ち着いた頃の時間に予約しておくのがおすすめです。

新居のガスの開栓に立ち会う

新居のガスの開栓作業が完了すれば、新居でガスが使えるようになります。

入居者がやるべきことはガスが使えるようになったことを確認して、ガスに関する説明を受ける程度で、立会いにかかる時間は10分程度です。

立会いは入居者本人でなくても構いませんが、担当者からガスの使用方法や安全のための注意事項の説明があるため、特に初めて一人暮らしをする人は聞いておいた方が良いでしょう。

ガスの開栓手続きを行う連絡先

ガスの開栓手続きを行う連絡先

ガスの開栓の連絡・申込みは電話もしくはインターネットで行います。
以下に大手ガス会社の連絡先をまとめていますので参照してください。

電話

大手ガス会社の電話番号は以下の表のとおりです。

ガス会社 管轄地域 電話番号
北海道ガス 札幌市・石狩市・北広島市・小樽市・千歳市・恵庭市・函館市・北斗市・北見市 0570‐008800(ナビダイヤル
011‐792‐8110(一般ダイヤル)
東京ガス 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県 0570-023388(ナビダイヤル
03-6627-6257(一般ダイヤル)
静岡ガス 静岡市・富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・駿東郡清水町・駿東郡長泉町・田方郡函南町・袋井市・御殿場市 0570-020-161(ナビダイヤル)
054-285-2111(静岡)
0545-52-2260(富士・富士宮)
055-927-2811(東部:沼津・三島など)
東邦ガス 愛知県・三重県・岐阜県 0570-783987(ナビダイヤル)
052-889-2828(一般ダイヤル)
北陸ガス 新潟市・長岡市・三条市・見附市・加茂市・田上町・柏崎市・刈羽村 0570-025-880(ナビダイヤル)
025-229-1104(一般ダイヤル)
大阪ガス 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県 0120-0-94817(大阪市内)
0120-3-94817(大阪市以外の大阪府南部・和歌山県)
0120-5-94817(大阪市以外の大阪府北部・奈良県)
0120-7-94817(兵庫県)
0120-8-94817(京都府・滋賀県)
06-6586-1252(お客さまセンター直通ダイヤル)
広島ガス 広島市・呉市・尾道市・三原市・廿日市市・東広島市・福山市・安芸郡海田町・坂町・府中町・熊野町 0570-002-888(ナビダイヤル)
082-251-2176(一般ダイヤル)
西部ガス 福岡市・春日市・大野城市・糸島市・福津市・古賀市・宗像市・宮若市・那珂川市・粕屋町・新宮町・志免町・北九州市・中間市・水巻町・苅田町・遠賀町・芦屋町・岡垣町 0570-000-312(ナビダイヤル)
092-633-2440(一般ダイヤル)

※2023年10月28日時点
※上記地域内でも供給区域外のケース、建物などによって対応していない場合があるため、契約時に受け取る重要事項説明書などで確認してください。

インターネット

ガスの開栓・閉栓の手続きはインターネット経由で申し込むこともできます。
大手ガス会社のURLは以下の表の通りです。
なお、急ぎの場合や夜間の作業を希望する場合など、電話の申し込みが必要な場合もあります。

ガス会社 URL
北海道ガス https://www.hokkaido-gas.co.jp/home/procedure/move/
東京ガス https://apply.tokyo-gas.co.jp/moving/order/procedure_selection
静岡ガス https://member.shizuokagas.co.jp/login
東邦ガス https://www.tohogas.co.jp/home/procedure/contract/
北陸ガス https://www.hokurikugas.co.jp/internetreceipt/KAA1R50.asp
大阪ガス https://home.osakagas.co.jp/contact/index.html
広島ガス https://www.hiroshima-gas.co.jp/gas/kaihei/
西部ガス https://www.saibugas.co.jp/move/

※2023年10月28日時点

ガスの閉栓・開栓手続きに必要なもの

ガスの閉栓・開栓手続きに必要なもの

東京ガスの場合、ガスの開栓手続きを申し込む際に以下の8項目の入力が必要です。

  • 契約者・申し込み者の氏名
  • 新居の住所・電話番号(ガスの使用を開始する場所)
  • 現住所・電話番号
  • 新居の建物について(集合住宅、一戸建て、新築、既築等)
  • 作業当日連絡の取れる電話番号
  • 使用開始日と訪問希望時間帯(立ち会いが可能な日時)
  • 作業に立ち会う方の氏名(使用者または代理の方(大家さん他))
  • 新居で使用予定のガス機器

東京ガスの場合は、立会いをする際に、立会いをする人の身分証や印鑑などを用意しておく必要はないと書かれていますが、わからない場合は用意しておくと良いでしょう。

ガスの引越し手続きの注意点

ガスの引越し手続きの注意点

ガスの引っ越し手続きの際に気をつけるべきことには何があるのでしょうか。例を挙げて解説します。

ガスの開栓には立会いが必要

電気や水道の手続きやガスの閉栓手続きには立会いが必要ないケースが多いですが、ガスの開栓手続きには立会いが必須です。安全のために法律で義務付けられているため、必ず予定を空けておいてください。(自分が無理な場合は、家族や友人に依頼しても問題ありません)

入居日当日にガスの開栓の予約が取れるように、できる限り早めに予約を取るよう心掛けましょう。特に繁忙期や月末の土日祝日は予約が混雑します。繁忙期は遅くても10日前、閑散期でもできる限り1週間前までには予約するようにしましょう。

また、立会いの際にガス機器の点検が行われるため、ガス機器の近くに荷物をおかないようにしてください。

ガスの開栓前に電気・水道の使用開始手続きを済ませておく必要がある

電気や水道が使えないと、給湯器の電源が入らない、お湯が出るか確認できないなど、作業に支障が生じてしまいます

ガスの引っ越し手続きを行う前に、電気と水道の手続きを済ませておきましょう

LPガス(プロパンガス)の契約には保証金が必要

都市ガスの場合は必要ありませんが、LPガス(プロパンガス)を契約する際には保証金(預り金)を支払う必要がある場合が多くあります。

保証金は原則退去時(閉栓の立会いの際)に返金されるため、必ず預かり証を受け取って大切に保管しておいてください。

土日祝日の開栓は別料金がかかる場合がある

一部ガス会社において、土日祝日に開栓を依頼すると別料金がかかるケースや、小さなガス会社でそもそも土日祝日は休みで対応していないところもあるようです。

新居で利用できるガス会社はどこで、土日対応をしているか、別料金がかからないか事前に確認しておくと安心です。

ガスの引越し手続きでよくある質問

ガスの引越し手続きでよくある質問

最後に、ガスの引っ越し手続きに関するよくある質問に回答します。

閉栓・開栓は自分でできる?

ガスの閉栓・開栓作業は自分ではできません。必ずガス会社に作業を依頼しましょう。

また、ガスを使用している際に、ガスが漏れているかもしれないと感じた場合も、ガスの元栓を閉めて窓をあけたうえで、ガス会社に至急連絡するようにしてください。

ガスコンロなどが付いていない物件の場合、ガス開栓作業の当日に、機器がきちんと取り付けられていてガス漏れの心配がないことを確認してもらえるよう、早めにガス機器を購入し設置しておきましょう。

開栓手続きが引越しに間に合わなかったらどうなる?

ガスの開栓手続きが間に合わなかった場合、開栓手続きが完了するまではガスが使えません。

ガスレンジや給湯器、浴室乾燥機、床暖房などガスが通っていないと使えない機器は少なくないため、手続きを忘れていたと気付いたらすぐにガス会社に連絡を入れるようにしてください。

ガスを開栓していないとできないこととは?

ガスを使用する機器は物件によって異なりますが、ガスを開栓していないと、お風呂に入れない、料理ができないなどの問題が生じるのが一般的です。

まとめ

引っ越しの際には、旧居のガスの閉栓作業と新居でのガスの開栓作業を行う必要があります。

開栓作業には立会いが必須のため、入居日の1週間~10日前までに忘れずに予約を入れておきましょう。特に、繁忙期においては、1週間前の予約では間に合わないケースもあるため、早め早めの行動が鉄則です。

引っ越し日が決まったら、すぐにガスを含むライフラインの使用開始と解約の手続きを始めましょう。

都市ガスに関しては、こちらのページで詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

引っ越しの見積もり依頼で利用者特典をプレゼント

【無料】引越し見積もりの比較スタート
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F