おすすめ記事 Menu

auの新料金プラン「povo(ポヴォ)」の デメリットについて徹底解説

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

「povo(ポヴォ)」は、KDDIによる新ブランドで、ソフトバンク株式会社の「LINEMO(ソフトバンク オンライン)」や株式会社NTTドコモの「ahamo(アハモ)」の対抗プランです。
開始予定は2021年3月からとなっており、5Gの利用も2021年夏に提供開始予定されています。今回は、そんな「povo」のデメリットについて徹底解説します。

「povo」の料金プラン

月額2,728円(税込)
データ容量20GB
5G対応(2021年夏対応予定)
1回5分間のかけ放題550円(税込) / 月
データ使い放題 24時間220円(税込)/ 24時間
データ追加 1GB550円(税込)/1GB
通話かけ放題1,650円(税込) / 月
音声通話22円(税込) / 30秒
キャリアメール非対応
家族割・光セット割なし
eSIM対応

povoの特徴はトッピング(オプション)にあり、ahamoやLINEMOとの差別化を図っています。
現在発表されているトッピングは、「5分間通話かけ放題」、「通話かけ放題」、「200円で24時間データ使い放題」、「1GB500円でデータ追加」があり、トッピングの種類は、今後も増えていく予定とのことです。

2020年12月に発表された「ahamo」は、5分間通話かけ放題がデフォルトで付いているので、その分料金が高くなっています。
しかし、povoでは5分間通話かけ放題が「トッピング」で付けるか否かを選ぶことができるので、通話サービスの必要性があまりない方にとっては月額料金を安く抑えることが出来ます。
必要性のないサービスを省くことによって、ahamoよりも安い価格を設定しています。

「povo」対応機種

povoのは、2021年3月現在iPhone端末とAndroid端末合計で全189機種に対応しています。

ahamoが93機種、LINEMOが39機種なのに対し、povoではスタート時点で多くの機種に対応しています。

ただし189機種のうち半分近くの機種については、通話やデータ通信以外の一部機能が正しく動作しない可能性があります。また全てauで販売した機種が対象で、ドコモやソフトバンクで購入した機種は動作確認が十分でなく、正しく動作しない可能性があります。
事前に公式サイト上の対応機種一覧を確認し、お使いの端末が対応機種に含まれていることを確認してからpovoに申込みをするようにしましょう。

対応端末|新料金プラン「povo」誕生|au

また現時点でKDDIはpovoでスマホ端末を販売する予定はないと発表しています。乗り換えを機に機種変更する場合はSIMフリーのスマートフォンを用意してご自身で端末を用意するようにしてください。

「povo」のデメリット

povoは、auのオンライン専用の新料金ブランドになり、メインブランドのサービスとは切り離されたプランです。
povoの具体的なデメリットには、「契約やサポートが全てオンラインのみ」、「端末とのセット販売がない」、「キャリアメールは非対応」、「家族割の適用がない」、「auスマートバリューの割引が適用されない」、「海外ローミングは未定かつ、5Gは夏まで利用不可」があります。
ここからは、それぞれのデメリットについて紹介します。

デメリット①契約やサポートが全てオンラインのみ

povoの契約や、その後のサポートなど全ての手続きはオンラインのみになるので、何かトラブルがあった際にもオンライン上のやりとりのみとなります。

また、auやUQ mobile(UQモバイル)からの変更であっても同じ電話番号を使いたい場合は、MNP(モバイルナンバーポータビリティー)手続きが必要になります。
その際「番号移行手数料」、「契約解除料」、「新規事務手数料 (SIMパッケージ料金)」を請求されるのですが、翌月以降のご利用料金から割引きされるので、金額面での負担はありません。

普段からオンラインのサービスを利用している方にとっては、特に抵抗感なく手続きなどができると思いますが、オンラインのサービスに不慣れな方は不安に感じられるかもしれません。

デメリット②端末とのセット販売がない

povoの専用サイト上では、端末の販売は予定されていないとの発表があります。

このまま端末の販売がされなければ、povoの契約と端末のセット購入はできないことになります。
au Online Shopでは、回線契約なしでのスマートフォン購入はできないため、auの端末が欲しい場合にはauショップに足を運ばなければなりません。

auはこの事柄に関して、「ユーザーの要望に応えていく」と回答しているので、今後au Online Shopでの回線契約なしでのスマートフォン購入や、端末とのセット販売などの対応があるかも知れません。

デメリット③キャリアメールは非対応

auユーザーが使えるキャリアメールですが、povoユーザーはキャリアメールが利用できません。
auのキャリアメールとは「@au.com」や「@ezweb.ne.jp」などのドメインを持つメールアドレスのことです。

povoに乗り換えた場合、auは解約したものとして扱われ、メールアドレスそのものが廃止されてしまいます。
そのため転送手続きをとってもメール自体が届かなくなってしまいます。

povoへの乗り換えを検討している方は、事前にメールの送付先がキャリアメールになっているものがないか確認してください。
この際変更するアドレスはGmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスがおすすめです。

デメリット④家族割の適用がない

povoではauの割引が一切適用されないため、家族割人数のカウント対象外となり、「家族割プラス」による割引も適用されません。

家族4人のケースだと、両親がpovoに乗り換えた場合、家族割の人数が変更となるために割引額が薄くなってしまい、2人の子供の料金が高くなるので、家族全体としても高くなってしまうのです。

ただし、povoでは早期申込特典として、2021年夏までにauからpovoへ移行したユーザーに関しては、家族割の人数としてカウント対象とするキャンペーンを行ってします。
家族にauユーザーが多いほど、povoへの乗り換えで料金が高くなってしまう家族も出てしまいますが、早期申し込み特典でそれをさけることができます。
2021年夏までの申し込みとしているので、早めに申し込むようにしてください。

デメリット⑤auスマートバリューの割引が適用されない

povoでは「家族割プラス」同様、「auスマートバリュー」の割引も適用されません。
auスマートバリューとは光回線とauの請求をセットにすることで、割引を受けられる制度ですが、povoでは利用できません。

ブロードバンド(auひかり)や、auスマートポート(コンセント接続の無線LAN機器)を契約している人物がpovoに換えた場合は、これまで割引きされていた家族も一緒にまとめて割引対象外になってしまいます。
ただしこの場合はauひかりスマートバリューを適用させる回線を家族の別のauユーザーに切り替えるだけで割引は継続できます。

povoに乗り換える際には、あらかじめ家族と相談しておきましょう。

デメリット⑥海外ローミングは未定かつ、5Gは夏まで利用不可

現時点では、国際ローミング(海外での使用が可能かどうか)について「提供予定」とはしていますが、時期や料金等は不明です。
povoは5G(第5世代移動通信システム)も使える料金プランですが、5Gの利用は2021年夏から予定されていますので、利用できるまでに期間があります。

「povo」とahamo・LINEMOを比較

KDDI
povo
ソフトバンク
LINEMO
ドコモ
ahamo
データ使用量20GB / 月20GB / 月20GB / 月
月額料金2,728円2,728円2,970円
制限時の通信速度最大1Mbps最大1Mbps最大1Mbps
通話料金
オプション
最初の5分間無料:550円 / 月
かけ放題:1,650円 / 月
最初の5分間無料:550円 / 月
かけ放題:1,650円 / 月
かけ放題:1,100円 / 月
5G通信対応対応対応
音声通話22円 / 30秒22円 / 30秒22円 / 30秒
(各通話最初の5分間は無料)
キャリアメール非対応非対応非対応

※料金は全て税込み価格です。

「ahamo」「povo」「LINEMO」は、月間20GBの大容量プランを2,000円台の料金で利用できる特徴は全て同じですが、通話オプションの扱い方に違いがあります。

「ahamo」は国内通話5分以内かけ放題のオプションが標準付帯しているのに対し、povoとLINEMOでは有料オプションとして選べるようになっています。
5分かけ放題オプション込みだとahamoが安いですが、5分かけ放題オプションが不要な場合はpovoやLINEMOの方が安くなっています。

まとめ

KDDIによる新ブランドの「povo」は、5Gの利用もできるプランです。
サポートや契約がオンラインのみであったり、割引などが一切適用されないなどのデメリットがある半面、料金が分かりやすいというメリットもあります。
しかし、家族割りプラスやauスマートバリューの割引も適用されませんので、家族でauを利用している場合はpovoに乗り換える前にしっかりと家族で相談をし、トラブルを回避してください。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

格安SIMのおすすめ21社を比較!格安SIMの選び方も