12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

引越し挨拶のマナー~近隣への挨拶の仕方や手土産の選び方

更新日: 2024年3月21日

この記事で解決すること
  • 引越しの前日、日中に挨拶するのがベストです。
  • 挨拶はマンションなら隣接住民、一軒家は周囲の数軒に。
  • 手土産はお菓子や洗剤など、1,000~2,000円の品が適切。
  • 挨拶を省くと悪印象を与える恐れがあるため、実施すべきです。
挨拶をする女性の写真

※本ページにはプロモーションが含まれています。

引越しをする際には、お世話になった旧居のご近所への挨拶と、これからお世話になる新居のご近所へ挨拶をするのがマナーです。
近頃では挨拶をしない人も増えてきていますが、挨拶をしないことによる不利益や悪い印象がついてしまう可能性があるため、できる限り挨拶には行っておいた方が良いでしょう。

このページでは、近所へ挨拶へ行く範囲や時間帯などのマナー、挨拶の仕方や手渡すのにおすすめの土産品について解説します。

<この記事のポイント>

  • 引っ越し挨拶のタイミングは「引越し日の前日」の「日中」がおすすめ
  • おすすめの手土産品は「お菓子」「洗剤」「タオル
  • 忙しい方はのし付の手土産もおすすめ
  • マンション・アパートへの挨拶は上下左右の住民にする
  • 一軒家への挨拶は向こう三軒両隣と裏にあたる住民へする

見積もり比較
引越し料金安くなる

引越し侍を使って業者を選ぼう!
アート引越センターのロゴ アリさんマークの引越社のロゴ サカイ引越センターのロゴ アップル引越しセンターのロゴ アーク引越センターのロゴ ハート引越センターのロゴ
引越し会社によって料金が最大50%差が出るイメージ

引越し挨拶をするのに適したタイミングと時間帯

ズバリ、引越し挨拶に最適なタイミングは「引越し日の前日」で、時間帯は「日中(正午~夕方ごろ)」がおすすめです。
引越し当日は、引越しトラックが道路をふさいだり、荷物が建物の通路をふさいだり、作業時に騒音を立てたりと、何かとご近所に迷惑をかけてしまいがちです。
そのため、可能な限り荷物の積み下ろし作業が始まる前までにご近所に挨拶を済ませておけば、気兼ねなく引越し作業に集中することができます。
もし、前日に挨拶回りをすることが難しい場合は、搬入作業が始まる前でもいいので、近隣へ一言かけておくのが適切です。

また、挨拶回りをする時間帯は早朝と夜を避け、日中を選んだほうが良いでしょう。
何かと忙しい午前中に押しかけたり、団欒をしている夜間に訪問するのは迷惑がかかるので避けた方が無難です。
ほんの少しの気配りが、引越しの後のご近所との関係性を良好なものにしてくれますので、できるだけ配慮をしましょう。

引越しの挨拶回りをする近所の範囲はどこまで?

引越し先の新居で挨拶回りをする範囲は、近隣住民と生活をしていく中で係わりが生まれる人とエリアです。
また、新居が賃貸マンションなのか、一軒家なのかによって範囲が変わるため、以下で詳しく見ていきましょう。

マンション・アパート住みの人が引越し挨拶をする範囲

マンション・アパートで挨拶する範囲を表したイラスト

マンション・アパートへ引越しをした際に挨拶をする範囲は、自分の部屋から見て「上下左右」の位置にあたる部屋です。
隣の部屋の住民は生活するうえで顔を合わす機会や何かあった際に接することがあるため挨拶をします。

上の階の住民に対しては「下の階に引越しをしてきたため足音など生活音のご拝領お願いします。」との意味も兼ねて挨拶をします。
逆に下の階には「今日から生活を始めるため、配慮はしますが足音や生活音などが発生しご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。」といった意味を込めて挨拶を行います。

また、マンションやアパートの挨拶の最大の難関はご近所さんを捕まえることです。仕事から戻るのが遅い、長期の出張でいないなど、生活サイクルが異なり思った以上に苦労をします。
個人で挨拶する場合には、隣の部屋が女性の一人暮らしのケースもあります。そうなると男性が訪ねる場合、時間や身だしなみなどにも注意が必要です。

都市部では『挨拶』が期待されているわけではありません。だからこそマイナスの印象を植え付けないように気をつけましょう。

一軒家に住む人が引越し挨拶をする範囲

一軒家に越した際の挨拶では「向こう三軒両隣」にあたるご近所さんに加えて裏のお宅にも挨拶に伺いましょう。
長いお付き合いになるケースも多く、町内会としての付き合いが発生することも多いので、しっかりと回っておきたいところです。

一軒家で挨拶する範囲を表したイラスト

また、新築の場合には工事が入りますので、工事前に近隣の住民に挨拶しておき引越し後に改めて訪問します。

大家への引越し挨拶

基本的に大家に挨拶をする必要はありませんが、賃貸物件で大家が家の近所に住んでいる場合にはひと言挨拶をしておいても良いでしょう。
また、引越し当日に大家がゴミの収集日や集荷場が印刷された用紙を持って挨拶に来てくれるケースもあります。

自治会長への引越し挨拶

自治会長への挨拶はどちらでも構いませんが、自治会への加入、挨拶が当たり前と考えている地域では挨拶をしておいたほうが良いでしょう。
自治会の加入・活動状況については、近所への挨拶をするタイミングで教えてもらいます。

また、自治会の活動が活発な地域では、自治会長が挨拶に来てくれる場合もあるようです。

引越し挨拶に行った先の住民が不在の時はどうする?

引越しの挨拶をしに行ったら、訪問先の住民が留守だったという場合もあります。
特に、単身者向けの物件の場合は部屋に1人しか住んでいないので、挨拶のタイミングが合わずになかなか顔を合わせないということが起きます。
相手の都合で出られない・出たくない(化粧をしていない、女性の一人暮らしの家に男性が訪ねてきた)場合には、居留守を使っている場合もありますよね。

挨拶先が不在の場合には2~3回、曜日と時間を変更して挨拶に訪ねてみて、それでも不在であった場合には手紙をポストか郵便受けに入れておきましょう。
以下は、不在の訪問先に挨拶をする際の手紙の例文です。

<手紙の例文>

はじめまして。

○月○日に××××××××(住所)へ引越して参りました○○(名前)と申します。
何度か挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼致します。

引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました。
今後とも何卒、宜しくお願いいたします。

また、引越しの手土産を用意している場合には手紙と一緒に袋に入れてドアノブにかけておきます。
引越しの手土産は外に置いておくため、食べ物は避けましょう。

<手土産がある場合の手紙の例文>

はじめまして。

○月○日に××××××××(住所)へ引越して参りました○○(名前)と申します
何度か挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼致します

引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました

ささやかではございますがご挨拶のしるしに心ばかりの品をお贈りさせて頂きます
お受け取りいただけましたら幸いでございます

今後とも何卒、宜しくお願いいたします。

引越し挨拶の仕方と文例(新居・旧居)

新居での引越しの挨拶は、自己紹介とこれからお世話になる旨を伝えると良いでしょう。
以下にて、引越し挨拶の文例(会話例)を紹介します。

<新居のご近所さんへの挨拶文例>

はじめまして。

本日(もしくは○月○日に)、
××××××××(住所)に引越して参りました○○(名前)と申します。
引越しでは何かとお騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました。

これからお世話になります。
どうぞよろしく御願いいたします。

<挨拶の手土産を渡す場合の言葉>

こちら、心ばかりの品ではございますが、宜しければお受け取り下さい。

<家族に小さい子供がいる場合の言葉>

小さな子供が○人おりますので
騒がしくご迷惑をお掛けするかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

新居の挨拶では自己紹介も兼ねているので「この度、夫の転勤で○○から越してきました」など付け加えると良いでしょう。

また、旧居のご近所さんにはこれまでお世話になった旨と、引越し当日は騒音などが起こるかもしれないので、あらかじめ断りを入れておくと良いです。

<旧居のご近所さんへの挨拶文例>

いつもお世話になっております。
××××××××(住所)に住んでおります○○(名前)と申します。
○月○日に引越しをすることとなり挨拶に参りました。
これまでいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

恐れ入りますが、引越し当日にはご迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんが宜しくお願いいたします。

それでは失礼いたします。

一人暮らしの引越し挨拶はしなくてもマナー違反ではない?

引越しをしたら新居や旧居のご近所さんに挨拶をするのが一般的です。
しかし近年では、一人暮らしの人はご近所に挨拶をしない人が増えてきているようです。

引越し侍では、「ご近所への引っ越しの挨拶回りについての実態」についてアンケートで調査してみました。

単身・家族別の挨拶事情の違い

引越し時の、ご近所への挨拶は?最近の『挨拶事情』を大調査!』より

一人暮らしをしている人のうち、半数以上が挨拶をしないと答えています。
反対に、家族で引越しをした人は、入居時・退去時のどちらも挨拶をすると答えた人が約半数でした。

一人暮らしの人が挨拶をしないのは、次のような理由が考えられます。

  • 防犯対策として、周囲にどんな人が住んでいるか知らせたくない
  • 周囲の家と生活リズムが違うため挨拶のタイミングが合わない
  • 長く住む予定がないので、ご近所さんに挨拶をする必要がない
  • 挨拶をする習慣がない

特に女性の一人暮らしでは、防犯面を気にする人は多そうです。
また、最近では、引越し挨拶をしない人が増えているため、挨拶をしなくても特に問題がない、という側面もありそうです。

防犯という観点もありますし、引越しの挨拶は決して義務ではありませんが、もし何かあった時に頼れる顔見知りが近所にいるというのは逆に心強いです。
もし、一人で挨拶に行くのが億劫なのであれば、家族や友人を連れ立って訪問するという手段もあります。
マナーや近所づきあいといったものは差し置いても、せめて隣人の顔ぐらいはわかるよう、入居時に挨拶へ行くことをおすすめします。

引越し挨拶におすすめの手土産

引越しの挨拶に行く際は、手土産に1,000円~2,000円程度のプチギフトを持っていくことが一般的です。
初対面の人間からいきなり高価な商品を手渡されるのは相手に余計な気を遣わしてしまうため、粗品程度のギフトを用意しましょう。
以下は、引越し侍が実施した「引越しの挨拶で渡した手土産品ランキング」結果です。

<引越しの挨拶で渡した手土産品ランキング>

1位 お菓子(Amazon) 342票
2位 洗剤(Amazon) 163票
3位 タオル(Amazon) 150票
4位 食べ物(Amazon) 22票
5位 ゴミ袋(Amazon) 14票
6位 お茶(Amazon) 13票
7位 ふきん(Amazon) 11票
7位 ラップ(Amazon) 11票
9位 ティッシュ(Amazon) 10票
10位 蕎麦(Amazon) 7票

「引越しの挨拶に持っていく品物の相場と人気ランキング」より

アンケートの結果、挨拶品に「お菓子」を選んでいる人が全体の50%弱ほどで最も多くなりました。
続けて、洗剤タオルなどの日用品などが粗品に選ばれるようです。
「初対面の相手がもらっても困らないもの」を選ぶ以外に、挨拶品の購入で気を付ける点やポイントを紹介します。

引っ越しの挨拶で食べ物を選ぶ時のポイント

食べ物を選ぶ時は、賞味期限が長い焼き菓子お米などお中元・お歳暮で渡すようなギフトがおすすめです。

特に引っ越し後の挨拶では、相手の世帯数がわからないため複数人で食べられるものや複数入っているものを選んでおくと良いです。
引越し先の部屋の大きさが1Kなどの場合は、単身の方が住んでいるケースが多いため単身向けの挨拶品で問題ないですが、分からない場合は複数世帯用の挨拶品を購入しておくことをおすすめします。

<食べ物でおすすめの挨拶品>

お菓子(贈り物・プレゼント用) の商品写真

お菓子(贈り物・プレゼント用)

1,700円~(税込)

出典:Amazon

近所への挨拶まわりでお配りできるギフト(お菓子)です。

【挨拶ギフト】コロンバン クッキー9枚入の商品写真

【挨拶ギフト】コロンバン クッキー9枚入

649円~(税込)

出典:Amazon

引っ越しの挨拶で日用品を選ぶ時のポイント

日用品は、普段使えるタオル、洗剤、ラップなどのギフトがおすすめです。
タオルや洗剤などの日用品はどの家庭でも使うため、困った際の粗品として便利です。
長期保管もできるため、受け取る側も便利な粗品の1つです。

<日用品でおすすめの挨拶品>

【挨拶ギフト(のし付)】今治タオル5個セットの商品写真

【挨拶ギフト(のし付)】今治タオル5個セット

3,580円~(税込)

出典:Amazon

のし付の洗剤セットの商品写真

のし付の洗剤セット

2,310円~(税込)

出典:Amazon

手土産の際に、のしと贈り物を別々で購入する必要がないため便利です。

口コミ(Amazon)を見る

引越し挨拶の手土産はどこで買う?

引越しの挨拶で渡すギフトは、以下の場所で購入する事ができます。

<引っ越しギフトの購入先>

  • Amazonなどのネット通販
  • 百貨店
  • 大型スーパー
  • ドラッグストア

急ぎで購入する必要がある場合を除いて、Amazonなどネット通販で購入することをおすすめします。
価格帯・商品ラインナップどれをとっても、ネットの方が選択肢が広く柔軟に選ぶことができます。

他にもギフト専門のネット通販もおすすめです。
のし紙をつけてくれるサイトもあるため、ギフト選びがスムーズになるでしょう。

<引っ越し挨拶ギフトを取り扱うネット通販サイト>

通販サイト名 送料 配送
sara-la 全国送料無料(一部離島を除く) 2営業日以内に発送
久世福商店 4,000円以上の購入で送料無料 通常3~6営業日で発送

※2023年9月時点の情報です。情報は変更されることがありますのでご注意ください。

ネット通販を利用する際の注意点は、商品の配送まで時間がかかる場合が多いため余裕をもって購入しましょう。

引越し挨拶ギフトの「のし(熨斗)紙」の書き方

挨拶で渡す手土産には、のし(熨斗)紙をかけて渡します。
のし紙には「内のし」「外のし」の2種類あり、引っ越しの挨拶では「外のし」を使います。

内のし
品物にのし紙をかけて、その上から包装紙で包む
主に、お歳暮・お中元や配送でギフトを送る際に利用
外のし
品物を包装紙で包み、その受けからのし紙をかける
主に、手渡しでギフトを贈る際に利用

内のしと外のしの違いを表したイラスト

のし紙は礼を尽くす姿勢をあらわすもので、紙には表書きと自分の名前(苗字)を書きます。

表書きとは、受け取り主に対してどのような目的で贈答品が送られたかがわかるよう文字を入れます。
新居と旧居で表書きの文字が異なりますので以下にて紹介します。

旧居の挨拶で渡すのし紙の書き方

旧居で渡すのし紙の書き方

表書きには「御礼」もしくは「粗品」の文字を入れます。 表書きの下に苗字を書きます。

新居の挨拶で渡すのし紙の書き方

新居で渡すのし紙の書き方

表書きには「御挨拶」の文字を入れます。 表書きの下に苗字を書きます。

忙しい方は、最初からのし付きの挨拶品を選ぶこともおすすめです。
引越しはバタバタすることが多いため、スムーズに渡せるよう準備をしておきましょう。

【挨拶ギフト(のし付)】洗剤粗品セットの商品写真

【挨拶ギフト(のし付)】洗剤粗品セット

1,023円~(税込)

出典:Amazon

【挨拶ギフト(のし付)】今治タオル5個セットの商品写真

【挨拶ギフト(のし付)】今治タオル5個セット

3,580円~(税込)

出典:Amazon

引越し挨拶のマナーまとめ

引越し挨拶の手土産は、生活必需品や、食べ物であれば日持ちがするものを用意するのがおすすめです。
ギフト選びは相手の好みがわからないため、「貰った相手が困らないもの」を基準に選ぶと良いでしょう。

また家族で引越しをする場合、挨拶回りは必ず行っておきましょう。
一人暮らしの挨拶回りは、防犯上の理由から、行わないという選択をすることも可能です。
挨拶をする範囲は、以下を参考にしてください。

マンション・アパート
上下左右の住民
一軒家
向こう三軒両隣と裏にあたる家

また、引越しの挨拶といえば、親しい人やお世話になった人に送る「引越しはがき」もあります。
引越しはがきは、転居したことを知らせるはがきで、親族や親しい友人に送る人が多いようです。
「引越し挨拶状の文例・書き方を紹介」では、挨拶はがきの文例と書き方について詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

引っ越しの見積もり依頼で利用者特典をプレゼント

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

閉じる 閉じるボタンのアイコン

簡単入力&ご利用無料!引越しのお見積もりはこちらから