【2023年3月】UQモバイルのキャッシュバックキャンペーン一覧|MNP乗り換えや機種変更、新規契約で使える特典を紹介
UQモバイルが2023年3月現在、実施しているキャンペーンは以下の通りです。
UQモバイルの3月キャンペーン一覧
- 【新規・乗り換え】SIMのみ契約&増量オプションⅡ加入で最大13,000円分のau Pay還元
- 【新規・乗り換え】オンラインショップ限定!対象機種購入&増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
- 【22歳限定・新規】オンラインショップ限定!新規契約+対象機種の購入で最大10,000円のau Pay還元
- 【新規】オンラインショップ限定!対象機種購入&新規契約で最大5,000円分のau Pay還元
- 【乗り換え(MNP)】一括支払いで機種代金が550円~
- 【乗り換え】3Gとりかえ割
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ親子応援割
- 【新規・乗り換え・機種変更】YouTube Premiumが3か月間無料
- 【新規・乗り換え・機種変更】Apple Musicが6ヶ月間無料
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ mobileオンラインショップ SPECIAL SALE
最大13,000円キャッシュバック!
乗り換え(MNP)以外でも、新規契約・機種変更の場合でも利用できるキャンペーンが多数あります。
乗り換え(MNP)の場合は最大13,000円キャッシュバック、端末セットの場合は22,000円の端末割引が適用できます。
【 2022年 月版 】
お得なキャッシュバック!
-
SIMのみののご契約の場合
最大13,000円
auPAYキャッシュバック
-
スマホとセット購入の場合
最大22,000円割引
端末代金割引

公式サイトはこちら
そのため、店舗よりもUQモバイルをお得に契約することができます。
追記 : スマホ端末の値引きについて
- 端末セット購入時の画面で割引額が表示されず迷われる方がいらっしゃいますが、自動的に端末値引きが適用になりますのでご安心下さい。
契約後キャッシュバック受け取りまでの流れは、今までと変わりません。
UQモバイルキャッシュバック受け取りまでの流れ
とはいえ、データ高速SIM・データ無制限SIMやスマホとのセット購入ではキャッシュバック対象外になるなど、注意点がないわけではありません。
当記事では、あなたがUQ公式オンラインショップでキャッシュバックを受け取るまでの流れを分かりやすく解説します。
UQモバイルを契約する際の参考にしていただければ幸いです。
最大13,000円キャッシュバック!
目次
- 【3月最新版】UQモバイルキャッシュバックキャンペーン一覧
- 【新規・乗り換え】SIMのみ契約&増量オプションⅡ加入で最大13,000円分のau Pay還元
- 【新規・乗り換え】オンラインショップ限定!対象機種購入&増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ mobileオンラインショップ SPECIAL SALE
- 【22歳限定・新規】オンラインショップ限定!新規契約+対象機種の購入で最大10,000円のau Pay還元
- 【新規】オンラインショップ限定!対象機種購入&新規契約で最大5,000円分のau Pay還元
- 緊急入荷 在庫限りセール
- 【乗り換え】3Gとりかえ割
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ親子応援割
- 【新規・乗り換え・機種変更】YouTube Premiumが3か月間無料
- 【新規・乗り換え・機種変更】Apple Musicが6ヶ月間無料
- UQモバイルの家電量販店キャンペーン
- 【3STEP】UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れ
- 【この申し込み方はNG!】UQモバイルのキャッシュバック適用対象外になる7つの注意点
- UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問
- まとめ
目次
◀︎
- 【3月最新版】UQモバイルキャッシュバックキャンペーン一覧
- 【新規・乗り換え】SIMのみ契約&増量オプションⅡ加入で最大13,000円分のau Pay還元
- 【新規・乗り換え】オンラインショップ限定!対象機種購入&増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ mobileオンラインショップ SPECIAL SALE
- 【22歳限定・新規】オンラインショップ限定!新規契約+対象機種の購入で最大10,000円のau Pay還元
- 【新規】オンラインショップ限定!対象機種購入&新規契約で最大5,000円分のau Pay還元
- 緊急入荷 在庫限りセール
- 【乗り換え】3Gとりかえ割
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ親子応援割
- 【新規・乗り換え・機種変更】YouTube Premiumが3か月間無料
- 【新規・乗り換え・機種変更】Apple Musicが6ヶ月間無料
- UQモバイルの家電量販店キャンペーン
- 【3STEP】UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れ
- 【この申し込み方はNG!】UQモバイルのキャッシュバック適用対象外になる7つの注意点
- UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問
- まとめ
【3月最新版】UQモバイルキャッシュバックキャンペーン一覧
【 2022年 月版 】
お得なキャッシュバック!
-
SIMのみののご契約の場合
最大13,000円
auPAYキャッシュバック
-
スマホとセット購入の場合
最大22,000円割引
端末代金割引

公式サイトはこちら
UQモバイルでは2023年3月現在、主に以下のキャンペーンを実施しています。
UQモバイルで2023年3月に実施中の主なキャンペーン一覧
- 【新規・乗り換え】SIMのみ契約&増量オプションⅡ加入で最大13,000円分のau Pay還元
- 【新規・乗り換え】オンラインショップ限定!対象機種購入&増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ mobileオンラインショップ SPECIAL SALE
- 【22歳限定・新規】オンラインショップ限定!新規契約+対象機種の購入で最大10,000円のau Pay還元
- 【新規】オンラインショップ限定!対象機種購入&新規契約で最大5,000円分のau Pay還元
- 【乗り換え(MNP)】緊急在庫限りセール
- 【乗り換え】3Gとりかえ割
- 【新規・乗り換え・機種変更】UQ親子応援割
- 【新規・乗り換え・機種変更】YouTube Premiumが3か月間無料
- 【新規・乗り換え・機種変更】Apple Musicが6ヶ月間無料
また、UQモバイルがお得な理由はキャッシュバックだけではありません。
UQオンラインショップ限定でスマホの販売価格が最大22,000円も割引になっているからです。
その結果、他社よりも大幅に安い価格でスマホを買うことができます。
それぞれのキャンペーンについて詳しく解説します。
【新規・乗り換え】SIMのみ契約&増量オプションⅡ加入で最大13,000円分のau Pay還元
(画像引用:au PAY残高還元|【公式】UQ mobile オンラインショップ)
キャッシュバック金額:最大13,000円
条件:他社からの乗り換え(MNP)でeSIMを契約
+くりこしプラン+5G(M/L)と増量オプションⅡに加入
すでに使用予定の端末が手元にあり、SIMのみ契約の場合は「最大13,000円分還元キャンペーン」の利用がおすすめです。
SIMのみのMNPでの契約と、データ容量を追加できる「増量オプションⅡ」(最大7ヵ月間無料)への加入で最大13,000円分がau Pay残高に還元されます。
新規契約の場合や増量オプションⅡへの加入がない場合でも特典は受けることができますが、金額は条件によって以下のように異なります。
契約するプラン別のキャッシュバック金額は以下のとおりです。
契約種別 | 加入プラン | 増量オプションⅡ加入アリ | 増量オプションⅡ加入ナシ |
---|---|---|---|
SIM | くりこしプランS +5G | 6,000円 | |
くりこしプランM/L +5G | 10,000円 | 6,000円 | |
eSIM | くりこしプランS +5G | 9,000円 | |
くりこしプランM/L +5G | 13,000円 | 9,000円 |
契約種別 | 加入プラン | 還元額 | 18歳未満の場合 |
---|---|---|---|
SIM | くりこしプランS/M/L +5G | 3,000円 | - |
eSIM | くりこしプランM/L +5G | 6,000円 | +4,000円 |
ご覧の通り、MNPでSIMのみをeSIMで申し込み、増量オプションⅡに加入した場合に13,000円の還元を受けることができます。
増量オプションⅡは各プランで毎月のデータ容量を追加できるオプションサービスです。(くりこしプランS:+2GB、くりこしプランM:+5GB、くりこしプランL:+5GB)
通常月額550円のオプションサービスですが、現在7ヵ月間無料キャンペーンを実施しているため、最大7ヵ月間は無料でオプションサービスを利用できます。
13,000円還元キャンペーンを適用するには、増量オプションⅡへ加入した方がお得になります。
SIMのみで契約を検討している方は増量オプションⅡへ加入し、特典金額を増額できるようにしましょう。
さらに新規契約の場合でも、現在は18歳未満の方の契約がお得です!
au PAY還元額が増額されているため、新生活のはじめてのスマホとしてもおすすめです!
最大13,000円キャッシュバック!
【新規・乗り換え】オンラインショップ限定!対象機種購入&増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
(画像引用:端末価格一覧|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
割引金額:最大22,000円
条件:対象機種を購入
+くりこしプラン+5G(M/L)と増量オプションⅡに加入
UQモバイルへの乗り換えと同時に端末の購入も検討している方は、「UQモバイルオンラインショップおトク割」の利用がおすすめです。
対象機種の購入と同時に、くりこしプラン+5Gと増量オプションⅡの加入で機種代金から最大で22,000円の割引が適用されます。
対象機種は以下の通りです。
UQオンラインショップおトク割キャンペーンの対象機種
- iPhone SE(第三世代)
- iPhone 12
- iPhone SE(第二世代)
- iPhone 12 Pro(au認定中古品)
- iPhone 12(au認定中古品)
- iPhone SE(第二世代)(au認定中古品)
- iPhone Xs Max(au認定中古品)
- iPhone Xs(au認定中古品)
- AQUOS sense7
- Galaxy A23 5G SCG18
- Xperia 10 IV SOG07
- Xperia Ace Ⅲ SOG08
- Galaxy A53 5G SCG15
- arrows We FCG01
- Redmi Note 10 JE XIG02
- BASIO4 KYV47
- OPPO A54 5G OPG02
割引額は機種や手続き(他社からのMNP/新規/auやpovoからの乗り換え/機種変更)などによって異なるため、下記ページを参考にしてください。
参考:端末価格一覧|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
とくにUQモバイルはiPhoneをお得に購入ができます。
機種名 | 他社販売価格 | UQモバイル販売価格 |
---|---|---|
iPhone SE(第3世代)64GB |
62,800円
| 48,935円 |
iPhone SE(第3世代)128GB |
69,800円
| 60,190円 |
iPhone 12 | 64GB
92,800円
/128GB
99,800円
| 64GB
89,855円
/128GB
96,420円
|
iPhone 12 mini | 64GB
87,800円
/128GB
94,800円
| 64GB 72,855円/ 128GB '在庫なし) |
OPPO Reno7 A | 43,720円 | 21,720円~ |
iPhone SE(第3世代)などの人気機種が10,000円以上、安く販売されているのがわかると思います。
またiPhone 12・12 miniは新規契約と同時に購入するとau PAYチャージ5,000円分がプレゼントされます。
人気機種は在庫が無くなり次第終了なのでお求めの方は早めにお申し込みください。
増量オプションⅡの加入有無によっても割引金額が異なりますが、先述した通り増量オプションⅡは最大7ヵ月間無料となるキャンペーンを実施しているため、加入するのがおすすめです。
最大13,000円キャッシュバック!
【新規・乗り換え・機種変更】UQ mobileオンラインショップ SPECIAL SALE
(画像引用:UQ mobileオンラインショップスペシャルセール実施中!|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
割引金額:最大5,500円
条件:指定機種の購入
1月20日より、UQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入すると機種代金から5,500円割引されるキャンペーンを実施中です。
MNPだけでなく、新規・au/povoからの乗り換え・機種変更・スマホ単体購入、すべての購入方法で割引が適用となります。
対象端末と販売価格は以下の通りです。
端末名 | 通常価格 | 割引額 |
---|---|---|
Galaxy A53 5G | 36,960円 | ▲5,500円 |
arrows We | 26,180円 | ▲2,750円 |
Redmi Note 10 JE | 28,765円 | ▲3,300円 |
さらに、他社からの乗り換え(MNP)かつ増量オプションⅡ加入の場合、上記に加えて22,000円が割引されます。
最大13,000円キャッシュバック!
【22歳限定・新規】オンラインショップ限定!新規契約+対象機種の購入で最大10,000円のau Pay還元
(画像引用:22歳以下限定!対象機種+新規ご契約 au PAY 残高 最大10,000円相当(不課税)還元|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
キャッシュバック還元額:最大10,000円
条件:UQオンラインストアで対象機種を新規契約
+利用者が2022年12月1日時点で22歳以下
22歳以下の方がUQモバイルオンラインストアで新規契約する場合、対象機種を購入すると最大10,000円分のau Pay残高を還元するキャンペーンを実施しています。
対象となる機種は以下の機種です。
対象機種
- iPhoneSE(第三世代)
機種代金:59,935円~ - iPhone 12 Pro(au認定中古品)
機種代金:64,600円~ - iPhone 12(au認定中古品)
機種代金:44,440円~ - iPhone SE(第二世代)(au認定中古品)
機種代金:15,800円~ - Xperia 10 Ⅳ
機種代金:58,985円~ - Galaxy A53 5G
機種代金:48,835円~ - AQUOS sence7
機種代金:48,500円~ - Galaxy A23 5G
機種代金:20,460円~ - Xperia Ace Ⅲ SOG08
機種代金:22,415円~
いずれも大手メーカーの人気機種です。au Pay還元を活用すれば、定価よりも安い価格で新しい端末を入手できます。
さらに現在UQモバイルではUQ親子応援割を実施しており、家族でUQモバイルを利用すると月額料金が1年間割引になるお得なキャンペーンを実施しています。
詳しくは後述するので参考にしてください。
最大13,000円キャッシュバック!
【新規】オンラインショップ限定!対象機種購入&新規契約で最大5,000円分のau Pay還元
(画像引用:対象機種+新規ご契約でau PAY 残高最大5,000円相当(不課税)還元|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
キャッシュバック金額:最大5,000円
条件:UQオンラインストアで対象機種を購入
+くりこしプラン+5Gを新規契約
MNP乗り換えではなく、新規でUQモバイルを契約し、端末を購入予定の場合はUQモバイルオンラインショップ限定キャンペーンの利用がおすすめです。
対象機種は以下の通りです。
UQオンラインショップ限定キャンペーンの対象機種
- 5,000円還元対象機種
- iPhone 12
- Redmi Note 10 JE XIG02
最大13,000円キャッシュバック!
緊急入荷 在庫限りセール
(画像引用:緊急入荷 在庫限り!!|格安sim・格安スマホの通販は【公式】UQ mobileオンラインショップ)
端末販売価格:550円~
条件:他社からのMNP
+くりこしプランM/L+5G・増量オプションⅡに加入
あまり機種にこだわりがなく、他社からの乗り換え(MNP)を検討している方は、機種代金を一括支払いすることで大幅な割引ができるキャンペーンを利用しましょう。
一括支払いかつ、MNP(au/povo1.0から乗りかえを除く)でくりこしプランM/Lを契約し、増量オプションⅡ(月額550円)に加入れば550円~の端末を購入できます。
機種 | 機種代金 |
---|---|
iPhone SE(第二世代) | 33,265円~ |
iPhone Xs(au認定中古品) | 16,500円~ |
iPhone Xs Max(au認定中古品) | 37,760円~ |
OPPO A54 5G | 550円~ |
2023年3月7日現在
こちらは在庫がなくなり次第終了します。
欲しい端末がセール対象の場合はお早めに申し込みをしましょう。
最大13,000円キャッシュバック!
【乗り換え】3Gとりかえ割
(画像引用:3Gとりかえ割(UQ mobile)│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】)
ドコモやソフトバンク、ワイモバイルのガラケーをご利用中の方は、3Gとりかえ割の利用がおすすめです。
UQモバイルで対象機種を購入すると、最大で33,045円の端末代金割引が適用されます。
対象機種と割引金額は以下のページを参考にしてください。
参考:3Gとりかえ割(UQ mobile)│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
ただし、UQオンラインショップで3Gとりかえ割は利用できないため、店舗での申し込みが必要です。
店舗での在庫がなくなり次第終了となるため、最寄りの店舗で問いあわせしてください。
UQモバイルへの乗り換えと同時にスマホデビューを検討している方は、3Gとりかえ割を利用しましょう。
最大13,000円キャッシュバック!
【新規・乗り換え・機種変更】UQ親子応援割
(画像引用:UQ親子応援割(18歳以下と家族がおトク)│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】)
UQモバイルでは11月18日から新割引制度「UQ親子応援割」をスタートしました。
18歳以下のお子さんがいる場合、お子さん本人と家族のUQモバイルの料金が1年間割引になる制度です。
対象プランはくりこしプランM∔5GとくりこしプランL∔5Gのため、容量が少ないくりこしプランS∔5Gは対象外ですが、最大で1,958円も割引になる制度です。
詳しい割引内容は以下の通りです。
機種 | 割引前の月額料金 | 割引後の月額料金 |
---|---|---|
くりこしプランS+5G | 1,628円 | 割引なし |
くりこしプランM+5G | 2,728円 | 1回線目:2,178円~ 2回線目以降:990円~ |
くりこしプランL+5G | 3,828円 | 1回線目:3,058円~ 2回線目以降:1,870円~ |
UQ親子応援割の条件と割引額
- 適用条件
- 対象プラン(くりこしプランM/L ∔5G)に加入する
- 【U18】契約者または利用者の年齢が申し込み時点で5歳以上18歳以下
【家族】UQ親子応援割の適用条件を満たすU18の人と同一のUQ親子応援割グループに加入する
- 割引額(1年間)
- 1回線目
くりこしプランM:-550円/月
くりこしプランL:-770円/月 - 2回線目
くりこしプランM:-1,738円/月
くりこしプランL:-1,958円/月
- 1回線目
ご覧の通り、2回線目の方の割引額が非常に大きく、容量が大きな程割引額が大きくなります。
お子さんにスマホを持たせることを検討している方は、UQモバイルへの乗り換えがお得です。
最大13,000円キャッシュバック!
【新規・乗り換え・機種変更】YouTube Premiumが3か月間無料
(画像引用:YouTube Premiumのご紹介|格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】)
UQモバイルからYouTube Premiumに加入した場合、通常1,180円のYouTube Premiumの月額料金が3ヵ月間無料となるキャンペーンを実施しています。
YouTubeプレミアムに加入した場合、非加入時と比べて以下の特典を利用できます。
YouTubeプレミアムの主な特典メリット
- 広告なしで視聴可能
- 画面オフ時・他のアプリ起動時でも、バックグラウンドで再生可能
- オフライン再生可能
- YouTube Music Premiumの利用が可能
YuTubeの視聴頻度が多い方は、UQモバイル契約後にYouTubeプレミアムに加入しましょう。
最大13,000円キャッシュバック!
【新規・乗り換え・機種変更】Apple Musicが6ヶ月間無料
(画像引用:Apple Music | au)
UQモバイル加入中の方が、Apple Musicに加入すると、通常月額980円の月額料金が6ヵ月間無料になるキャンペーンを実施しています。
Apple Musicは9,000万曲以上の音楽が聴き放題のサービスです。
無料期間中に退会した場合は、無料期間終了後に自動的に退会となるため、利用金額が発生しにくいことも特徴です。
スマホで音楽を聴く機会が多い方にはおすすめのオプションサービスです。
UQモバイルの家電量販店キャンペーン
UQモバイルのキャンペーンはオンラインショップだけでなく、UQモバイルの取り扱いがある各家電量販店でも行われています。
ただし、家電量販店でのキャンペーン情報はネットではほとんど公開されていない上に、不定期で開催されているため、その都度確認が必要です。
そこで、今回は10月に実際に各家電量販店で実施したキャンペーン内容を紹介していきます。
先述した通り、キャンペーン内容は不定期で変更します。
3月も10月と同じ特典があるとは限らないので、実際に店舗へ出向いてキャンペーン内容を確認しましょう。
ビックカメラのUQモバイルキャンペーン情報
ビックカメラでは、ビックカメラ店舗及びネットショップ「ビックカメラ.com」で使用できるビックポイント付与キャンペーンを行っています。
乗り換え(MNP)の方で当日何かしらの家電を一緒に購入すると最大22,000円分のポイントがもらえます。
ビックカメラのUQモバイルキャンペーン
- 新規契約
- 10,000ポイント(クレジット支払い+かけ放題オプション付き)
- 乗り換え(MNP)
- 20,000ポイント
- 22,000ポイント(乗り換え+家電購入で当日の使用限り)
ヨドバシカメラのUQモバイルキャンペーン情報
ヨドバシカメラでは、各ヨドバシカメラ店舗及びヨドバシグループ各店で使用できるゴールドポイント付与キャンペーンを行っています。
乗り換え(MNP)であれば最大10,000円分のポイントをもらうことができます。
ヨドバシカメラのUQモバイルキャンペーン
- 新規契約
- 3,000ポイント
- 乗り換え(MNP)
- 10,000ポイント
ヤマダ電機のUQモバイルキャンペーン情報
画像引用:ヤマダ電機
ヤマダ電機では、ポイントの代わりに最大15,000円分の商品券がもらえます。
ヤマダ電機のUQモバイルキャンペーン
- 新規契約
- 10,000円分のJCB商品券(クレジット支払いの場合)
- 乗り換え(MNP)
- 15,000円分のJCB商品券
JCBの商品券は百貨店からスーパーや家電量販店など全国の100万店以上のJCBギフトカード取扱店で使用できます。
ノジマのUQモバイルキャンペーン情報
ノジマでは、一括1円~購入できる端末の割引キャンペーンを行っています。
今回行った店舗で一括1円から購入できる端末は下記でした。
ノジマのUQモバイル端末一括1円~キャンペーン
- Redmi Note 10 JE
端末の値引き料金や条件は各店舗によって異なります。
必ずご購入する店舗にて確認しましょう。
ケーズデンキのUQモバイルキャンペーン情報
ケーズデンキでは、ポイントや商品券ではなく、ケースデンキのあんしんパスポート会員を限定に店頭商品や端末の値引きキャンペーンを行っています。
ヤマダ電機のUQモバイルキャンペーン
- 新規契約
- 店内商品から3,000円引き(SIMのカードのみ購入+くりこしプラン+5G加入)
- 端末の値引き
- 乗り換え(MNP)
- 店内商品から11,000円引き(SIMのカードのみ購入+くりこしプラン+5G加入)
- 端末の値引き
端末の値引き料金や各店舗によって異なりますが、今回行った店舗の割引料金は下記の通りです。
機種 | 新規 | 乗り換え(MNP) | 機種変更 |
---|---|---|---|
Xperia 10 IV | 58,985円 | 47,985円 | 69,985円 |
Galaxy A53 5G | 48,835円 | 37,835円 | 59,835円 |
OPPO Reno7 A | ー | 一括4,800 | |
AQUOS sense6s | ー | 一括4,800 | ー |
Xperia Ace III | ー | 一括1円 | ー |
aquos wish2 | ー | 一括1円 | ー |
aquos wish | ー | 一括1円 | ー |
arrows We | ー | 一括1円 | ー |
BASI04 | ー | 一括1円 | ー |
※割引にはオプション加入の条件がある場合があります。詳しくは近くの店舗にお問合せください。
端末の値引き料金や条件は各店舗によって異なるため、必ずご購入する店舗にて確認ください。
コジマのUQモバイルキャンペーン情報
画像引用:コジマ
コジマでは、各コジマ店舗及びビックカメラ・ソフマップで使用できるポイント付与キャンペーンを行っています。
乗り換え(MNP)で指定の支払い方法やオプションに加入すれば最大20,000円分のポイントをもらうことができます。
コジマのUQモバイルキャンペーン
- 新規契約
- 10,000ポイント(クレジット支払いの場合)
- 乗り換え(MNP)
- 15,000ポイント(クレジット支払いの場合)
- 15,000ポイント(クレジット支払い+指定のオプション加入の場合)
ソフマップのUQモバイルキャンペーン情報
ソフマップでは、ポイントや商品券ではなく、不定期に土・日の週末限定で端末の値引きキャンペーンを行っています。
ソフマップで過去に行ったことあるUQモバイルのキャンペーンは下記のような特典です。
ソフマップが過去に行ったUQモバイルキャンペーンの例
- 新規契約
- iPhone端末の割引
- Android1万円以下
- 乗り換え(MNP)
- iPhone1円
- iPhone実質無料
キャンペーン内容は各店舗や時期によってその詳細が異なります。
ソフマップのUQモバイルキャンペーンが気になる方は週末店舗を覗いてみましょう。
オンラインショップなら店舗に行かなくても
スマホ最大22,000円割引!
【3STEP】UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れ
それでは、いよいよUQモバイルでキャッシュバックを受け取るための流れを確認していきます。
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れ
- STEP1:UQ公式オンラインショップから、対象プランで申し込み
- STEP2:au PAYの利用設定
- STEP3:回線切替完了の翌月下旬以降にau PAY残高へキャッシュバックが還元
3STEPで非常にかんたんなので、ぜひUQ公式オンラインショップをブラウザで開きながら手続きしてみて下さい。
最大13,000円キャッシュバック!
STEP1 : UQ公式オンラインショップから、対象プランで申し込み
まずはUQ公式オンラインショップの申し込みフォームから、UQモバイルの申し込み手続きを進めていきましょう。
オンラインショップの「最大13,000円相当チャージ」というキャッシュバックバナーが目印です。
(画像引用:UQモバイル_キャッシュバックキャンペーン)
申し込むときに注意すべきは「申し込みに必要なもの」を用意して行うことと「キャッシュバック対象の料金プランで申し込むこと」の2点です。
まずは、申し込み時に必要なものです。
UQモバイルの申し込みに必要なもの
- メールアドレス(Gmailなど、フリーアドレスでOK)
- 本人確認書類(免許証など)
- クレジットカードもしくはキャッシュカード(口座振替はMNP時のみ可能)
- MNP予約番号(MNP時のみ)
特に「メールアドレス」は、キャッシュバックの案内メールが送られてくるので普段から使用しているメールアドレスで登録することをおすすめします。
UQモバイルの申し込みに使える本人確認書類は以下の通りです。
個人 |
|
---|---|
補助書類 |
3か月以内発行で現住所記載のあるもの(電気・都市ガス・水道など)
発行日より3か月以内で現住所と本人の氏名が記載されているもの |
次にプランを選びましょう。
UQモバイルはプランによって受けられる割引は違います。
さらに、「eSIMを選ぶこと」・「増量オプションⅡ」に加入することでキャッシュバック金額は増額されます。
プラン名 | 月額料金 | 自宅セット割適用時の月額料金 | キャッシュバック金額 |
---|---|---|---|
くりこしプランS+5G | 1,628円 | 990円 | 新規でSIMのみ:3,000円 MNPでSIMのみ:6,000円 MNPでSIMのみ+増量オプションⅡ加入:10,000円 eSIM契約:さらに+3,000円 |
くりこしプランM+5G | 2,728円 | 2,090円 | 新規でSIMのみ:3,000円 MNPでSIMのみ:6,000円 MNPでSIMのみ+増量オプションⅡ加入:10,000円 eSIM契約:さらに+3,000円 |
くりこしプランL+5G | 3,828円 | 2,970円 | 新規でSIMのみ:3,000円 MNPでSIMのみ:6,000円 MNPでSIMのみ+増量オプションⅡ加入:10,000円 eSIM契約:さらに+3,000円 |
※料金はすべて税込です
対象のインターネットとUQモバイルのスマホをセットで使えば、UQモバイルの携帯料金が割引になる「自宅セット割」を活用すれば、くりこしプランSは月額990円でつかうことができます。
そこに最大13,000円のキャッシュバックが入るので、実質およそ13か月分の月額料金が返ってくることになります!
また、MNPでUQモバイルに契約する人は「増量オプションⅡ」に加入したほうが圧倒的にお得です!
「増量オプションⅡ」とはくりこしプラン+5Gを利用中の場合、月額550円で毎月の基本データ容量が追加されるサービスです。
増量分を利用しなかった分は翌月に繰り越すことができるため、無駄なくデータ容量を使用することができます。
現在、増量オプションⅡは7ヵ月間無料キャンペーンを実施しています。
増量オプションⅡ加入の有無によって4,000円もキャッシュバックが変動するため、7ヵ月間無料キャンペーン期間中の加入がおすすめです。

キャッシュバックを受け取るために最低2ヶ月間は継続利用する必要があります。

月額料金の無料キャンペーンは、特に事前エントリーなどはいりません。
期間内にUQモバイルの申し込みを行えば、自動的に割引が付与されるのでご安心ください。
さらに詳しく確認したい人はUQモバイル公式サイトからどうぞ!
オンライン限定!
iPhone12が最大22,000円OFF!
STEP2 : au PAYの利用設定を行う
UQモバイルへの申し込みが終わり、スマホの回線切替が終わったらau PAYの設定をします。
UQモバイルのキャッシュバックの受け取りにはau PAYアプリ(旧:au WALLETアプリ)が必要になります。
アプリをダウンロードして設定を行いましょう。
UQモバイルへの申し込みが終わり、無事に開通が完了すればあとはプラン変更などせずに普段どおりにスマホを使っていればOKです。
【注意!】UQモバイルのキャッシュバック受け取りはau PAYのみ!
以前まではUQモバイルのキャッシュバック受け取りは、メールでキャッシュバックの案内が来て、そこから「CAST POST」という送金システムを使って口座振替を依頼するものでした。
しかし、現在はUQモバイルのキャッシュバックはau PAYのみで受け取り可能です。
CAST POSTでの口座情報登録などは必要ありません。

オンライン限定!
iPhone12が最大22,000円OFF!
STEP3 : 回線切替完了の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元
UQモバイルの回線の切り替えが完了した翌月の下旬以降に、au PAY残高にキャッシュバックが還元されます。
au PAYの設定さえできていれば、メールからの振り込み依頼や口座情報の登録などは必要ありません。
これでUQモバイルのキャッシュバック受け取りは完了です。

UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れは以上です、普通に手続きを進めれば特に迷うことも少ないと思います。
さらに詳しく確認したい人はUQモバイル公式サイトから!
次は、キャッシュバックに関する注意点について説明していきます。
【この申し込み方はNG!】UQモバイルのキャッシュバック適用対象外になる7つの注意点
※UQ公式オンラインショップから申し込んだ場合の参考例となります。
最後に、UQモバイルのキャッシュバックが適用対象外となる注意点を確認しておきましょう。
UQモバイルのキャッシュバックが適用対象外となる7つの注意点
注意点は全部で7つありますが、どれも難しいことではないのでサラッと確認しておきましょう。
注意点1 . UQ公式オンラインショップ以外から申し込んだ場合
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るためには、UQ公式オンラインショップから手続きを行う必要があります。
それ以外のページからUQモバイルに申し込んだ場合はキャッシュバック対象外となるので注意しましょう。
最大13,000円キャッシュバック!
他のサイトで申し込んでしまった場合はキャッシュバックの金額が変わってしまったり、対象外になる可能性が高いのでご注意ください。
注意点2 . キャッシュバック対象外のプランで申し込んだ場合
次に、キャッシュバック対象にならないプランで申し込んでしまうケースです。
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るためには対象の料金プランで申し込む必要があります。
UQ公式オンラインショップは「データ無制限+音声通話プラン」「データSIM」で申し込んだ場合はキャッシュバック対象外となるので注意しましょう。
注意点3 . UQモバイルの店舗で申し込んだ場合
この記事で紹介しているキャッシュバックキャンペーンは、すべてWebサイト経由で申し込んだ場合のキャンペーンです。
UQモバイルの店舗で申し込んだ場合、このキャンペーンは対象外となるので覚えておきましょう。
ただ、UQモバイル各店舗では別のキャッシュバックキャンペーンを実施している可能性があります。
ただし、店舗で申し込む場合はオプション加入が必須の場合が多いので、基本的にはWebサイトからの申し込みが一番お得であると考えて構いません。

注意点4 . エントリーパッケージを購入して申し込んだ場合
UQモバイルのエントリーパッケージを購入して申し込んだ場合はキャッシュバックの対象外となります。
エントリーパッケージとは、簡単に説明するとAmazonや大手家電量販店で購入できる「UQモバイル専用のSIM代金0円コード」のことです。
エントリーパッケージ自体は500円~1,000円程度で購入できるので、SIM代金3,000円と差し引いてお得に契約することができますが、キャッシュバックを受け取りたい場合はエントリーパッケージを使わないようにしましょう。
注意点5 . POSAカードで申し込んだ場合
全国にあるミニストップなどで販売されているPOSAカード「UQモバイルスタートキット」を使って申し込んだ場合もキャッシュバックの対象外となります。
POSAカードとは、販売店のレジで支払いが確定した時点から初めて使用可能となるプリペイドカードのことです。
注意点6 . 申し込み2ヶ月以内で、解約・料金滞納をした場合
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るには、キャッシュバックを受け取るまでの2か月間は解約・料金滞納をしないように気を付けて下さい。
途中で解約をしてしまうと、キャッシュバックの対象外となってしまうので覚えておきましょう。

注意点7 . キャッシュバックの還元進呈の時にau PAYの残高が有効になっていない場合
au PAYの設定が有効になっていないと、キャッシュバックは受け取れません。
UQモバイルのキャッシュバックは、au PAYでしか受け取れないからです。
キャッシュバックは開通月の翌月下旬に、事前に設定したau PAY残高へチャージされます。
その際に、まだau PAYの設定がされていない場合、キャッシュバックの対象外となってしまいます。
忘れてしまう前に、UQモバイルの開通ができたらすぐにau PAYのアプリをダウンロードしてください。


最大13,000円キャッシュバック!
キャッシュバック受け取り時期にはメールは届く?
以前までは、UQモバイルはキャッシュバックの受け取り時期になるとメールが送られていました。
しかし現在は受け取りがau PAYでのチャージになったため、メールでのキャッシュバックの受け取り案内は届きません。
自分でUQモバイルの開通翌月の下旬までに、au PAYの設定ができていれば、自動的にキャッシュバックが残高チャージとして付与されます。
正しい手順で申し込みをしたにもかかわらず、キャッシュバックがau PAYのチャージに反映されなかったり、契約前の不安事項などがあれば、UQモバイルのお客さまセンターでチャットから相談するか、フォームからメールで問い合わせをすることができます。
また、電話での相談も受け付けていますので、そちらも合わせて活用して下さい。
UQモバイルお客さまセンター
- よくあるご質問
- UQモバイルお客さまセンター
- 新規契約の方:0120-959-001
- ご契約中の方:0120-929-818
携帯電話・PHS可、9:00~21:00(年中無休)
※一部IP電話からは接続できません
最大13,000円キャッシュバック!
UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問
UQモバイルのキャッシュバックに関して、特にユーザー様からの問い合わせが多いよくある質問をQ&A形式でまとめました。
Q. 最新のiPhoneでも問題なく動作しますか?
A. 最新のiPhone13 Pro MAXも問題なく動作します。
基本的に、6s以降のiPhoneはすべて動作確認済みです。ただし、キャリアで購入されたiPhoneは一部SIMロック解除が必要な場合もあります。
詳しくはUQモバイルの「動作確認端末一覧」を参照して下さい。
Q. データ高速プランもキャッシュバック対象になりますか?
A. データ高速プラン(データ)、データ無制限プランはすでに新規受付停止になっているため申し込みはできません。
UQモバイルは現在音声通話付きプランのみを取り扱っており、データ高速プランの申し込みはできません。
そのためキャッシュバックなども受けることはできません。
データ専用SIMをお探しの方は、UQモバイル以外のMVNOに申し込みましょう。
Q. 解約はいつでもできるの?
A. 2019年10月1日より提供開始の「スマホプラン」には、契約期間・契約解除料はかかりません。解約は電話で行い、即日で完了でき、SIMカードの返却も不要です。
2019年9月以前より「おしゃべりプランS/M/L」および「ぴったりプランS/M/L」を契約されている方は、契約更新月以外で解約すると9,500円(税抜)の違約金がかかります。
UQモバイルはプランによって契約期間が異なり、ぴったりプラン、おしゃべりプランを利用されていた方は2年ごとの更新月以外に解約すると違約金がかかります。
また、同じくMNP転出したい場合も電話一本でかんたんに手続きを行うことができます。
まとめ
ここまでで、UQ公式オンラインショップでキャッシュバックを受けるための流れを分かりやすく解説してきました。
最後に振り返りをしていきます。まず、新しくなったUQモバイルのキャッシュバック条件を再確認しておきましょう。
- 新規・SIMカードのみ契約:3,000円相当
- のりかえ(MNP)・SIMカードのみ契約:6,000円相当
- のりかえ(MNP)・SIMカードのみ契約+増量オプションⅡに加入:10,000円相当
- eSIMを契約する場合:上記のキャンペーンに加えて、さらにキャッシュバック+3,000円
- オンラインショップ限定で対象機種を購入と同時にくりこしプラン +5Gと増量オプションIIへのご加入すると、機種代が最大22,000円割引
- 対象スマホ購入かつ新規契約&増量オプションⅡへの申し込みで5,000円相当のau PAY還元
※au PAY残高で還元
キャッシュバック金額については上記の3点を把握しておけば問題ありませんが、データ高速SIM・データ無制限SIMは対象外ですので注意しましょう。
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れは非常にかんたんで、申し込み自体は3STEPで完了できます。
UQモバイルのキャッシュバックを受け取るまでの基本的な流れ
- STEP1:UQ公式オンラインショップから、対象プランで申し込み
- STEP2:au PAYの利用設定
- STEP3:回線切替完了の翌月下旬以降にau PAY残高へキャッシュバックが還元
上記のポイントをおさえておけば、自分に合ったプランでUQモバイルのキャッシュバックを受け取ることができるはずです。
ただし、以下のように「キャッシュバック対象外となってしまう注意点」もあるので覚えておきましょう。
UQモバイルのキャッシュバックが対象外となる7つの注意点
UQモバイルが気になっている人は、最大で13,000円のキャッシュバックがもらえる今が申し込みのチャンスです。
この記事があなたがUQモバイルを契約するにあたり、お役に立てば幸いです。
最大13,000円キャッシュバック!
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。