更新日: 2024年7月12日
引越し時に必ず使用する段ボール。荷解きをした後の段ボールは場所をとるため、すぐに処分したいもの。
ところが、段ボールは資源ごみに分類されるため、資源ごみ回収の日にしか処分することが出来ません。
地域のリサイクルセンター等に、自分で持ち込みが出来るのであれば、すぐに片づけることも出来ますが、そうでは無い場合、荷解きをした後の段ボールをしばらく保管しておかなければなりません。
そこで是非活用したいのが、今回ご紹介する引越し業者の『ダンボール引き取りサービス』です。
ダンボール引き取りサービスとは、引越しで荷物を梱包するために使ったダンボールを、引越し業者に引き取ってもらうサービスです。
アーク引越センター、アート引越センター、日通、ヤマトホームコンビニエンス、ムービングエスなどが、段ボールの無料引き取り・回収サービスを実施していますが、プランによっては利用できない場合もありますので、事前に確認しましょう。
ダンボール引き取りサービスでは、引越し当日にすぐに回収できるものはその場で回収し、荷解きをした後に空になったダンボールは、後日引き取りにきてもらいます。
無料で対応してくれる業者も多く、非常にありがたいサービスですが、サービスを利用するためにはいくつかの条件があるので、注意が必要です。
ダンボール引き取りサービスの最大メリットは、引越しで使った大量のダンボールを自分で処分する手間が省け、一気に片づけてもらえる点にあります。
ダンボールというのは意外にかさばり、置いておくスペースに困るものです。
また、引越して来た直後は、ごみの収集日や収集場所が分からない事も多く、すぐに片づけられないこともあるでしょう。
そんな引越し後の段ボールを手間なく処分できるのが、段ボール引取りサービスです
ほとんどの業者が、引き取り可能なエリアを設定しています。 同一県内や近隣県への引越しであれば問題ありませんが、遠方へ引越しをした場合など、引越し業者の所在地から遠い場合は、引き取ってもらえないことが多くなります。事前に、引き取り可能なエリアかどうか確認するようにしましょう。
無料で引き取りサービスを実施している場合、「引越しから一定期間以内に1回限り」という条件が付くことがほとんどです。
回収をお願いする場合は、回収期限を過ぎないうように気を付けつつ、なるべく全ての荷解きを終えたタイミングで、一気に改修をお願いするといいでしょう。
また、業者が提供したダンボールのみが回収の対象となっている場合もあるので、自分で用意したダンボールも回収してもらえるのか、事前に確認しておきましょう。
全ての業者が無料でサービスを提供している訳ではありません。 もともと有料のオプションサービスとして提供していたり、引越した時のプランによって有料になる場合など、色々なケースがあるため、注意が必要です
引越し業者に引っ越しの依頼をするとダンボールが無料でもらえます。もらえる段ボールの個数は依頼するパック・プランや一人暮らし・家族の引っ越しにより異なります。
また、もらえる段ボールのサイズも引越センターによって変わりますので気になる方は見積の際に確認しましょう。
詳細は引越し用ダンボールのサイズと荷物の詰め方にて紹介しています。
ダンボール引き取りサービスは、引越し後に不用となったダンボールを、引越し業者が自宅まで回収に来てくれるサービスです。
無料サービスとして提供されることも多いですが、回収可能な地域や、期間、回数が限定されていることがほとんどなため、利用したいときは注意が必要です。非常に便利なサービスなので、条件を確認して積極的に活用しましょう
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
新着記事
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F