Menu

自分が契約しているプロバイダはどう確認するの?すぐできる4つの方法

プロバイダー確認方法のイメージ

本記事では現在利用しているインターネット回線のプロバイダを調べる方法を紹介します。

  • 自宅に光回線を引いたけれどどのプロバイダと契約したか忘れてしまった場合
  • マンションや職場などに引かれている回線のプロバイダを調べたい場合

など、上記のような場合にぜひ参考にしてください。

自分が今どこのプロバイダを契約しているのか確認したい場合、以下の方法で確認できます。

記事ではそれぞれの方法について詳しく解説するので参考にしてください。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別オススメ光回線!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • ドコモとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大45,000円キャッシュバック実施中
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • 他社からの乗り換え最大37,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 楽天モバイルとセット1年間月額料金0円
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • auユーザーにおすすめ!
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大6万円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
      • 申込サイトへ
        • ドコモユーザーにおすすめ!
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • 最大45,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンクユーザーにおすすめ!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 格安SIMユーザーにおすすめ!
        • 楽天mobileとセット1年間月額料金0円
        • 他キャリアでも1年目は毎月2,200円割引
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
      • 申込サイトへ
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大6万円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
        • WiFiルーターレンタル永年無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • 最大45,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
    ※みんなのネット回線速度調べ
※料金はすべて税込価格です。

主要な回線プロバイダ一覧

まずは国内の主要な回線プロバイダ一覧です。

インターネットプロバイダとして以下のようなものが挙げられます。

例えば、NTT東日本のフレッツ光とプロバイダサービスがセットになったプロバイダパックを申込んだ場合は、上記プロバイダのいずれかと契約している可能性が高いです。

ではフレッツ光を利用しているということだけを把握している場合、プロバイダを特定することは可能なのでしょうか。

上記プロバイダはNTT東日本のプロバイダパックを申込んだ場合に利用可能なプロバイダーであり、実際にはもっとたくさんのプロバイダ事業者が存在します。

また、同じフレッツ光であっても契約内容によってはもっとたくさんのプロバイダから選択することも可能ですし、インターネットサービスはフレッツ光だけではありません。

したがって「フレッツ光を利用している」という情報だけではプロバイダを特定できないのです。

しかし、そのプロバイダを通してPCなどからインターネットに接続することが可能なら、プロバイダを特定することはできます。

契約しているプロバイダを調べる3つの方法

契約しているプロバイダを調べるには主に下記3つがあります。

これら3つの方法について説明していきます。

インターネットに接続してIPアドレスから調べる

調べたいプロバイダを通してインターネットに接続できる場合はこの方法が最も確実です。

PCやスマートフォンなどから確認くんなどにアクセスすると、現在インターネットに接続しているプロバイダ名やIPアドレスなどの情報を確認することができます。

契約しているプロバイダーを確認できる主なサイト

例えば確認君+ではアクセスすると以下のような結果を確認することができます。

プロバイダー確認君の結果

ここでは「あなたのプロバイダーは」と表示された箇所に契約しているプロバイダ名が表示されます。

また「あなたのプロバイダーは」の項目が”不明”と表示される場合もありますが、「あなたのIPアドレスは」に表示される文字列をWhois - ドメイン調査ツールで調べることによってプロバイダを割り出すことができます。

しかし、この方法はインターネットに接続できる状況でないと使えません。

不具合が発生した時など、インターネットに接続できない状況下でプロバイダを調べるにはどうすれば良いのでしょうか。

契約書類などから調べる

回線事業者やプロバイダの申込み控えなど、契約書類を調べればどのプロバイダと契約したのか一目瞭然です。

まずはこの書類を探して、その内容を確認してみましょう。

また契約後にも会員情報などが記載された書類や、ユーザーガイドなどがプロバイダから送られてきている場合もあります。

とくに会員情報はインターネットに接続する際や、WEBサイトの会員ページにログインするために必要な情報でもあります。

紛失してしまった場合はパスワードを変更したり、再発行してもらうように手続きしましょう。

最近はWEBで明細を確認するのが主流ですが、紙の明細や請求書が届いている場合はもちろんそれで確認することも可能です。

もし契約書類などが見つからなくてもプロバイダを調べる手段はもう1つあります。

通帳やクレジットカードの利用明細などから調べる

利用料金の引き落としに設定している銀行口座の通帳や、クレジットカードの利用明細を調べることでプロバイダ料金を支払っている事業者を確認することもできます。

たとえば、NTTぷららの料金をクレジットカードで支払っている場合は明細に「ぷらら利用料」と表記されます。

通帳や利用明細を確認してみて、それらしい引き落とし項目を探してみましょう。

もしそれがプロバイダの利用料金かどうか分からなければ、「プロバイダ+ぷらら」などで検索してみると良いでしょう。

注意点としてNTTのおまとめ請求や、KDDIのまとめて請求などの一括請求サービスを利用している場合は通帳や利用明細でプロバイダを確認することができません。

その場合はNTTやKDDIから請求される料金の内訳にプロバイダ名が記載されているかもしれません。

それでも分からない場合は一括請求サービスを提供している事業者に問い合わせて調べてもらいましょう。

まとめ

以上が自分が契約しているプロバイダを確認する3つの方法です。

改めて3つをおさらいします。

これら3つで確認して、自分の契約プロバイダを確認してみましょう。

また、自分が契約しているプロバイダに不満がある場合には、光回線の見直しをするのが一番です。

インターネット回線はたくさんの商品がありますが、おすすめはとくとくBB光 です。

スマホなどのセット割をつけなくても月額料金3,773円~と安く、v6プラス対応で回線速度も速いです。

とくとくBB光の公式サイトはこちら

こちらの記事も参考になりますので、目を通してみてください。

[関連記事]プロバイダ20社比較!1分でわかる、おすすめプロバイダの選び方のコツ!【完全版】のサムネイル
プロバイダ20社比較!1分でわかる、おすすめプロバイダの選び方のコツ!【完全版】
ご自宅でインターネットを利用したい場合に契約する光回線のプロバイダは大きく分けると、「光コラボ(ドコモ光やフレッツ光など)」「auひかり」「NURO光」「電力系光回線(eo光やコミュファ光など)」の4つ。結論から言うと、光回線のプロバイダはスマホとセット割ができるプロバイダがおすすめです。この記事では、おすすめプロバイダ・光コラボの料金や通信速度、特徴を紹介します。最適な光回線プロバイダの選び方や注意点についても確認しましょう。
ソルディのファビコンwww.soldi.jp

  • おすすめネット回線5選

  • ネット回線料金表

      • ソフトバンク光
        • おうち割光セットでソフトバンク・ワイモバイルのスマホ代がお得
        • フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
        • 他社からの乗り換えで最大38,500円キャッシュバック
      • 公式サイトへ
      • ドコモ光
        • ドコモ光セット割でドコモのスマホが毎月最大1,100円割引
        • フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
        • オプションなしで最大45,000円のキャッシュバック実施中
      • 公式サイトへ
      • NURO光
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • オプション不要で45,000円の高額キャッシュバック
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
      • 公式サイトへ
      • WiMAX 2+
        (GMOとくとくBB)
        • 工事なしですぐに使えるポケット型WiFi
        • 40,000円の高額キャッシュバック
        • 速度・エリアともに安定のWiMAX回線
      • 公式サイトへ
      • eo光
        • オリコン顧客満足度6年連続1位受賞
        • 関西エリアの戸建て住宅向けにサービスを展開
        • プラン問わず12ヶ月間月額3,250円で利用可能
      • 公式サイトへ
  • 戸建て マンション
    NURO光 5,217円 2,090円~
    ドコモ光 5,720円~ 4,400円~
    ソフトバンク光 5,170円~ 3,630円~
    WiMAX 2+ 3,936円~
    eo光 3,248円~

※料金はすべて税込価格です。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!



ナビナビ保険

暮らしとお金の悩みを解決。専門家相談Q&A