12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

滝川市への移住の魅力は?人気の理由や住環境、支援制度などについて紹介

更新日: 2024年10月4日

写真:北海道 滝川市(たきかわし)移住の魅力。川と街が写っている滝川市の背景写真にラベルあしらい装飾のあるタイトル文字の画像。

北海道の中央部、札幌市と旭川市の中間に位置し、森林や農地などの緑に囲まれた道内有数の地域として移住者からも人気を集める滝川市。

地方都市として必要な機能やサービスの充実ぶりとともに、道内の主要都市への良好なアクセス、手厚い子育て支援など、世代を問わず暮らしやすい要素がそろっています。

本記事では、滝川市役所 企画課の佐藤さんから伺ったお話をもとに、移住者から選ばれる滝川市の住みやすさのポイントや生活関連情報、移住支援制度について紹介します。

今回お話を聞いたのは…

監修者:佐藤 睦さん / 滝川市役所 総務部 企画課

滝川市公式移住定住促進HPはこちら

滝川市の基本情報

写真:滝川市の基本情報。菜の花の写真。
所在地 北海道の中央部(札幌市と旭川市の中間)
人口
(2024年6月末日現在)
人口数:36,829人(男性17,451人 / 女性19,378人)
世帯数:20,770世帯
面積 115.90k㎡
気候 1月 最高気温 6.2℃ / 最低気温 -26.6℃
8月 最高気温 35.7℃ / 最低気温 17.0℃
※滝川 / 2023年度気象庁データ
都市部へのアクセス ■電車
滝川駅〜芦別駅:約33分(JR根室本線)
滝川駅〜旭川駅:約33分(JR函館本線特急ライラック号)
滝川駅〜富良野駅:約1時間6分(JR根室本線)
滝川駅〜札幌駅:約53分(JR函館本線特急ライラック号)

■車
滝川〜芦別:約38分(道道227号・国道38号)
滝川IC〜旭川鷹栖IC:約29分(道央自動車)
滝川〜富良野:約1時間10分(道道227号・国道38号)
滝川IC〜札幌IC:約52分(道央自動車道)

※参考データ:NAVITIME
医療機関数・介護施設数 医療機関数:47施設
介護施設数:60施設
教育機関数 幼稚園(私立):2園
保育所:5施設
小学校:6校
中学校:3校
高校(市立):1校
高校(道立):2校
短期大学:1校
専修学校:1校
近隣都市 北海道:赤平市・砂川市・深川市・新十津川町・妹背牛町・雨竜町
滝川市公式移住定住促進HP https://www.city.takikawa.lg.jp/page/1155.html

地方都市の充実度と自然豊かな優れた農村景観を兼ね備える街

滝川市は北海道のほぼ中央、札幌市と旭川市の中間に位置します。
人口36,829人(2024年6月末日現在)、面積115.90k㎡で、市の約6割が森林や農地などの緑に囲まれている街です。

地方都市として必要な機能やサービスが充実し、道内の主要都市へのアクセスが良好である一方で、四季を感じられる自然豊かな優れた農村景観も兼ね備えており、ほどよい住みやすさを感じることができます。

北海道遺産の石狩川と空知川の合流地点にあるため、主に水害を想定した防災体制の整備に努めていることが特長のひとつです。
道内で初めて水害タイムラインを運用するなど、安心して住み続けられるまちづくりを進めています。

滝川市を語るうえで欠かせない「菜の花」と「雄大な自然」

滝川市を語るうえで欠かせないのが「菜の花」。
約30年前にナタネ栽培が盛んになり、現在では日本有数の作付面積を誇ります。

開花時期の5月中旬~下旬には、丘陵地を彩る鮮やかな黄色の花を目当てに国内外から数多くの観光客が来訪。
滝川市内最大のイベントとなる「たきかわ菜の花まつり」では、菜の花畑の中へ立ち入り可能な特設会場の設置や、道の駅会場にて地元の飲食店によるグルメフェアも開催されています。

滝川市の菜の花は、観賞用ではなく油の原料となるナタネを取るための農作物として栽培されているものが中心で、ナタネから搾取したナタネ油を利用した加工品や、食用のなばな、限定スイーツなども多数展開。
滝川市自慢の特産品のひとつとして人気を集めています。

さらに菜の花と並んで滝川市を象徴するのが、アクティビティを通して触れ合える雄大な自然です。
日本初の本格的航空公園「たきかわスカイパーク」をはじめ、道内最大級のパークゴルフ場「北海道コカ・コーラパークフィールド72」、キャンプや天然温泉を楽しめる「滝川ふれ愛の里」など、趣向を凝らした施設がそろい、空から大地まで丸ごと堪能できる環境が整っています。

滝川市の魅力

写真:滝川市の魅力。グライダーの写真。

多くの人を惹きつける滝川市の魅力は、主に以下の3つです。

  • 誰もが住みよい安全・安心なまちづくり
  • 思う存分満喫できる雄大な自然と多彩なアクティビティ
  • 1年通して市全体で盛り上がる個性豊かなイベント揃い

誰もが住みよい安全・安心なまちづくり

北海道のほぼ中央部に位置する5市5町で構成された中空知(なかそらち)地域に属する滝川市では、人口減少や少子高齢化にあっても、誰もが住みよい安全・安心な「コンパクト・プラス・ネットワークのまちづくり」を目指しています。

滝川市では今後の人口減少等に対応すべく医療・福祉・商業などの都市機能が集積する区域や緩やかに居住を誘導する区域を定めており、持続可能なまちづくりに向けて「“暮らし”の質の向上」と「人を惹きつける“魅力”の創造」による相乗効果を生む施策を展開しています。

滝川市は中空知地域の中心都市であり、JR函館本線と根室本線の2路線が乗り入れする滝川駅や市役所・病院が立地する「都市拠点」と国道沿いの商業施設が集まる「広域商業拠点」を中心に、住宅や医療・福祉、商業施設などがまとまって立地。
住民の誰もが徒歩や公共交通を使ってスムーズに行き来できるので、ストレスなく安心して生活できます。

思う存分満喫できる雄大な自然と多彩なアクティビティ

上記でも紹介したとおり、滝川市は雄大な自然を身近に感じることができる街です。
その大きな魅力である自然と触れ合える多彩なアクティビティがそろっています。

なかでも必見なのが、“空の波打ち際を創る”をコンセプトに誕生した「たきかわスカイパーク」。

公園と飛行場の機能を有する日本初の本格的航空公園で、総面積約50ヘクタールの広大な敷地に、滑空場をはじめ、遊歩道や遊具、スカイミュージアムなど、多種多様な施設を完備。
グライダーの飛行を見ながら遊ぶことができる、滝川市ならではの人気スポットです。

水上スポーツにトライできる注目の施設といえば、リバーサイドエリアのラウネ川沿いにある「滝川市B&G海洋センター」。
ラウネ川は流れが穏やかなので、初心者でも安心してカヌーをはじめとするマリンアクティビティを体験できます。

北海道で生まれたパークゴルフを楽しめるのは「北海道コカ・コーラパークフィールド72」。
約10ヘクタールものコース面積を有する道内最大級のパークゴルフ場で、広大なフィールドにはコース難易度を5段階に設定し、合計72ホールを用意しています。
好みやレベルにあわせて、大人から子どもまでプレーできますよ。

1年通して市全体で盛り上がる個性豊かなイベント揃い

滝川市では1年通して市全体で盛り上がりをみせる、趣向を凝らしたイベントを楽しむことができます。

滝川市最大のイベントは、国内外から数多くの観光客が訪れる「たきかわ菜の花まつり~丘陵地に咲く菜の花~」。
例年5月中旬から下旬にかけて開催されている大人気の恒例行事です。

3ヶ月間にわたって開催されるのは「たきかわ周遊スタンプラリー」。
ゴールの「たきかわ観光国際スクエア」を目指してスタートし、全12施設のうち8施設以上のスタンプを集めた方の中から抽選で100名に滝川市特産品セットなどの豪華景品がプレゼントされます。

上記に加え、2023年から全12施設のスタンプを集めた方、もしくは8施設以上スタンプを集めて滝川市観光課のインスタグラムをフォローした方は、滝川限定グッズがもらえるなど盛りだくさんの特典がうれしいエクストラステージへ案内される内容にパワーアップしました。
世代を超えて多くの方が参加できる好評のイベントです。

さらに滝川市が誇る日本初の航空公園「たきかわスカイパーク」で行われる「サマースカイフェスタ」や、空知産ワインとワインに合う料理を楽しめる「そらちワイン×ワインFesta」など、いずれも滝川市の魅力をたっぷりと味わえるイベントがそろっています。

滝川市での移住生活に役立つ情報

写真:滝川市での移住生活に役立つ情報。市立病院の写真。

ここからは、滝川市での移住生活に役立つ情報について紹介します。

滝川市の移住支援制度情報

滝川市では、移住者へのさまざまな支援制度を用意しています。特に以下の2つの支援制度をチェックしておきましょう。

  • 住まいネットワーク(移住者向け住宅斡旋)
  • 転入者交流会(転入者支援事業)

住まいネットワーク(移住者向け住宅斡旋)

滝川市では、移住者向けの住宅斡旋サービスとして「住まいネットワーク」を運営。
市内に物件を有する事業者が連携し、移住希望者に対して住宅や土地に関する情報提供を行うことで、滝川市での住まい探しをサポートしています。

「住まいネットワーク」を利用する際の主な流れは以下のとおりです。

  1. 移住希望者から「住まいネットワーク」窓口に対して、希望する住宅の条件を連絡する
  2. 「住まいネットワーク」窓口から同サービスに登録する事業者に対して、移住希望者の条件にあった住宅の情報提供を依頼する
  3. 登録事業者から提供された住宅の情報を、移住希望者に提供する
  4. 提供された情報から希望の物件が見つかった場合、移住希望者から登録事業者に直接問い合わせを行う
  5. 移住希望者からの問い合わせを受け、登録事業者は物件説明などに対応する

「住まいネットワーク」に登録している事業者は以下のとおりです(2024年8月現在)。

事業者名 住所 電話・ファックス
有限会社エスケー商会 滝川市緑町4丁目1番40号 電話:0125-23-0879
FAX:0125-23-0889
有限会社共栄商事 滝川市大町1丁目4番13号 電話:0125-23-3391
FAX:0125-23-3231
笹木産業株式会社 滝川市流通団地2丁目4番39号 電話:0125-24-6295
FAX:0125-24-5975
株式会社たきかわ不動産情報サービス 滝川市明神町1丁目4番37号 電話:0125-22-1812
FAX:0125-22-3701
株式会社田端本堂カンパニー 滝川市東町1丁目38番地16 電話:0125-22-4177
FAX:0125-22-1500
株式会社土屋ホーム滝川支店 滝川市滝の川町東4丁目1156-1 電話:0125-22-6377
FAX:0125-22-6426
有限会社マイハウス 滝川市東町1丁目2番31号 電話:0125-23-5555
FAX:0125-23-5556
ミサワホーム北海道株式会社滝川店 滝川市一の坂東3丁目9番27号 電話:0125-22-3300
FAX:0125-26-2136
株式会社レオパレス21旭川店 旭川市4条通9丁目1704-18 くれたけイン旭川1F 電話:050-2016-2286
FAX:0166-27-6330
大東建託リーシング株式会社旭川店 旭川市豊岡12条7丁目1-1 電話:0166-33-5070
FAX:0166-33-5086
有限会社谷口総合サービス 滝川市本町2丁目3番5号 電話:0125-23-8170
FAX:0125-23-2250

地元に精通した事業者が連携しながら移住希望者をバックアップする市のサービスなので、安心して利用できることがポイントです。

参考:住まいネットワーク – 住まい探しをお手伝いします|滝川市役所

転入者交流会(転入者支援事業)

移住希望者の「はじめて暮らす街だと、なにかと不安だな……」という気持ちに寄り添うサービスとして運営されているのが「転入者交流会」(転入者支援事業)です。
移住や転勤などで市外から引っ越してきた家族を対象に、親子同士が知り合うきっかけをつくるとともに、子育て情報を提供する交流会を実施しています。

これまで転入者親子が参加しやすい多彩なテーマで開催してきた「転入者交流会」ですが、なかでも好評なのが参加親子全員で雪遊びを楽しむ催しです。
豊富な雪に恵まれている滝川市の冬を実感できるとあって、親子そろってそり競争や雪だるまづくり、宝探しゲームなどにいそしむ様子が微笑ましい人気イベントになっています。

参考サイト

また、2024年10月10日には「滝川ふれ愛の里」をはじめとする公園や施設、さらに市内の子育て支援施設をバスで巡るバスツアーを予定しています。

参考:ようこそ滝川 転入者交流会(バスツアー)|滝川市役所

いずれのイベントも参加者たちから「転入者を温かく迎え入れてくれる」といった喜びの声があがっています。

滝川市の魅力に触れられるだけでなく、移住者同士が親睦を深めながら子育て情報を得るなど、これから始まる“滝川暮らし”を充実した毎日にするための「転入者交流会」は、ファミリー世帯にとって見逃せない取り組みです。
交流会に参加することで、より良い移住生活を叶えることができますよ。

「転入者交流会」(転入者支援事業)の詳細については、以下の保健福祉部 子育て応援課(ファミリー・サポート・センター)にお問い合わせください。

保健福祉部 子育て応援課(ファミリー・サポート・センター)

〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目5番32号
電話:0125-74-5179
FAX:0125-23-2486

滝川市のお仕事情報

ハローワークインターネットサービスで滝川市の求人を検索したところ、約400件の情報が見つかりました。
職種は、接客・販売・製造・運送・土木・建築や、医療・看護・保健・介護・福祉が多い傾向にあるようです。
※2024年8月現在の情報です

さらに滝川市では、さまざまな就職支援制度を用意しています。
特に以下の2つについては、移住者にもおすすめの支援策です。

  • 新規就職支援制度
  • 産業創造支援事業補助金

新規就職支援制度

滝川市では、近隣市町や市内関係団体と連携し、新卒者の地元定着を目的とした高校生・短大生対象の就職支援事業を行っています。

特に注目の取り組みについて、以下の一覧表にまとめてみました。

名称 概要
なかそらち合同企業説明会 中空知管内5市5町で構成する「中空知定住自立圏構想推進会議」が開催する、新卒者の地元就職の促進を目的とした高校生・短大生対象の「なかそらち合同企業説明会」。毎年50程の企業が出展し、参加生徒は5校45名以上にのぼり、令和4年度は8校133名が参加。

参考資料または一例
令和5年度なかそらち合同企業説明会 出展企業一覧
たきかわ お仕事情報誌
「good job!!」
市内新卒者の地元定着を目指し、市内企業の魅力や職場を紹介するお仕事情報誌。滝川市産業活性化協議会が編集元となり、年に1回発行。市内の高校生・短大生へ配布しているほか、滝川市立図書館、まちづくりセンター「みんくる」、滝川駅に設置。滝川市役所公式HPにてオンライン閲覧可能なバックナンバーも公開中。

参考資料または一例
令和5年度発行 たきかわ お仕事情報誌 「good job!!」
なかそら博物館で
お仕事体験!
NAKASORAにこよう推進協議会が企画・制作した、バーチャルリアリティ技術を活用したお仕事体験動画。中空知のさまざまな業種(土木・建築・製造・サービス・販売・美容・接客・宿泊)における実際の業務の疑似体験が可能。

参考資料または一例
なかそら博物館でお仕事体験!【土木・建築編】
バーチャルリアリティで
企業見学ツアー
NAKASORAにこよう推進協議会が企画・制作した、バーチャルリアリティ技術を活用した企業見学動画。中空知の多種多様な企業の見学ツアーを、VR動画によりいつでも、どこでも、気軽に疑似体験が可能。

参考資料または一例
VRで企業見学ツアー【不二建設株式会社編】

参考:就職支援情報のお知らせ(新規学卒者向け)|滝川市役所

産業創造支援事業補助金

滝川市では、市内で新たに創業する方や、事業拡大にチャレンジし意欲的に経営力強化に取り組む方、事業承継に向けた課題解決に取り組む方に対して、その取り組みに要する費用の一部を補助する「産業創造支援事業補助金」を給付しています。

「産業創造支援事業補助金」の要件については以下のとおりです。

補助対象事業 (1)創業に関わる事業
  • 過去に事業を営んだことのない個人又は過去に事業を営んだことのない個人が設立する法人が新たに行う事業(新規就農に関する事業は除く)
  • 滝川市産業活性化協議会が実施する特定創業支援等事業(Taki-Biz Cafe)を受講し、又は経営指導等を受けている若しくは創業する年度内に受ける見込みがあること
(2)事業拡大に関わる事業
  • 現に営む事業が属する日本標準産業分類に規定する小分類と異なる分類で新たに行う事業、又は現在行っている事業の商品・サービス等を、新たな方法により提供する事業
(3)事業承継に関わる事業
  • 市内において事業を営む(見込みのある)中小企業者へ経営を引き渡す事業
  • ただし、親族(民法(明治29年法律第89号)第725条に掲げる親族をいう。)への承継を除く
補助対象者 補助対象者は下記のいずれにも該当する方
【創業・事業拡大に関わる事業】
(1)滝川市内において創業する中小企業者又は事業を営む中小企業者。
(2)滝川商工会議所又は江部乙商工会から事業計画の確認を受けた者。
(3)滝川商工会議所若しくは江部乙商工会の会員である者又は申請を行う日の属する年度に会員となる者。
(4)中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者。
(5)滝川市税の滞納がない者。
(6)代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が、滝川市暴力団の排除の推進に関する条例(平成26年滝川市条例第12号第2条第1号)に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団関係事業者に該当又は関与していない者。
(7)滝川市競争入札参加資格者指名停止事務処理要領(平成11年滝川市告示第43号)第2条第1項又は第3条第1項から第3項までの規定による指名競争入札に関する指名を停止されていない者。
(8)申請を行う年度内に、滝川市産業活性化協議会産業創造支援事業補助金の交付の決定を受けていない者。

補助対象者は下記のいずれにも該当する方
【事業承継に関わる事業】
(1)滝川市内において事業を営む中小企業者。
(2)下記に定める支援機関の支援を受けている者。
支援機関:滝川商工会議所、江部乙商工会、北海道事業承継・引継ぎ支援センター
(3)上記【創業・事業拡大に関わる事業】の(4)~(8)に該当する者。
補助対象経費 創業・事業拡大に係る補助対象経費
店舗等改装費、店舗等賃借料(創業に関わる事業のみ対象)、設備費、広報費、システム構築・登録利用費、開発費

事業承継に係る補助対象経費
初期診断、課題分析又はコンサルティング費用、事業承継計画の作成、企業価値の算定、M&A仲介手数料
補助額 / 補助率 (1)創業に関わる事業
  • 補助額:上限50万円 / 下限15万円
  • 補助率:対象経費の2分の1以内(千円未満切捨)

(2)事業拡大に関わる事業
  • 補助額:上限30万円 / 下限10万円
  • 補助率:対象経費の2分の1以内(千円未満切捨)

(3)事業承継に関わる事業
  • 補助額:上限50万円 / 下限10万円
  • 補助率:対象経費の2分の1以内(千円未満切捨)

参考:滝川市産業活性化協議会 産業創造支援事業補助金のご紹介|滝川市役所

上記のほかにも申請方法などが定められています。
「産業創造支援事業補助金」の詳細については、以下の滝川市産業活性化協議会事務局にお問い合わせください。

滝川市産業活性化協議会事務局(滝川市役所産業振興部産業振興課内)

電話:0125-28-8030(直通)
FAX:0125-23-5839

滝川市のお家情報

大手不動産ポータルサイトで滝川市内の物件を探してみたところ、以下の検索結果が得られました。

賃貸
(マンション・アパート・一戸建て)
約1,300件
購入
(新築一戸建て)
約5件
購入
(中古一戸建て)
約30件

※2024年8月現在の情報です

賃貸物件が多く出回っていて、建売住宅はやや少ない傾向です。

滝川市では移住者向け住宅斡旋サービス「住まいネットワーク」も提供されているので、あわせて活用してみましょう。
市内のあらゆる事情にも精通した事業者が連携し、移住希望者をバックアップしてくれますよ。

制度の詳細はこちら

滝川市の教育・子育て支援情報

滝川市では多彩な教育・子育て支援制度を整えているため、安心して伸び伸びと子どもを育てることができます。

特に以下の制度についてチェックしておきましょう。

妊婦一般健康診査受診費用の助成 妊娠中の健康管理とすこやかな赤ちゃんの出産のために、妊婦健康診査の費用を助成
滝川市初回産科受診費用助成事業 市民税非課税世帯の方に妊娠判定のための初回産科受診費用を助成
妊婦健康相談 妊娠届出時(妊娠初期)と妊娠中期に健康相談・栄養相談を実施(妊娠中に困りごとがあれば個別相談に対応可能)
たきかわっこマタニティクラス 妊娠、出産、産後の過ごし方について学べる
新生児聴覚検査費用助成事業 赤ちゃんを出産後、医療機関にて実施する新生児聴覚検査の費用を助成
産婦健康診査受診費用の助成 出産後間もない時期のお母さんのこころとからだの健康状態を把握するため、産後1か月頃の産婦健康診査受診の費用を助成
新生児訪問 担当の保健師または助産師が、生後1~2か月頃の赤ちゃんの育ちや育児に関してヒアリングするために訪問
乳幼児の健康相談 子どもの育ちのこと、子育てのこと、保護者自身の体調のことなど、不安なこと・困りごとなどについて個別で相談対応
赤ちゃん教室 すくすくらんど 生後1~4ヶ月児とその保護者を対象に、赤ちゃんとの過ごし方について学び、わらべ歌で一緒に遊ぶ
はじめて教室 生後6~8ヶ月児とその保護者を対象に、離乳食のステップアップや口の中の見方、歯みがきのはじめ方など「はじめてでわからない」を一緒に解決(歯がはえていなくても参加可能)
「赤ちゃんにキッスを!」 高校生に赤ちゃんとのふれあい体験授業を実施
不妊治療助成事業 子どもを産み育てたいと願っている夫婦に対し、特定不妊治療と先進不妊治療を助成

参考:妊娠、出産、子育て情報|滝川市役所

上記のほかにも、さまざまな支援制度が用意されています。

教育・子育て支援制度の詳細については、以下の保健福祉部 健康づくり課 予防推進係にお問い合わせください。

保健福祉部 健康づくり課 予防推進係

〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目5番32号
電話:0125-24-5256
FAX:0125-23-2486

滝川市の医療・介護・高齢者支援情報

滝川市には総合病院の「滝川市立病院」をはじめとする病院が5施設、地域密着のクリニックが21施設、歯科医院が21施設、合計47施設の医療機関がそろっています。
子どもから大人まで、もしもの際にも安心して暮らせます。

介護施設は合計60施設で、居宅サービスから地域密着型サービス、施設サービス、高齢者向け施設まで、多彩なサービスを展開していることが特長です。
自分や家族が望んでいるサービスや、相性ぴったりの施設を選ぶことができます。

さらに高齢者向けサービスとして、高齢者の方々が日常生活を送るうえで知っていると便利なサービスをまとめた冊子「高齢者お助けかわら版」を発行。

介護保険制度や市の在宅サービス以外の、地元で安心して生活していくために役立つ情報が豊富に掲載されています。

「高齢者お助けかわら版」の詳細については、以下の保健福祉部 介護福祉課(地域包括支援センター)にお問い合わせください。

保健福祉部 介護福祉課(地域包括支援センター)

〒073-8686 北海道滝川市大町1丁目2番15号
電話:0125-28-8029
FAX:0125-26-5166

滝川市が暮らしやすい4つの理由

写真:滝川市が暮らしやすい4つの理由。ジンギスカンの写真。

ここからは、「滝川市って暮らしやすい!」と実感できる以下の4つの理由について紹介します。

  • 市内に生活利便施設がそろっている
  • 北海道内でも交通網が充実している地域なので移動がスムーズ
  • ジンギスカンや天然ナタネ油など特産品やグルメが豊富
  • カヌーなど親子でアウトドアが楽しめる環境・施設揃い

市内に生活利便施設がそろっている

滝川市は、市内に生活利便施設がそろっていることに加え、コンパクトにぎゅっとまとまっていることが特長です。

市役所や市立病院、郵便局、警察署など、さまざまな行政サービスが1本の道路沿いにほぼ集約。

さらに教育施設や医療・福祉施設、商業施設、公共交通など、生活に必要な機能が充実しているので、安心して便利な生活を送ることができます。

北海道内でも交通網が充実している地域なので移動がスムーズ

滝川市はJR函館本線・根室本線の交差点で、札幌・旭川からも近く、自動車道や主要国道も交わるため、アクセス機能に優れていることも大きなメリットです。
北海道内でも交通網が充実している有数の地域なので、ストレスなく移動できます。

滝川駅から芦別駅・旭川駅までそれぞれ約33分、札幌駅まで約53分となんと1時間圏内。
車でも芦別まで約38分、旭川鷹栖ICまで約29分、札幌ICまで約52分で、電車と同じく1時間かからずに到着可能です。

さらに国内主要都市についても、千歳や旭川から飛行機を利用してスムーズにアクセスできますよ。

ジンギスカンや天然ナタネ油など特産品やグルメが豊富

特産品やグルメが豊富にそろっている街としても滝川市は人気を集めており、なかでも北海道の郷土料理として名高い「ジンギスカン」は必見です。

滝川市は「味付けジンギスカン」発祥の地といわれていて、リンゴ・玉ねぎ・生姜・醤油などのタレに漬け込まれた羊は臭みが一切なく、肉厚で、ジューシーな味わいが楽しめます。
「味付けジンギスカン」はお店で食べられるだけでなく、各スーパーでも取り扱っているので家庭でも気軽に味わえますよ。

さらに市の特産品である菜の花を使った「ナタネ油」をはじめ、ナタネ油を用いた「菜の花オイルソース」、菜の花畑をご飯の上で再現できる「菜の花ふりかけ」、食用の菜の花「雪割りなばな」、菜の花はちみつを使用した「はちみつカステラ」など、バリエーション豊かなラインナップがそろいます。

毎日の食卓やおやつに取り入れやすい特産品が多いことも特長です。

カヌーなど親子でアウトドアが楽しめる環境・施設揃い

これまででも紹介したとおり、滝川市はアウトドアレジャーが楽しめる環境が整い、多彩な施設が集まっています。
親子で初トライしたり、毎週通いながら上達を目指すこともできますよ。

グライダーをはじめとするスカイスポーツは「たきかわスカイパーク」、カヌーやボートの水上スポーツを楽しみたいときは「滝川市B&G海洋センター」、パークゴルフを満喫したいなら「北海道コカ・コーラパークフィールド72」、本格的なゴルフなら「滝川市民ゴルフ場」といったように、目的に応じて選べることがうれしいポイント。

さらに子どもから大人までゆっくりと楽しめるキャンプや温泉の設備を完備した「滝川ふれ愛の里」も人気です。

市内や道内の観光スポットを案内している「たきかわ観光国際スクエア」もあるので、移住後のお出かけ先に困ることもありません。

親子そろって、滝川の自然と触れ合いながら充実した毎日を過ごすことができます。

滝川市に移住した人の口コミ・感想

写真:滝川市に移住した人の口コミ・感想。ふきだしマークと人差し指サイズの木製のコマが置いてある机の写真。

実際に滝川市に移住した方々の口コミや感想を紹介します。

  • 「田舎過ぎず、都会過ぎず」ちょうどいい
  • 田舎でも都会でもなく、住みやすい街で、滝川丸加高原展望台からの景色は最高
  • 空が広くて見晴らしがよく、四季を感じられるだけでなく、雲海にも出会える
  • スーパーやコンビニが多いので不自由はないし、市立病院など市内にも病院が多いことに加え、近隣のまちにも大きな病院があり不安に思うことがない
  • 札幌にも旭川にも近いので行動範囲が広げやすいし、ゆったりとした時間のなかで暮らすことができるのが魅力
  • 滝川市はほぼ北海道の真ん中に位置しているので、仕事の関係で札幌、旭川に行く際にもアクセスが良くて便利
  • なんといってもお米が美味しい
  • 学校と地域で子どもを守る体制ができていて、誰でも子どものことを知っているし、地域の人を信頼できるので、子育てに良い地域
  • 滝川市に来てから最初に出会った人を基点に、次々と出会い、輪が広がり、滝川市内だけではなくネットワークが広がっている

滝川市へ移住した方々が口々に語るのが「田舎すぎず、都会すぎず、住みやすい街」「医療機関やスーパーなどがそろっているので安心して暮らせる」ということ。

さらに「身近に雄大な自然がある」「交通網が発達していて、札幌や旭川へのアクセスも良い」「家庭だけでなく、学校と地域全体で子どもを育てる環境が整っている」などの要素も、実際に生活をする先輩移住者の声として聞くと、あらためて滝川市の大きな魅力であることがわかります。

滝川市が移住先として選ばれている理由は「市内に生活利便施設がそろっているため、安心しながら便利に暮らせるだけでなく、近隣都市へもスムーズに行き来でき、交流の輪を広げながら移住生活を満喫できる環境が整っていること」といえそうです。

滝川市への移住のお問い合わせ

担当課 総務部 企画課 企画政策係
住所 〒073-8686 北海道滝川市大町1丁目2番15号
電話番号 0125-28-8004
FAX 0125-23-5775
公式HP https://www.city.takikawa.lg.jp/page/1155.html
  • 引越し内容を入力して業者を探す!
  • そのままネット上で料金やサービスを比較!
  • ランキングや口コミを参考に選んで予約!

見積もり比較&引越し予約

最短1分!

まずは引越しの内容を入力してください。日通など大手業者をはじめ、安くて評判の高い地域密着型業者の見積もり料金をネットでかんたん比較。お客様のご要望に沿った業者を見つけることが出来ましたらそのまま依頼して頂けます。

引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F