12月〜4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します
更新日: 2024年1月29日
引越しの作業のひとつに、インターネットの移転作業があります。
引越しでパソコンの設定やアドレスが変わってしまわないか、不安に思いますよね。
実は引っ越しの機会に、回線業者やプロバイダを変更すると、多くの場合パソコンのメールアドレスが変わってしまいます。
知り合いとのやり取りや、大事なメールの受け取り方法をパソコンメールで登録している人は非常に困る問題です。
またアドレスが変更になった場合も、メールアドレスの変更を知らせたり、各サイトのメール送付先を変更したり、一苦労ですよね。
ですが、実はメールアドレスを変えないで済む方法もあります。
専用のプランに加入することで、プロバイダ変更後もメールアドレスを継続利用できます。
この記事では、引っ越し手続きでメールアドレスが変わってしまう場合と、その対処法を紹介します。
ぜひ参考にして、メールアドレスを変えないで済むようにしましょう。
目次
メールアドレスが変わってしまうのは、ずばり「プロバイダが変更になった場合」です。
パソコンで使うメールアドレスは、契約しているプロバイダが発行しているからです。
プロバイダとの契約が終わってしまうと、メールアドレスの有効性もなくなってしまうため、利用できなくなってしまいます。
例えば引越しを機会にocnからソネットへプロバイダを変更した場合、これまで使っていたocnのメールアドレスが使えなくなります。
プロバイダが変更になった場合に、メールアドレスが変わってしまいます。
反対にプロバイダを変更せずに引っ越しした人は、メールアドレスは変えずに済ませることができます。
プロバイダ変更でメールアドレスを変えない方法は、各プロバイダが提供している「メールアドレス継続プラン」を利用することです。
各社月額数百円で、メールアドレスを継続できるオプションサービスを提供しています。
これを利用すれば、引っ越し先でocnからso-netのプロバイダに乗り換えたとしても、ocnのメールアドレスだけを使用し続けられます。
どうしてもアドレスを継続利用したいという人は利用しましょう。
大手プロバイダのメールアドレス継続プランの料金表は、以下の通りになります。
プロバイダ名 | プラン名 | 月額料金 |
---|---|---|
so-net | モバイルコース | 200円 |
biglobe | ベーシックコース | 200円 |
nifty | @nifty基本料金 | 200円 |
asahi-net | メール・ブログコース | 300円 |
wakwak | メール専用コース | 200円 |
ocn | バリュープラン | 250円 |
plala | ぷらコミ | 200円 |
※2018年10月現在。(税抜き)
上記プロバイダはあくまで一例です。
自身の契約状況を確認し、契約するプロバイダに、アドレスを継続できるプランがあるかどうか、確認して下さい。
メールアドレスの継続プランの申し込みは、必ず引越し前に行ってください。
引越し時点で、メールアドレスが廃止となってしまい、復旧できない可能性があるからです。
プロバイダの解約から一日でも経ってしまうと、メールアドレスが利用できません。
必ずプロバイダの解約前に、契約するプロバイダに申し込みをしてください。
ただ、契約する回線・プロバイダによっては、継続プランがない場合などがあります。
次項で紹介するケースは、メールアドレスを引き継げない一例となります。
ケーブル回線を利用中の場合、メールアドレスの引継ぎができません。
ケーブル回線業者は、基本的にメールアドレスの引継ぎサービスを行っていません。
ケーブル回線とは、地域のケーブルテレビ局の通信網を使ってインターネット接続する方法です。
主流の「j:com」のほか、地域のケーブルテレビ局が運営しています。
この場合、引越しとともに、メールアドレスが廃止となってしまいます。
引越し前に、事前にメールアドレス変更の連絡を、関係する人たちに送信しておきましょう。
電力会社系の光回線業者は、プロバイダと一体型の契約となっており、メールアドレスの継続が難しいです。
電力系回線は、地域の電力会社が運営している光回線サービスです。
電力系回線はプロバイダを兼ねて運営しているものが多く、ケーブルテレビ同様、アドレス継続のプランを設定していません。
電力系回線業者の一例は以下のものがあります。
運営元 | 光回線サービス名 |
---|---|
北陸電力グループ | FITwebヒカリ |
関西電力グループ | eo光 |
中国電力グループ | メガエッグ |
四国電力グループ | ピカラ光 |
ただ中部電力が運営するコミュファ光は、プロバイダを選択できるプランがあります。
この場合、各プロバイダのメールアドレス継続サービスを利用すれば、そのままメールアドレスを利用し続けることができます。
また九州電力が運営するBBIQも、メールアドレスを継続利用できるプランがあります。(月額200円)
希望する人は申し込みしましょう。
手続きの前に、そもそも自分が契約しているプロバイダがわからないという人もいると思います。
プロバイダは、普段インターネットを利用する際意識することが少ないため、仕方ありません。
自分がどのプロバイダと契約しているか、わからないという人は次の方法で確認できます。
一番早くて確実なのが、「契約書類を確認する」ことです。
インターネットを利用している人は、ほとんどの場合契約しているので、契約書類を見ればすぐにわかります。
「書類が見つからない」という人は次の方法があります。
自身が契約しているプロバイダは、メールアドレスを見ると確認できます。
主なプロバイダ発行のメールアドレスの一例は以下のようになります。
プロバイダ名 | アドレス |
---|---|
so-net | ~~@●●.so-net.ne.jp |
biglobe | ~~@●●.biglobe.ne.jp |
nifty | ~~@●●.nifty.com |
asahi-net | ~~@asahi-net.or.jp |
wakwak | ~~@●●.wakwak.com |
ocn | ~~@●●.ocn.ne.jp |
plala | ~~@●●.plala.or.jp |
上記はあくまで一例です。
プロバイダは非常にたくさんの種類があります。
また、下記サイトでもプロバイダを確認することができます。
自分のプロバイダの契約状況がわかったら、引っ越し手続きに入りましょう。
引越しの時のメールの煩わしさをなくしたい方は、プロバイダやポータルサイトが無料配布している「フリーメール」への切り替えをオススメします。
フリーメールであれば、引っ越ししても、どこでも使用できるほか、自分のパソコン以外からでもメールを確認できます。
フリーメールには次のようなものがあります。
提供会社名 | メールサービス名 | アドレス |
---|---|---|
グーグル | Gmail | ~~@gmail.com |
Yahoo! | ヤフーメール | ~~@yahoo.co.jp |
マイクロソフト | outlook | ~~@outlook.jp |
ここまで、インターネットの引越しで、メールアドレスが変更になる場合、継続できる場合について紹介してきました。
ここでもう一度おさらいしてみましょう。
以上です。
近年は電話じゃなく、メールでのやり取りが増えた人も多いと思います。
メールは大事なコミュニケーションツールのひとつです。
引越しの機会に、自分にあったプランを選んでください。
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
新着記事
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F