引越しのパック・プラン
引越しの立ち寄りプラン(二箇所積み)とは

この記事で解決すること
- 立ち寄りプランは、2ヶ所で荷物の積み降ろしが可能な引越しオプションです。
- 結婚や同棲などで荷物の移動が多い時に立ち寄りプランが役立ちます。
- 通常より料金が抑えられる立ち寄りプランは、2ヶ所の荷物を1回で運びます。
- 立ち寄りプラン使用時は、荷物量と停止場所を事前に業者に連絡しましょう。
「立ち寄りプラン(2箇所積み)」とは、2箇所から荷物を積み込んだり、2箇所へ荷物を降ろしたりすることができるプランのこと。
そのため、結婚や同棲をするために引越しをする場合や、おじいちゃん・おばあちゃんと同居するために引越しをする場合に便利です。
他にも、子どもの独立と家の立て替えを同時に行うときや、大型の家具・家電を友人に譲りたいときにも活用できます。

目次
立ち寄りプランを見積もりできる引越し業者の例
立ち寄りプランに対応している引越し業者は以下のとおりです。
立ち寄りプランに対応できる引越し業者 | 対応エリア |
---|---|
全国 | |
全国 | |
全国 | |
全国 | |
全国 | |
全国 | |
全国 | |
全国 | |
北海道・東北、関東、北陸・甲信越、東海、近畿、九州・沖縄 | |
北海道・東北、関東、近畿、九州・沖縄 | |
関東,関西,九州・沖縄 | |
関東、甲信越、北陸 | |
関東、九州・沖縄 | |
関東 | |
関東 | |
関東 | |
東海、関西 | |
関西 | |
北海道 |
※掲載中の情報は2019年11月時点のものです。各社の立ち寄りプランの対応状況は変更される可能性があるのでご注意ください。
基本的にはどの引越し業者も立ち寄りに対応しています。
そのため、詳細を知りたい人は見積もりの際に引越し業者に確認してみましょう。
見積もりを取る際は、複数の業者にまとめて依頼できる、引越し侍の「一括見積もりサービス」がおすすめです。
立ち寄りプランの特徴
通常、2箇所にある引越し荷物を運ぶ場合、それぞれの場所で、引っ越し業者に作業を依頼する必要があります。
その場合、別々のトラックを手配するため、2回分の引越し料金が発生します。
しかし、立ち寄りプランを利用すれば、別々のスタッフとトラックを手配する必要がないため、料金を節約できる・繁忙期にも引越しをしやすい、というメリットがあります。
立ち寄りプランを利用する際の注意点
便利な立ち寄りプランですが、利用する際は次の点に注意してください。
- 荷物の総量はトラック1台分に収まるようにする
- 立ち寄り場所は事前に引越し業者へ伝えておく
- 荷物を途中で降ろす場合はスムーズに作業できる配慮をする
立ち寄りプランを利用するときには、荷物の量と立ち寄り場所を正確に引越し業者へ伝えておく必要があります。
多くの引越し業者では、立ち寄りプランを利用するとき、トラック1台分のみしか運んでもらえません。
また、立ち寄り場所が離れている場合は追加料金が発生する、または受け付けてもらえない可能性があります。
こうしたトラブルを防ぐため、面倒でも訪問見積りを実施することをおすすめします。
さらに、途中で降ろす荷物があるときは、あらかじめ荷物に目印をつけておきましょう。
そうすることで荷降ろし作業がスムーズになり、少しでも早く引越し作業を終えることができます。
立ち寄りプランはこんな方におすすめ
立ち寄りプランは、下記のような方におすすめのプランといえます。
- 結婚や同棲のため、別々の場所から新居へ引越しをするカップルの方
- 実家に置いてある家具を、一緒に引越し先へ持っていきたい方
- 利用しているトランクルームの荷物を、一緒に引越し先へ持っていきたい方
- 引越し先へ向かう途中、荷物の一部をトランクルームに置いていきたい方
引越しの立ち寄りプラン(二か所積み)のまとめ
立ち寄りプランは、引越し先へ向かう途中、指定された場所に立ち寄って、荷物の積み降ろしをする便利なプランです。
立ち寄りたい場所がある方は、このプランを活用して効率よく、そしておトクに引越しをしましょう。
全国の引越し業者・引越し会社一覧
引越し料金シミュレーション
料金の目安
計算中...
最安値
------円
最高値
------円
引っ越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
- 一括見積もり
- 複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
- 予約サービス
- ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認
一括見積もりサービスは一度に複数の引越し業者へ見積もりの依頼ができます。
一括見積もりは依頼後に引越し業者から折り返し連絡が入るデメリットがあるため、電話を迷惑に感じる人は「予約サービス」がおすすめです。
これらの引っ越し見積もりサービスではあなたの引っ越しにかかる費用相場も紹介しています。
どの程度の金額が引っ越しに必要になるのか料金の目安としてご利用いただけます。
また、複数の見積もりを比較して安い引越し業者を見つけることができます!
<引っ越しの見積もりが確認できる引越し業者一覧>















他にもカード払いに対応した引越し業者など300社以上と提携
引越し業者はどこがいいか選び方に迷ったら「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「満足度ランキング」をポイントにしましょう。
サービスの利用後には「引っ越しの準備・手続きやることリスト」などのプレゼント特典や各種キャンペーンをご用意しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
格安で引っ越しをしたい方は是非ご利用ください!