12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します
更新日: 2023年8月29日
今回のテーマは何でござるか?
今回は、『引越し時のご近所への挨拶』についてです。引越しの際、ご近所の方へ挨拶をするべきか、迷う方も多いのでは?今回は、そんな引越しの挨拶事情について調査しました!
まずは全体の結果から見てみましょう。
むむ!?『挨拶をしていない』と答えた人が約40%と一番多いでござる!最近は、引越しの際に挨拶をする人が少なくなってきているということでござるか?早速、いろいろな条件から調べてみるでござるよ!
はい。まずは性別で分けた場合ですが、男女とも最も多かったのは『挨拶をしていない』と答えた方です。これは全体と同じ結果ですね。その次に多かったのは、女性は『入居時のみ挨拶をした』方、男性は『退居時と入居時のどちらも挨拶をした』方と、違いが出ていました。
退居時と入居時、どっちも挨拶をする人は、男性のほうが多いということでござるか。女性のほうがご近所付き合いを気にして挨拶をしそうなイメージがあったのでござるが、そうでもないでござるな。
そうですね。入居時と退居時、どちらか挨拶をした方の割合でみても、女性より男性のほうが多い結果となっています。女性の場合、特に単身の引越しでは、防犯やセキュリティの観点から、あえて挨拶をしない人も多いのではないでしょうか。
なるほど、確かに防犯対策は大切でござるな。では、地方・地域別ではどうだったでござるか?
はい。ほとんどの地方が、全体と変わらず、『挨拶をしなかった』という回答が一番多かったです。ただ唯一、中国・四国地方のみ、挨拶をしなかった方が最も少なかったという、真逆の結果になりました。中国・四国地方で挨拶をしなかったという方は5%以下と、とても少なかったです。
なんと・・・特定のエリアだけ全く違う結果になるとは、なかなか珍しいでござるな。
そうですね。地方によって、挨拶の習慣や風習、近所付き合いの深さなどに違いがあるのかもしれません。そこは、もっと深掘りしないと分からない部分になりそうです。
また、主都圏のみで見た場合、挨拶をしなかった方の割合が最も多かったのは東京都という結果になりました。大阪や愛知なども同じ傾向にありますね。
ふむ、都市部は、近所付き合いが薄いと言えそうでござるな。
では、最も大きな差が表れた単身・家族の世帯別の結果を見てみましょう。 家族引越しの場合は、『退居時・入居時どちらも挨拶をした』という方が約半数に対し、単身引越しでは、全く逆の『挨拶をしていない』という方が半数以上を占めていますね。
やはり単身者の引越しは、挨拶をする人が少ないでござるか。一時的な引越しの人も多いし、ご近所付き合いの薄さ、防犯の面などを考えると、納得できる結果でござるな。
単身引越しの場合は、自分もご近所も、日中は仕事をしていたりして家を空けていることが多いため、挨拶に伺うタイミングがなかなか無い、という場合も多いのではと思います。また学生の方であれば、実家を出る際に挨拶をする方は少なそうですし、学生向けの物件に引越す場合などは、もともと引越し先で挨拶をする習慣が無さそうですよね。
それに比べて家族は、どちらも挨拶をした人が多いでござるな。拙者、ちょっぴりホッとしたでござるよ。
そうですね。やはり家族単位での引越しの場合は、賃貸ではない比率も増えますし、長く住むことを考えて、ご近所付き合いを気にする方が多そうですよね。
このことから、今回の結果で表れた挨拶事情の違いは、単身と家族の世帯割合の違いが主な原因だったと言えそうです。
なるほどでござる。単身引越しをする人の割合が多い地方ほど、挨拶をしない人の割合が大きくなるということでござるな。
のようですね。また、今回の調査の結果を見ると、今までお世話になった方に挨拶をするよりは、これからお世話になる方へ挨拶をする方のほうが多いと言えそうでした。
世帯構成による違いが大きく表れた調査だったでござるな。
そうですね。とはいうものの、世帯を問わず、引越しの際は、特別な事情がない限りご近所への挨拶はしておきたいものです。
うむ。ご縁を大切にするためにも、挨拶することをおすすめするでござるよ!
調査概要
調査エリア :全国
調査方法 :当サイトをご利用の上、実際に引越しをされた方を対象にインターネットアンケートを実施
サンプル数 :1,329件
調査期間 :2013年12月〜2014年1月
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
新着記事
- 2024/12/5
- 相生市への移住の魅力は?人気の理由や住環境、支援制度などについて紹介
- 2024/12/5
- 瑞浪市への移住の魅力は?人気の理由や住環境、支援制度などについて紹介
- 2024/11/27
- 淡路市への移住の魅力は?人気の理由や住環境、支援制度などについて紹介
- 2024/11/27
- とにかく引越しを安く済ませる方法8選!費用節約のコツを紹介
- 2024/11/20
- 県内の引っ越し費用相場と見積もり料金の安い業者に依頼する方法
- 2024/11/11
- 【2024年】引っ越しが安い時期はいつ?タイミング別の引越し費用相場を解説
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F