【2022年6月】mineoのキャンペーン!乗り換えがお得になる特典一覧
mineoのキャンペーンを利用して、お得に新規契約をしたい・乗り換えたいとお考えではないですか?
格安スマホの中でもmineoは、顧客総合満足度は2年連続で第1位、iPhone利用者シェアも第1位(格安SIM利用者動向調査)を獲得するほどの人気と、公式サイトで紹介されています。
(参照:受賞一覧 | mineo(マイネオ))
多くの方が満足するサービスであれば、もちろんキャンペーン内容も期待度が上がりますよね。
そこで、当記事では、以下の内容を踏まえてmineoキャンペーンをお得に利用するための情報をお伝えしていきます。
- 今、利用できるmineoキャンペーンは?
- いつまでに申し込みするべき?
- キャンペーンの対象は新規のみ?契約後には特典がないの?
- オトクなプラン選びとキャンペーンの利用術は?
さらにmineoは2022年2月からお客様の要望を受けて以下のサービス・プランを開始しました。
2月以降mineoで新しく始まった新サービス・新プラン
- マイそく
- 従来の通信容量で月額料金が決まるプランではなく、通信速度で月額料金が変動する新発想の料金プランです。
- 最大1.5Mbpsのスタンダードプランが990円/月、最大3.0Mbpsのプレミアムプランが2,200円/月となっています。
- パスケット
- 余ったパケットを自分専用のパスケットに入れて、好きな時に出し入れができる新オプションです。
- 預けたパケットの有効期限はなく、月額料金は110円です。
- パケホPlus
- 通信速度が最大1.5Mbpsに制限される代わりにデータ通信が使い放題となります。
- 基本料金は月額385円ですが、10GBコース以上では月額無料で利用できます。
- 進化したかけ放題
- 従来専用アプリ経由の通話でなければ利用できなかったかけ放題オプションが、アプリ不要で利用できるようになりました。
- 月額料金も値下げされ、10分かけ放題オプションが月額550円、時間無制限かけ放題が月額1,210円となりました。
さらに6月3日からキャンペーンの併用によって10分かけ放題オプションが最大6ヵ月無料、無制限かけ放題が初月無料・11ヵ月間220円割引となります。
まずはmineoにはどんなキャンペーンがあって、利用の条件はどうなっているのかを確認して、最大限にコスパのよい利用ができるよう検証していきましょう。
※「mineoって実際どうなの?」という点から知りたい方は下記の記事も参考に!
関連記事
mineoの評判が気になる方はこちら
mineoの料金が気になる方はこちら
mineoの速度が気になる方はこちら
mineoの申し込み方法が気になる方はこちら
auからmineoへの乗り換え方法はこちら
2022年6月!mineoのキャンペーン一覧
それでは、現在展開中のキャンペーンを簡単にまとめました。
開催中のキャンペーン
6月は3日から新しく「マイそく月額基本料金割引キャンペーン」が開始されます。

新規契約を検討している方・mineoユーザーの方、どちらにも適用されるキャンペーンのため、ぜひ利用してみてください。
mineo8周年記念!ホーダイホーダイ割
(画像引用:mineo 8周年記念! ホーダイホーダイ割|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
mineoは2022年6月3日でサービス開始から8周年を迎えています。
これを記念して、mineoの使い放題サービスが割引になる「ホーダイホーダイ割」を開始しました。
mineoのデータ使い放題の新料金プラン「マイそく」と10分以内の通話がかけ放題になる「10分かけ放題オプション」が半年間割引価格で利用できます。
割引対象 | サービス概要 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|---|
マイそくスタンダード | 通信速度が最大1.5Mbpsに制限される代わりにデータ容量が使い放題で利用できる月額料金プラン ※月~金の昼休みの時間帯(12時~13時)は最大32kbpsに制限されます。 | 月額990円 | 6ヶ月間660円 |
10分かけ放題オプション | 10分以内の通話が回数無制限でかけ放題になります。 | 月額550円 | 6ヶ月間無料 |
(参考:mineo 8周年記念! ホーダイホーダイ割|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
それぞれ個別に割引サービスを受けることもできますが、2つの割引の併用で半年間で最大5,280円の割引を受けられます。
申し込みは8月31日までの期間限定です。
お得にmineoのサービスを利用できるチャンスなので、マイそくや10分かけ放題オプションの利用を検討している方はこの機会の申し込みがおすすめです。
個別の申し込み条件や詳細は以下の「マイそく月額料金割引キャンペーン」や「10分かけ放題オプション最大半年間無料キャンペーン」を参考にしてください。
マイそく月額基本料金割引キャンペーン
(画像引用:マイそく|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
6月3日からマイそくの月額料金が6ヵ月間330円割引になるキャンペーンを開始しています。
スタンダードプランは通常990円/月のところ660円/月、プレミアムプランは通常2,200円/月のところ1,870円/月で半年間利用できます。
mineoのマイそくは2022年2月に開始された新サービスで、通信速度が制限される代わりにデータ容量無制限で利用できるサービスです。
スタンダードプランは最大1.5Mbps、プレミアムプランは最大3.0Mbps、お昼休みの時間帯は両プランとも35kbpsに通信速度が制限されますが、その分無制限で安い月額料金で利用できます。
データ容量で月額料金が変わる従来の料金体系ではなく、通信速度で料金を定める新機軸のサービスとして人気を集めています。
プラン | 通信速度制限 | 通常料金 | キャンペーン適用(6か月間) |
---|---|---|---|
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 | 660円 |
プレミアム | 最大3.0Mbps | 2,200円 | 1,870円 |
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
マイそく月額料金割引キャンペーンの条件と詳細
- 適用条件(下記いずれかに該当)
- 申し込み期間内に、マイそくデュアルタイプを新規申し込み
- 申し込み期間内にマイそくデュアルタイプに契約変更し、変更後のサービスを利用した方
- 2022年6月3日時点でマイそくデュアルタイプを利用している方
- 特典内容
利用開始の翌月から6ヶ月間、マイそくデュアルタイプの月額料金を330円割引
既に利用中の方は、7月の利用分から6ヶ月間割引 - 申込期間
2022年6月3日~2022年8月31日
マイそくのサービスに関心のある方は、お得に利用できるチャンスなので、8月31日までの申し込み期間内にmineoを契約するようにしましょう。
10分かけ放題最大半年間無料キャンペーン
(画像引用:かけ放題サービス|通話オプション|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
通常550円の「10分かけ放題割引キャンペーン」が期間中の申し込みに限り、440円割引の110円/月で利用できます。
さらに従来から実施されている初月無料+11ヶ月間110円割引キャンペーンと併用すると、最大半年間は無料でオプションが利用できます。
初月 | 2~6ヶ月目 | 7~12ヶ月目 | 13ヵ月目以降 | |
---|---|---|---|---|
10分かけ放題オプションの月額料金 | 無料 | 無料 | 440円/月(110円割引) | 550円/月 |
mineoは通常の通話料が22円/30秒のため、キャンペーン期間中は月に3分以上通話した時点で10かけ放題オプションを付けた方がお得になります。
キャンペーン終了後も、短い通話を中心に月に13分以上される方はオプションに加入した方がお得です。
10分かけ放題オプション割引キャンペーンの条件と詳細
- 適用条件(下記いずれかに該当)
- 申し込み期間内に、10分かけ放題を申し込み
- 2022年6月3日時点で10分かけ放題を利用している方
- 特典内容
利用開始の翌月から6ヶ月間、10分かけ放題の月額料金を440円割引
既に利用中の方は、6月の利用分から6ヶ月間割引 - 申込期間
2022年6月3日~2022年8月31日
10分かけ放題オプションの利便性を体感できるチャンスなので、この機会に申し込みを検討しましょう。
通話時間が長い方は、次で紹介するかけ放題キャンペーンを利用しましょう。
かけ放題が最大1年割引になる「かけ放題キャンペーン」
(画像引用:かけ放題サービス|通話オプション|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
2022年3月から新しく、かけ放題オプションの割引キャンペーンが始まりました。
mineoのかけ放題オプションとは、専用アプリ不要で「10分以内かけ放題」・「時間無制限かけ放題」の2つのかけ放題が選べるサービスです。
mineoのかけ放題の料金設定は元から他の格安SIMよりも安いです。
ですがこのキャンペーンを使えばさらに低価格でお得にかけ放題を使うことができます。
かけ放題オプション | 通常価格 | 割引後価格 |
---|---|---|
10分以内かけ放題 | 550円 | 110円 |
無制限かけ放題 | 1,210円 | 990円 |
※すべて税込価格
※割引は申し込みの翌月から最大11ヵ月間適用されます

mineoのかけ放題キャンペーンを使うと、他社に比べてすごく安くなるんだね。
キャンペーン対象者 | 期間中にかけ放題オプションに加入した方 ※すでにmineoを契約している人も対象 | |
---|---|---|
特典内容 | かけ放題オプションの料金が初月無料、翌月から11ヵ月目は10分かけ放題なら-110円、無制限かけ放題なら-220円の割引 | |
キャンペーン期間 | 2022年3月1日(火)~2023年3月31日(日) |
パケット放題Plus(1.5Mbps)最大2ヵ月無料キャンペーン
(画像引用:パケット放題 Plus|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
毎月、データ容量の消費が気になる方は、現在実施中の「パケット放題Plus2ヵ月無料キャンペーン」の申し込みがおすすめです。
月額385円(税込み)で、スイッチをONにすると最大通信速度1.5Mbpsでデータ通信が使い放題になるサービスだからです。
現在キャンペーンを実施しており、通常385円のオプション料金が最大2ヵ月間無料で利用できます。
また10GB以上のコースを申し込みの方は、このオプションが無料でつきます。
例えばmineoの1GBのコースを契約し、パケット放題Plusを契約した場合、月額1,683円で実質無制限の通信を利用することができます。
どれだけお得か、無制限プランのある格安スマホ会社と月額金額を比較してみましょう。
無制限プランの名称 | プラン月額料金 |
---|---|
Rakutenモバイル(20GB以上) | 3,278円(税込) |
au「使い放題MAX 5G」 | 7,238円(税込) |
ソフトバンク「メリハリ無制限」 | 7,238円(税込) |
mineo(1GB+パケット放題Plus) | 1,683円(税込) |
ご覧のように月額385円をプラスしてもmineoの方が、お得に利用できることが分かります。
無制限にした場合、通信速度が1.5Mbpsになりますが、インターネットの閲覧やSNS利用には全く問題のない速度です。
キャンペーンの利用で770円分お得になるため、普段からデータ消費を気にしたくない方はこの機会に申し込むことをおすすめします。
キャンペーン対象者 | 新規申し込みの方 マイネオユーザーの方 |
---|---|
特典内容 | パケット放題Plus(通常月額385円)の月額料金をご利用開始月から最大2カ月の間無料といたします。 |
キャンペーン期間 | 2021年9月1日(水)~終了日未定 |
主な特典適用条件 | 期間中に「パケット放題Plus」を申し込んだ方 |
ウイルスバスターモバイル最大2か月無料キャンペーン
通常は月額297円の「ウイルスバスターモバイル」が2ヶ月間無料になるキャンペーンです。
「ウイルスバスターモバイル」は、国内セキュリティアプリの年間ダウンロード数No.1のセキュリティアプリです。(data.ai調査(2021年1月~2021年12月)iOS + Androidより)
なりしましメールやネット詐欺サイトの検知などができ、ネット詐欺サイトのブロック率はなんと97%を誇ります。
キャンペーン対象者 | 期間中にmineoのオプションサービスとして「ウイルスバスターモバイル月額版(回線オプション)」に申し込んだ方 | |
---|---|---|
特典内容 | 通常月額297円のウイルスバスターモバイルが2ヶ月間無料 | |
キャンペーン期間 | 2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木) |
2016年時点の調査でも、Android OSを対象としたマルウェアは400万本を超えることがわかっています。(AV-TESTの調査より)
特にたくさんのアプリをインストールする、スマホ購入直後にセキュリティソフトを試してみるのはおすすめです。
Hulu1年間220円割引キャンペーン
mineoを通じてHuluを契約すると、月額料金が1年間220円になるキャンペーンを実施しています。
通常1,026円の月額料金のため、806円で利用できます。
年間で2,640円の割引になるため、Huluへの加入を検討している人にはおすすめのキャンペーンです。
Hulu 1年間220円割引キャンペーンの詳細
- 適用条件
申し込み期間中にmineoオプションHuluを新たに申し込み - 特典内容
Huluの月額料金から毎月220円を最大12ヵ月間割引 - 申込期間
2022年6月3日~2022年8月31日
過去にHuluを契約していた方も対象となります。
Huluは10万本以上の映画やドラマ、アニメなどが見放題の動画配信サービスです。
「最近テレビやYouTubeに飽きてきた」「契約している動画配信サービスの乗り換えを検討している」という方はこの機会に契約してみましょう。
mineoの各種割引・特典
ここまでは、mineoの2022年6月現在のキャンペーンについて説明してきました。
ここからは、そのほかにも用意されている割引・特典サービスをご紹介いたします。
各種割引・特典
それでは、確認していきましょう。
紹介アンバサダー制度
(画像引用:mineo|紹介アンバサダー制度)
mineoを新規契約したい方・すでに契約していて他の方を紹介したい方は、周りの方にマイネオユーザーがいるか確認したり、マイネオをすすめてみたりしてはいかがでしょうか。
マイネオには紹介制度があるので、利用するとどちらもお得な特典がもらえるからです。
特典は以下の内容になります。
特典内容 | 条件 | |
---|---|---|
紹介する方 | ・抽選で電子マネーギフト(1,500円~3,500円分)をプレゼント 落選した場合でも1ヵ月につき2GB分のパケットをプレゼント | ・紹介された方がデュアルタイプを新規契約すること |
紹介された方 | ・申込にかかる事務手数料が無料 ・電子マネーギフト2,000円分プレゼント | ・デュアルタイプを新規契約すること |
マイネオを普通に申し込むよりもお得なので、ぜひ「紹介アンバサダー制度」を活用してください。
家族割引
家族で契約したい方にとって、mineoはお得に利用できます。
家族割引が用意されており、主回線を含めた最大5回線で、各回線の月額料金から55円割引されるからです。
たとえば、5人(5回線)で申し込むと月額275円が月々割引になります。
ただし、家族割引を適用させるには、家族それぞれが別名義で契約している必要があります。
適用条件は、以下の表をご確認ください。
適用条件 | ||
---|---|---|
家族割引 | ・家族割引の適用には、異なるeoIDの回線(ご利用番号)の指定が条件となります。なお、1eoIDの中で家族割引が適用されるのは最大1回線(まで)となります。 ・同一eoID内の回線と家族割引を組むことはできません(複数回線割引が適用されます)。 ・主回線者から三親等以内の方が家族割引適用範囲です。(同性パートナーや事実婚等の方も対象です) |
(参考:mineo|料金・サービス|家族割引)
複数回線割引
ひとりの名義でマイネオを複数台契約している場合は、家族割ではなく複数回線割引が適用されます。
こちらは、1回線当たり55円の割引が適用され、最大10回線までが割引対象となります。
たとえば、10名(10回線)で申し込むと月額550円が月々割引となります。
適用条件は、以下の表をご確認ください。
適用条件 | ||
---|---|---|
複数回線割引 | ・ 同一eoIDの回線が適用対象となります。 ・ 割引回線は最大10回線までです。 ・ お申し込みは不要です(自動適用されます)。 ・ ご利用開始日の属する翌月から適用となります。 ・ 同一回線での家族割引との併用はできません。 (家族割引の適用が優先されます。)。 ・プラン変更およびタイプ変更に伴うサービス停止期間も、割引は適用されます。 ・ 解約日の属する月まで割引となります。 (割引額が当月の月額基本料金を上回った場合は、当月の月額基本料金を上回る割引は実施致しません。) ・ 解約に伴い、単独回線となった場合は、割引が自動的に適用除外となります。 |
(参考:料金・サービス|複数回線割引引)
ファン∞とく
(画像引用:mineo|ファンとく)
ファン∞とくは、mineoを利用すればするほどお得な特典をもらえるサービスです。
マイネ王やmineoアプリの利用、紹介人数などに応じて特典を受け取ることができます。
特典の内容や条件も年度ごとに変わります。
2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)は、下記の条件と特典でキャンペーンを実施しています。
条件 | 回数 | 特典 |
---|---|---|
種別 | ||
①mineoアプリの起動 | 30回以上 | 王国コイン1枚付与 |
②スタッフブログへのコメント | 10回以上 | |
③チップの贈呈 | 30枚以上 | |
④紹介人数 | 1人以上 | |
①~④のうち1つ達成 | ー | 契約事務手数料3,000円が無料になる「エントリーコード」1枚 |
①~④のうち2つ達成 | ー | 契約事務手数料3,000円が無料になる「エントリーコード」1枚 |
(参照:新ファン∞とく制度の開始について | スタッフブログ | マイネ王)
ファンmineoアプリ初回ダウンロード特典
(画像引用:mineoアプリ初回ダウンロード特典 | マイネ王)
マイネオアプリをインストールして応募をすると、1GB分のデータ容量がプレゼントされます。
応募方法は以下の通りです。
- マイネオアプリをダウンロード(Googleplay・App Store)
- マイネオアプリを起動し、eoIDとマイネ王アカウントの両方でログインする
- QRコードにアクセスし、mineoアプリ内でページを見る
- 「応募する」をタップ
スマホですぐ応募ができるので、ぜひ利用してください。
マイネ王に登録で1GBプレゼント
(画像引用:mineo|1GBプレゼント)
コミュニティサイト「マイネ王」にメンバー登録し、mineoのeoIDを連携すると、1GBがプレゼントされます。
適用条件
マイネ王に登録したアカウントに、過去にeoID連携したことのないmineoの電話番号を連携完了すること。
特典の受け方
- マイネ王にメンバー登録
(※登録がお済みの方は2に進む) - マイネ王にログイン後、 eoID連携画面で、eoID連携したことのない電話番号で連携を完了する
mineoプチ体験
(画像引用:mineoプチ体験|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】)
「マイネオを試してみたいけど、電波が不安」
「通信速度が遅かったり電話がつながりにくかったりしないか心配」という方のために、お試しプランを特別に提供するサービスです。
月額料金330円で最大2ヵ月間、マイネオを試すことができます。
mineoプチ体験の申し込み方法
- マイネオオンラインショップから申し込みフォームに進む
- 「コースを選ぶ」で「お試し(200MB)」を選ぶ
eo × mineoセット割
(画像引用:ネットとスマホをまとめて節約! eo × mineo セット割)
マイネオの運営会社、オプテージが同じく提供しているeo光と、マイネオをセットで使うとセット割で毎月330円の割引が入ります。
割引の適用にはセット割の申請が必要です。
セット割の申請はeoマイページから行えます。
まとめ
以上、mineoのお得なキャンペーンについてご紹介してきました。
毎月のスマホ代を格安SIMへ乗り換えることで家計節約のご参考にしてくだされば幸いです。
さらに今ならではのお得なキャンペーンを利用してすてきなスマホライフをお過ごしください。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。