QTモバイルの評判は悪い?料金・速度など口コミから見るメリット・デメリット
「QTモバイルとの契約を考えている
「QTモバイルの口コミや評判について知りたい」
このように悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
QTモバイルは格安SIMのひとつで、安い料金プランが魅力的です。
また、「QTモバイル」は九州電力グループの「QTnet」が提供するスマートフォンサービスです。
九州に住んでいる方で九州電力を契約中の方はセット割引を受けられる可能性もあります。
一方で「QTモバイルとはどのようなサービスなのか」「評判は良いのだろうか」といったことが気になる方もいるでしょう。
ここでは、QTモバイルの サービス内容や口コミについて紹介します。QTモバイルとの契約を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
目次
◀︎
QTモバイルの基本情報
(引用:QTモバイル)
まずは、QTモバイルのサービス内容について確認しましょう。
運営会社 | QTnet(九州電力グループの通信会社) | |
---|---|---|
使用回線 | ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線 | |
データ繰り越し | 〇 | |
テザリング | 無料 | |
5G対応 | × | |
契約期間 | 一定期間内に解約すると、最大13,200円の契約解除料が発生する | |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 (音声通話SIM) | 【ドコモ回線】 2GB:1,100円 3GB:1,540円 6GB:1,760円 10GB:1,980円 20GB:2,200円 30GB:3,300円 | 【au回線】 2GB:1,100円 2GB:1,595円 3GB:1,705円 6GB:2,475円 10GB:3,575円 20GB:5,390円 30GB:7,590円 | 【ソフトバンク回線】 2GB:1,870円 3GB:1,980円 6GB:2,750円 10GB:3,850円 20GB:5,610円 30GB:7,810円 |
---|
月額料金 (データ専用SIM) | 【ドコモ回線】 2GB:700円 3GB:990円 6GB:1,430円 10GB:1,650円 20GB:1,870円 30GB:2,970円 | 【au回線】 2GB:880円 3GB:990円 6GB:1,705円 10GB:2,805円 20GB:4,620円 30GB:6,820円 | 【ソフトバンク回線】 2GB:880円 3GB:990円 6GB:1,705円 10GB:2,805円 20GB:4,620円 30GB:6,820円 |
---|
利用する回線によって月額料金がやや異なる点が特徴的です。
特に通信回線にこだわっていない方は、月額料金が安いドコモ回線がおすすめです。
またQTモバイルでは、九州電力やBBIQを契約中の方などを対象に、お得に契約できるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン名 | キャンペーン内容 | |
---|---|---|
九電グループまとめてあんしん割 | 内容:月額料金を110円割引 対象:「データ+通話」プランが対象、かつ九州電力の「ご家庭向け電気料金プラン」を契約中の方 | |
BBIQ会員限定特典 | 内容: 1.端末購入代金を10%以上キャッシュバック 2.契約事務手数料(3,300円)が無料 3.Pontaポイントが貯まりやすくなる 対象: 1. BBIQご利用者が対象 2.「BBIQプレミアクラブ」でゴールドランク以上の方が対象 3.BBIQご利用者が対象 ※BBIQとは:九州の光インターネットサービスのこと。九州電力グループのうちの1社 | |
おともだち紹介特典! | 内容:現金2,000円キャッシュバック 対象:紹介した人とされた人の双方が対象 |
それでは、プランや料金を確認したところで、QTモバイルの評判を「料金」・「通信速度」・「サポート」・「通話品質」・「対応端末」の5つの軸から見ていきましょう。
料金プランの悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの料金プランの悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①新料金プランが一部キャリア回線(ドコモ回線)にしか対応していない
QTモバイルでは、月20GBを月額2,090円で利用できます。
ただし、ドコモ回線のみ対象のようです。
QTモバイルの20GB2000円プランいいなぁ。でもdocomo回線のみだから早くau回線も解禁して欲しい。
— maru (@mike8406) June 15, 2021
au回線やソフトバンク回線にこだわりのある方は、20GBをお得に使えるpovoやLINEMOもおすすめです。
悪い評判②別名義で転出できない
QTモバイルでは別名義で転出できません。
必ず契約者本人の手続きが必要です。
そういうときは名義変更を行いましょう。名義変更を行えば別名義でも転出できるようになります。
QTモバイルでは電話による名義変更に対応しています。
下記電話番号にかけると音声ガイダンスが流れるので、「2」番を選択しましょう。
と担当窓口から手続き方法を教えてくれます。
電話番号 | 0120-986-008 |
---|---|
受付時間 | 年中無休:9時~20時 (12月31日~1月3日は9時~18時 |
親名義から子ども名義に変更して転出したい方は、QTモバイル契約中に名義変更の手続きを行ってみませんか。
料金プランの良い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの料金プランの良い評判や口コミについて紹介します。
良い評判①料金が半額近く安くなった
「QTモバイルを契約した結果、携帯料金が半額ぐらい安くなった」という口コミがありました。
総合的に計算すると通信料金が以前より半額近く安くなりました。
価格.comから引用
大満足です
QTモバイルは、大手通信キャリアよりも割安な料金プランが魅力的です。
「あまりデータ通信を利用しないのに通信費が高くて困っている」という方は、QTモバイルへの乗り換えを考えるのも良いでしょう。
良い評判②キャンペーンを利用すると月額料金をさらに安くできる
QTモバイルに乗り換えたことで、月額料金が安くなったという口コミを確認できました。
キャンペーンを利用したら、月額やめちゃ安くなりました。それでこのサービスなら十分に満足です。
価格.comから引用
電気のセット割りで毎月の料金が110円割引になるキャンペーンや端末購入代金を10%以上キャッシュバック特典などQTモバイルでは様々なキャンペーンを行っています。
キャンペーンの特典内容や開催期間などは、タイミングによって変わるものです。
「QTモバイルとの契約を考えている」という方は、キャンペーンを活用してお得に契約できないか、契約前に検討してみませんか。
QTモバイルのキャンペーン内容は「【2021年7月】QTモバイルで実施しているキャンペーン」で確認できます。
通信速度の悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの通信速度の悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①通信速度が遅い
QTモバイルを利用している方の中には、「通信速度が遅い」と悩んでいる人もいるようです。
とにかく遅いです。
価格.comから引用
UQmobileも使用していますが、UQの節約モードより遅いことがたびたびです。
一般的に10Mbps~30Mbpsの速度があれば快適にネットの利用ができると言われています。
QTモバイルの速度は動画視聴やインターネットを利用する分には問題ありませんが、SNSなどで写真をアップロードする時やインターネットでゲームする分には通信速度が遅いです。
速度を気にせずにゲームや写真投稿などをしたい方は格安SIMの中でも速度が抜群に速いUQモバイルがおすすめです。
悪い評判②お昼時間帯の通信速度が遅い
こちらの口コミでも、「QTモバイルはアクセスが集中するお12時のお昼の時間帯に通信速度が遅くなるため使いにくい」という投稿がありました。
UQも使ってみましたが、昼休み等の普通の人が使う時間の速度低下は顕著です。とても使い物にならないので、最低利用期間後に解約予定です。
価格.comから引用
格安SIMは近くにある回線を周囲の人で分け合って使うため、周りで同じ回線を使う人が多ければ多いほどスピードも遅くなります。
そのため、アクセスが集中するお昼の時間帯は自然と遅くなります。
速度遅延の対処法が、主に以下の方法が考えられます。
- 混雑時間帯にモバイルデータ通信を利用しない
- モバイルルーターなど別回線を用意する
- モバイルルーターなど別回線を用意する
格安SIMの通信速度について詳しく知りたい方は下記記事もチェックしてみてください。
QTモバイルを利用して「通信速度が遅すぎる」と感じた場合は、上記の方法を試してみませんか。
通信速度の良い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの通信速度の良い評判や口コミについて紹介します。
良い評判①人が混雑しない時間帯や地域ではストレスなく通信できる
QTモバイルの口コミには「時間帯や場所によっては問題なく利用できる」という投稿がありました。
QTモバイル、大阪の自宅で夜10時台、さすがに速い。昼も頑張ってほしい。 pic.twitter.com/tWIyFB6Z6Y
— Tangerineのガジェット Channel (@GadgetTangerine) September 14, 2019
これは人のアクセスが集中しにくい時間帯やあまり人が混雑しない場所で回線を使っていることが考えられます。
実際、QTモバイルはお昼の時間帯は速度が遅くなりがちですが、夕方から夜にかけての時間帯の速度が速い傾向があります。
地域ごとの通信速度は下記の「都道府県別のQTモバイルの通信速度レポートを見る」でも確認できます。
自分が住んでいる地域の速度が10Mbps~30Mbpsを超えているか確認しておきましょう。
QTモバイルの速度測定結果(実測値) | 下り速度・上り速度の平均値を公開中! | みんなのネット回線速度(みんそく)
また、平日の12時台や退勤後に接続が多い18時台などアクセスが集中する時間帯を避けて利用することも速度にストレスを感じないための方法の一つです。
良い評判②いまの速度で十分通信できる
別の口コミでも「QTモバイルの通信速度は必要十分で、問題なく利用できる」という投稿が確認できました
インターネットの繋がりや速度には今の速度で十分と思っています。
価格.comから引用
携帯やルータが5年ほど前とはかなり良くなったと思います。
他にも同様の口コミが他にもあったことから、QTモバイルの通信速度に満足している人はそれなりにいるようです。
速度遅延が発生することもありますが、地域や時間帯によっては問題なく使える人もいるようです。
サポートの悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルのサポートの悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①コールセンターの対応が遅い
「トラブルでQTモバイルのサポートに連絡したところ、解決するまでに時間がかかった」という口コミを確認できました。
申し込み最中にキャンペーン内容が変更してサポートと連絡を取り合ったが解決まで時間がかかった。
価格.comから引用
電話の取次ぎなどで時間がかかってしまう場合は下記のチャット機能も使ってみましょう。
早ければほんの10秒程度で返信が返ってきます。
■QTモバイルのチャットサービスを利用する
問い合わせ内容によっては、解決までに時間がかかることもあるようです。
悪い評判②サポートセンターへの電話が繋がりにくい
「QTモバイルの電話サポートはつながりにくい」という口コミもありました。
サポートは電話してもしばらくは待たされる。
価格.comから引用
問い合わせが集中する時間帯になると、サポートセンターへ電話がつながりにくくなるようです。
電話がつながりにくい場合は、電話が混みづらい平日の11時~14時など時間をずらして電話をかけるとすんなりつながることもあります。
サポートへの電話がつながりやすいかどうかはタイミングによるところも大きいので、諦めずに時間帯をずらして試してみましょう。
サポートの良い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルのサポートの良い評判や口コミについて紹介します。
良い評判①コールセンターのサポート対応に満足している声が多い
インターネットの口コミを見ていると「QTモバイルのコールセンターの対応に満足している」といった声が多く確認できました。
私の住んでるのは関西ですのでQTmobileさんの店舗が有りませんので無料電話ですぐに問い合わせが出来て本当に良かったです。
価格.comから引用
他社ではメール相談しか無かったり、あっても無料電話が混みあってるからと何時間も待たされたりしてました。(関西の大手ネットに問い合わせた時の事です)
やはりコールセンターにすぐ電話がつながると安心感がありますよね。タイミングにもよりますが、QTモバイルのコールセンターはすぐつながることがあるようです。
その他にも電話窓口があるため質問しやすいといった口コミも多く見られまし
た。
良い評判②電話サポートは年中無休で利用できるため便利
サポートは年収無休なので安心して利用できるという口コミも確認できました。
電話によるサポートは年中無休ですので、もしものときも安心です。
みんなの評判から引用
年中無休なので、急に不具合が発生した時でもすぐに相談できるため、安心感がありますよね。
ちなみにQTモバイルの電話サポートの詳細は、以下の通りです。
電話番号 | 0120-986-008 |
---|---|
受付時間 | 年中無休:9時~20時 (12月31日~1月3日は9時~18時) |
通話・回線品質の悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの通話・回線品質の悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①音声が聞こえにくい時がある
QTモバイルでは、音声通話中に声が聞こえにくい時があるようです。
特に問題があるわけではないのですが、自宅の電波が悪く、ときどき声が聞こえなかったり県外になったりします。自宅以外では問題なく使用できており、料金等にも不満はないです。
価格.comから引用
利用するエリアや周囲の環境によっては、音声通話がつながりにくくなることがあるようです。
このような障害が発生したときは、音声通話を利用する場所や時間を変えたり再度通話をかけたりすると音声が聞き取りやすくなることがあります。
悪い評判②通話料金がやや高い
インターネットの口コミを見た結果、QTモバイルの通話料金に不満を感じている方もいるようです。
唯一の欠点はQTモバイル専用通話アプリを使っての通話料金が他社より高めに設定されていることですが、トータルでの満足度は高いです。
みんなの評判から引用
年中無休なので、急に不具合が発生した時でもすぐに相談できるため、安心感がありますよね。
ちなみにQTモバイルの電話サポートの詳細は、以下の通りです。
電話番号 | 0120-986-008 |
---|---|
受付時間 | 年中無休:9時~20時 (12月31日~1月3日は9時~18時) |
通話・回線品質の悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの通話・回線品質の悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①音声が聞こえにくい時がある
QTモバイルでは、音声通話中に声が聞こえにくい時があるようです。
特に問題があるわけではないのですが、自宅の電波が悪く、ときどき声が聞こえなかったり県外になったりします。自宅以外では問題なく使用できており、料金等にも不満はないです。
価格.comから引用
利用するエリアや周囲の環境によっては、音声通話がつながりにくくなることがあるようです。
このような障害が発生したときは、音声通話を利用する場所や時間を変えたり再度通話をかけたりすると音声が聞き取りやすくなることがあります。
悪い評判②通話料金がやや高い
インターネットの口コミを見た結果、QTモバイルの通話料金に不満を感じている方もいるようです。
唯一の欠点はQTモバイル専用通話アプリを使っての通話料金が他社より高めに設定されていることですが、トータルでの満足度は高いです。
みんなの評判から引用
「QTモバイルアプリ」を利用すると、通常は22円/30秒の音声通話が16.5円/30秒と安くなります。
ただし、30秒10円程度の他社の通話専用アプリと比べるとQTモバイルの通話料金はやや割高感がありますよね。
下記、QTモバイルよりも通話料金がお得になるオプションがある格安SIMです。
- BIGLOBEモバイル
- イオンモバイル
- OCNモバイルONE
- 楽天モバイル
QTモバイルアプリの通話料金に不満を感じている方は、別の通話アプリを活用することを検討するのもおすすめです。
通話・回線品質の良い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルの通話・回線品質の良い評判や口コミについて紹介します。
良い評判①通話が繋がりやすい
QTモバイルは通話がつながりやすい、と感じているユーザーもいるようです。
主に無料電話を使っています。
価格.comから引用
以前より携帯の品質も良くなり通話のつながりやすくなりました。
QTモバイルの「かけ放題」オプションやLINEやSkypeなどの無料通話サービスなど無料電話を使っている方も満足のようです。
良い評判②今までと変わらない感じで利用できる
「QTモバイルに乗り換えた結果、今までと変わらない使い心地で利用できた」という口コミも確認できました。
ネットの速度や使い心地など今までと変わらない感じで利用できるのか少し不安でしたが、現在のところは何の問題もなく利用できています。
みんなの評判から引用
通話品質など特に不便を感じることなく、問題なく利用できているようです。
スマホ機種の悪い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルのスマホ機種の悪い評判や口コミについて紹介します。
悪い評判①端末が到着するまでやや遅い
インターネット上の口コミによると「スマートフォンが到着するまでに一週間ほどかかった」という口コミを確認できました。
私はインターネットから申込みをしたので、本体が到着するまで1週間程度の日数はかかりましたが、許容範囲内です。
みんなの評判から引用
タイミングにもよりますが、端末を申し込んでから自宅に届くまで時間がかかることもあるようです。
急いでいる方は家電量販店などから、自分でスマホを購入しましょう。
悪い評判②端末との相性が悪い可能性があり、通信速度が遅い
「利用している端末や地域によっては、通信速度があまり速くならない」という口コミも確認できました。
QTモバイルのSIM使ってますが、異様なぐらいに遅いのでサポートに電話して聞いてみたら、使ってる端末が悪いか、住んでる場所が悪い可能性があるって言われた。
— ごまさば (@gomasaba5038) June 13, 2021
サポートの人にあなたのスマホは速度出てるか聞いたら、QTモバイルのSIMは使ってないんだって。笑えん。#QTモバイル#格安SIM
利用している端末との相性や住んでいる地域によっては、通信速度が出にくい場合があるようです。
QTモバイルを契約する前に、必ず動作確認済端末をチェックしましょう。
動作確認とはスマホ機器が期待通りに機能するかどうか確かめることです。
格安SIMの各会社で実際に利用環境を試した上で問題ないと判定した機能が動作確済みの端末として記載されます。
動作確認が済んでいないスマホを利用する場合、通信速度が遅くなったり通信できなかったりというリスクがあります。
スマホ機種の良い評判・口コミ
ここでは、QTモバイルのスマホ機種の良い評判や口コミについて紹介します。
良い評判①キャンペーンに当選してスマホが届いた
現在は開催されていないようですが、キャンペーンに当選してスマートフォンが届いたという口コミも確認できました。
遅くなりましたが当選報告。
— へっさん (@_hessan_) April 11, 2021
QTmobile(QTモバイル)【公式】( @qtmobile_jp )様の【第1弾!Dタイプ新料金プラン開始キャンペーン】当選しました〜!#QTモバイル 様有り難うございますm(_ _)m
OPPO Watch、何やら色々出来るみたい。
楽しみ! pic.twitter.com/jEtZNw3Nn9
スマートフォンが1台もらえるので嬉しいですよね。
今後似たようなキャンペーンが開催される可能性もあるので、こまめにキャンペーン情報をチェックするのもおすすめです。
良い評判②店頭で端末を取り置きしてもらえた
QTモバイルでは店頭に問い合わせをすると端末の在庫数を教えてくれたり取り置いたりしてくれるようです。
ほぼ売り切れ。油断できん。ちなQTモバイルは電話問い合わせで店舗に端末在庫確認してもらえた。取り置きやキャンセル待ちも可能
— ぐぐ (@shngk0304bm) April 13, 2021
店頭でスマートフォンを購入したい場合、自分が購入したいスマートフォンが残っているかどうかで確認できるのは便利ですよね。
取り置きにも対応しているなど、非常に便利な印象を受けます。
なお、QTモバイルの店舗は公式サイトから確認できます。
QTモバイルのメリット
QTモバイルを契約するメリットは、通信料金が安くて割引キャンペーンも実施されており、通信費の節約が期待できることです。
QTモバイルのメリット
- 通信料金が安い
- 九州電力(BBIQ)を利用していると割引を受けやすい
QTモバイルは格安SIMの中でも、通信料金が比較的安いです。
たとえばドコモ回線で利用できる「2GB月990円プラン」は、他の格安SIMの同容量プランと比較しても、かなり安くてお得です。
また九州電力(BBIQ)を利用している方は毎月110円割引されるのでお得です。
九州にお住まいの方は、QTモバイルとの契約を考えてみてはいかがでしょうか。
QTモバイルのデメリット
QTモバイルを利用するデメリットは、通信速度が遅くなりやすいことと、QTモバイルアプリの通話料が高いことです。
QTモバイルのデメリット
- 通信速度が遅くなることがある
- QTモバイルアプリの通話料金がやや高い
格安SIM全般にいえることですが、時間帯によっては通信速度が遅くなることがあります。
またQTモバイルアプリからの通話料金は30秒16.5円と、他の通話専用アプリ(30秒10円前後)と比較してもやや高い傾向にあります。
安定して速い通信速度を求めている方や通話料金の安さを求めている方は、別の通信キャリアへの乗り換えも検討した方が良いかもしれません。
OCNモバイルONEは格安SIMの中でも速度が速くて専用のアプリを使うと国内通話料が11円/30秒とお得です。
【2021年7月】QTモバイルで実施しているキャンペーン
ここでは、現在QTモバイルが実施しているキャンペーンについて紹介します。
なおここで紹介しているキャンペーンは、2021年7月のものです。キャンペーン内容や開催時期が変更される可能性もあるため、詳細は公式ホームページをご確認ください。
九電グループまとめてあんしん割
内容:月額料金を110円割引
対象:「データ+通話」プランが対象、かつ九州電力の「ご家庭向け電気料金プラン」を契約中の方
終了時期未定
QTモバイル複数申込みキャンペーン
内容:QTモバイルショップでQTモバイル「データ+通話」コース新規申込みを複数契約すると2回線目以降の契約事務手数料3,300円を割引
対象:「データ+通話」コースを複数契約する方
期間2021年7月1日(木)~2021年9月30日(木)
OPPO限定 15,000円キャッシュバックキャンペーン
内容:現金15,000円をキャッシュバック
対象:QTモバイルにMNP乗り換えする方で指定の端末を同時に購入する方
期間2021年7月1日(木)~2021年8月31日(火)
BBIQ会員限定特典
内容:
1.端末購入代金を10%以上キャッシュバック
2.契約事務手数料(3,300円)が無料
3.Pontaポイントが貯まりやすくなる
対象:
1. BBIQご利用者が対象
2.「BBIQプレミアクラブ」でゴールドランク以上の方が対象
3.BBIQご利用者が対象
※BBIQとは:九州の光インターネットサービスのこと
終了時期未定
おともだち紹介特典!
内容:現金2,000円キャッシュバック
対象:紹介した人とされた人の双方が対象
終了時期未定
九州電力やBBIQをご利用中の方は、端末購入割引や月額料金の割引を受けられる可能性があります。またお友達紹介特典なら、比較的多くの方が活用しやすいキャンペーンです。
キャンペーンをうまく活用してお得にQTモバイルを利用しましょう。
QTモバイルと他のMVNOの比較
ここでは、QTモバイルと他のMVNOの違いを表にまとめました。どのような違いがあるのか、さっそく見てみましょう。
音声通話SIM料金 | 平均通信速度(みんなのネット回線速度) | サポート | 取り扱い端末数 | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
QTモバイル | 2GB:1,100円~ 3GB:1,540円~ 6GB:1,760円~ 10GB:1,980円~ 20GB:2,200円~ 30GB:3,300円~ | 23.16Mbps | LINE/電話/チャット | 14機種 | 九州電力をご利用の方に割引あり。九州に住んでいる方におすすめ。 |
UQモバイル | 3GB:1,628円 15GB:2,728円 25GB:3,828円 | 51.52Mbps | チャット/電話/店頭 | 9機種 | 15GB以上のプランなら、速度制限後も最大1Mbps。サブブランドの中ではコスパがいい。auユーザーにおすすめ。 |
ワイモバイル | 3GB:2,178円 15GB:3,278円 25GB:4,158円 | 53.38Mbps | チャット/電話/店頭 | 20機種 | 15GB以上のプランなら、速度制限後も最大1Mbps。ソフトバンク回線を利用する方におすすめ。 |
楽天モバイル | 1GBまで:0円 1~3GBまで:1,078円 3~20GBまで:2,178円 20GB以上:3,278円 | 26.76Mbps | チャット/電話/メール/店頭 | 25機種 | 1回線目のみ、月1GB未満ならデータ通信料金0円と魅力的。楽天市場を利用する方や、データ通信量が少ない方におすすめ。 |
OCNモバイルONE | 1GB:770円 3GB:990円 6GB:1,320円 10GB:1,760円 | 56.59Mbps | チャット/電話 | 23機種 | 専用アプリを利用せず、かけ放題位オプションを適用できる。通話の多い人におすすめ。 |
mineo | 1GB:1,298円 5GB:1,518円 10GB:1,958円 20GB:2,178円 | 30.05Mbps | チャット/メール/電話/店頭 | 18機種 | 3キャリア回線に対応。「フリータンク」や「マイネ王」など、独自のサービスが特徴的。ユニークなサービスを楽しみたい方におすすめ。 |
IIJmio | 2GB:858円 4GB:1,078円 8GB:1,518円 15GB:1,848円 20GB:2,068円 | 44.47Mbps | チャット/メール/電話 | 29機種 | ドコモ回線とau回線に対応。5G契約もできるため、5G対応エリアに住んでいる方におすすめ。 |
BIGLOBEモバイル | 1GB:1,078円 3GB:1,320円 6GB:1,870円 12GB:3,740円 20GB:5,720円 30GB:8,195円 | 24.15Mbps | チャット/電話 | 14機種 | YouTubeやAbemaTVなど、一部サービスのデータ通信量をカウント対象外にする「エンタメフリー・オプション」が強い。 |
イオンモバイル | 0.2GB:968円 3GB:1,078円 6GB:1,408円 8GB:1,628円 | 38.04Mbps | チャット/電話/店頭 | 31機種 | 全国200以上のイオン店舗で取り扱いあり。大手通信キャリアのように対面サポートを受けやすいため、インターネット上での契約に不安感がある人におすすめ。 |
※2021年6月26日時点
他の格安SIMと比較しても、QTモバイルの月額料金は比較的安いことがわかります。またサポート体制も「LINE・チャット・電話」と、充実しています。通信料金を節約したい方や九州電力(BBIQ)を契約中の方は、QTモバイルとの契約を考えても良いのではないでしょうか。
一方で動画などダウンロードに関わる下り平均通信速度が遅い点や、九州電力契約者以外の割引キャンペーンが乏しいという難点もあります。よりお得なキャンペーンを実施している格安SIMがある場合は、そちらを契約した方がお得になるかもしれません。
QTモバイルの評判・口コミまとめ
ここまで、QTモバイルのサービス内容や口コミについて紹介しました。ここで紹介した内容をまとめます。
全体まとめ
- QTモバイルの月額料金は、格安SIMの中でも比較的安い
- LINEでのサポートにも対応しているなど、サポート体制が充実している
- 九州電力(BBIQ)と契約している方は、割引やキャンペーンを適用しやすい
QTモバイルは、格安SIMの中でも比較的安価な料金プランを提供している点が魅力的です。
また九州電力やBBIQと契約している方は、QTモバイルをよりお得に利用できるチャンスがあります。さらに電話やチャットでのサポートに加えて、LINEでもサポートを行っています。この点も、手軽にサポートを利用できるという安心感に繋がっていると感じます。
スマホ料金の見直しを考えていた方は、この機会にQTモバイルとの契約を考えてみませんか。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。