4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

2020年の引越し難民と対策は?引越し業界の現状から予測する

更新日: 2023年8月29日

引越し業者が荷物を運んでいる様子

例年、2~4月は引越しの繁忙期です。
2018年、2019年の引越し繁忙期は、「引越し難民」が騒がれました。
「引越し難民」とは、引越し料金が高すぎる・引越し業者の空きがないなどの理由で、引越しをしたくてもできない人たちのことです。

2020年の繁忙期に引越しをしようと考えている人にとって、今年も「引越し難民」が起きるかどうかは深刻な問題です。
引越し難民が発生すれば、高すぎる料金で引越しをするか、自分たちで引越しをするしかなくなります。

引越し業者や引越しをしたい利用者の、実際の声を聞くことができる引越し侍では、今年も繁忙期予想を行いました。
結論から言えば、2020年も引き続き、引越し難民が発生する可能性は高いです。
そこで、2019年の引越し繁忙期の振り返りや、引越し業者が行う繁忙期予想から、2020年の引越し難民対策を提案します。

2019年「引越し難民」は本当にあったのか?

2019年、ネットやテレビなど多くのメディアで引越し難民について騒がれました。
大変話題になった一歩で、実は「安く引越しできた」という利用者や、「思ったほどの依頼数はなかった」という引越し業者がいたのです。
「メディアが一方的に話題にしただけで、実際に引越し難民はなかったのでは?」という疑問を持っている人も少なくありませんでした。

では、2019年の引越し繁忙期は実際にどうだったのでしょうか?
引越し業者に行ったアンケートから、2019年の繁忙期について振り返ってみます。

2019年の引越し繁忙期の引越し件数の変化を示したグラフ

引越し侍と提携している引越し業者に、引越しの繁忙期である2月・3月・4月でそれぞれ、引越し件数について変化があったかどうか尋ねてみました。
調査の結果、引越し件数が一番増えていたのは2月でした。
一方で、最繁忙期と呼ばれる3月は、「引越し件数が増えた」と答えた業者が約20%と、かなり少ないことがわかります。

例年3月は、引越し希望者が集中する月で、引っ越し難民が騒がれる以前から、引越し業者にとっては最も忙しい時期でした。
調査結果からは、2019年は引越しの希望者が、2月や4月に増加し、3月からは減少していたことがわかります。
これは、引越し希望者が引越し時期を分散していたことが理由だと考えられます。
2019年、国土交通省や各メディアでは、最繁忙期を避け2月や4月に引越しをするよう呼び掛けていました。
その結果、2月や4月の引越し件数に変化があったのです。

では、引越しの料金について変化はあったのでしょうか?
同じ形式で、引越しの料金についても調査を行いました。

2019年の引越し繁忙期の引越し料金の変化を示したグラフ

引越し料金について、「上がった」と答えた業者が1番多かったのは3月でした。
引越し希望者が2月や4月に分散しても、3月の引越し料金が上がっているということには驚きです。
3月は引越し件数が減ったにも関わらず、引越し料金は高騰しているということがわかります。

では、なぜ3月の引越し料金は高騰を続けているのでしょうか?
それには、2つ理由があると考えられます。

  • 2月・4月に引越し希望者が分散しても余りあるほど、3月の引越し希望者が多かった
  • 引越し料金高騰の原因が「引越し希望者の集中」以外にある

引越し難民は2018年から毎年話題になるほど問題となっています。
そのため、3月の引越し希望者が多すぎるということは十分に考えられます。

しかし、引越し希望者が多すぎるということだけが原因なのでしょうか?
仮に引越し希望者の数だけが料金高騰の原因であれば、今年も分散引越しを続ければ、引越し難民は解決するのでしょうか?

今年の引越し難民や、引越し難民の原因について探るべく、ここからは2020年の繁忙期についての調査結果をご紹介していきます。

2020年の引越し難民を引越し業者が予想する

2020年繁忙期には、引越し料金はまた高騰するのでしょうか?

2020年の引越し繁忙期の料金変動予想を示したグラフ

引越し業者に行った調査によると、30%以上の引越し業者が、2020年繁忙期の引越し料金は「2019年に比べて上昇する」と答えています。 一方で、「2019年と比べて同じくらい」と答えたのは50%の業者でした。 「引越し料金が下がる」と予想した業者は全体の20%に満たない数で、2020年も引き続き、引越し料金の高騰は続きそうです。

2019年の引越し繁忙期の引越し料金相場と、2020年の繁忙期の料金予想は、次の通りです。

■2019年の料金相場と2020年の予想料金相場

  2019年3月の料金相場 2020年3月の予想料金相場
110%上昇した場合 120%上昇した場合
単身 108,516円 119,368円 130,219円
2人 166,454円 183,099円 199,745円
3人 183,827円 202,210円 220,592円
4人 217,209円 238,930円 260,651円
5人以上 205,989円 226,588円 247,187円

「【引っ越し難民総まとめ】2019年春のデータから来年の引越し難民を対策!」からデータを引用しています。

2020年繁忙期の引越し料金が120%以上も上昇する確率は低そうですが、油断はできません。
もしも引越し料金が2019年から120%上昇した場合、単身では約3万円、3人以上の家族であれば約4万円以上も料金が上昇することになります。

このように、2020年も引き続き、引越し料金は「引越し難民」が出る前と比べ、かなり高くなることが予想されます。
そのため、料金高騰による「引越し難民」は避けられないかもしれません。

それでは、引越し業者の空き枠がないために発生する「引越し難民」は、2020年も生まれるのでしょうか?
引越し業者による、2020年の繁忙期の予想を見てみましょう。

2020年引越し繁忙期の混雑状況予想を示したグラフ

45%の引越し業者は、混雑状況は2019年とほとんど変わらないと予想しました。
「2019年より混雑する」と答えたのは、全体の約30%の業者でした。
この結果から、2020年の繁忙期に、混雑状況が緩和する可能性は低いといえます。

混雑状況が緩和しないということは、引越し業者の空き枠は増えないということ。
つまり、希望日に引越しができる可能性は2019年と変わらないというとこです。

引越しにかかる料金も安くならず、混雑も緩和されないということは、2020年も引き続き「引越し難民」が発生する可能性は高いということです。

2020年の引越し難民対策

ここまでの調査で、2020年も引き続き引越し難民が発生する可能性が高いということがわかりました。
2020年の3月~4月に、引越し難民にならず引越しをするためには、次の5つが有効です。

  • できるだけ早めに見積もりを依頼する
  • 引越し時期を早める
  • 引越し業者以外に引越しを依頼する
  • 自分で引越しをする
  • 引越し侍の「web見積もり&予約サービス」を利用する

「できるだけ早めの見積もり依頼」と「引越し時期を早める」という方法は、2020年の2月中旬までに有効な方法です。
なぜなら、それ以上遅れると、引越しの最繁忙期に突入してしまうからです。
「引越し希望日が3月末だから、2月末に引越し見積もりを取ればいい」と思っていると、2月中旬までに引越し業者の空き枠が埋まってしまい、結局引越し難民になってしまう可能性があります。
ただし、引越し予定日を後ろにずらすことができる場合、今から見積もり依頼をしても間に合います。
4月中旬以降に引越しをすることができれば、引越し業者の枠にも余裕があり、安く引越しをすることができます。

2月中旬を過ぎ、依頼できる引越し業者がなくなってしまった場合は、引越し業者以外の運送業者などに依頼をしてみましょう。
実は、引越し荷物を運ぶだけであれば、引越し業者以外にも依頼を請け負ってくれる場合があります。
ただし、養生や荷造りの手伝いなどはしてもらえない可能性が高いです。
また、保険内容なども引越し業者とは異なるため、注意しましょう。
引越し業者以外を利用して引越しを行う方法は、「単身の引越し費用は宅急便・宅配便を使うと安い?」で紹介していますのでぜひ参考にしてください。

確実に引越しをするためには、絶対に引越し難民にならないためには、自分で引越しをするという方法があります。
一人暮らしやカップルで、同じ市内くらいの近距離引越しの場合、大きめのレンタカーを借りて自分で引越しをした方が、安く引っ越しできることもあります。
自分で引越しを行う方法は、「レンタカーで引越し費用を格安にする方法」で紹介しています。
しかし、長距離引越しの場合や、3人以上の家族の場合は、自分たちだけで引越しをするのは向いていません。
引越し時期をずらし、安く依頼を受けてくれる引越し業者を探すのがおすすめです。

希望日に安く引っ越しを受けてくれる業者を探す場合、引越し侍の「Web見積もり&予約サービス」が便利です。
引越し侍の「web見積もり&予約サービス」は、移動する距離や荷物などの内容を入力すると、ネット上で複数業者の見積もり金額やサービス内容を確認することができます。
さらに、気に入った業者があれば、そのままネット上で予約をすることもできるサービスです。
もしも希望日に安く引っ越しをしてくれる業者が見つからなければ、日にちや条件を変えて探しなおすこともできます。
引越し難民にならないために使える便利なサービスですので、ぜひ利用してみてください。

見積もり金額をネットで比較する!

そのほか、引越し料金を安くする方法は「引越し見積もり料金を安くする10の方法」などで紹介していますので、参考にしてください。

2020年に引越し難民を発生させるのは「人手不足」

ここまでの調査で、2020年の繁忙期の繁忙期は、料金の高騰と混雑によって、引越し難民が発生する可能性があることがわかりました。

しかし、2019年には利用者による分散引越しが行われ、2020年もその取り組みは継続されるはずです。
にもかかわらず、なぜ混雑状況は好転しないのでしょうか?

上の質問で「2020年の繁忙期は混雑する」と答えた引越し業者に、その理由を聞いてみました。

2020年の引越し繁忙期の混雑の原因の予想を示したグラフ

一番多くあげられたのは、「運送・引越し業界の人手不足」でした。
主にトラックを運転するドライバーの数が足りないということが深刻なようです。
次に多かった混雑の理由は、「働き方改革」によるものでした。
働き方改革により、今まで1人でこなしてきた仕事の量が変わることで、作業量が減ったり作業時間が減ったりして、間接的に混雑につながっているようです。
また、2019年に引き続き、多数の単身引越しを請け負っていた大手引越し業者で営業が縮小していることで、単身引越しの依頼が他社に流れ、混雑を引き起こしているという意見もありました。

その他には、次のような意見がありました。

  • オリンピックに向けての移動
  • 社会の景気動向
  • 業者の金額コントロール
  • 地方の引越供給量
  • 長距離の引越の可否
  • 利益の低下による規模縮小
  • ネット通販拡大に伴う物流需要増

人手が不足するということは、引越し業者が繁忙期中に請け負うことのできる件数が減ってしまうということです。
作業員が少なくなれば、引越し業者は稼働日数や一日に請け負う件数を減らさなければいけません。
また、新しく入ってきた人材に十分な教育をする余裕がなく、効率よく作業ができなくなる可能性もあります。
引越し業者が請け負うことのできる件数が減るということは、結果的に繁忙期の混雑をまねくことになります。

引越し業界に限らず、様々な業界で話題になっている「人手不足」の問題ですが、引越し業者はどのように対応しているのでしょうか?

2020年引越し繁忙期の人手不足に向けた対策を示したグラフ

一番多かったのは、「派遣やアルバイトを雇う」という回答でした。
また、繁忙期の混雑につながりそうな「対応件数を抑える」「対応範囲を縮小する」などと回答したのは、それぞれ40業者以上。
合わせると、一番多かった回答より多い結果となっています。

80以上の引越し業者が繁忙期に「派遣・アルバイトを雇う」と回答していますが、派遣やアルバイトを雇うということは、繁忙期ではない時期よりも、人件費がかかるということです。
増えた人件費は、引越し料金を高くすることで補うしかありません。
その結果、引越し料金の高騰を招いている可能性があります。

引越し業者の繁忙期の人件費は、例年に比べてどうなっていくのでしょうか?

2020年繁忙期の人件費増減の予想を示したグラフ

上昇率はさておき、2020年繁忙期の人件費が「上昇する」と答えたのは、全体の約90%にも上りました。
引越し業者の人件費が上がるということは、引越し料金が上がる可能性が高まります。

なんと引越し業界の人材不足は、2020年の繁忙期の原因である「料金の高騰」と「混雑」のどちらにも影響していることがわかりました。
もちろん、日本の制度上3月・4月は引越しが多く、混雑する状況にあるのは変わりません。
しかしそれ以上に、引越し業界の人材不足は深刻ということなのです。

まとめ

2020年も引き続き、引越し難民が発生する可能性は高まりそうです。

引越し難民の原因は、主に次の2つになるでしょう。

  • 料金の高騰
  • 希望日に依頼できる引越し業者がいない

2018年から高騰が続く引越し料金は、2020年にやや落ち着くものの、下がることはないと考えられます。
そのため、2017年以前と比べると、やはり「高い」と感じる料金になりそうです。

また、繁忙期の混雑により、引越し業者の枠が埋まりやすくなります。
枠が埋まってしまえば引越しができないため、「最繁忙期」と呼ばれる3月中旬から4月上旬までは、希望日に引越しができない可能性が高まります。

これら引越し難民の原因には、引越し業界の深刻な「人手不足」が関係していると考えられます。
人手を確保するために人件費がかかり、その結果料金が高騰します。
また、足りない人手でなんとか依頼を受けるために、引き受ける引越しの件数などを制限するため、混雑が助長されます。

引越し難民にならないために、今からできる対策は以下の通りです。

  • 引越し時期をずらす
  • 引越し業者以外に引越しを依頼する
  • 自分で引越しをする
  • 引越し侍の「web見積もり&予約サービス」を利用する

一番おすすめなのは、最繁忙期を避けて引越しを行うということです。
2月の引越しは間に合わない可能性があるため、4月中旬以降に引越しをしましょう。

また、単身やカップルで、同市内などの近距離の引越しの場合は、自分で引越しをするのも有効です。
自分で引越しを行えば、確実に引越しをすることができます。

しかし、3人以上の家族や長距離引越しの場合、自分で引越しをするのは不向きです。
そんなときは、引越し侍の「web見積もり&予約サービス」を利用しましょう。
希望日に安く引越しをしてくれる業者を、ネット上で簡単に見つけることができ、そのままネット上で予約ができます。

できる限りの対策を行い、無事に引越しを成功させましょう!

調査概要

調査対象:全国
調査方法:当サイトの提携業者にアンケートを実施
調査期間:2019年12月25日~1月24日
サンプル数:128件

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F