Menu

ワイモバイルの解約方法!MNP転出や店舗・オンラインでの手続き手順を解説

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

この記事を読むと、「ワイモバイル」解約の流れから、今解約しても良いのかを知ることができます。

ワイモバイルからの乗り換えには以下キャリアがおすすめです。

ワイモバイル解約後におすすめの乗り換え先キャリア

記事を参考にスムーズな解約、乗り換え手続きを行ってください。

解約前に必ずチェック!お申し込みに必要なものがございます乗り換え先の公式サイトでまずは確認を!

※料金はすべて税込価格です。

基本の解約の流れ

はじめに、まず解約を行う方法としては2つ存在します。

  • ワイモバイルの店舗にて解約を行う
  • ワイモバイルへの郵送にて解約を行う

ただ、「MNP転出」「違約金発生月」のどちらかが該当する場合

  • MNP転出を行って解約する場合は手数料を支払う
  • ワイモバイル解約金を支払う

という対応が生じる点に注意が必要です。

ワイモバイル 解約

解約方法は2通り

ワイモバイルでの解約方法は以下の2点です。

  • 店舗での解約
  • カスタマーセンターでの解約

次項からそれぞれの具体的な方法について説明したいと思います。

店舗での解約

ワイモバイルでは店舗へ直接訪問し、解約することができます。平日では17:00以降混雑が予想されます。

土日では、午前中が比較的に混雑回避できますが、午後/夕方では非常に混雑が予想されます。

混雑していない時間帯での対応が難しい場合は、カスタマーセンターでの対応も検討頂ければと思います。

ワイモバイルの店舗検索はこちら

カスタマーセンターでの解約 

カスタマーセンターでの対応は音声ガイダンスにて対応後にオペレータが解約の対応をしてくれる手段となります。

※スマホの方は表をスワイプできます。

オペレータ対応時間は9:00~20:00(年中無休)
ワイモバイルの電話から   :151
※「だれとでも定額」などの無料通話対象となります。
他社の携帯電話、固定電話など:0570-039-151

ワイモバイルのカスタマーセンター検索はこちら

よくある疑問(1)SIMカードの返却は必要か

SIMカードの返却について、ワイモバイル上のホームページから情報を見てみると、

■解約などの際は、当社にご返却ください。
■SIMカードの所有権は当社に帰属します。
■お客様からご返却いただいたSIMカードは、環境保全のためリサイクルされます。

Y!mobile SIMカードについて から引用

とあるので、解約時の返却は必須と考えられます。

また、所有権はワイモバイル側にあるそうなので、紛失などの場合は別途費用が発生する可能性もあり得ます。

ただ、個人情報などが含まれるSIMカードなので、返却して処理してもらった方が安心感はあると思います

よくある疑問(2)そもそも違約金はかかる?

ワイモバイルの特徴として、スマホプランの場合は「2年縛り」がある・なしによってプランが分かれています。「2年縛り」がある方が月額費用を安く出来る仕組みのようです。

「2年縛り」の間で解約を行う場合は解約手数料(9,500円)が解約時に別途発生します。

どのプランで解約手数料が発生するのかについては、後述「料金プランによって違約金が異なる」にて説明しています。

また、端末を分割で支払いしている場合でまだ残金が残っている場合は、毎月支払いが発生することになります。

2年縛りの対応・非対応プラン一覧

※2019年10月1日以降は、2年縛りのない「スマホベーシックプランS/M/R」のみ新規申し込み可能となります。

※スマホの方は表をスワイプできます。

プラン名 2年縛り 月額費用 対象有無
スマホプランS あり 1,980円※ 対象
スマホプランM あり 2,980円※ 対象
スマホプランL あり 3,980円※ 対象
スマホベーシックプランS なし 2,680円 対象外
スマホベーシックプランM なし 3,680円 対象外
スマホベーシックプランR なし 4,680円 対象外

参照: オンラインストアMy Y!mobile スマートフォンの料金プラン

よくある疑問(3)解約すると使えなくなるサービスは?

ワイモバイルを解約すると、以下のようなサービスが利用できなくなります。

  • メールアドレスが利用できなくなる
  • My Y!mobileが利用できなくなる

メールアドレスが利用できなくなる

ワイモバイルの契約時に払い出されるメールアドレス(○○○@yahoo.ne.jp)の送受信ができなくなります。

※但し、Yahoo!Japanにログインした後に上記のアドレスから以前の送受信の履歴を閲覧することは可能です。

ただ、いつでも閲覧できると思っての長期間放置は要注意です。

6ヶ月間ログインされていない場合は、メールボックスの利用も出来なくなります。

参照:ワイモバイル公式

「 My Y!mobile」が利用できなくなる

ワイモバイルのマイメニューとして「My Y!mobile」があります。

この機能で毎月発生している料金や通信量などの確認が出来る画面ですが、こちらも利用が出来なくなります。

但し、解約後90日間は閲覧のみ可能となります。

また、閲覧出来るメニューは「請求内訳」の内容のみとなりますので注意してください。
参照:ワイモバイルよくあるご質問

よくある疑問(4)解約月の費用はどうなる?

ワイモバイルでは解約時点の解約月によって発生する費用に違いがあります。

その種類と費用がいくら発生するのか、について説明します。

解約月にかかるのは

  • 解約解除料
  • 基本料金
  • 割賦残金
  • MNP転出手数料

の費用です。
※ただし、契約期間の定めが無いプラン、しくは契約更新月で解約される場合は「契約解除料」は発生しません。

契約解除料の詳細金額については別途説明致します。

解約時に発生する費用

解約時には以下の表のように自身の契約パターンに応じて費用が発生するケースがあります。

自身のケースがどこに該当するのか確認してみてください。

解約時に発生する費用一覧

※スマホの方は表をスワイプできます。

解約費用種類 解約時費用
契約違約金 プランによって変更
※「違約金が発生するプランの紹介」を参照
基本料金 プランによって満額請求or日割請求
※「基本料金の解約時料金」を参照
割賦残金(機種代金) 分割払いの残数によって変更
※契約期間/移行期間早見表を参照
MNP転出手数料(MNP転出の場合) 3,000円

契約解除料

スマホプランS/M/Lなど契約した月から2年間などの期間縛りがあるプランの場合、縛り期間を待たずに解約する場合に発生する費用となります。

契約プランによって、契約期間に違いがあるので自分のプランがどの契約期間に該当するのか確認してみてください。

基本料金

契約したプランによって、月初1日でも利用すれば月額満額支払う必要があるプランと、利用した日数に応じて日割計算をしてくれるプランがあります。

スマホプランS/M/Lでは月額満額支払う必要があるプランなので、月の始めであれば月末まで利用し続けた方が損をせずにすみます。

割賦残金(機種代金)

契約時に機種も同時に購入された場合、購入方法を分割か一括か選択したと思います。

分割で購入している場合(24ヶ月分割)、24ヶ月に満たない内に解約されると、残りの分割料金は解約後も引き続き支払うことになります。

その場合は契約時に登録された口座に毎月引き落とされますので、自身の契約状況の確認をお願いします。

MNP転出手数料(MNP転出の場合)

解約時に番号ポータビリティを利用し、同じ電話番号を継続利用する場合は手数料3,000円が発生します。

これはどのキャリアを利用している場合でも発生する料金なので、ワイモバイルだけで発生する料金ではありません。

解約月の満額or日割り請求はプランによって異なる

例えば「スマホプランS/M/L」の場合、月の途中で解約となった場合であっても、基本料金を日割り計算されず、1ヶ月分が請求されます。

また、「新ウィルコム定額プランS」は日割り計算対応プランなので、月中15日で解約となった場合、16日~月末までの日割り計算で解約月は基本料金が請求されます。

下記に「満額請求」されるプランと「日割り計算」対応のプランの早見表を作成しましたので参考にしてください。

基本料金の解約時料金

※スマホの方は表をスワイプできます。

料金プラン 基本料金
スマホベーシックプランS/M/R 満額請求
スマホプランS/M/L
ケータイプラン各種
データプランS/L
Pocket WiFiプラン各種
料金プラン 基本料金
新ウィルコム定額プランS 日割り計算
プランD
ウィルコムプランD+
LTEプラン
データプラン
スーパーライトデータプラン
バリューデータプラン
ギガデータプラン
データプランB
EMOBILE G4 データプラン各種

参照:ワイモバイル公式

解約手数料・違約金の早見表

上記でも簡単にふれましたが、契約形態によっては解約時に「契約解除金」といわれる違約金が発生するケースが存在します。

「2年縛り」プランの場合、契約月を0ヶ月目としてスタートします。

そして、24ヶ月経った、25ヶ月目、26ヶ月目の2ヶ月間が移行期間になります。

※移行期間が過ぎますと、また2年間契約が自動延長となりますので注意してください。

契約期間の確認については、「My Y!mobile」と「自動音声応答サービス」にて確認ができます。

具体的な早見表については以下の図を参照してください。

ワイモバイル 解約
参照:
ワイモバイル公式

料金プランによって違約金が異なる

解約時期によって違約金が発生するプランについて、以下にまとめました。

ワイモバイルでは、プランによって違約金の有無・発生期間が異なります。

中には2年間の契約期間ではなく、3年間での契約期間のものや、2年目以降で違約金が少なくなる場合、契約月が伸びるほど違約金が少なくなるケースなどが該当します。

具体的にはスマートフォン向けのプラン「スマホプランS/M/L」やタブレット向けのプラン「データプランS/L」などです。

下記に早見表を作成しましたので該当プランを確認してみてください。

※違約金とは別分類となりますが、MNP転出の場合に掛かる事務手数料についても含めています。

違約金が発生するプランの紹介

2019年10月1日以降の新プランである「スマホベーシックプランS/M/R」を利用している方は、契約期間の縛りがないため、違約金が発生しません

一方、それ以前から継続して「スマホプラン」などを利用している人の場合は、契約更新以外のタイミングで解約すると、違約金が発生します。

以下が違約金が発生するプランの一覧です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

契約形態 料金プラン 発生期間 違約金料金
スマホ・タブレットプラン(2年契約) スマホプランS/M/L
4G-Sプラン
2年未満
3年未満
9,500円
タブレットプラン(3年契約) データプランS/L 3年未満 9,500円
ケータイプラン ケータイプランSS
ケータイプラン
プランW
ウィルコムプランLite/D+
※LTE電話プラン
※スマートプラン/スマートプランライト
3年未満 9,500円
ケータイプラン ※プランGS
※新ウィルコム定額プランS
新ウィルコム定額プラン
標準コース
スーパーパックLL/L/S
初年度
2年目以降
4,000円
2,000円
ケータイプラン ケータイ定額プラン/ケータイプラン 1ヶ月
24ヶ月
16,000円
667円
Pocket Wi-Fi・データ通信
プラン
Pocket WiFiプラン2
(さんねん契約)
Pocket WiFi プラン2 ライト
(さんねん契約)
3年未満 9,500円
Pocket Wi-Fi・データ通信
プラン
Pocket WiFiプラン2
(※バリューセット/バリューセットライト契約)
Pocket WiFi プラン2 ライト
(※バリューセット/バリューセットライト契約)
3年未満 9,500円
MNP転出手数料 他社に番号そのままで移行する場合 転出時いつでも 3,000円

※ケータイ定額プラン/ケータイプランについては経過期間によって細かく金額設定がされているため以下のURLより詳細の確認をお願いします
※「プランGS」「新ウィルコム定額プランS」に加入している場合に限り、加入から3年間のみ契約解除料に加え解除手数料5,500円発生
参照:ワイモバイル公式

解約に必要な準備物

「契約者自身で解約」を店舗で行う場合と、「家族の誰かを代理人」として解約を行う場合で店舗に持参する書類に違いがあります。

以下の表に具体的にまとめましたので、解約を行う際の参考にしてください。

※スマホの方は表をスワイプできます。

契約者自身で解約を行う場合 代理で解約を行う場合
本人確認書類(以下のいずれか1つ)
・運転免許証
・日本国パスポート
・顔写真付マイナンバーカード(個人番号カード)
・住民基本台帳カード(QRコード付)+住所確認書類
・身体障がい者手帳/療育手帳/ 精神障がい者手帳
・健康保険証
契約者さまの本人確認書類
本人確認書類(以下のいずれか1つ)
・運転免許証
・日本国パスポート
・顔写真付マイナンバーカード(個人番号カード)
・住民基本台帳カード(QRコード付)+住所確認書類
・身体障がい者手帳/療育手帳/ 精神障がい者手帳
・健康保険証
印鑑 家族のご本人確認書類(いずれか1点)
・運転免許証
・日本国パスポート
・顔写真付マイナンバーカード(個人番号カード)
・住民基本台帳カード(QRコード付)+住所確認書類
・身体障がい者手帳/療育手帳/ 精神障がい者手帳
・健康保険証
ご契約中の通信機器(お電話/Wi-Fi端末 等) ご家族さま証明書類
本人確認書類で同一住所である確認が取れない場合は、
別途以下の家族証明書類を併せて持参します
・戸籍謄本
・住民票記載事項証明書(発行から3ヶ月以内)
・同姓のパートナーシップを証明する書類
委任状

ワイモバイルの解約

ワイモバイル自体を解約するには以下の3つの方法があります。

  1. ワイモバイルの店舗にて解約する場合
  2. MNP転出の場合
  3. ワイモバイルカスタマーセンターに連絡して解約

ワイモバイルカスタマーセンターに連絡して解約
の3通りがあります。

では、それぞれの解約方法について紹介していきましょう。

ワイモバイルの店舗にて解約する場合

解約の場合は上記の「ワイモバイルの店舗にて解約する」、「ワイモバイルカスタマーセンターに連絡して解約」の場合が該当します。

「ワイモバイルの店舗にて解約する」の場合は最寄りの店舗へ訪問し解約の手続きを行います。

※スマホの方は表をスワイプできます。

  1. 本人確認書類
    • 運転免許証
    • 運転経歴証明書
    • パスポート
    • 顔写真付マイナンバーカード(個人番号カード)
    • 住民基本台帳カード(QRコード付)+補助書類
    • 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳
    • 健康保険証+補助書類
      ※上記の内、1点が必要です。
  2. 印鑑
  3. 契約している通信機器【携帯・スマートフォン・Wi-Fiなど】
  4. SIMカード(スマートフォンに入っているのであれば気にする必要はありません)
  5. ご家族さま証明書類(契約者と利用者が異なる場合)
    本人確認書類で同一住所である確認が取れない場合は、以下の家族証明書類を併せてご持参ください。
    • 戸籍謄本  
    • 住民票記載事項証明書(発行から3ヶ月以内)
  6. 委任状(契約者と利用者が異なる場合)

委任状についてはワイモバイルの公式サイト内の「よくある質問」より取得することが出来ます。

MNP転出の場合

MNP予約番号の取得はどのキャリアに移動する場合であっても必要です。

以下の「ワイモバイルカスタマーセンター」へ連絡することで取得することが可能です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

オペレータ対応時間は9:00~20:00(年中無休)
ワイモバイルの電話から   :151
※「だれとでも定額」などの無料通話対象となります。
他社の携帯電話、固定電話など:0570-039-151

ワイモバイルのカスタマーセンター検索はこちら

ワイモバイルカスタマーセンターに連絡して解約

上記の場合は、オペレータの方と電話応対で解約手続きを行います。

その場合、上記の「ワイモバイルカスタマーセンター」へ連絡し、プッシュ式の電話にて、以下の番号を入力します。(音声ガイダンスに従って入力してください)

2. 各種お手続きに関するお問合わせ
  →2. ご解約(短縮キー「22」)

ソフトバンクの場合

同じ回線を利用している、親会社が同じ「ソフトバンク」など理由は様々あると思いますが、ソフトバンクへMNP転出すると、以下の料金が無料となるキャンペーンを実施しています。

転出時特典

  • 契約解除料 無料
  • 番号移行手数料 無料

転入時特典

  • 新規契約事務手数料

また、上記以外にソフトバンクの機種が4Gスマートフォンを選択した場合は、さらに特典として、「通信料金より1,000円×24ヵ月割引」を受けることができます。

※全ての特典を受けることができれば、最大で\39,500の割引を受けることできます。
参照:ワイモバイル公式

auの場合

共通として「MNPの予約番号をワイモバイルより取得」を行った後に、必要書類を準備し、以下の2つの手法より切替を行うことができます。

  • 最寄りのauショップにて切替
  • au Online Shopより自分で切替

※スマホの方は表をスワイプできます。

必要書類

  • 自身確認書類
    (運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カード
    (QRコード付)+補助書類、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳、健康保険証+補助書類)
  • 印鑑
  • クレジットカードもしくはキャッシュカード
  • 必要費用
    • 事務手数料:3000円

※機種購入の場合は機種代金含む

参照:au公式サイト

docomoの場合

他社同様にMNP予約番号をワイモバイルより取得。

その後に「MNP予約番号」と以下の必要書類を持参し、最寄りのdocomoショップにて切替が可能です。
※店舗での切替となるので注意

※スマホの方は表をスワイプできます。

必要書類

  • 自身確認書類
    (運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カード
    (QRコード付)+補助書類、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳、健康保険証+補助書類)
  • 印鑑
  • クレジットカードもしくはキャッシュカード
  • 必要費用
    • 事務手数料:3000円

※機種購入の場合は機種代金含む

参照:docomo公式サイト

他の格安SIMサービスの場合

格安SIMサービス会社によって対応方法が異なるため、各社ごとに確認が必要となります。

※他社同様にMNP予約番号をワイモバイルより取得は同じ作業となります。
※同じ電話番号を継続利用するための作業となるため、通話プランを含むものを選択して下さい。

楽天モバイルの場合

「楽天モバイル開通受付センター」にて電話対応にて行います。

電話番号:0800-805-1111
※楽天モバイルの店舗にて直接切替対応することも可能です。

今楽天モバイルでは最大25,000円相当のポイントをもらえるキャンペーンを行っています。
さらに、プラン料金が3ヵ月間無料になるなどお得な特典がたくさんです。
5Gも対応していてスピードも速いので乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

楽天モバイルの公式ページ

mineoの場合

SIMカードが手元に届き次第、マイページより自身にて「MNP切替手続き」を行う必要があります。

マイページ画面より自身の作業にて切替作業を行う必要があります。

PHSの解約

PHSでの「070」始まりの番号を継続したい場合は、スマートフォンのMNP転出作業と同じく実施することが可能です。

その場合は同様にMNP予約番号をワイモバイルより取得する必要があります。

また、解約する方法としては下記の2点があります。

  • 最寄りのワイモバイルショップで解約
  • カスタマーセンターにて電話解約

最寄りのワイモバイルショップで解約

こちらもスマートフォンと同じく、直接店舗へ行き解約する方法となります。
その場合であっても、以下の必要書類が必須となります。

※スマホの方は表をスワイプできます。

必要書類

  • 自身確認書類
    (運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カード
    (QRコード付)+補助書類、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳、健康保険証+補助書類)
  • 印鑑
  • クレジットカードもしくはキャッシュカード
  • 必要費用
    • 事務手数料:3000円

※機種購入の場合は機種代金含む

ワイモバイルに電話して解約する場合

こちらもPHSだからといって、スマートフォンと全く変わらず、店舗以外で解約する場合は、「ワイモバイルカスタマーセンター」に電話をして解約手続きを進めます。

時間が決まっている点、通話料が掛かる点について注意が必要です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

オペレータ対応時間は9:00~20:00(年中無休)
ワイモバイルの電話から   :151
※「だれとでも定額」などの無料通話対象となります。
他社の携帯電話、固定電話など:0570-039-151

ワイモバイルのカスタマーセンター検索はこちら

ポケット型WiFiの解約

こちらも「スマートフォン」や「PHS」と解約方法は同じく

  • ワイモバイルショップで直接解約
  • ワイモバイルカスタマーセンターへ電話連絡して解約

の上記2点を実施すれば解約が可能です。

機種が変わってもプランによって、解約時の違約金が違うのみで解約までの手順や流れは同じとなります。

ワイモバイル解約後におすすめの格安SIM

ワイモバイル解約後に乗り換えがおすすめの格安SIMは以下の4つです。

ワイモバイル解約後におすすめの乗り換え先キャリア

いずれも月額料金はワイモバイル並みかそれ以上に安く、人気の格安SIMです。

それぞれ詳しく解説します。

楽天モバイル

楽天モバイルへログインする

(画像引用:楽天モバイル

楽天モバイルはドコモ、au、ソフトバンクに続く第4のキャリアながら、格安SIM並みの安さが特徴のMNOです。

3GB未満なら月額1,078円、3GB~20GBまで2,178円、20GB以上の無制限で3,278円という、利用量に応じた段階性の料金形態をとります。

さらに専用のRakuten Linkアプリを使った通話は国内通話が基本無料です。通常、他の格安SIMなどでは22円/30秒の通話料金がかかるため、通話頻度が多い人にもおすすめの携帯キャリアです。

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の詳細
月額料金3GB未満1,078円
3GB~20GB2,178円
20GB以上(無制限)3,278円
通話料通常:22円/30秒
Rakuten Linkアプリ利用時:国内通話基本無料
利用回線楽天回線
パートナー回線(au回線)
※パートナー回線は5GB超過後、通信速度が最大1Mbpsに制限
契約事務手数料無料
契約解除料無料

楽天モバイルは第4のキャリアという位置づけもあり、新型iPhoneも入手しやすいのが特徴です。
2022年9月に発売されたばかりのiPhone14シリーズも楽天モバイルを通じて購入することができます。

キャリアとしての安心感と格安SIMのお得さを兼ねたお勧めのキャリアです。

楽天モバイルに乗り換える

ただし、楽天モバイルは一部で”繋がりにくい”という口コミもあります。
またRakuten Linkは通話品質や使い勝手に関する評判があまり良くなく、不便さを感じる機会が生まれる可能性もあります。

速度や通信品質が心配な場合は、通信速度の評判が良いキャリア(UQモバイル、ワイモバイル)を検討するようにしましょう。

IIJmio

IIJmio公式ページ

(画像引用:格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio

IIJmioは近年契約者数を大きく伸ばしている格安SIMです。

IIJmioは料金設定が安く、4GB未満の音声通話SIMが月額990円と、楽天モバイルよりも安い料金で利用できます。

また通話かけ放題に関するオプションが豊富で通話頻度が多い人にもおすすめの格安SIMです。

IIJmioの「ギガプラン」の料金表
音声SIM音声eSIMSMS機能付データSIMデータSIMデータeSIM
2GB850円850円820円740円440円
4GB990円990円970円900円660円
8GB1,500円1,500円1,470円1,400円1,100円
15GB1,800円1,800円1,780円1,730円1,430円
20GB2,000円2,000円1,980円1,950円1,650円
IIJmio「ギガプラン」の詳細
通話料通常:11円/30秒
ファミリー通話割引:8.8円/30秒
かけ放題オプション通話定額5分+(1回5分以内通話がかけ放題):500円
通話定額10分+(1回10分以内通話がかけ放題):700円
かけ放題+(時間・回数無制限でかけ放題):1,400円
利用回線ドコモ回線/au回線
契約事務手数料契約事務手数料:3,300円
SIMカード発行手数料
└ドコモ回線:433.4円
└au回線:446.6円
SIMプロファイル発行手数料(eSIM):220円
契約解除料無料

IIJmioは端末ラインアップも豊富で、新型iPhoneや中古iPhone、Android端末等、取り扱いがあります。
また定期的に端末のセールも実施しているため、お得に機種変更もしやすいことが特徴となっています。

IIJmioに乗り換える

IIJmioのデメリットはそこまで多くありませんが、支払い方法はクレジットカードのみとなっています。

口座振替等を選択したい人は以下記事を参考に他のキャリアを選択しましょう。

LINEMO

IIJmio公式ページ

(画像引用:【公式】LINEMO|ミニプランが最大半年間基本料実質無料|格安SIM/格安スマホ

LINEMOはソフトバンクのオンライン専用ブランドとして誕生した新プランです。

通信速度は大手キャリア並に速い一方、月額料金は格安SIMに近い水準となっているため、通信速度が速いキャリアをお探しの場合はおすすめです。

LINEMOの詳細
月額料金ミニプラン(3GB)990円
スマホプラン(20GB)2,728円
容量超過後の通信速度ミニプラン:300kbps
スマホプラン:1Mbps
通話料通常:22円/30秒
かけ放題オプション通話準定額(5分以内通話無料):550円
通話定額(時間・回数無制限でかけ放題):1,650円
利用回線ソフトバンク回線
契約事務手数料無料
契約解除料無料

LINEMOは3GBのプランの次は20GBプランしかありませんが、1GB当たり550円で容量の追加購入が可能です。
5GやeSIMにも対応しています。

LINEMOに乗り換える

ただしLINEMOはオンラインでしか申し込みができず、店舗での申し込みができません。
店舗でスタッフに相談しながら契約したい方にはあまりおすすめできません。

NUROモバイル

IIJmio公式ページ

(画像引用:【公式】格安SIM・スマホのNUROモバイル

NUROモバイルは高速インターネットで知名度のあるNURO光を運営するSONYが提供する格安SIMです。

NUROモバイルは料金の安さが大きな魅力となっています。

5GBの音声通話SIMでも月額990円と1,000円を切る料金となっています。
さらに3か月ごとにデータ容量がプレゼントされるGigaプラスも無料で利用できるため、データ容量不足になりにくいことも大きな特徴となっています。

NUROモバイルの料金表
音声SIMデータ+SMSデータ専用
お試しプラン
(0.2GB)
-495円330円
かけ放題プラン
(1GB)
1,870円--
VSプラン
(2GB)
792円792円627円
VMプラン
(5GB)
990円990円825円
VLプラン
(10GB)
1,485円1,485円1,320円
NEOプラン
(20GB)
2,699円--
NEOプラン Lite
(20GB)
2,090円--
NUROモバイルの詳細
通話料通常:22円/30秒
NUROモバイルでんわ:11円/30秒
かけ放題オプション通話定額5分+(1回5分以内通話がかけ放題):500円
通話定額10分+(1回10分以内通話がかけ放題):700円
かけ放題+(時間・回数無制限でかけ放題):1,400円
利用回線ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線
※データ+SMSプラン・かけ放題プランはドコモ・au回線のみ
※NEOプラン・NEOプランLiteはドコモ回線のみ
契約事務手数料登録事務手数料:3,300円
SIM切替手数料:3,300円
SIMカード準備料:440円
契約解除料無料

専用アプリNUROモバイルでんわを使えば、半額の通話料(11円/30秒)で通話もでき、通話料を節約することができます。

基本料・通話料を節約したい人にはおすすめの格安SIMです。

NUROモバイルに乗り換える

NUROモバイルは料金の安さが特徴ですが、通信速度の評判はあまり高くありません。

通信速度ではUQモバイルやワイモバイル、OCNモバイルONEなどの格安SIMの評判が高く、通信速度も重視したい方はそちらも検討してみましょう。

まとめ

ここまで、ワイモバイルを解約したいと思う人に向けて

  • 解約する手順
  • ワイモバイルから他のキャリアへの変更
  • 解約月の費用
  • 違約金

までを徹底解説しました。

今回の記事のポイントを以下にまとめます。

  • ワイモバイルの契約形態によっては違約金が発生する場合がある
  • 違約金が発生しない月は事前に確認ができるので、時期を加味して解約する方がよい
  • au、SoftBank、docomoなどへのMNP乗り換えについては機種と条件をチェック
  • 契約者と代理人によって必要書類が異なるので注意
  • 手続きも書類も難しいものはなく、簡単にできる内容

使い慣れたキャリアから乗り換えるには誰でも勇気が必要。
少しでも不安や疑問点があればしっかりと調べて、「これなら大丈夫」と確信を得たいものです。
今回の記事が少しでも安心材料となっていれば幸いです。

上記でもふれましたが、「プランによって違約金が発生」します。自身の契約プランと契約タイミングについては事前に確認し、解約やMNP移行をする場合はベストなタイミングで、大手キャリアや格安スマホ会社などに移行してもらえればと思います。

最後に改めて文中にも入れてあります「解約までの流れ」「違約金が発生するプランの紹介」の図を再掲致します。

この図で改めて解約をするにはおのような手順をふむ必要があるのか、解約する場合にはどのプランに違約金が発生するのかを再度確認してもらえればと思います。

ワイモバイル 解約

  • 違約金が発生するプラン一覧表

※スマホの方は表をスワイプできます。

契約形態 料金プラン 発生期間 違約金料金
スマホ・タブレットプラン(2年契約) スマホプランS/M/L
4G-Sプラン
2年未満
3年未満
9,500円
タブレットプラン(3年契約) データプランS/L 3年未満 9,500円
ケータイプラン ケータイプランSS
ケータイプラン
プランW
ウィルコムプランLite/D+
※LTE電話プラン
※スマートプラン/スマートプランライト
3年未満 9,500円
ケータイプラン ※プランGS
※新ウィルコム定額プランS
新ウィルコム定額プラン
標準コース
スーパーパックLL/L/S
初年度
2年目以降
4,000円
2,000円
ケータイプラン ケータイ定額プラン/ケータイプラン 1ヶ月
24ヶ月
16,000円
667円
Pocket Wi-Fi・データ通信
プラン
Pocket WiFiプラン2
(さんねん契約)
Pocket WiFi プラン2 ライト
(さんねん契約)
3年未満 9,500円
Pocket Wi-Fi・データ通信
プラン
Pocket WiFiプラン2
(※バリューセット/バリューセットライト契約)
Pocket WiFi プラン2 ライト
(※バリューセット/バリューセットライト契約)
3年未満 9,500円
MNP転出手数料 他社に番号そのままで移行する場合 転出時いつでも 3,000円

※ケータイ定額プラン/ケータイプランについては経過期間によって細かく金額設定がされているため以下のURLより詳細の確認をお願いします
※「プランGS」「新ウィルコム定額プランS」に加入している場合に限り、加入から3年間のみ契約解除料に加え解除手数料5,500円発生
参照:ワイモバイル公式

楽天モバイル公式サイト

また以下の記事で、ワイモバイルの口コミやソフトバンクとの比較などをご紹介していますのでご参考ください。

解約前に必ずチェック!お申し込みに必要なものがございます乗り換え先の公式サイトでまずは確認を!

※料金はすべて税込価格です。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!