引越し業者の選び方と決め方のポイントと相見積もりのコツ

更新日: 2024年7月9日

引越し業者の選び方と決め方のポイントと相見積もりのコツ

   
この記事で解決すること
  • 引越し業者選びは、料金と共にサービスや評判も考慮することが大切です。
  • 引越し業者は、対応の良さ、サービス、日程の柔軟性、料金で選ぶべきです。
  • 複数の見積もりで、条件に合い最安の引越し業者を探せます。

「引越し業者ってたくさんあるけど、どの会社にすればいいのだろう?」
「引越し業者を選ぶ基準って何だろう?」
そういった悩みをお持ちではないでしょうか。
これから引越しをされる方にとって、大切な荷物を預ける引越し業者選びは重要です。

引越し業者を選ぶ際には、料金が安いのは当然ですが、サービス内容や会社の評判も気になるポイントです。
いくら料金が安くても、大切な荷物や新居が傷ついてしまったら嫌ですよね。

そこで今回は、引越し会社を選ぶ上で事前に知っておきたいポイントをまとめました。
当サイトを利用して実際に引越しをされた方の口コミから、「なぜその引越し会社を選んだのか」という理由と、その詳細についてご紹介していきます。
合わせて、業者選びの際には欠かせない相見積もりの方法とコツも解説しています。
引越し会社選びで後悔をしないように、抑えるべきポイントを知り、安全でお得な引越しを実現してください。

見積もり比較
引越し料金安くなる

引越し侍を使って業者を選ぼう!
アート引越センターのロゴ アリさんマークの引越社のロゴ サカイ引越センターのロゴ アップル引越しセンターのロゴ アーク引越センターのロゴ ハート引越センターのロゴ
引越し会社によって料金が最大50%差が出るイメージ

引越し業者の選び方と4つのポイント

引越し業者を選ぶ上で重要なのは以下の4つのポイントです。

  • 引越し業者の対応や評判
  • オプションサービスの充実度
  • 引越しの日程や時間
  • 引越し料金

なぜこの4つが重要なのかというと、実際に引越しをした人たちの多くが、これらの要因から引越し業者を選んでいたからです。
当サイト利用者の口コミデータからわかった引越し業者を選んだ理由は以下の通りです。

引越し業者を選んだ理由 回答数 詳細理由
引越し業者の対応や評判 電話の対応が良かったから 52.73%
訪問時の対応が良かったから
信頼できそうな引越し会社だったから
見積りの連絡が早かったから
訪問見積りを行ってくれたから
メールで概算見積りを送ってくれたから
クチコミ・インターネットの評判が良かったから
料金の安さ 他社と比較して価格が安かったから 23.15%
引越しの日程や時間 希望日に引越しができたから 11.72%
オプションサービスの充実度 オプションのサービスが良かったから(例:ダンボール無料) 5.82%
その他 以前使用したことがあるから 6.59%
CM、雑誌、チラシ等で見かける引越会社だったから
知人に勧められたから

調査期間:2020年1月~2020年7月
調査方法:インターネット
調査対象:当社サイトを利用し、引越しをされた方で口コミを提供してくれた人
有効回答数:23,049(複数回答可)

引越し会社を選んだ理由として最も多かったものが、「他社と比較して価格が安かったから」となっており、23%の人が料金を理由に引越し業者を選んでいます。
また、「信頼できそうな引越し会社だったから」「電話の対応が良かったから」「訪問時の対応が良かったから」など、業者の対応の良さや評判を理由にした選び方は全体の半数を占めています。
その他、「希望日に引越しができたから」という日程に関する理由や、「オプションのサービスが良かったから」といったサービス面での理由が業者選びの要因として挙げられています。

こうした引越し業者を選ぶ際のポイントは、一人暮らしの引越しの場合でも、家族の引越しでも変わりません。
では、実際に業者を選ぶポイントについて詳しく説明していきますが、その前に知っておきたい大手引越し会社と中小引越し会社との違いについてお話をしていきます。

引越し業者の種類と特徴

引越し業者には、全国対応の「大手引越し業者」と地域密着型の「中小引越し業者」があります。
それぞれの特徴について簡単に比較したものがこちらの表です。

引越し会社の種類 対応エリア サービス内容 単身引越しの参考料金 サービスの品質
大手引越し業者 全国対応 家族・単身引越しに対応 26,000円~37,080円 満足度が高い
中小引越し業者(地域密着) 主に近距離・中距離に対応 単身引越しのみに対応している会社も多い 21,300円~25,000円 会社によって大きく異なる

参考料金は料金は、当サイトの引越し業者おすすめランキングおよび東京都の総合ランキング上位5社の50km以内、単身(荷物少な目)の通常期(5月~2月)の料金相場から算出しています。

サカイ引越センターやアート引越センターなどの大手引越し業者は、全国の引越しに対応しているのに対し、中小の引越し会社の多くは隣接の県など、近距離・中距離に対応している場合が多いです。

参考:近距離の引越しの費用相場と見積もりが安い業者

そのため、遠距離の引越しの場合は、大手引越し会社でないと対応できないというケースが出てきます。
また、中小の引越し業者は一人暮らしなどの単身引越しに特化している業者も多く、家族引越しの場合は選べる会社が少なくなる傾向にあります。

では、中小の引越し業者の良さは何かと言うと、料金の安さにあると言えます。
上の表で紹介した参考料金を見てもらうとわかるように、大手よりも中小の引越し業者のほうが20%程度料金が安いことがわかると思います。

もちろん大手引越し業者は、料金設定が高い分、サービスの充実度や対応の良さには定評があります。
しかし、中小の引越し業者は料金が安いからと言って、サービスや対応が悪いということではありません。
中小引越し業者の中には、元大手引越し会社出身の従業員が集まった会社などもあり、評判が良い業者もたくさんいます。

では、どのようにして引越し業者を選べばよいのかというと、大手や中小といった会社の規模にこだわらず、サービス内容や評判、料金を総合的に見て、自分にあった引越し会社に決めるのがおすすめです。
そこで以下では、業者を選ぶ際に確認して欲しい4つのポイントをご紹介していきます。

業者の対応や評判の良さ

引越し業者を選ぶ上で最も重要なポイントは、業者の対応や評判の良さです。
なぜならば、引越しは担当者や作業員の対応によって、利用後の満足度が大きく変わるからです。
例えば、いくら料金が安かろうと、大切な荷物を乱暴に扱われる、新居を傷つけられるといったことがあると嫌ですよね。
そうした問題を防ぐために、以下の点を確認してみてください。

  • 電話見積もりや訪問見積もり時の担当者の人柄や対応に不満はないか
  • 口コミから作業員の荷物の梱包や持ち運びは丁寧か

当サイトでは、2020年8月時点で全国307社の提携業者と、45,241件の口コミを紹介していますので、気になった業者の対応や評判をチェックする上で是非活用してみてください。
業者の口コミ・評判を確認することで、後悔しない引越し業者選びを実現してください。

引越し業者の口コミ

オプションサービスの充実度

引越し業者を選ぶ2つ目のポイントは、オプションサービスの充実度です。
オプションサービスの有無は引越し業者によって異なるため、オプションが充実していない業者だと、後でトラブルになってしまう可能性があるからです。
例えば、無料でもらえると思っていたダンボールがもらえない、エアコンの脱着は別料金ということになると追加で費用がかかってしまう恐れもあります。
引越し業者の中には、料金を安くするために、最低限のサービスしか提供しないという会社もあるので、どういったオプションが付属しているかは必ずチェックをしておきましょう。

その他、引越しと同時に不用品を処分したい場合や、ピアノを運送したい場合には、対応できる引越し業者が限られますので、希望者は必ず詳細を確認しておきましょう。

最終的に料金が高くなってしまったなどの後悔をしないように、オプションサービスの充実度もチェックするようにしましょう。

引越しのオプションサービスにかかる費用は?

引越しの日程と時間

引越し業者を選ぶ3つ目のポイントは、引越しの日程と時間です。
引越し業者を選ぶ上で、日程が重要なのは、以下の2つの理由からです。

  • 希望日に引越しができるかわからない
  • 時間帯によって料金が変動する

例えば、3月、4月の引越し繁忙期は、引越しが集中するため、直前での申し込みだと希望日程で引越しができないことがあります。
そのため、希望日に引越しができるかどうかで業者を選ばなければならないことがあるのです。

また、引越しの時間帯も重要です。
なぜならば、引越しの時間帯で料金が変わるからです。

引越しは時間帯に合わせ、「午前便」「午後便」「フリー便」といったプランに分けられていることがあります。
引越し作業は午前中に依頼が集中するため、午後から開始する午後便や、業者に時間をお任せのフリー便は料金が安くなる傾向にあります。
しかし、安くなるからと言って午後便やフリー便にすると、夜遅くまで作業が終わらないことがあるので、時間帯選びには注意が必要です。

このように業者を選ぶ上では、日程や時間帯を考慮し、自分の希望条件にあう引越し業者を探しましょう。

引越し費用の相場が安い時間帯はいつ?

引越し料金の安さで選ぶ

引越し業者を選ぶ4つ目のポイントは、引越し料金の安さです。
先ほど紹介したアンケートでも多くの方が回答していたように、できるだけ安い料金で引越しをしたいと考えている方は多いと思います。

引越し料金が安い業者を選ぶ上で、一番重要なのは、相見積もり(あいみつ)をとり業者を比較することです。
複数の引越し業者に見積もりを依頼することで、自分の条件にあった一番安い引越し業者を見つけることができるからです。
それでは相見積もりの方法とそのメリットついて詳しく説明していきます。

引越しの相見積もりの方法とメリット

少しでも安い費用で引越しできる業者を探すには、相見積もりによって複数の業者の料金を比較することをおすすめします。
引越し料金には定価がないので、同じ条件の引越しでも、依頼する引越し会社によって代金に差が出るからです。
引越し業者ごとに料金設定が異なるので、複数業者を比較すれば以下の「混載便」や「帰り便」のような安いプランを提供してくれる会社を探すことができます。

<混載便>

混載便のイメージイラスト

混載便とは、1台のトラックに複数の人の荷物を一緒に載せて引越しをする方法です。
1台のトラックで何人もの引越しができるので、その分1人あたりの料金が安くなります。

<帰り便>

帰り便のイメージイラスト

帰り便とは、1つのお客さんの荷物を運んだ「帰り」に、「今、来た道の帰り道にあたる引越しを希望」して、「荷物量も同じくらい」の場合のみ実現する格安引越しプランです。
例えば、Aさんの引越しで「東京→名古屋」に行ったトラックが、その帰り道の「名古屋→東京」に戻る際にBさんの荷物を運ぶというものです。
引越し業者は、空のトラックで帰るよりも、荷物を積んで帰ったほうがお得なので、その分料金が安くなるという仕組みです。

相見積もりのメリットの1つが、こうした「格安のプランに出会える可能性が高くなること」です。
もちろん、プランに関わらず、単純に複数の引越し業者の見積もりが比較できるわけですから、安価な依頼先を探す方法としては効率が良いでしょう。
そのため、できるだけ多くの会社に見積もりを依頼することで、お得に引越しができる可能性は高まります。

「引越し業者に安くしてもらうための、上手い言い方はない?」とお思いの方は、以下の記事を参考にして交渉をしてみてください。

参考:引越し見積もりの値切りと複数業者への値引き交渉テクニック

安い引越し見積もりをくれる業者を探す3つのコツ

「帰り便」「混載便」の他にも安い引越し業者を選ぶ方法があります。

  • 引越し一括見積もりサービスを利用する
  • 引越し希望日になるべく幅を持たせる
  • 引越し繁忙期を避けて引越しする時期を調整する

引越し一括見積もりサービスを利用して相見積もりをする

一括見積もりサービスを利用すれば、引越し業者を相見積もりをする際の効率が良くなります。
一度の依頼で複数の業者の見積もりをいっきにもらうことができるので、1社1社に連絡して見積もりをもらうよりも時間短縮ができるからです。
引越し侍の一括見積もりサービスでは、住所や荷物の量など簡単な情報を入力するだけで、大手から中小まで最大10社の引越し業者に依頼することができます。
簡単に自分の条件にあった多くの引越し業者からの相見積もりを取ることができるので、業者を探す手間が省けます。

見積もり比較
引越し料金安くなる

引越し侍を使って業者を選ぼう!
アート引越センターのロゴ アリさんマークの引越社のロゴ サカイ引越センターのロゴ アップル引越しセンターのロゴ アーク引越センターのロゴ ハート引越センターのロゴ
引越し会社によって料金が最大50%差が出るイメージ

引越し希望日になるべく幅を持たせる

相見積もりを取るうえでの2つ目のコツは、引越し希望になるべく幅を持たせたうえで見積もり依頼をすることです。
「◯月△日◇時でお願いします」といったようにピンポイントで日時指定してしまっては、引越し会社から幅広い提案がもらいにくいからです。
理想は、なるべく予定に融通がきく早めの段階で引越し業者に見積りを依頼し、「◯月△日~◯月△日の間ならいつでも大丈夫です。時間も選ばないので、一番安くできる日にちでご提示お願いします」という頼み方がオススメです。
この依頼方法は、「混載便」「帰り便」などの安い運搬方法を引越し業者から引き出すテクニックの1つです。

引越し繁忙期を避けて引越しする時期を調整する

引越しの「繁忙期」を避けるのも相見積もりで安い料金を提示してもらうコツです。
引越しは3月~4月が繁忙期で、特に3月から4月の頭にかけては依頼が集中するため、引越し料金の相場も跳ね上がってしまうからです。

参考:引越し見積もりが30万・40万・50万は高すぎる?料金の目安と費用を抑えるテクニック

会社の転勤や進学など、どうしても時期が3月になってしまう場合も少なくないと思います。
しかし、時期を自分でコントロールができるのなら、繁忙期の3月~4月、そして転勤が多い10月を避けることが、安い引越し業者を選ぶコツです。
繁忙期を避けることで、業者間の価格競争も強まるため、相見積もり時に安い価格が提示されやすくなります。

単身の月別の引越し料金相場のグラフ

参考:引越し費用の相場と料金総額の目安

引越し業者の選び方と相見積もりのコツまとめ

以上が引越し業者の選び方のポイントでした。
自分にあったお得な引越し業者を選ぶためには、以下の流れで引越し業者を探すのがおすすめです。

  1. 一括見積もりで複数業者に相見積もりを依頼し料金を比較
  2. 希望の日程で引越ができるかを確認
  3. サービスやオプション内容を比較
  4. 業者の対応や評判を口コミで確認

以上の手順で引越し業者を探し、安全でお得な引越しを実現してください。

見積もり比較
引越し料金安くなる

引越し侍を使って業者を選ぼう!
アート引越センターのロゴ アリさんマークの引越社のロゴ サカイ引越センターのロゴ アップル引越しセンターのロゴ アーク引越センターのロゴ ハート引越センターのロゴ
引越し会社によって料金が最大50%差が出るイメージ
引越し見積もりが安い引越し業者を探せるでござる!

引越しの見積もり相場と料金は、以下のサービスから確認ができます。

  • 一括見積もり・・・複数の引越し業者にまとめて見積もりの依頼
  • 予約サービス・・・ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

どちらのサービスも、単身・家族どなたでも24時間無料で見積もりの依頼ができます。

また、引越し業者の選び方が分からない人は、料金や口コミ・評判を参考にしてください!サービスの利用後に「引越しの準備やることリスト」もプレゼントしています。

引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

閉じる 閉じるボタンのアイコン

簡単入力&ご利用無料!引越しのお見積もりはこちらから