根室市の引っ越し口コミと、引越しの見積もり金額を掲載しています。
単身・ご家族問わず、北海道根室市で引越を検討されている方は、ご自身の引っ越し見積もりの料金相場をつかむ参考にしてください。
3件中1〜3件を表示
依頼した引越し業者 | エール引越センター(北海道) | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2019年3月17日(土日) いつでも | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | 戸建て(2LDK) → アパート(2LDK) | ||
住所 | 北海道根室市 → 北海道標津郡中標津町 | ||
移動距離 | ~200km未満(同一地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 4 / 衣装ケース 2 | ||
見積もり比較社数 | 4社 | 訪問見積もり | なし |
依頼した引越し業者 | アート引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2018年10月09日(平日) いつでも | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | アパート(-) → 戸建て(-) | ||
住所 | 北海道根室市 → 宮城県仙台市青葉区 | ||
移動距離 | 500km以上(遠距離地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 3 / 家具 2 / 植木・観葉植物 5 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
遠方からわざわざ訪問見積もりに来てくれてありがたかった。また、他社よりも早い対応をしてくれた。当初の見積もりよりはもっと高かったが、引っ越しの移動手段や日にち調整をするなどしてこちらの予算範囲内で出来るように値段を下げてもらえた。大きな家具の裏側を雑巾で拭くなど大変丁寧な作業だった。
依頼した引越し業者 | アート引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2018年4月03日(平日) 午前 | 世帯人数 | 家族 2人 |
間取り | アパート(3DK) → 未選択(-) | ||
住所 | 北海道根室市 → 北海道岩見沢市 | ||
移動距離 | ~500km未満(近隣地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 50 / 家電 7 / 家具 3 / 自転車 2 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
荷物を入れる際、作業員合流で時間は短縮されたが、年老いた方の搬入が雑だった。
電話で対応を依頼しても返信が来なかった。
3件中1〜3件を表示
※口コミは、株式会社エイチームライフデザインが運営するサイト「引越し侍」「引越し価格ガイド」を利用し、
引越しをされたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを、許可を得て掲載しております。
※口コミに掲載している情報につきましては、「引越し侍」「引越し価格ガイド」が保証するものではございません。予めご了承ください。 ご検討の際には必ず各社へ確認頂きますようお願いいたします。
依頼した引越し業者 | アート引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2022年11月20日(土日) 午前 | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | アパート(1LDK) → 戸建て(-) | ||
住所 | 北海道札幌市豊平区 → 北海道根室市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 10 / 家電 1 / 家具 4 | ||
見積もり比較社数 | 9社 | 訪問見積もり | なし |
金額は、ちょっと高いかなと思ったけど値引きにも対応してもらった。三階でエレベーターなくて階段幅がせまいアパートだったので荷物の搬入が大変だったけど気持ち良く仕事してくれました。値引き交渉の時急かすような感じで少し時間にゆとりが欲しかった。
依頼した引越し業者 | エール引越センター(北海道) | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2022年9月28日(平日) 午前 | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | マンション(1LDK) → マンション(2DK) | ||
住所 | 北海道札幌市東区 → 北海道札幌市東区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 4 / 家具 5 | ||
見積もり比較社数 | 9社 | 訪問見積もり | なし |
料金も安く大手ではないので、サービスにさほど期待はしていなかったが、作業員の気遣いや段取りの良さは、価格以上でした。
電話での見積もりや受付は、若干駆け引き的なクセを感じましたが、大丈夫な範囲でした。
依頼した引越し業者 | ソルジャー引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2022年11月26日(土日) 午後~15時まで | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | アパート(1LDK) → アパート(2LDK) | ||
住所 | 北海道札幌市東区 → 北海道札幌市東区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後~15時まで | ||
荷物量 | ダンボール 20 / 家電 4 / 家具 6 / 自転車 1 | ||
見積もり比較社数 | 9社 | 訪問見積もり | なし |
最初の電話から引越し終了まで感じが良かった。見積もり以外の荷物や段ボールに入らない形状のものがたくさん発生して困ってたが、快く運んでもらえて非常に助かった。当日発生した不用品処分も対応してもらえた。洗濯機の取り外しと設置やテレビの配線関係、ベッドの解体や組み立てなど十分なサービスでした。家具の拭き上げや養生もしっかりしてました。
とても満足しました。また引越しがあれば頼みたいし、人にも勧めたいです。
依頼した引越し業者 | アート引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2022年11月28日(平日) いつでも | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | マンション(2LDK) → マンション(4LDK) | ||
住所 | 北海道札幌市中央区 → 北海道札幌市中央区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 7 / 家具 13 / 衣装ケース 3 | ||
見積もり比較社数 | 4社 | 訪問見積もり | なし |
・Zoom見積もりをしてくれて、対応が女性だったので安心できました。
・当日の作業はとても丁寧で、家具の裏側の汚れも拭いて頂き、カビや痛んでいる個所を教えてもらえました。荷物を自分の物のように大切に扱ってくれたのが印象的でした。
・荷物が多く時間がかかってしまったのですが、ずっと爽やかな笑顔で対応してくれました。
依頼した引越し業者 | サカイ引越センター | ||
---|---|---|---|
引越し時期 | 2023年1月16日(平日) いつでも | 世帯人数 | 単身 1人 |
間取り | アパート(1DK) → アパート(1DK) | ||
住所 | 北海道函館市 → 北海道札幌市豊平区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 10 / 家電 4 / 家具 5 / 衣装ケース 8 | ||
見積もり比較社数 | 7社 | 訪問見積もり | なし |
他社さんだと今決めないとこれ以上の費用になります!と言われましたが
少し相談させてもらいますねと費用押さえていただけました!
正直費用の相場がわからないところを早くしないと…と言われて焦りましたが、他社さんの見積りもちゃんと聞いて良かったと思います。
そういう煽りをする会社さんもありますが実際はもう少し費用押さえられますよ!きちんと他社さんでも見積り出してもらうのがいいと思いますとアドバイス頂けたのが自分としてはすごく安心できるなと思い即決しました!
訪問見積りの際はお米頂きました笑
独り暮らしなのでちょうどいい量でした!
作業にきていただいた方も、見積り担当の方も非常に対応が良く安心して作業お任せできました。
作業はすごく早くて、細かいところも気にして頂けたのでとてもありがたかったです。
今後お使いになる方もきちんと相談すれば相談に乗ってくださると思います!
北海道根室市の引っ越しに関するその他の情報
引越しの見積もり相場と料金は、以下のサービスから確認ができます。
どちらのサービスも、単身・家族どなたでも24時間無料で見積もりの依頼ができます。
また、引越し業者の選び方が分からない人は、料金や口コミ・評判を参考にしてください!サービスの利用後に「引越しの準備やることリスト」もプレゼントしています。
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
値段が予想外に高かったのですが、希望日にやってもらえるところが無く、お願いしました。
電話の方が一生懸命調整してくれたのと、当初話していた予定通りにスケジュールが運んだのは大変満足です。運搬してくださった方々もプロの仕事でした。
値段は、繁忙期なのと僻地なのとで仕方ない気もしますが、他社との比較などがもう少しわかりやすければいいと思います。