対応地域
関東・甲信越
キタザワ引越センターを実際に利用された方の満足度は4.00点でした。
良い口コミも多くあるので、
キタザワ引越センターの良い口コミページもあわせてご覧ください。
目次
80件中1〜20件を表示
引越し時期 | 2025年6月25日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(2LDK) → その他(3LDK) | ||
住所 | 神奈川県鎌倉市 → 神奈川県鎌倉市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 11 / 家具 5 / 植木・観葉植物 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2025年4月24日(平日) | 世帯人数 | 家族 4人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(-) → 戸建て(-) | ||
住所 | 東京都調布市 → 東京都調布市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 50 / 家電 10 / 家具 4 / 車 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2025年3月03日(平日) | 世帯人数 | 家族 3人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(-) → 戸建て(-) | ||
住所 | 東京都羽村市 → 埼玉県所沢市 | ||
移動距離 | ~50km未満(同都道府県程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 40 / 家電 13 / 家具 2 / 車 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2025年2月27日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(-) → アパート(-) | ||
住所 | 千葉県市原市 → 千葉県千葉市中央区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 5 / 家具 1 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 1社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2025年1月08日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(-) → マンション(2LDK) | ||
住所 | 神奈川県秦野市 → 埼玉県さいたま市南区 | ||
移動距離 | ~200km未満(同一地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 40 / 家電 7 / 家具 4 / 布団 4 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2024年12月27日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(3LDK) → 戸建て(3LDK) | ||
住所 | 埼玉県入間郡三芳町 → 神奈川県横浜市神奈川区 | ||
移動距離 | ~200km未満(同一地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 80 / 家電 4 / 家具 4 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 2社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2024年7月02日(平日) | 世帯人数 | 家族 4人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(2LDK) → 戸建て(4LDK) | ||
住所 | 東京都世田谷区 → 東京都世田谷区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 40 / 家電 8 / 家具 5 / 布団 2 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2024年4月15日(平日) | 世帯人数 | 家族 3人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(2LDK) → マンション(3LDK) | ||
住所 | 東京都荒川区 → 東京都荒川区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 40 / 家電 10 / 家具 4 / 布団 3 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2024年1月29日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(3K) → 戸建て(-) | ||
住所 | 東京都台東区 → 東京都三鷹市 | ||
移動距離 | ~50km未満(同都道府県程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 5 / 自転車 2 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2024年1月12日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | 戸建て(-) → 戸建て(-) | ||
住所 | 埼玉県川越市 → 千葉県大網白里市 | ||
移動距離 | ~200km未満(同一地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | 家電 2 / 家具 3 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年12月02日(土日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → マンション(-) | ||
住所 | 東京都練馬区 → 東京都清瀬市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 6 / 家具 1 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年10月16日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(1DK) → 戸建て(2LDK) | ||
住所 | 埼玉県さいたま市南区 → 埼玉県加須市 | ||
移動距離 | ~50km未満(同都道府県程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 20 / 家電 6 / 家具 1 / 植木・観葉植物 1 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年10月08日(土日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → マンション(3LDK) | ||
住所 | 神奈川県相模原市中央区 → 神奈川県相模原市中央区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 20 / 家電 4 / 家具 2 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年9月22日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(2LDK) → マンション(3LDK) | ||
住所 | 東京都杉並区 → 神奈川県横浜市港南区 | ||
移動距離 | ~50km未満(同都道府県程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 60 / 家電 7 / 家具 2 / 自転車 1 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年8月07日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(-) → アパート(-) | ||
住所 | 神奈川県厚木市 → 東京都町田市 | ||
移動距離 | ~50km未満(同都道府県程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 7 / 家具 1 / 自転車 1 | ||
見積もり比較社数 | 1社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年2月23日(祝日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(2DK) → マンション(2LDK) | ||
住所 | 東京都東大和市 → 東京都東村山市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 30 / 家電 6 / 自転車 2 | ||
見積もり比較社数 | 2社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年7月03日(平日) | 世帯人数 | オフィス 1人 |
---|---|---|---|
間取り | オフィス/テナント(-) → オフィス/テナント(-) | ||
住所 | 東京都渋谷区 → 東京都中野区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | |||
荷物量 | - | ||
見積もり比較社数 | 5社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年6月25日(土日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → マンション(-) | ||
住所 | 東京都国立市 → 東京都西東京市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後15時以降 | ||
荷物量 | ダンボール 15 / 家電 3 / 車 1 | ||
見積もり比較社数 | - | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年6月26日(平日) | 世帯人数 | オフィス 1人 |
---|---|---|---|
間取り | オフィス/テナント(-) → 公共の建物(-) | ||
住所 | 大阪府大阪市東淀川区 → 大阪府大阪市淀川区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | |||
荷物量 | - | ||
見積もり比較社数 | 4社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2023年4月18日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(-) → 戸建て(-) | ||
住所 | 東京都文京区 → 千葉県香取市 | ||
移動距離 | ~200km未満(同一地方程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 20 / 家電 3 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 3社 | 訪問見積もり | なし |
※口コミは、株式会社エイチームライフデザインが運営するサイト「引越し侍」「引越し価格ガイド」を利用し、 引越しをされたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを、許可を得て掲載しております。
※口コミに掲載している情報につきましては、「引越し侍」「引越し価格ガイド」が保証するものではございません。予めご了承ください。 ご検討の際には必ず各社へ確認頂きますようお願いいたします。
80件中1〜20件を表示
キタザワ引越センターの単身・家族別の見積もり料金に対する口コミです。
利用者の口コミ・評判を参考に、比較してみましょう。
【見積もり時の対応】 引越希望日や他社料金との比較など真摯に相談にのってもらえた。 また、荷物の詳細もしっかりと聞き取ってもらえた。 【料金】 今回の最安値でした。 クレープ紙も無料で提供されたのはとても魅力的でした。 【作業内容】 梱包荷物の運び出しと配置のみ、荷物の破損は無かったものの、バタバタと物を運ぶ印象が強く作業が荒く見えた。 荷出し、荷受けどちらも予定時刻より1.5~2時間程早く訪問された為に(役所手続きなど)自分のスケジュールが大幅に乱れた。 【全体的な評価】 訪問時刻の変動以外は概ね満足。 【良かった点】 梱包資材のサービスが他社より手厚く思えました。 【気になった点】 訪問時刻の変動に困りました。 事前に連絡された時間から2時間近く変化すると遅い早い関係なく他の作業に取り組めなくなります。 作業者の善意で早めの訪問を提案されたのだと思うが、一人暮らしの身としては事前連絡された範囲内の時間で訪問してほしかった。 家族やパートナーなど誰かしら対応できる人間がいる場合は良いかもしれません。
他会社が、とりあえず訪問見積もりを、、と言う中 電話だけで見積もりを出してくれた上に 料金も非常に安かった。35000円の見積もりだった。 あまりに安かったので、時間指定や、 古い冷蔵庫を実家にあげる予定だったので、 実家に送るのもオプションでお願いした。 当日の作業も無駄がなく、テキパキと行ってくれた。
不用品の引き取りがあり、家電リサイクル料が掛かるものでも製造10年以内の製品でれば、無料で引き取ってもらえました。価値があるものなら、買い取りもあるようなのでおすすめです。作業も早く、時間通りで良かったです。料金については単身で隣接市への引っ越しで不用品引き取りも考えると満足いく内容でした。見積もり時についても、価格をつり上げるようなこともなく、サイトで見た概略の料金と概ね同じでした。フリー便で時間指定はしませんでしたが作業開始時間は、前日に伝えてもらった時間通りに開始され、テキパキとした作業でした。
【見積もり時の対応】 ビシッとスーツを着たベテラン風の営業マンでした。 既に他社で見積もりをした旨を伝えると快く価格交渉してくれました。 その場では返事が出来なかったのですが、粘られることなくのご検討くださいとだけで、あっさり帰ってくれました。 【料金】 他社と見積もり金額を伝えてお電話にてご相談したところ、せっかく連絡いただけたから…と他社の金額よりも大幅にダウンした金額を提示してもらえました。 納得できたため、そのまま契約しました。 【作業内容】 テキパキとしていて、チームワークが取れているなぁと思いました。 照明器具の取り外し取り付けはサービス内容に含まれていて助かりました。 【全体的な評価】 大手の業者さんでは無いものの、かなり値段を下げられたので満足しています。 【良かった点】 訪問見積もりに来てくれた営業マンが書いた見積書の字がとても丁寧で第一印象が良かった。 他社との価格交渉を快くしてくれたこと。 【気になった点】 当日作業前に、作業者達の方が引越し先に着いてしまうからカギを預かれないかと依頼された。 分かっていたことなら、事前に説明しておいて欲しかった。
家族4人の引越しで8万程度を覚悟していたが、値引き交渉して52800円で引越しできた。見積もりはweb対応して頂いたので、こちらの空き時間で都合の良い時間を指定できて助かった。複数社に見積もりを出して、2番目に安かったが、値引き交渉の結果 こちらに依頼することになった。 値引き交渉時の対応も良かった。 価格が安くて少し心配だったが、当日は5人も作業員の方にお越し頂き、3時間程度で作業が終わった。 新築だったのでしっかりと養生してほしいと事前に依頼していて、その通りしっかりと養生して頂けた。 全員がテキパキと動いており、連携が良く思ったより作業時間が短かかった。2階に冷蔵庫と食器棚を上げる必要があり、階段が通るか心配だったがうまく対応して頂けた。使用済みダンボールの回収は別途料金が掛かるとのことで、そこだけ少し残念でしたが、非常に良い引越し会社だと思います。
以下の通り、対応が悪すぎます。 ①最初のメールの見積もりと訪問見積もりの説明が違う。 ②①の旨を伝えたが、システムの都合で・・・とはぐらかされた。 ③引っ越し前日に訪問時間を電話するとのことだったが、連絡なく、朝8時に訪問された。 ④作業員が洗濯機のとりつけオプションがあることを知らなかった。 ⑤実際に引っ越し作業を行ったのはウェルカムバスケット。外注とは聞いてなかった。 ⑥支払いは引っ越し当日にカードでも可と聞いていた。引っ越し完了後、作業員に聞いたところ、料金はキタザワからもらうので、不要と言われた。 ⑦後日、キタザワから支払いの要求がしつこかった。支払うと言っているにも関わらず、いつ払ってくれるのかなど毎日のように電話、メール。 ⑧支払方法も現金回収のみしかしていないと言われ、こちらも仕事の都合があるので、時間調整が難しく、振込を何度かお願いして、ようやく対応してもらえたが、手数料はこちら負担を要求してきた。 ⑨回収を急ぐ理由も、「未収だと本社に報告しなければいけないので」、と自社都合の説明をされた。
【見積もり時の対応】 偉そう 【料金】 高い 【作業内容】 時間通りに来ない 【全体的な評価】 別の業者にたのめば良かった 【良かった点】 コンロを無料で引き取った 【気になった点】 持っていくのが、ざつ
キタザワ引越センターの対応(接客)に対する口コミです。 「清潔感があり、さわやかな印象だった」「対応が雑で不愉快になった」など利用者が引越し業者に対してどのような印象を持ったのかを見て、業者選びの参考にしましょう。
【見積もり時の対応】 ビシッとスーツを着たベテラン風の営業マンでした。 既に他社で見積もりをした旨を伝えると快く価格交渉してくれました。 その場では返事が出来なかったのですが、粘られることなくのご検討くださいとだけで、あっさり帰ってくれました。 【料金】 他社と見積もり金額を伝えてお電話にてご相談したところ、せっかく連絡いただけたから…と他社の金額よりも大幅にダウンした金額を提示してもらえました。 納得できたため、そのまま契約しました。 【作業内容】 テキパキとしていて、チームワークが取れているなぁと思いました。 照明器具の取り外し取り付けはサービス内容に含まれていて助かりました。 【全体的な評価】 大手の業者さんでは無いものの、かなり値段を下げられたので満足しています。 【良かった点】 訪問見積もりに来てくれた営業マンが書いた見積書の字がとても丁寧で第一印象が良かった。 他社との価格交渉を快くしてくれたこと。 【気になった点】 当日作業前に、作業者達の方が引越し先に着いてしまうからカギを預かれないかと依頼された。 分かっていたことなら、事前に説明しておいて欲しかった。
電話での対応時にお伝えしたことが、現場に来たスタッフには伝わっていないこと。 冷蔵庫を搬入の際、無理だ無理だばかりで私がこうしたら入るのではないかとの提案に対して、簡単に言いますけど無理なんですとのことでした。 実際にわたしがそのように運び入れたら「あっ、入りましたね」と、とてもプロとは思えない態度でした。 部屋への家具を運び入れるときも、配置はどうしますかと何度も何度も聞いてきて、先にベッドを組み立てないとほかのものが置けないのに、理解不能な行動ばかりで最悪でした。
【見積もり時の対応】 引越希望日や他社料金との比較など真摯に相談にのってもらえた。 また、荷物の詳細もしっかりと聞き取ってもらえた。 【料金】 今回の最安値でした。 クレープ紙も無料で提供されたのはとても魅力的でした。 【作業内容】 梱包荷物の運び出しと配置のみ、荷物の破損は無かったものの、バタバタと物を運ぶ印象が強く作業が荒く見えた。 荷出し、荷受けどちらも予定時刻より1.5~2時間程早く訪問された為に(役所手続きなど)自分のスケジュールが大幅に乱れた。 【全体的な評価】 訪問時刻の変動以外は概ね満足。 【良かった点】 梱包資材のサービスが他社より手厚く思えました。 【気になった点】 訪問時刻の変動に困りました。 事前に連絡された時間から2時間近く変化すると遅い早い関係なく他の作業に取り組めなくなります。 作業者の善意で早めの訪問を提案されたのだと思うが、一人暮らしの身としては事前連絡された範囲内の時間で訪問してほしかった。 家族やパートナーなど誰かしら対応できる人間がいる場合は良いかもしれません。
以下の通り、対応が悪すぎます。 ①最初のメールの見積もりと訪問見積もりの説明が違う。 ②①の旨を伝えたが、システムの都合で・・・とはぐらかされた。 ③引っ越し前日に訪問時間を電話するとのことだったが、連絡なく、朝8時に訪問された。 ④作業員が洗濯機のとりつけオプションがあることを知らなかった。 ⑤実際に引っ越し作業を行ったのはウェルカムバスケット。外注とは聞いてなかった。 ⑥支払いは引っ越し当日にカードでも可と聞いていた。引っ越し完了後、作業員に聞いたところ、料金はキタザワからもらうので、不要と言われた。 ⑦後日、キタザワから支払いの要求がしつこかった。支払うと言っているにも関わらず、いつ払ってくれるのかなど毎日のように電話、メール。 ⑧支払方法も現金回収のみしかしていないと言われ、こちらも仕事の都合があるので、時間調整が難しく、振込を何度かお願いして、ようやく対応してもらえたが、手数料はこちら負担を要求してきた。 ⑨回収を急ぐ理由も、「未収だと本社に報告しなければいけないので」、と自社都合の説明をされた。
【見積もり時の対応】 ビシッとスーツを着たベテラン風の営業マンでした。 既に他社で見積もりをした旨を伝えると快く価格交渉してくれました。 その場では返事が出来なかったのですが、粘られることなくのご検討くださいとだけで、あっさり帰ってくれました。 【料金】 他社と見積もり金額を伝えてお電話にてご相談したところ、せっかく連絡いただけたから…と他社の金額よりも大幅にダウンした金額を提示してもらえました。 納得できたため、そのまま契約しました。 【作業内容】 テキパキとしていて、チームワークが取れているなぁと思いました。 照明器具の取り外し取り付けはサービス内容に含まれていて助かりました。 【全体的な評価】 大手の業者さんでは無いものの、かなり値段を下げられたので満足しています。 【良かった点】 訪問見積もりに来てくれた営業マンが書いた見積書の字がとても丁寧で第一印象が良かった。 他社との価格交渉を快くしてくれたこと。 【気になった点】 当日作業前に、作業者達の方が引越し先に着いてしまうからカギを預かれないかと依頼された。 分かっていたことなら、事前に説明しておいて欲しかった。
以下の通り、対応が悪すぎます。 ①最初のメールの見積もりと訪問見積もりの説明が違う。 ②①の旨を伝えたが、システムの都合で・・・とはぐらかされた。 ③引っ越し前日に訪問時間を電話するとのことだったが、連絡なく、朝8時に訪問された。 ④作業員が洗濯機のとりつけオプションがあることを知らなかった。 ⑤実際に引っ越し作業を行ったのはウェルカムバスケット。外注とは聞いてなかった。 ⑥支払いは引っ越し当日にカードでも可と聞いていた。引っ越し完了後、作業員に聞いたところ、料金はキタザワからもらうので、不要と言われた。 ⑦後日、キタザワから支払いの要求がしつこかった。支払うと言っているにも関わらず、いつ払ってくれるのかなど毎日のように電話、メール。 ⑧支払方法も現金回収のみしかしていないと言われ、こちらも仕事の都合があるので、時間調整が難しく、振込を何度かお願いして、ようやく対応してもらえたが、手数料はこちら負担を要求してきた。 ⑨回収を急ぐ理由も、「未収だと本社に報告しなければいけないので」、と自社都合の説明をされた。
キタザワ引越センターのサービスやオプションに関する口コミ・評判です。
洗濯機の移動や、エアコンの取付・取外をする予定がある方は以下の口コミを見て、参考にしてください。
見積もり時にわざわざ訪問見積もりをしてくれて、荷物の量の説明がうまく伝わっていないのではないかという不安を払拭してくれた。 また、引っ越し日変更の際にもスムーズに嫌な顔を全くせず対応してもらえ、非常に助かった。 事前に送って貰う段ボールは大量に余裕を持った量を貰え、その他包装用の紙や布団を入れる紙も貰え、事前の資材サービスの面がとても優れている。 実際に引っ越しをしている中でも、急ぎながらも丁寧さが垣間見られた上に、長距離かつ繁忙期にもかかわらず、リーズナブルな価格だった。 但し、急いでいるせいか愛想的なものはほぼ無く多少機械作業な感じもあったが、仕事自体には抜かりはなく、価格からすれば不満はなく、ストレスを感じることもなかった。 段ボールの引き取りサービスは無料で対応、洗濯機の取り付けは有料だったが、丁寧に対応してもらえた。
以下の通り、対応が悪すぎます。 ①最初のメールの見積もりと訪問見積もりの説明が違う。 ②①の旨を伝えたが、システムの都合で・・・とはぐらかされた。 ③引っ越し前日に訪問時間を電話するとのことだったが、連絡なく、朝8時に訪問された。 ④作業員が洗濯機のとりつけオプションがあることを知らなかった。 ⑤実際に引っ越し作業を行ったのはウェルカムバスケット。外注とは聞いてなかった。 ⑥支払いは引っ越し当日にカードでも可と聞いていた。引っ越し完了後、作業員に聞いたところ、料金はキタザワからもらうので、不要と言われた。 ⑦後日、キタザワから支払いの要求がしつこかった。支払うと言っているにも関わらず、いつ払ってくれるのかなど毎日のように電話、メール。 ⑧支払方法も現金回収のみしかしていないと言われ、こちらも仕事の都合があるので、時間調整が難しく、振込を何度かお願いして、ようやく対応してもらえたが、手数料はこちら負担を要求してきた。 ⑨回収を急ぐ理由も、「未収だと本社に報告しなければいけないので」、と自社都合の説明をされた。
引っ越し全体はとても対応よく満足するものでした。 エアコン取り外し、取り付け工事を込みで値段が予定より上がったので仕方ない状況です。 ただ、取り付け工事のさいに、コンセントの電気工事が必要になったのですが、この事は前もって伝えたのですが、値段を聞き忘れていて、当日聞いた値段がそれなりな金額でした。 その事も前もって、必要金額を教えて貰えればもっと良かったと思います。
良かった点 なし 悪かった点 他の引越し業者を断って、貴社にお願いすると言った後 その荷物は2tロングで入らないから3tにする その場合は値段が2倍になると言われた。 既に他社は断っているため、受け入れる以外の方法はなかった。 幸い、2tロングで積み切りということで話がついたが 実際に積んだところ2tロングでかなり余裕があった。 極めて悪質な業者だった。 なお、エアコンの移設も頼んだが、内容は取外しと取付けのみで 試用できる状態にするものではないと後で言い出して 配管を全部交換するので、合計5万円くらい請求されそうになったが 配管再利用で交渉し半額程度の請求で済んだ。 これも配管を交換しなくても問題なかった。 色々ともめ事をおこすため、その交渉に2日以上かかり、時間と金の無駄だった
荷物の量が少ない上に1時間ほどの距離の場所への引っ越しだったため、当初は30000円代で引っ越したいなと思ってましたが、他社の見積もりでは60000円、50000円と来てガッカリ。そんな中キタザワ引越センターのみ18000円と破格の見積もり。なぜこんなに安いのかと一瞬疑いましたが、電話で聞くと荷物の量や距離的な問題でこの値段になったとのことでした。安い上に電話対応も丁寧で、ここにお願いしようとすぐ決めました。ガムテープ1つとダンボールは無料で送ってもらえます。引っ越し当日には男性もののスーツが10着かかるほどのハンガーラックも貸していただきました。 ダンボール30箱と布団2つで荷物が少なかったのもあるかもしれませんが、引っ越し当日の荷物の運び出しは10分で終わりました。作業も丁寧で申し分なかったです。安い上に丁寧で早い、キタザワ引越センターにお願いしてとてもよかったです。
不用品の引き取りがあり、家電リサイクル料が掛かるものでも製造10年以内の製品でれば、無料で引き取ってもらえました。価値があるものなら、買い取りもあるようなのでおすすめです。作業も早く、時間通りで良かったです。料金については単身で隣接市への引っ越しで不用品引き取りも考えると満足いく内容でした。見積もり時についても、価格をつり上げるようなこともなく、サイトで見た概略の料金と概ね同じでした。フリー便で時間指定はしませんでしたが作業開始時間は、前日に伝えてもらった時間通りに開始され、テキパキとした作業でした。
引越し見積もりの相場は、
5月~2月(通常期)の単身49500円~30000円です。5月~2月(通常期)の家族~55000円です。
荷物量や曜日、見積もり時間、プランによって、料金相場も大きく変動します。
実際に、祝日の引越しは別の都道府県へ移動する家族の料金相場が186,000円で、平日の値段からプラス3万円以上高くなったケースもあります。
安く引越しをするために、見積もり相場について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
引越し侍の引越し見積もりシミュレーターを使えば、電話や個人情報を登録することなく料金を把握できます。
単身や家族、荷物量別に料金相場が出せ、業者別の料金が手軽に分かります。
ご予算と比較してどれくらい差があるかもわかるので、引越し費用をシミュレートしたい方は、下記ページをご覧ください。
一般的に、キタザワ引越センターが訪問見積もりなしで依頼できるのは、単身引越しのケースが多いです。
単身引越しは荷物が少ないケースが多く、引越し時に想定外の荷物が発生してもトラックに積め込める可能性が高いためです。
どうしてもオンライン見積もりだけで完結したい場合は、①~④の対応ができる業者を探しましょう。
①~④の対応ができる業者を詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
一括見積もりは、見積もりの依頼であり契約を結ぶわけではありません。
そのため、キャンセル料金はかかりません。
ただし、複数業者に引越し見積もりを依頼して1つの業者に決めた場合は、他の業者にキャンセル連絡することをおすすめします。
引っ越し後のキャンセルについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
大前提として、引越し費用を安くしたい場合は一括見積もりサービスの利用をおすすめします。
そのうえで、見積もりを実施するテクニックは大きく3つあります。
他にも値引き交渉のコツを詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
引っ越し時のダンボールやその他の不用品回収をする方法は大きく4つあります。
不用品回収について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
引越しプラン・パックは大きく3つ存在します。
3つのプランも引越し業者によってサービス名称や内容が異なります。
引越しプラン・パックについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
会社名 | 株式会社キタザワ引越センター |
---|---|
本社所在地 | 東京都江東区三好2丁目10番6号 |
設立 | 1998年04月 |
代表者名 | 北澤敏也 |
免許番号 | 57東陸自貨2第193号 |
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
新着記事
引越し侍は株式会社エイチームホールディングス(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
お客様のお引越し情報から対応できる営業所を検索
ご入力後、見積もり依頼専用の電話番号を表示致します。
対応できる営業所がない場合もございますので、予めご了承くださいませ。
|
---|
|
---|
・不用品を処分してもらえたことは大変助かりました
・見積もりはZoomで打ち合わせたため、大型の家具など当日上手く運べないものなどが出てきて、作業が難航しました
・当日の作業はかなり荒っぽかったです。床や壁などに防護マットを敷かずに運んでいたので、ヒヤヒヤしました
・作業が終わった後に、「傷がないか確認してくださいね」とサラッと言われましたが、一緒に確認するでもなく、作業が終わったらサッサと帰ってしまいました
・帰った後に、移転先の階段の曲がり角のクロスに、あやしい擦り傷を1カ所確認しましたが、後の祭りですね
・何も敷かずに、汗だくの靴下で部屋中動き回られたため、作業後に足跡を拭き取るのが大変でした
・ダンボールの引き取りなども何の説明もなかったため、自分で処分したのがちょっと手間でした