「引越し業者選びに失敗したくない!」そんな人は、ランキングをチェック!
「引越し侍」利用者からの評価が高い引越し業者をランキング形式で紹介していくので、あなたにぴったりの引っ越し業者を探す参考にしてください。
■総合引っ越し業者ランキング/単身引っ越し業者ランキング/
家族引っ越し業者ランキングについて
調査を行った主体 | 株式会社エイチーム引越し侍 |
---|---|
調査対象地域 | 日本国内 |
調査対象者 | 引越し侍を経由して引越し会社に依頼をしたユーザー |
調査方法 | 実際の引越し後にアンケート調査を実施 |
順位決定基準 | 受け付け時の対応・見積もり時の対応・作業員の対応・作業スピードの4項目を5点満点でそれぞれ取得し、全項目の平均値を総合満足度としてランキング化 |
回答の集計期間 | 2019年06月~2019年11月 |
有効回答数 | 3,259件 |
■安い引っ越し業者ランキングについて
調査を行った主体 | 株式会社エイチーム引越し侍 |
---|---|
調査対象地域 | 日本国内 |
調査対象者 | 引越し侍を経由して引越し会社に依頼をしたユーザーで、同県内程度の引っ越しをした方 |
調査方法 | 実際の引越し後にアンケート調査を実施 |
順位決定基準 | 単身引っ越しもしくは家族引っ越しの一般的な荷物量で見積もりを依頼したユーザーが、引越し会社から伝えられた見積もり金額の平均額よりランキング化 |
回答の集計期間 | 2012年5月~ |
有効回答数 | 単身 … 1302件, 家族 … 2266件 |
引越し業者ランキングを見たけれども「何を基準にして引越し業者を選べば良いのかわからない・・・」こんな悩みはありませんか?
引越業は、荷物の運搬を提供する「サービス業」にあたります。
そのため、以下3点を判断基準にすることで迷うことなく引越し業者を選ぶことができます。
それではこの3点についての説明と、引越し業者を選ぶ上での注意点を以下にて紹介します。
同じ荷物を運ぶ引越しでも引越し業者によって料金に差がでます。
これは引越し業者によって、トラック1台あたりの運賃や作業員の人件費が異なるためです。
例えば、東京都内で一人暮らしの引っ越しの見積もりをした場合では、以下のような金額の差がありました。
そのため、一番安い18,000円の引越し業者と契約すれば、32,000円もお得に引越しができることになります。
ただし、引越しの見積もり金額は安ければ良いというものではありません!
他の引越し業者と比較して飛びぬけて金額が安いようであれば以下の懸念が含まれている可能性があります。
これらの懸念事項を確認して問題ない場合には「本当に見積もり料金が安いお得な引越し業者」です。
見積もり料金が安い業者に対しては必ず作業内容に問題がないか確認して業者を選びましょう。
そうすることで、引越し業者とのトラブルを防ぎ、気持ちよく引越しを終えることができます。
実際に引越しをしてみないとサービスの質はわかりません。
引越し業者は多くの場合、見積もりの担当と引越しの作業員は別の人になります。
そのため、実際に引越しを行う作業員の経験や安心感は、引越し日当日になってみないとわからないのです。
しかし、これまで引越しをした人の口コミやランキングを参考にすることでサービスの質を判断することができます。
ランキングでは、電話・見積もり・作業員の対応など複数の人からの総合的な評判を確認できます。
口コミでは、引越しをした引越し業者に対して、リアルな声を見ることができるので、ぜひ参考にしてください。
■参考にしたい口コミの例1
粗大ゴミの大きな棚なども全て運び出して貰えた。
また電化製品も全て丁寧に梱包してくれた。
開始時間も遅かったから疲れていただろうけどとても丁寧で感じ良かった!
そして子供にもちゃんと相手してくれた。
(40代/女性)
良かったと思った内容を、具体的に書いてある口コミは、とても参考になります。
当時の状況などを想像しやすいため、自分に合った引越し業者かどうかがわかりやすいからです。
■参考にしたい口コミの例2
【見積もり時の対応】
訪問の見積もりが苦手なので、電話での見積もりがとてもありがたかった。荷物の詳細や不用品の処分もしっかり聞いてくださって、値段の交渉も希望を聞き出してくれたので大幅に値下げをしてもらえた。明るく気さくでとても丁寧な対応の仕方だった。
【料金】
最初は10万を越える金額で、無理を言ってこのくらいで考えてますと言ったらそれより更に料金を下げてくださったので本当にありがたかった。
(20代/女性)
訪問見積もりの時の様子は、口コミでしか知ることができないため、訪問見積もりをする予定の人はぜひ見ておきたい内容です。
また、どのように金額を決めたか、金額について交渉することができるかを確認できる口コミも、ぜひチェックしておきましょう。
また、ランキングと口コミを見ても決めきれない場合は、引越し業者が独自に用意しているサービスで選ぶという方法もあります。
例えば、ダンボールの無料提供や家具配置サービス、カード払い対応など、嬉しいサービスを用意している業者も多くあります。
■無料のダンボールを用意している引越し業者の例
■家具配置サービスを用意している引越し業者の例
■カード払いに対応している引越し業者の例
引越し作業は、基本料金に含まれているサービスと、基本料金に含まれていないオプションサービスの2つに分けられます。
しかし、オプションサービスの内容や料金は、引越し業者によって大きな差があります。
そのため、本当にあなたに合った引越し業者を選ぶには、オプションサービスの内容と金額も含めて、引越し業者を比べることが大切です。
基本料金に含まれない、主なオプションサービスは以下のとおりです。
引越し業者から見積もりを取ったときには、その金額はオプションを含んでいるかを必ず確認してください。
そして、オプションサービスの追加料金も含めた金額で、引越し業者を比較しましょう。
企業や会社が引越しの事業を行うには国土交通大臣から「一般貨物自動車運動事業」の許可を得なければなりません。
無許可の違法業者での引越し時に「荷物の紛失・破損」した場合、保険や補償が受けられません。
見分けるポイントは簡単で見積書に“許可番号”が記載されていれば認可を受けた会社です。
引越し侍の一括見積もりサービスは一般貨物自動車運送事業者を取得している引越し業者と提携しているため安心してサービスをご利用いただけます。
引越し侍の一括見積もり比較サービスは、ランキング上位の引越し業者をはじめとした、複数の引っ越し業者に向けて、インターネットから一括で見積りの依頼ができます。
引越しの見積もりは、最大10社の料金を比較することができるので、最安値の引越し会社が、無料で簡単に見つかります。
株式会社エイチーム引越し侍は、株式会社エイチーム(東証一部上場)のグループ企業です。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチーム引越し侍
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F