
2019/03/14更新
費用の目安・相場を把握したい方、
お引越しの条件で変わる料金をシミュレートしたい方へ
スタート!
お急ぎの方はこちら
引越しの一括見積もり依頼
最大10社の引越し業者へ一括でお見積もりの依頼ができるサービスです。
複数の引越し業者から一番安い業者を選ぶことができます。
料金の見積もりは各社よりお電話もしくはメールにてお知らせいたします。
引越し見積もりの概算シミュレーションの使い方
この見積りシミュレーションは、個人情報を入力することなく無料で簡単にインターネットから引越しの概算料金と相場を調べることができます。
入力項目について、あらかじめ下記のポイントをおさえておけば、シミュレーターを引っ越し費用の概算に活用できます。
- 引越し日・引っ越し人数
- 同じ荷物の量、移動距離であっても引越しをする時期により見積り料金が上下します。 引越しを希望する人が多い3月・4月の繁忙期を選択すると概算料金は高くなります。
また、家族の人数が増えると荷物量も増えるため、輸送コストの関係から費用が高くなる傾向にあります。
- 現在の住所・引越し先住所
- 移動距離が長くなるほど実際の引越し料金も概算金額も高くなります。 旧居と新居の距離別で引っ越し費用の相場が知りたい場合は「引越し費用の相場と料金の目安」も参考にしてください。
また、住居にエレベーターがあるか・ないかといった点も、作業スタッフの人員数などに関わるため、見積もりに影響します。
- 運搬する荷物
- 家財は個数だけでなく、それぞれのサイズや取り扱い方によって運搬費用に影響があります。
単純に数が多ければ多いほど、引っ越し料金は高騰します。
引越し見積もりをネットのみで行う際の注意点は?
本シミュレーターの様に、正式な見積もり前の参考料金を算出する「Webシュミレーション」は、あくまでネットのみで引越し見積もりを概算するため、引越し条件や荷物の状況を100%正確に伝えられるわけではありません。
シミュレーションはPCやスマートフォンで簡単に相場を把握できて便利ですが、オンライン見積もりと正式な見積もり金額とでは、差異がでる可能性があることに注意しましょう。
「引越し予約サービス」はネットのみで引越し見積もり金額の比較が可能!
引越し侍が提供する「引越し予約サービス」は一般的な一括見積もりサービスとは違い、ネットのみで引っ越し業者の見積もり算出と料金比較まで行うことができます。
「どうしてもネットのみで引越し見積もり比べたい!」という方にはピッタリなサービスとなっているので、是非ご活用ください。