12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します
更新日: 2024年1月29日
引越しにともなう火災保険の手続きは、引越し元・先の居住形態によって異なります。また契約を引き継ぐ場合、保険料は、対象となる住宅の構造や、住所によって決まるので、再計算する必要があります。ここでは、居住形態ごとの手続き方法をご紹介いたします。
引越しにともなう火災保険の手続きは、引越し元・先の居住形態によって異なるので、確認しておきましょう。
基本的には現在契約している保険の異動手続きをおこなえば、引越し後も保険を引き継ぐことができます。 しかし、賃貸物件によっては、管理会社指定の火災保険の加入を義務付けている場合があります。その場合、現在の火災保険を解約し、業者指定の火災保険に加入する必要があるので、事前に賃貸借契約書の内容をしっかり確認しておきましょう。
現在の火災保険を解約し、持家用の火災保険に加入しましょう。
引越し元の持家を引越し後も所有する場合は、現在の火災保険の契約を残し、引越し先の住宅を対象とした火災保険に新たに加入する必要があります。
売却するのであれば、現在の火災保険を解約したうえで、引越し先の住宅を対象とした火災保険に新たに加入しましょう。
引越し元の持家を引越し後も所有する場合は、上記と同様の手続きが必要です。
引越し元の持家を売却して、新たに持家を購入するのであれば、現在の契約の異動手続きをおこないましょう。
手続き場所 |
・インターネット ・コールセンター ・郵送 ・代理店 (代理店契約の場合のみ) |
手続き可能期間 | 【異動・加入の場合】 引越し当日から補償されるよう、余裕をもって手続きをおこないましょう。 ※異動や加入は、保険会社によって手続き可能期間が異なるので事前確認が必要です。 【解約の場合】 引越し後、速やかにおこないましょう。 ※火災保険の解約は、引越し当日まで保険事故が補償されているので、引越し前の解約は避けましょう。 |
---|---|---|---|
代理人 | 不可 | 手数料 | 無料 |
必要書類など |
【異動手続きをおこなう場合】 ・印鑑 ・保険会社指定の異動届け 【解約する場合】 ・印鑑 ・保険会社指定の解約書類 【賃貸物件向け火災保険に加入する場合】 ・印鑑 ・保険料 【持家向け火災保険に加入する場合】 ・印鑑 ・登記簿謄本 ・住宅性能評価書 ・追加の保険料 |
||
備考 |
【異動手続きの注意点】 火災保険の料金は、対象となる住宅の構造や、住所によって決まるので、住宅が変われば、料金を再計算する必要があります。再計算をおこなった結果、当初支払った料金から追加料金を請求される場合や、逆に、返金がされる場合があります。 |
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
新着記事
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F