おすすめ記事 Menu

ドコモ光のおすすめプロバイダ21社を比較!【料金・速度別】

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった、もしくは当サイトへの情報掲載依頼があった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た一部収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
 ドコモ光のおすすめプロバイダは?各社の比較(料金・速度)や変更方法を解説

ドコモ光のプロバイダの中で一番おすすめなのはGMOとくとくBBです。
通信速度が速く料金が安いうえに、もらえるキャッシュバックも高額だからです。

GMOとくとくBBが一番おすすめの理由やお得なキャンペーン情報についても紹介していくので、ぜひ最後まで目を通してください。

>21社すべての比較表はコチラ

    
ドコモ光のおすすめプロバイダ
プロバイダ GMOとくとくBBロゴ @niftyロゴ BIGLOBEロゴ OCNロゴ
料金 1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
1ギガ:5,720円
10ギガ:6,380円
速度
(ダウンロード速度)

439.25Mbps

367.34Mbps

356.29Mbps

501.82Mbps
ルーター
無料&高スペック

無料&高スペック

機器によって異なる

無料&高スペック
キャッシュバック
オプションなし
最大57,000円

最大35,000円
×
オプションなし
最大55,000円
オプション
無料オプションあり

無料オプションあり

無料オプションあり

無料オプションあり

GMOとくとくBB 57,000円キャッシュバック!

PR


10ギガプラン申込みで57,000円キャッシュバック!

キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
10ギガプラン申込み:57,000円キャッシュバック
適用条件
・ドコモ光の10ギガプランにお申込みの方が対象です。
・ドコモ光のお申込みは弊社からの折り返し電話をもって完了となります。
・WEB申込み完了後に弊社からの折り返し電話にて10ギガプランご希望の旨をお伝えください。
・GMOとくとくBBの指定の方法で「キャッシュバック受け取り手続き」を完了していただいた場合に限ります。
注意事項
キャンペーン期間中に本キャンペーンページよりお申し込みいただいた方のみ対象となり、過去に本キャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。

オプション条件なしで57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の申込みはこちら

ドコモ光のことなら
アドバイザーにかんたん相談!

料金・速度・申込方法など、調べるだけで膨大な時間がかかってしまいます。

調べるだけで時間がかかる…

アドバイザー相談なら、時間をかけずに不明点をまとめて素早くご回答致します!

電話ですぐ聞ける!

0120-901-462

電話で相談する

受付時間月〜金(年末年始を除く)10時〜19時

※ドコモ光(GMOとくとくBB)に限定してのオペレーター対応になります。ドコモ光(GMOとくとくBB)以外のご相談はお受けできません。

ドコモ光のプロバイダとは

ドコモ光のプロバイダとはドコモ光が提供する回線をインターネットに繋げる役割を持つ接続事業者のことです。

このプロバイダがないと、インターネットに接続できません。

回線を通じてパソコンとインターネットを繋げるのがプロバイダの役割

現在、ドコモ光で新規申し込みできるプロバイダは21種類あります。

インターネットを利用するためにも、プロバイダは必要なので必ず1社を選んで契約をしましょう。

なお、プロバイダはそれぞれ料金や速度などサービス内容が異なります。

詳しくは「プロバイダを選ぶ6つのポイント」でも解説しているので各プロバイダのサービス内容を確認した上で選ぶようにしましょう。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

ドコモ光のことなら
アドバイザーにかんたん相談!

料金・速度・申込方法など、調べるだけで膨大な時間がかかってしまいます。

調べるだけで時間がかかる…

アドバイザー相談なら、時間をかけずに不明点をまとめて素早くご回答致します!

電話ですぐ聞ける!

0120-901-462

電話で相談する

受付時間月〜金(年末年始を除く)10時〜19時

※ドコモ光(GMOとくとくBB)に限定してのオペレーター対応になります。ドコモ光(GMOとくとくBB)以外のご相談はお受けできません。

ドコモの「セット割」を利用しよう!

ドコモのスマホとドコモ光をセットで利用すると「ドコモ光セット割」の対象となり、割引を受けることができます。

割引額はご契約のプランによって異なります。

たとえば現在販売されている新料金プランの場合の割引額は以下のようになります。

料金プランドコモ光セット割引額
eximo-1,100円
irumo9GB-1,100円
6GB-1,100円
3GB-1,100円
0.5GBなし

※表内の金額は税込です。

家族全員の回線ごとのスマホ月額料金から最大1,100円を毎月割引してもらえます。これは離れて暮らす家族も対象となります。
(※最大20回線まで)

ドコモ光とドコモスマホのセット割
※画像内の価格は税別です。

旧プランでご契約の場合は、以下が割引となります。自分の契約プランがわからない場合はMydocomoの「ご契約内容」からご確認ください。

料金プランドコモ光セット割引額
5Gギガホプレミア/5Gギガホ/ギガホプレミア/ギガホ-1,100円
5Gギガライト/ギガライト~7GB-1,100円
~5GB-1,100円
~3GB-550円
~1GBなし
ベーシックパック~1GB-110円
~3GB-220円
~5GB-880円
~20GB-880円
ケータイパック-500円
ウルトラデータLパック-1,540円
ウルトラデータLLパック-1,760円
ベーシックシェアパック~5GB-880円
~10GB-1,320円
~15GB-1,980円
~30GB-1,980円
ウルトラシェアパック30-2,750円
ウルトラシェアパック50-3,190円
ウルトラシェアパック100-3,850円

ドコモ光を利用している方・利用する予定の方は、ぜひセット割が適用されるirumoを検討しましょう。

irumoの公式サイトはこちら

ドコモ光のプロバイダを選ぶ6つのポイント

プロバイダは安く快適に利用できるものを選びましょう。

そのためには「料金」「速度」「オプション有無」の3つの要素が揃っているプロバイダがおすすめです。

3つの要素が揃っているかどうかは、下記の選ぶポイントを参考に決めることができます。

ドコモ光のプロバイダ選び6つのポイント

この記事では6つのポイントに当てはまるプロバイダを紹介していきます。

まずは料金から見ていきましょう。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

ドコモ光のことなら
アドバイザーにかんたん相談!

料金・速度・申込方法など、調べるだけで膨大な時間がかかってしまいます。

調べるだけで時間がかかる…

アドバイザー相談なら、時間をかけずに不明点をまとめて素早くご回答致します!

電話ですぐ聞ける!

0120-901-462

電話で相談する

受付時間月〜金(年末年始を除く)10時〜19時

※ドコモ光(GMOとくとくBB)に限定してのオペレーター対応になります。ドコモ光(GMOとくとくBB)以外のご相談はお受けできません。

1.月額料金が安いプラン「タイプA」を選ぶ

ドコモ光のプロバイダは月額料金が最も安いAタイプのプランがおすすめです。

ドコモ光の主なプランは「タイプA」と「タイプB」の二つに分かれており、それぞれ月額料金や対応するプロバイダが違います。

タイプAとタイプBの月額料金の違い
戸建て料金マンション料金10ギガ
タイプA5,720円4,400円6,380円
タイプB5,940円4,620円6,600円

ドコモ光はタイプAから選ぶのがおすすめ

ドコモ光はタイプAから選ぶのがおすすめ

「タイプAの料金がタイプBよりも安いので速度やサービスが微妙なのでは?」と心配する人がいるかも知れません。

しかし、料金だけではなく速度やキャッシュバックなどのサービス面でもタイプAがお得です。

ドコモ光のプロバイダは、必ずタイプAに対応しているものを選びましょう。

上記をご覧の通り、1ギガタイプではタイプAのプロバイダでも、10ギガタイプではタイプBに分類されるケースもあります。
それぞれ注意して選ぶようにしましょう。

GMOとくとくBB 57,000円キャッシュバック!

PR


10ギガプラン申込みで57,000円キャッシュバック!

キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
10ギガプラン申込み:57,000円キャッシュバック
適用条件
・ドコモ光の10ギガプランにお申込みの方が対象です。
・ドコモ光のお申込みは弊社からの折り返し電話をもって完了となります。
・WEB申込み完了後に弊社からの折り返し電話にて10ギガプランご希望の旨をお伝えください。
・GMOとくとくBBの指定の方法で「キャッシュバック受け取り手続き」を完了していただいた場合に限ります。
注意事項
キャンペーン期間中に本キャンペーンページよりお申し込みいただいた方のみ対象となり、過去に本キャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。

オプション条件なしで57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の申込みはこちら

ドコモ光10ギガの評判は悪い?料金・速度・対応エリアから必要かの判断情報

2.通信速度は実測値を基準に選ぶ

通信速度は、実際に使うときに出る速度(実測値)が200Mbps以上のプロバイダを選びましょう。

光回線の公式サイトでよく見る「最大1,000Mbps」といった表示は回線の混雑具合が考慮されてないので、実際の速度はもっと遅いです。

たとえば、以前ドコモ光のプロバイダとして選べた01光コアラの実測値は公式サイトで公表している最大速度1,000Mbpsの1/10である112Mbpsしか出ておりません。
(※下り・上り両方を加味した最大速度)

光コアラの最大速度と実測値の差

実測値が200Mbps以上のプロバイダを選べば、速度の遅延でラグが起こりやすいオンラインゲームや動画視聴も問題なく楽しめます

スピードが速いプロバイダランキング
順位プロバイダ速度
1位OCN インターネット(A)501.82Mbps
2位ASAHIネット(B)487.43Mbps
3位TNC(B)468.94Mbps
4位GMOとくとくBB(A)439.25Mbps
5位@TCOM(B)414.64Mbps
6位andline(A)327.05Mbps
7位エディオンネット(A)304.2Mbps
8位BB.excite(A)272.36Mbps
9位WAKWAK(B)264.07Mbps

(引用:みんなのネット回線速度
※2025年3月現在
※速度はメールや動画ダウンロード時に必要な下り速度の平均
※A:タイプA、B:タイプB
※単独タイプは含んでいません

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

3.高速通信方式(V6プラス)に対応のプロバイダを選ぶ

「V6プラス」とは従来のIPv4(PPPoE)接続だけでなく新しいIPv6(IPoE)接続もできる最新通信方式のことです。

プロバイダはこのV6プラスに対応するものを選んでください。

V6プラスを使えばアクセスが混雑しているポイントを通らないので従来の接続方式よりもスピードが速いです。

網終端装置から混雑して道が狭くなるようなイメージ

V6プラスに対応しているプロバイダ一覧

GMOとくとくBB(A)、BIGLOBE(A)、Tigers-net.com(A)、DTI(A)、andline(A)、BB.excite(A)、エディオンネット(A)、@nifty(A)、SYNAPSE(A)、ic-net(A)、hi-ho(A)、ネスク(A)、SIS(A)、OCN インターネット(A)、@TCOM(B)、AsahiNet(B)、WAKWAK(B)、ちゃんぷるネット(B)、楽天ブロードバンド(A)、 TikiTiki(A)、TNC(B)

※A:タイプA、B:タイプB

なお、V6プラスの通信方法はプロバイダとルーターの両方に対応していなければ利用できません。

V6プラスに対応しているルーターレンタルができるプロバイダは「無料レンタルルーターの性能で決める」の方でも紹介しているので合わせて確認ください。

GMOとくとくBB 57,000円キャッシュバック!

PR


10ギガプラン申込みで57,000円キャッシュバック!

キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
10ギガプラン申込み:57,000円キャッシュバック
適用条件
・ドコモ光の10ギガプランにお申込みの方が対象です。
・ドコモ光のお申込みは弊社からの折り返し電話をもって完了となります。
・WEB申込み完了後に弊社からの折り返し電話にて10ギガプランご希望の旨をお伝えください。
・GMOとくとくBBの指定の方法で「キャッシュバック受け取り手続き」を完了していただいた場合に限ります。
注意事項
キャンペーン期間中に本キャンペーンページよりお申し込みいただいた方のみ対象となり、過去に本キャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。

オプション条件なしで57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の申込みはこちら

4.無料レンタルルーターの性能で決める

ルーターの無料レンタルを利用する方は性能の高いものを選びましょう。

ルーターとは自宅や会社でスマホやパソコンなどをWiFiに繋ぐために必要な機器のことです。

このルーターを経由してインターネットに繋げているのでいくら回線の速度が速くてもルーターの伝達速度が遅いとスピードも出てきません。

考える兄リスのイラスト
回線の最大速度が1,000Mbpsでもルーターの速度が100Mbpsだと100Mbpsまでの速度しか出ないよ!

ドコモ光ではプロバイダによって高性能のルーターを無料でレンタルできます。

高性能のルーターをレンタルできるプロバイダ一覧
最大速度(Mbps)V6プラス対応
GMOとくとくBB最大4,804
BIGLOBE機器により異なる
@nifty最大4,804
OCN インターネット最大4,804
ic-net1,300
andline機器により異なる
BB.excite866
hi-ho1,201
ちゃんぷるネット300
Tigers-net.com866

一つ注意点としてBIGLOBEとandlineでは、レンタルできるルーターは種類が決まっておらず、その都度異なります。

表には一般的に送られるルーターの速度を記載していますが、それよりも遅い機器が届く可能性もあります。

リスクを避けたい方は、BIGLOBEとandline以外の性能が高いルーターを選びましょう

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

5.キャッシュバックの有無で決める

キャッシュバックキャンペーンは、GMOとくとくBBがおすすめです。

GMOとくとくBBがおすすめの人

  • キャッシュバックの金額よりは速度を重視したい人
  • 高性能のルーターを借りたい人

GMOとくとくBB(A)は現在、他社のインターネットから乗り換えた方を対象にオプション無しで最大57,000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施しています。

GMOとくとくBBのほかにも20,000円のキャッシュバックを行っているプロバイダもありますが、速度でGMOとくとくBBに劣るため、GMOとくとくBBほどはおすすめできません。

オプションなしのキャッシュバックがもらえるプロバイダ一覧
プロバイダキャッシュバック受け取り時期
@nifty(A)35,000円開通月を含む8ヶ月目
GMOとくとくBB(A)57,000円開通月を含む5ヵ月目
TikiTiki20,000円分dポイント開始月の翌々月
※2025年3月現在

考える兄リスのイラスト
キャッシュバックの受け取り時期が先過ぎると、うっかりキャッシュバックをもらい忘れることもあるから、受け取り時期は早いほうがおすすめだよ!

また@nifty、TikiTikiは無料レンタルできるルーターの性能が低いリスクがあります。

すでに高性能のルーターをもっている方は@nifty、レンタルしたい人はGMOとくとくBBのオプションなしキャッシュバック特典がおすすめです。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

6.無料オプション付きのプロバイダを選ぶ

利用する端末をウイルスから守りたい方はセキュリティソフト、パソコン操作が苦手な方はサポートの無料オプションがあるプロバイダを選びましょう。

自分に必要なオプションかどうかは、下記でも確認できます。

セキュリティソフト

パソコンやAndroidスマホの利用者におすすめ。
SNSアカウント・クレジットカードの情報漏洩防止や外部のウイルスから端末を守ってくれる。

訪問サポート

パソコン操作が苦手な初心者におすすめ。
直接自宅に訪れてパソコンの初期設定に必要な作業を行ってくれる。

リモートサポート

ある程度自分でパソコンなど操作できる人におすすめ。
遠隔電話でパソコンの操作や設定方法などテクニカルサポートをしてくれる。

とくにセキュリティソフトは、年々増え続けているウイルスからパソコンやAndroidスマホを守るために必須のオプションです。

驚く兄リスのイラスト
2022年のパソコンのウイルス検出数は、100万を超えているほど危険だよ!

該当する端末を持っている方は、せっかくなら期間限定でも無料で使えるプロバイダを選択しましょう。

無料オプション付きのプロバイダ
無料セキュリティソフト無料訪問リモートサポート
BIGLOBE(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料永年無料
@nifty(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料1回無料
SYNAPSE(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料基本サポート無料
SIS(A)永年無料60日以内2回まで無料60日間無料
GMOとくとくBB(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料-
Tigers-net.com(A)永年無料
高品質
1回無料何度でも無料
andline(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料※1時間1回無料
BB.excite(A)36ヶ月無料
高品質
1回無料-
ic-net(A)永年無料3回無料永年無料
楽天ブロードバンド(A)12ヶ月無料
高品質
-1回無料
hi-ho(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料-
TNC(B)12ヶ月無料2回無料-
OCN インターネット(A)12ヶ月無料
高品質
1回無料-
DTI(A)2ヶ月無料-永年無料
TiKiTiKi(A)---
@TCOM(B)12ヶ月無料60日以内1回無料-
ちゃんぷるネット(B)-12ヶ月無料-

一つ注意点として、セキュリティソフトは無料で使える期間と同じく品質も大事です。

せっかくオプションを付けても品質が悪いと意味がないので、「迷惑メール対策」「有害サイトへのアクセス防止」「ネットバンキング保護機能」の3つが揃っている高品質のソフトを選びましょう。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

これまでプロバイダを選ぶポイントについて見てきました。

次項では、選ぶポイント6つを基に21社を比較していきます。

ドコモ光の対応プロバイダ21社を徹底比較

ドコモ光の対応プロバイダ21社を徹底比較

ドコモ光のプロバイダ21社を比較した結果、GMOとくとくBBが一番おすすめです。

メリットを「速度」「ルーターのスペック」「キャッシュバック」などの観点でその他のプロバイダと比較して解説します。

GMOとくとくBBがおすすめの理由

  • 月額料金が安いタイプA
  • 速度の実測値が高い
  • 高性能のルーターをレンタルできる

また、GMOとくとくBBはオプションなしで57,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。

ドコモ光対応のプロバイダ21社比較一覧表
プロバイダ速度ルーターキャッシュバックセキュリティソフト
V6プラス無料レンタル最大速度
GMOとくとくBB(A)439.25Mbps(5位)4,804Mbps(最速)最大57,000円12ヶ月無料
BIGLOBE(A)356.29Mbps(9位)機器により異なる-12ヶ月無料
Tigers-net.com(A)293.77Mbps866Mbps-永年無料
DTI(A)282.42Mbps--最大11,000円相当のdポイント2ヶ月無料
andline(A)327.05Mbps機器により異なる-12ヶ月無料
BB.excite(A)272.36Mbps866Mbps最大10,000円相当のdポイント36ヶ月無料
エディオンネット(A)304.2Mbps----
@nifty(A)367.34Mbps(8位)4,804Mbps35,000円12ヶ月無料
SYNAPSE(A)254.78Mbps---12ヶ月無料
ic-net(A)332.91Mbps1,300Mbps最大25,000円相当のdポイント永年無料
楽天ブロードバンド(A)204.15Mbps---12ヶ月無料
hi-ho(A)158.15Mbps1,201Mbps-12ヶ月無料
ネスク(A)476.61Mbps(3位)----
TiKiTiKi(A)335.62Mbps(10位)---最大20,000円相当のdポイント-
SIS(A)152.8Mbps--永年無料
TNC(B)468.94Mbps(4位)---12ヶ月無料
OCN インターネット(A)501.82Mbps(1位)4,804Mbps最大55,000円12ヶ月無料
@TCOM(B)414.64Mbps(6位)---12ヶ月無料
AsahiNet(B)487.43Mbps(2位)----
WAKWAK(B)264.07Mbps----
ちゃんぷるネット(B)383.05Mbps(7位)300Mbps--

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

ドコモ光のことなら
アドバイザーにかんたん相談!

料金・速度・申込方法など、調べるだけで膨大な時間がかかってしまいます。

調べるだけで時間がかかる…

アドバイザー相談なら、時間をかけずに不明点をまとめて素早くご回答致します!

電話ですぐ聞ける!

0120-901-462

電話で相談する

受付時間月〜金(年末年始を除く)10時〜19時

※ドコモ光(GMOとくとくBB)に限定してのオペレーター対応になります。ドコモ光(GMOとくとくBB)以外のご相談はお受けできません。

ドコモ光のプロバイダならGMOとくとくBBが最もおすすめ!

ドコモ光のプロバイダはGMOとくとくBB が最もおすすめです。

他のプロバイダよりも料金・速度・オプションなど総合的な面で一番お得です。

どのプロバイダにすればいいか悩んでいる方は「GMOとくとくBB」を選んでおけば間違いありません!

では、詳しく見ていきます。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

通信スピードが速くて安定している

GMOとくとくBBは21社の中でスピードが速くて、一日の速度が安定しています。

昼休みや夜の退勤時間など回線が混み合い通信速度が遅くなる時間帯でも快適に利用可能です。

GMOとくとくBBの一日の速度
時間帯速度(下り)
618.23Mbps
583.15Mbps
435.74Mbps

(引用:みんなのネット回線速度

またGMOとくとくBBは、通信障害も少ないので安心できます。
通信障害とはサーバーや回線などの不具合によってインターネットに繋がらなくなるなど、一時的な障害のことを指します。

通信障害が多いプロバイダだと月に1件以上障害が起きてしまいますが、GMOとくとくBBは半年間でたったの1件のみです。

障害が起きたとしても早ければ1時間、遅くても半日以内に復旧してくれます。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

ユーザーからの評判が良くて人気!

GMOとくとくBBは実際に使ったユーザーからの評価が高くて安心です。

その評判の高さから『2020年 オリコン顧客満足度®ランキング プロバイダ』では2年連続総合1位を受賞しています。

GMOの評判
(画像引用:ドコモ光 GMOとくとくBB

実際、みんそくでは1,000Mbps近い通信速度が出ている結果も投稿されており、非常に快適なネット環境になれることがわかります。

プロバイダ: GMOとくとくBB 速度プラン: 10ギガプラン
(中略)
Ping値: 21.5ms
ダウンロード速度: 792.48Mbps
アップロード速度: 1111.4Mbps

プロバイダ: GMOとくとくBB 速度プラン: 1ギガプラン
(中略)
Ping値: 22.0ms
ダウンロード速度: 773.27Mbps
アップロード速度: 729.46Mbps

プロバイダの種類がいっぱいあって不安という人も実際のユーザーの評判が高いものを選べば安心です。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

他社乗り換えの違約金補助がある

一般的に光回線を契約更新月以外のタイミングで解約すると違約金が発生します。

しかし、GMOとくとくBBに乗り換えれば通常57,000円のキャッシュバックに加えてさらに25,000dポイントが増額されるため、最大82,000円のキャッシュバックがもらえるので解約金の負担を減らせられます。

この違約金補助があるのはプロバイダ21社の中でGMOとくとくBBのみです。

違約金補助の詳細
キャッシュバック金額25,000dポイント
条件ドコモ光(2年定期契約プラン)を申し込み月含む「7ヶ月以内」に利用開始すること
利用開始月の「4ヶ月後の月末」時点で他社サービスを解約し、解約違約金明細の写真をご提出すること
受け取り期間ご利用開始月の6ヶ月後
キャッシュバックの詳細
キャッシュバック金額1ギガプラン:39,000円
10ギガプラン:57,000円
条件
  • ドコモ光の10ギガプランもしくは1ギガプランに申し込むこと
  • GMOとくとくBBの指定の方法で「キャッシュバック受け取り手続き」を完了すること
  • 申込月を含む5ヶ月以内に開通すること(1ギガプランの場合)
受け取り期間5か月目以降

特段オプション加入の条件もなくてお得なので、乗り換えを検討している方はぜひ利用ください。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

セキュリティソフトが12か月無料

GMOとくとくBBは通常550円/月のセキュリティソフトを1年間無料で使えます。

利用できるのは世界シェア率6位のマカフィーの「マカフィー® マルチアクセス」なのでセキュリティ機能も高いです。
(※OPSWATの2020年4月Windowsマルウェア対策市場シェアレポートより

最大3台の通信デバイスに設定できるのでパソコンだけでなくAndroidスマホなど複数の端末をウイルスから守ることができます。

マカフィー® マルチアクセスでできる主な内容

  • SNSアカウントの不正ログイン防止
  • クレジットカードなどの情報漏洩防止
  • スマホの遠隔操作(ロック)
  • パスワードの一元管理(TrueKey)

GMOとくとくBBのセキュリティソフトはTrueKeyという機能で様々なデバイスのパスワードを一元管理してくれます。

指紋や顔認証でログインできるのでさらにセキュリティを強化したい方におすすめです。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

訪問サポートを初回無料で利用可能

インターネットの設定などが苦手な人は、「ドコモ光専用無料訪問サポート」の初回無料特典を利用しましょう。

専門のスタッフが自宅まで訪れて、インターネット接続に必要な機器を設定してくれます。

ドコモ光専用無料訪問サポート内容
メニュー設定可能台数
インターネット接続設定各1台
Wi-Fi設定Wi-Fi親機1台+子機1台
メール設定1アカウント
ひかりTV接続設定各1台
dTVインストール・接続設定各1台

インターネット接続からメール設定まで初期設定の一連の流れを行ってくれるので、機器類の設定に不安がある人にとくにおすすめのサービスです。

利用中のプロバイダを確認する方法

契約しているプロバイダがわからない場合は、下記方法で確認できます。

プロバイダの確認方法

  • 契約時に届いた書類を確認する
  • 通帳やクレジットカードの利用明細を見る
  • My docomoの契約内容で確認する
  • 電話(0120-800-000)で問い合わせる
  • 近くのドコモショップで問い合わせる

契約時に送られた書類や利用明細がある方は、書類に記載の内容を確認ください。

書類が見当たらない場合はMy docomoで契約内容を確認するか、電話・ショップで直接問い合わせましょう。

なお、直接電話やショップで問い合わせる場合は契約時に指定された4桁のネットワーク暗証番号が必要です。

本人確認のために必要なものなので、事前に控えてから問い合わせましょう。

GMOとくとくBB 57,000円キャッシュバック!

PR


10ギガプラン申込みで57,000円キャッシュバック!

キャンペーン期間
終了日未定
特典内容
10ギガプラン申込み:57,000円キャッシュバック
適用条件
・ドコモ光の10ギガプランにお申込みの方が対象です。
・ドコモ光のお申込みは弊社からの折り返し電話をもって完了となります。
・WEB申込み完了後に弊社からの折り返し電話にて10ギガプランご希望の旨をお伝えください。
・GMOとくとくBBの指定の方法で「キャッシュバック受け取り手続き」を完了していただいた場合に限ります。
注意事項
キャンペーン期間中に本キャンペーンページよりお申し込みいただいた方のみ対象となり、過去に本キャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。

オプション条件なしで57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の申込みはこちら

プロバイダの変更方法や切り替えタイミング

プロバイダの変更は、ドコモ光のインフォメーションセンターやドコモショップの窓口から手続きを行います。
GMOとくとくBBなど、各プロバイダ先やWeb上では変更できません。

変更手順は以下の通りです。

ドコモ光プロバイダの変更方法

  1. 電話(0120-800-000)orドコモショップで申し込む
  2. 契約書類が届く
  3. Wi-Fiルーターの返却(必要な場合)
  4. プロバイダが切り替わる
  5. 新しいプロバイダの初期設定を行う

WiFiルーターをレンタルしている場合は、書類に記載されている案内に従って返却してください。

プロバイダは申し込みから最短で10日後に自動で切り替わります。

プロバイダが切り替わったら、契約書類に記載されている案内に沿って新しいWiFiルーターの初期設定を行いましょう。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

プロバイダ変更の手数料

プロバイダの変更は、ほとんどの場合契約事務手数料の3,300円が発生します。

手数料が発生しないのは、単独タイプからタイプA/Bへ変更する場合のみです。

その他の同一タイプ内やA/B間のプロバイダ変更時は、手数料がかかります

プロバイダ変更手数料
変更パターン必要な費用
同一タイプ内のプロバイダ(タイプA↔タイプA・タイプB↔タイプB)3,300円
タイプA/B間のプロバイダ変更
(タイプA↔タイプB)
3,300円
単独タイプからタイプAまたはタイプBへのプロバイダ変更無料
単独タイプへの変更3,300円

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

よくある質問

ここまでドコモ光のおすすめプロバイダや変更方法について説明してきました。

ここからは、プロバイダの契約を検討している方が気になる質問について紹介していきます。

  • ドコモ光はプロバイダなしでも契約できる?
  • 今のプロバイダのままフレッツ光から乗り換えできる?
  • 開通までの手続きの流れは?

ドコモ光はプロバイダなしでも契約できる?

ドコモ光はプロバイダなしでは契約できません

「ドコモ光は、プロバイダが不要です」と勧誘電話がかかってきたというケースがありますが、ドコモ光だけでなく光回線を使うならプロバイダとの契約は必須です。

ではなぜプロバイダ不要と勧誘してくるかというと、ドコモ光は「回線料+プロバイダ料込み」でサービスを提供しているからです。

お得な印象を与えるためにも、プロバイダの契約はいらないと説明してくる業者もいます。

契約後トラブルにならないためにも、光回線とプロバイダの仕組みは必ず理解しておきましょう。

今のプロバイダのままフレッツ光から乗り換えできる?

現在、フレッツ光で契約中のプロバイダがドコモ光でも対応していれば今のプロバイダをそのまま続けて利用可能です。

ドコモ光に連携していないプロバイダですと別途プロバイダ料金かかかったり、直接使えるかどうかの問い合わせを行ったりしなければいけません。

対応しているプロバイダは、こちらで「ドコモ光対応の21社を徹底比較」でも確認できます。

余計な料金や労力を減らすためにも、ドコモ光に対応しているプロバイダを選びましょう。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

開通までの手続きの流れは?

ドコモ光の開通までの手順は、以下の通りです。

ドコモ光開通の流れ

  1. ドコモ光の申し込み
  2. 折り返し電話でのサービス案内
  3. 電話にて回線工事の日程調整
  4. 回線の開通工事
  5. 利用開始

回線工事の日程調整が完了したら、工事日の前日までに「開通のご案内」書類が届きます。

開通後のルーター設定などに必要な書類なので、なくさないように控えておきましょう。

申し込みから開通までは、約2週間~1ヶ月ほどかかります。

オプション条件なしで最大57,000円キャッシュバック!!

ドコモ光(GMOとくとくBB)の公式サイトはこちら

まとめ

ドコモ光を安く快適に使うためには、以下の選ぶポイントを参考にプロバイダを決めましょう。

ドコモ光プロバイダの選ぶ6つのポイント

  • 月額料金が安いプラン「タイプA」を選ぶ
  • 通信速度は実測値を基準に選ぶ
  • 高速通信方式(V6プラス)に対応のプロバイダを選ぶ
  • 無料レンタルルーターの性能で決める
  • キャッシュバックの有無で決める
  • 無料オプション付きのプロバイダを選ぶ

ドコモ光でおすすめのプロバイダは、GMOとくとくBBです。

GMOとくとくBBがおすすめの人

  • 月額料金を安く抑えたい人
  • 速度を重視たい人
  • 開通工事の間もインターネットを使いたい人

料金が安いかつ快適にドコモ光を利用できるのは、GMOとくとくBBです。

ドコモ光を快適にお得に使いたい方は、GMOとくとくBBを選びましょう。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別オススメ光回線!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • ドコモとセット最大6ヶ月間月額500円
        • 最大57,000円キャッシュバック実施中
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • 10ギガ新規申し込みで回線月額基本料が6ヵ月500円
        • 工事費相当額キャッシュバック実施中
        • 新規申し込み最大40,000円キャッシュバック
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • 楽天モバイルとセット半年間月額料金0円
        • 楽天市場での買い物のポイントが+2倍
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 最大74,000円高額キャッシュバック!
        • 下り最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 月額料金も下り最大2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • auユーザーにおすすめ!
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大114,000円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
      • 申込サイトへ
        • ドコモユーザーにおすすめ!
        • ドコモとセット最大6ヶ月間月額500円
        • オプション条件なしで最大39,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンクユーザーにおすすめ!
        • 最大74,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も下り最大2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大40,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 格安SIMユーザーにおすすめ!
        • 楽天mobileとセット半年間月額料金0円
        • 楽天市場での買い物のポイントが+2倍
      • 申込サイトへ
        • 下り最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 最大74,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も下り最大2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大40,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 自分の好みに合わせて選べるプラン
        • 最大2年間月額割引
        • 工事費26,400円無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ドコモとセット最大6ヶ月間月額500円
        • 最大57,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
    ※みんなのネット回線速度調べ
※料金はすべて税込価格です。

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。