SIMカードを複数枚持てる格安SIMを徹底比較|最安で使えるおすすめのMVNO
このページにはPRリンクが含まれています
「携帯電話を2台持ちしたいけれど、通信費は安く抑えたい」
「家族みんなでデータを分け合ってスマホの月額料金を安くしたい」とお考えではありませんか?
そのような方には、SIMカードの複数枚発行がおすすめです。
SIMカードの複数枚発行とは、1名分の回線契約に対して、SIMカードを複数枚作ることを指します。
たとえば4人家族の場合、お父さん1名分の回線契約をもとに4枚のSIMカードを作り、家族全員で使うことができます。
SIMカードの複数枚発行はよく知られた方法ではありませんが、スマホ端末を複数台使う場合には通信費を大幅に節約できる可能性のある方法です。
そこで本記事では、格安SIMでSIMカードを複数枚契約するメリットや注意点、複数枚利用がお得なSIMカードについて解説します。
複数枚のSIMカード契約を考えている方は、ぜひご一読ください。
※特別な記載がない限り、表示価格はすべて税込料金です。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
目次
格安SIMのSIMカードを複数枚持つメリット
SIMカードを複数枚所有すれば、複数台でモバイルデータ通信が利用できたり、家族で契約するとお得になったりします。
SIMカードを複数枚もつメリット
- 家族の携帯電話料金が安くなる
- シェアプランで家族のデータ容量を節約できる
- 契約ひとつで複数端末を利用できる
具体的にどういうことか、さっそく見てみましょう。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
家族の携帯電話料金が安くなる
格安SIMのSIMカードを複数枚持てば、割引やシェアプランを適用できるので一回線ごとに契約するよりも月の通信費が安くなります。
IIJmioを例に、2名でそれぞれ10GBずつの合計20GBを使う家庭の通信費の違いを見てみましょう。
月額料金 | 合計 | |
---|---|---|
2人がそれぞれ10GBのプランを契約した場合 | 1,500円×2人 | 3,000円 |
20GBのプランを2人でシェアした場合 | 2,000円(20GB)+850円(2GB) | 2,850円 |
上記は、どちらも音声通話SIMを2台持ちする場合の想定金額です。
すると、同じようにスマホを2台契約しても、複数SIMを発行してデータ量をシェアすると、月額150円・年額1,800円も携帯料金を安くできます。
この複数枚SIMの節約効果は、作成するSIMカードの枚数が増えれば増えるほどお得になるケースが多いです。
これなら、家族全員のスマホ代を節約できたり、今まで手が届かなかったスマホの2台持ちができたりするのではないでしょうか。
ちなみに、1回線を分け合う複数枚SIMでも、電話番号をそれぞれに割り振ることはできます。
「家族で同じ電話番号になったら嫌だな…」という人も安心して使用可能です。
家族のデータ容量をシェアできる
シェアプランを活用した場合、各回線のデータ容量をシェアできます。
データ容量を分け合えるため、「あまりデータ通信を利用しない母の代わりに、子どもがたくさんデータ通信を行う」など家族全員でデータを使い合えるので、余すことなくデータ容量を利用できるのが魅力的です。
たとえばIIJmioのシェアプランを活用すると、最大5人までデータ容量を分け合えます。
たとえば「父、母、子ども」の3人で利用する際、父と母は1GBで十分ですが、子どもは3GBである場合に、IIJmioは3GBのプランがないため、5GBのプランを契約しなければなりません。
しかし3GBあれば十分なため、高い料金プランを契約するともったいないですよね。
以上のような場合は、家族3人がそれぞれ2GBプランを契約し、父と母で余る1GBを子どもに分け与えてみましょう。
それぞれ月額850円となり、父と母は1GBずつ余らせることもなく、子どもが5GBプランに契約する必要もなくなります。
容量シェア機能を上手に使用すれば、お得かつ無駄のないデータ使用が可能です。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
契約ひとつで複数端末を利用できる
一人で複数デバイスを利用するユーザーは、複数枚のSIMカード契約がおすすめです。
イオンモバイルで音声SIM(5GB)を3台分契約するとした場合、通常は1,298円×3台で月額料金は3,894円(税込)かかります。
しかしシェアプランの20GBプランなら2,728円(税込)で利用でき、シェアする利用人数によって料金が異なります。
そのため、2,728円+660円で月額3,388円(税込)となり、月額506円(税込)・年額6,072円(税込)もお得です。
データ容量 | 月額料金 | 追加できるSIM枚数 | 追加SIMの月額料金 |
---|---|---|---|
1GB | 1,188円 | 7枚 | 2~3枚目:220円/枚 4~8枚目:440円/枚 |
2GB | 1,298円 | ||
3GB | 1,408円 | ||
4GB | 1,518円 | ||
5GB | 1,628円 | ||
6GB | 1,738円 | ||
7GB | 1,848円 | ||
8GB | 1,958円 | ||
9GB | 2,068円 | ||
10GB | 2,178円 | ||
20GB | 2,288円 | ||
30GB | 2,838円 | ||
40GB | 3,388円 | ||
50GB | 3,938円 | ||
60GB | 4,488円 | ||
70GB | 5,038円 | ||
80GB | 5,588円 | ||
90GB | 6,138円 | ||
100GB | 6,688円 | ||
150GB | 9,438円 | ||
200GB | 12,188円 |
たとえば普段はiPhoneを利用しつつ、サブ機としてAndroid端末を利用、たまに外出先でタブレットを利用する場合、必要なSIMカードは3枚になります。
複数デバイスでデータ通信を利用するなら、シェアプランを活用した方がお得です。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
MVNOのシェアプランの料金比較表
ここでは、MVNOのシェアプランを一覧表にしてまとめています。
「各キャリアのシェアプランを一覧で比較したい」という方は、さっそく見てみましょう。
キャリア名 | プラン名 | シェアプランの月額料金 | 追加できるSIM枚数 | 追加手数料 |
---|---|---|---|---|
BIGLOBEモバイル | シェアSIMカード(音声) | 990円 | 4枚 | 3,300円/枚+SIMカード準備料433円/枚 |
シェアSIMカード(データ) | 220円 | 4枚 | ||
イオンモバイル | 通話機能付き | 220円 | 7枚(4枚目以降月額∔440円) | 3,300円/枚 |
exciteモバイル | 通話機能付き | 528円 | 5枚(Flatプラン3GB以下の場合、追加SIMは3枚まで) | 429円/枚 |
SMS機能付き | 462円 | |||
データ通信のみ | 220円 | |||
IIJmio | ギガプラン | それぞれ契約したデータ容量をシェアできるのみ。 | 5枚 | タイプD:434円 タイプA:447円 |
hi-ho | 通話機能付き | 770円 | 3枚 | 3,300円/枚(後から申し込む場合) |
SMS機能付き | 154円 | |||
データ通信のみ | 無料 | |||
mineo | マイピタプラン | それぞれ余ったデータ容量を翌月分にてシェアできるのみ。 | 10枚 | 440円/枚 |
追加できる枚数やデータ容量、追加手数料に違いがありました。ただ、この表を見ただけだと「各MVNOでどのような違いがあるのか、分からない」と思う方もいるでしょう。
そこで次は、各MVNOの特徴についてご紹介します。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
SIMカードを複数枚利用できるおすすめMVNO5選
複数枚SIMの運用ができるおすすめのMVNOは、以下の5社です。
- IIJmio
- exciteモバイル
- BIGLOBEモバイル
- hi-hoモバイル
- mineo
各キャリアにどのような特徴があるのか、見てみましょう。
IIJmio
IIJmioは、ギガプランで契約したデータ容量を家族内で共有するタイプのシェア機能です。
契約したデータ容量の料金が加算されるのみとなるので、組み合わせに注意しましょう。
2GB | 5GB | 10GB | 15GB | 20GB | 30GB | 40GB | 50GB | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音声通話SIM・eSIM |
850円
|
990円
|
1,500円
|
1,800円
|
2,000円
| 2,700円 |
3,300円
|
3,900円
|
SMS付きSIM |
820円
|
970円
|
1,470円
|
1,780円
|
1,980円
|
2,680円
|
3,280円
|
3,880円
|
データ専用SIM(ドコモ回線のみ) |
740円
|
900円
|
1,400円
|
1,730円
|
1,950円
|
2,640円
|
3,240円
|
3,840円
|
eSIM(ドコモ回線のみ) |
440円
|
660円
|
1,100円
|
1,430円
|
1,650円
|
2,340円
|
2,940円
|
3,540円
|
前述したようにIIJmioのデータ容量シェアは、必ずギガプランにて回線を申し込む必要があるため、厳密にいうとシェアプランではありません。
ただ、家族の中でデータ容量が余る方が足りない方に分けられるシステムとなるため、上手に活用すればお得に利用できます。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
exciteモバイル
exciteモバイルは、利用したデータ通信分だけ料金を請求される段階性の「Fitプラン」と、あらかじめ設定したデータ通信量だけ利用できる定額制の「Flatプラン」があります。
それぞれの料金表とSIMの追加手数料は、下記のとおりです。
プラン名 | データ容量 | 音声通話SIM | SMS付きSIM | データ専用SIM | SIM追加 |
---|---|---|---|---|---|
Fitプラン(従量課金タイプ) | ~3GB | 690円 | 690円 | 690円 | SIM追加手数料:3,300円/申込 ※初回同時申込時無料 SIMカード発行手数料:433円/枚 |
~7GB | 1,430円 | 1,397円 | 1,320円 | ||
~12GB | 1,980円 | 1,947円 | 1,870円 | ||
~17GB | 2,750円 | 2,717円 | 2,640円 | ||
~25GB | 3,245円 | 3,212円 | 3,135円 | ||
Flatプラン(定額制) | 3GB | 1,210円 | 1,177円 | 1,100円 | |
12GB | 1,650円 | 1,617円 | 1,540円 | ||
20GB | 2,068円 | 2,035円 | 1,958円 | ||
25GB | 2,970円 | 2,937円 | 2,860円 | ||
30GB | 4,400円 | 4,367円 | 4,290円 | ||
40GB | 7,700円 | 7,667円 | 7,590円 | ||
50GB | 11,198円 | 11,165円 | 11,088円 |
Fitプランは最大月25GBまで利用できます。
「月によってはたくさんデータ通信を利用することがある」という人は、exciteモバイルとの契約がおすすめです。
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、YouTubeやAbemaTVなどのサービスで利用する通信量が消費されない「エンタメフリー・オプション」を提供しているのが魅力的です。
まずは通常の料金プランを見てみましょう。
プラン名 | 月額料金 | 回線 | |
---|---|---|---|
音声通話SIM | 1GB | 1,078円 | au/ドコモ回線 |
3GB | 1,320円 | ||
6GB | 1,870円 | ||
12GB | 3,740円 | ||
20GB | 5,720円 | ||
30GB | 8,195円 | ||
データSIM | 3GB | 990円 | |
6GB | 1,595円 | ||
12GB | 2,970円 | ||
20GB | 4,950円 | ||
30GB | 7,425円 |
次は、シェアプランの料金を確認しましょう。
プラン名 | シェアプランの月額料金 | 追加できるSIM枚数 | 追加手数料 |
---|---|---|---|
シェアSIMカード(音声) | 990円 | 4枚 | 3,300円/枚 |
シェアSIMカード(データ) | 220円 | 4枚 | 3,300円/枚 |
BIGLOBEモバイルの魅力は、YouTubeやAbemaTV、U-NEXTで利用したデータ通信量が消費されない「エンタメフリー・オプション」です。
これらの動画サイトは多くの通信量を消費するもの。
一方でカウントフリー・オプションを適用すれば、データ容量の超過リスクを減らせます。
エンタメフリー・オプションはシェアSIMでも利用可能です。
「YouTubeを外出先でもたくさん視聴したい」という方は、BIGLOBEモバイルのシェアSIMを活用しましょう。
ただし「一回線ごとにオプションを適用する必要がある」「音声通話SIMの場合は月308円だが、データSIMの場合は1,078円と、オプションの料金が変わる」点には注意しましょう。
hi-hoモバイル
hi-hoモバイルは、データ専用SIMの月額料金が安くて魅力的です。
まずは通常プランを見てみましょう。
プラン名 | 通信容量 | 月額料金 | 回線 |
---|---|---|---|
エントリープラン | 2GB | データ専用:847円/月 データ専用(SMS):1,001円/月 音声SIM:1,617円/月 | ドコモ回線 |
ミニマムスタートプラン | 3GB | データ専用:1,026円/月 データ専用(SMS):1,180円/月 音声SIM:1,796円/月 |
次は、複数SIMの料金プランを確認しましょう。
プラン名 | シェアプランの月額料金 | 追加できるSIM枚数 | 追加料金 |
---|---|---|---|
アソートプラン(3GB) | データ専用:1,549円/月 | 3枚 | - |
データ専用(SMS):1,703円/月 (1枚追加ごとに+154円) | 154円/枚 | ||
音声SIM:2,319円/月 (1枚追加ごとに+770円) | 770円/枚 | ||
ファミリーシェアプラン(10GB) | データ専用:3,121円/月 | 3枚 | - |
データ専用(SMS):3,275円/月 (1枚追加ごとに+154円) | 154円/枚 | ||
音声SIM:3,891円/月 (1枚追加ごとに+770円) | 770円/枚 |
アソートプランの場合、各回線の合計が月3GB、一回線あたり約516円で利用できます。
「データ専用SIMを、安く購入したい」という方は、hi-hoモバイルとの契約がおすすめです。
mineo
mineoは、最大10回線ほど複数回線割引を適用できるMVNOです。
まずは、通常の料金プランを見てみましょう。
1GB | 5GB | 10GB | 20GB | |
---|---|---|---|---|
音声通話SIM |
1,298円
|
1,518円
|
1,958円
|
2,178円
|
SMS付きSIM | au回線:データ専用SIM料金のみ ドコモ回線:データ専用SIM料金+132円/月 ソフトバンク回線:データ専用SIM料金+198円/月 | |||
データ専用SIM |
880円
|
1,265円
|
1,705円
|
1,925円
|
次は、家族割を適用した場合の料金プランを確認しましょう。
家族割を適用すれば、各回線の料金が税込55円/月割引されます。
mineoでは家族割の他にパケットシェアサービスも提供中です。
パケットシェアメンバーを登録すれば、余った容量を次月に繰り越し、グループ全員で利用できます。
また、Soldiではmineoの事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンを実施中です!
「複数枚のSIMをたくさん持ちたい」
「家族割を適用したい」
と考えている方は、mineoとの契約を考えてみませんか。
mineo×当サイトコラボキャンペーン
PR
提携サイト限定で、mineo契約時の事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンを実施中です!
- キャンペーン期間
- 終了日未定
- 特典内容
- 通常3,300円の契約事務手数料が0円
- 適用条件
- 期間内にサイト内のキャンペーン専用ボタンから専用ページに遷移して新規でお申し込みされた方
- 注意事項
- キャンペーン専用サイトの専用ボタンからの申込に限り適用。
キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせします。
法人名義の方は適用対象外
お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
ここまで、複数枚のSIMカード利用がおすすめのMVNOを紹介しました。
同じキャリアで複数SIMを利用すれば、おトクになることが分かりましたね。
しかし場合によっては、シェアプランよりも家族割を適用した方が安くなるケースもあります。
どういうことか、詳しく見ていきましょう。
注意点:シェアプランよりも家族割の方が安くなることがある
契約する人数や利用するデータプランによっては、シェアプランよりも家族割や個別契約をした方がいいケースもあります。
たとえばBIGLOBEモバイルを、4人で利用して月3GBプランずつの場合、通信費は5,280円です。
これを12GBプラン+シェアSIM3枚で契約すると、3,740円+2,970円(シェアSIM3枚分)となるため、月6,710円となります。
シェアプランは非常にお得なプランですが、シェアSIMが音声SIMの場合はお得にならない可能性が高いため、注意しましょう。
音声が必要ない方でタブレットやPCなど、データ専用SIMが必要な方にシェアプランはおすすめといえます。
個別契約がおすすめのケース
- モバイルデータ通信をほぼ利用しない
- 音声通話は必要
どうすればより安くなるかは、最終的には自分で料金を比較して決める必要があります。
音声通話を利用しない人やデータ通信をあまり利用しない方は、個別契約も選択肢に入れておきましょう。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
SIMを複数枚契約できる格安SIMのまとめ
今回は複数枚のSIMカード契約を考えている場合に、おすすめのMVNOを紹介しました。
ここで、紹介した内容をまとめます。
複数SIMを所有するメリット
- 携帯料金が安くなる
- データ容量をシェアできる
- 契約を一つにまとめられる
複数SIM所有におすすめのMVNO
- IIJmio
- exciteモバイル
- BIGLOBEモバイル
- hi-hoモバイル
- mineo
- イオンモバイル
SIMを複数契約すれば、家族全員でデータの共有や家族割を適用できるのでおトクです。
またデータ通信専用SIMの契約もできるため、古いスマホやタブレットを格安で運用することもできます。
ただしそもそもデータ通信をほとんど利用しない場合は、シェアプランよりも家族割や個別契約をした方がおトクになるケースもあります。
利用する人数やデータ量をもとにどのキャリアのプランを利用するか、事前に検討しましょう。
【Soldi×IIJmioキャンペーン】
初期費用が1,100円割引
ポイント別 格安SIMランキング
-
総合
-
料金
-
速度
-
-
-
1位
-
- 家族割・ひかり回線とのセット割でさらにお得に
- ソフトバンク回線を利用していて通信速度が安定してはやい
- 他社からの乗り換えでPayPayポイント還元
- 公式サイトへ
-
-
-
2位
-
- 新プランで5GB 990円~の業界最安水準
- データ量のシェアや繰り越しができる
- 光回線とセット契約すると月額660円引き
- 公式サイトへ
-
-
-
3位
-
- Softbankと同等の安定した通信速度
- 3GB990円~のLINEMOベストプランが登場
- 一部LINEの利用はデータ通信量としてカウントされない
- 公式サイトへ
-
-
-
- 格安SIMの中でも最速クラスの通信速度
- 家族セット割・自宅セット割でさらにお得に
- 他社からののりかえで最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元
- 公式サイトへ
-
-
- 新料金プラン乗り換え先No1
- Rakuten 最強プランを他社からの乗り換えで初めて申し込みで最大12,000ポイント還元!
- データ無制限・通話もかけ放題
- 公式サイトへ
-
-
-
-
1位
-
- 3GB 792円~の業界最安値
- 330円/月からお試しプランを利用できる
- ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
- 公式サイトへ
-
-
-
-
-
1位
-
- ドコモのオンラインブランドでキャリアに匹敵する通信速度
- 5分以内の通話は無料(※3)
- 30GBで2,970円の月額料金(※4)
- 公式サイトへ
-
-
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。