ahamo(アハモ)のかけ放題オプションは外せない?国内通話サービスの料金と特徴
「ahamo(アハモ)を契約しようか迷っている。5分間のかけ放題オプションは必要ないが、外せるのだろうか」
「ahamoは24時間の通話し放題を利用できるのか。家族割などは適用できるのか」
とお悩みではありませんか。
ahamoはNTTドコモが発表した、格安のオンライン専用プランのことです。「大手通信キャリアが提供する新しい低価格プラン」として、大きなニュースになりましたよね。
しかしahamoのサービス内容について、十分に理解している人はあまり多くないかと思われます。
そこで本記事では、ahamoのサービス内容についてくわしく解説します。
ahamoのかけ放題オプションについて
- 5分間かけ放題オプションは標準付帯で外せない
- 海外から利用すると、かけ放題が適用されない
- 他社接続サービスや番号案内はかけ放題の対象外
ahamoの契約を考えている方は、ぜひご一読ください。
目次
目次
◀︎
ドコモのahamoは5分かけ放題オプションが無料でつく
ドコモ提供するのオンライン専用廉価プラン「ahamo」は、国内通話の5分かけ放題オプションが無料でつきます。
ahamoは基本料金のなかに「5分かけ放題オプション」が標準で含まれており、別途オプションを契約する必要がありません。
ahamoは具体的にどのようなサービスが含まれているのか、さっそく確認しましょう。
ahamo | |
---|---|
月額料金 | 2,970円※機種代金別途 |
データチャージ | 550円/GB |
データ容量超過時の通信速度 | 送受信速度最大1Mbps |
国内通話料 | 5分以内の通話無料 (月+1,100円で国内通話かけ放題オプションを適用可能) |
ずっとドコモ特典 | 対象外(ドコモ回線継続利用期間は引き継ぎ) |
ファミリー割引 | 申込み可能(割引特典対象外) |
みんなドコモ割 | 対象外(カウント対象) |
ドコモ光セット割 | 対象外(ペア設定は可能) |
テザリング | 無料 |
留守番電話 | 利用不可 |
お申込み窓口 | オンライン限定 |
キャリアメール | 利用不可 |
相談窓口 | 専用チャット |
故障対応 | オンライン修理受付サービス |
ご契約者 | 20歳以上の個人 |
(参考:ギガプランとahamoを比較する|NTT docomo )
※価格はすべて税込
上記表のポイントをまとめると、以下の通りです。
ahamoの特徴
- 2,970円で月20GB利用できる
- 82の国と地域でデータ通信が利用できる
- 月+1,100円で「国内通話かけ放題オプション」を契約できる
- ドコモ回線を利用できる(速度遅延が発生しにくい)
- ファミリー割引の対象となる
- 申し込みはオンラインのみ
またahamoはファミリー割引の適用対象となるのもポイント。たとえばファミリー割引を適用している家族の場合、子供がahamoに乗り換えても割引額が減りません。
さらに「国内通話5分かけ放題」が標準搭載されているのも魅力的です。ただし「ahamoから家族」へ通話した場合、家族間の無料通話が適用されず、「5分間かけ放題」が適用されるので注意しましょう。
※(家族からahamoの家族ユーザーへ発信した場合は、家族間の無料通話が適用されます。)
電話が多い人は有料の無制限かけ放題オプション
標準で「5分かけ放題」に対応しているahamoですが、5分を超える通話が多い人は月額+1,100円で「国内通話かけ放題」オプションも適用できます。
かけ放題オプション
- 5分間かけ放題:標準搭載
- 国内通話かけ放題:月額料金+1,100円でオプションを追加可能
※「5分間かけ放題」の場合、5分を経過すると30秒ごとに22円の通話料が発生します。
かけ放題オプションを追加すると、ahamoの月額料金は4,070円となります。
月20GBのドコモ回線を国内通話かけ放題で利用できると考えたら、非常にお得なプランです。
仕事や遊びで音声通話をたくさん利用する人は、ahamoの国内通話かけ放題オプション適用がおすすめです。
しかしahamoにも、細かいデメリットや注意点があります。どのような注意点があるのか、さっそく見ていきましょう。
ahamoのかけ放題オプションの注意点
Ahamoのかけ放題オプションを利用する時は、以下の注意点に気を付けましょう。
ahamoのかけ放題オプションを利用する前に知っておくべきこと
- 海外滞在時は、かけ放題の対象外
- 法人契約は不可
- 他社接続サービスおよび番号案内は対象外
どういうことなのか、具体的に説明します。
海外ではかけ放題オプションの対象外
ahamoを契約しても、「海外から音声通話を利用」する場合はかけ放題が適用されません。
ahamoの大きな特徴として、82の国と地域で20GBのデータ容量を追加料金なしで利用できることが挙げられます。
ahamoを利用できる国と地域 | アイルランド、アゾレス諸島、アメリカ、アラスカ、アンドラ、イギリスイスラエル、イタリア・バチカン、インド、インドネシア、エクアドル、エジプト、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オマーン、オランダ、カタール、カナダ、カナリア諸島、韓国、カンボジア、キプロス、ギリシャ、グアム、クロアチア、サイパン、サウジアラビア、サンマリノ、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スペイン領北アフリカ、スロバキア、タイ、台湾、チェコ、中国、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、ナウル、ニュージーランド、ノルウェー、米領バージン諸島、バチカン、アメリカ(ハワイ)、ハンガリー、バングラデシュ、フィジー、フィリピン、フィンランド、プエルトリコ、ブラジル、フランス、ブルガリア、ブルネイ、ベトナム、ペルー、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マカオ、マディラ諸島、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モナコ、モロッコ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、レソト、ロシア |
---|
ただし追加料金なしで利用できるのは「データ通信」のみで、音声通話を利用する場合はかけ放題オプションの対象外です。
たとえば韓国でドコモの電話を利用する場合、以下の通話料金が発生します。
発信する場合 | 滞在国内 | 日本向け | その他の国向け |
---|---|---|---|
50円 | 125円 | 265円 | |
着信する場合 | 70円 |
国内通話は22円/30秒の通話料が発生するのに対して、海外では(国や地域によって差はありますが)国内通話よりも割高となります。
また国内で着信があった場合は無料ですが、海外だと着信側にも通話量が発生するので注意が必要です。
上記料金はあくまで「韓国に滞在した場合の通話料」です。国際通話料金は国によって異なるため、国や地域ごとによりくわしく知りたい人は、ドコモ公式サイトから確認しましょう。
またデータ通信の場合も、15日を超えて利用する場合は速度制限が行われます。
海外でahamoを利用する時は注意しましょう。
法人契約は不可
残念ながら、ahamoは法人契約できません。
法人契約でドコモ携帯を利用する場合は、「ギガホ」「ギガライト」など、既存プランであれば契約可能です。
「自社でドコモのスマホを利用したい」という方は、以下の公式サイト記事をチェックしましょう。
ドコモと法人契約を結びたい場合
- そもそもドコモの「法人契約」とは?:法人契約をお考えの方へ
- 法人契約向けのプラン・料金を調べる:法人のお客さま向け料金
- 法人契約の手続きについて知りたい: 法人契約のお手続き方法一覧
かけ放題対象外となる通話
残念ながら、ahamoでは以下のサービスがかけ放題の適用対象外となっています。
かけ放題が適用されないサービス
- SMS
- (0570)(0180)などの他社接続サービス
- (188)の特番
- 番号案内
- 衛星電話
これらのサービスを利用する際は、通常の通話料金(22円/30秒)が発生します。十分注意しましょう。
かけ放題オプションは外すことができない
かけ放題オプションが不要という方は、ahamoよりもソフトバンクの「LINEMO」やauの「povo」の方が月額料金はお得です。
ドコモの5分間国内通話かけ放題オプションは外すことができないからです。
ソフトバンクのLINEMOやauのpovoは5分の無料通話オプションが基本プランについていません。550円のオプションとして、お好みで追加できる仕組みになっています。
その分、ドコモのahamoよりも月額料金が安く、月額2,728円で利用できます。
5分のかけ放題オプションが必要な場合はahamoの方が安いですが、LINEMOやpovoは5分オプションを付けるか否かを選ぶことができるので、かけ放題オプションが不要という方はその分安く利用できます。
通話料金は3社とも22円/30秒のため、月に13分以上通話する方はかけ放題オプションがあったほうがお得になります。
「普段電話はほとんどしない」「電話するときはLINE電話がほとんど」で通話時間が月13分を下回る方はLINEMOやpovoのほうがお得です。
ahamoのかけ放題オプションのまとめ
ここまで、ahamoのサービス概要やかけ放題オプションについて紹介しました。
ahamoの特長と注意点をまとめると、以下のようになります。
- ahamoは月20GB利用可能なドコモ回線で、通信速度が遅くなりにくい
- 標準で5分かけ放題に対応、さらに月+1,100円で国内通話かけ放題オプションを契約できる
- ただし海外から通話したりSMSを利用したりする場合は、かけ放題の対象外
- ahamoで法人契約は不可能なので、既存プランで契約するしかない
ahamoはドコモが提供する、オンライン専用の廉価プランです。
格安SIMのように混雑時間帯で通信速度が遅くなりにくく、標準で5分かけ放題に対応しています。
さらに月額料金は月3,278円(24時間かけ放題の場合は月4,327円)と、サービス内容が優れているのに料金が圧倒的に安いことが魅力的です。
ただしahamoにも「海外からの通話はかけ放題の対象外」「法人契約できない」といったデメリットもあるので、契約前にあらかじめよく確認しましょう。
注意点もありますが、ahamoは安くてサービス内容に優れたおすすめプランです。
2021年3月26日(金)からサービスが開始しました。
「通信料金を抑えたいけど、格安SIMは利用したくない(ドコモを継続したい)」
「安く、速く、大容量の通信プランを契約したい」
という方は、さっそくahamoをチェックしましょう。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。