ひかりTVがビッグローブ光でも使える!テレビサービスの詳細を説明
このページにはPRリンクが含まれています
ひかりTVをご存知でしょうか?
NTTぷららがフレッツ光向けに提供している映像配信サービスの一つですが、こちらのひかりTVはビッグローブを使っている人でビッグローブ光を利用していればフレッツ光でなくても使うことができます。
また、ビッグローブ光で利用できるテレビには、
- ひかりTV for BIGLOBE
- ビッグローブ光テレビ
の2種類のテレビがあります。
「ひかりTV for BIGLOBE」は約80の専門チャンネルと約73,000本のビデオ作品がいつでも見られるサービス、
「ビッグローブ光テレビ」は地デジ対応テレビで地上波デジタル放送やBSデジタル放送も見ることが出来るサービス
と言えます。
そこで今回は以下のような事を解決していきたいと思います。
- そもそもビッグローブ光テレビって何?
- ビッグローブ光テレビをお得に使う方法はある?
- ひかりTVやビッグローブ光テレビ以外にもオススメの映像配信サービスはある?
今回の記事を読み終えると自分にとってビッグローブ光テレビが合っているのか、それとも他の映像配信サービスのほうが向いているのかが分かります。
また、既にビッグローブ光がどういうサービスか知っている人は、“ビッグローブ光の2つのテレビサービス「ビッグローブ光テレビ」と「ひかりTV for BIGLOBE」”から本題に入りますのでそちらから確認してください。
目次
-
-
- ソフトバンク光
-
- おうち割光セットでソフトバンク・ワイモバイルのスマホ代がお得に
- フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
- 他社からの乗り換えで最大38,500円キャッシュバック
- 公式サイトへ
-
- ドコモ光
-
- ドコモ光セット割でドコモのスマホが毎月最大1,100円割引
- フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
- オプションなしで最大45,000円のキャッシュバック実施中
- 公式サイトへ
-
- NURO光
-
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- オプション不要で45,000円の高額キャッシュバック
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 公式サイトへ
-
- WiMAX 2+
(GMOとくとくBB) -
- 工事なしですぐに使えるポケット型WiFi
- 40,000円の高額キャッシュバック
- 速度・エリアともに安定のWiMAX回線
- 公式サイトへ
- WiMAX 2+
-
- eo光
-
- オリコン顧客満足度6年連続1位受賞
- 関西エリアの戸建て住宅向けにサービスを展開
- プラン問わず12ヶ月間月額3,250円で利用可能
- 公式サイトへ
-
-
戸建て マンション NURO光 5,217円 2,090円~ ドコモ光 5,720円~ 4,400円~ ソフトバンク光 5,170円~ 3,630円~ WiMAX 2+ 3,936円~ eo光 3,248円~ ー
※料金はすべて税込価格です。
そもそもビッグローブ光とは?
そもそもビッグローブ光ってどこまで知っていますか?
インターネット回線ではNTTのフレッツ光やドコモ光が有名だと思いますが、ビッグローブ光はフレッツ光と同じNTTが提供している「光回線」と「プロバイダ」がセットの光回線サービスです。
NTTのフレッツ光を利用している場合、インターネット回線を利用する時は 「フレッツ光の料金+プロバイダ料金」が必要です。
しかし、ビッグローブ光では「光回線」と「プロバイダ」がセットになっているので、光回線を検討している人にとってもわかりやすいサービスになっています。
ビッグローブ光を使ってauスマホなら更にお得に
また、ビッグローブ光を契約していて、なおかつauのスマートフォンを利用している人には、「auスマートバリューが適用されます。
画像引用:auスマートバリュー
auスマートバリューはauユーザー1人あたり毎月最大で2,000円がスマホの料金からずっと割引されるので、ビッグローブ光の料金をスマートフォンの割引で補填する事も出来ます。
※参照:BIGLOBE「auスマートバリュー」
あなたがauのスマートフォンユーザーであれば、ビッグローブ光を契約する時は「auスマートバリュー」へも忘れずに申し込むようにしましょう。
ビッグローブ光のおさらいができたところで、ここから「ビッグローブ光テレビ」と「ひかりTV for BIGLOBE」について解説していきます。
ビッグローブ光の2つのテレビサービス「ビッグローブ光テレビ」と「ひかりTV for BIGLOBE」
ビッグローブ光を契約している人が利用できるテレビサービスの「ビッグローブ光テレビ」と「ひかりTV for BIGLOBE」について、
- どこが違うのか?
- それぞれ優れている点はどこなのか?
- どんな人が向いているのか
をご紹介していきたいと思います。
「ビッグローブ光テレビ」=「フレッツ・テレビ」
「ビッグローブ光テレビ」と「フレッツ・テレビ」は同じ内容のサービスなので、乗り換え前にフレッツ光で「フレッツ・テレビ」を使っていた人はそのまま「ビッグローブ光テレビ」を選ぶのがオススメです。
アンテナなしで地上波デジタル放送を見たい人には「ビッグローブ光テレビ」がおすすめ
アンテナ不要で家の外観を気にせず、地デジ対応テレビで地上波デジタル放送を見ることができます。
また、「ひかりTV for BIGLOBE」でも地上デジタル放送は見ることは可能ですが、対応エリアは20都道府県しかないため、エリア外の人は特に「ビッグローブ光テレビ」がオススメです。
「ひかりTV for BIGLOBE」もフレッツ光の「ひかりTV」と全く同じサービス
※画像引用:ひかりTV for BIGLOBE
「ひかりTV fot BIGLOBE」については、フレッツ光の「ひかりTV」と同じサービスであり、料金等も同じになります。
地デジやBSデジタルを視聴できるだけではなく、ビデオオンデマンドサービスも利用できます。
映画やテレビドラマなどの作品をレンタルビデオと同じような感覚で楽しむことができ、最新映画から古い作品までさまざまな作品が充実しています。
その他にもアニメに特化したチャンネル、ドラマに特化したチャンネル、海外ドラマに特化したチャンネルなど80ch以上を各プランに分かれて有料サービスで見ることが出来ます。
参照:ひかりTV for BIGLOBE「料金プラン|月額基本料金」
また、その他にもほかの映像配信サービスにはない特徴として、約5,5000曲の楽曲でカラオケが出来るサービスもあります。
スマホやタブレットで見たい人には「ひかりTV for BIGLOBE」がおすすめ
※画像引用:ひかりTV for BIGLOBE「ひかりTVって何ができるの?」
「ひかりTV for BIGLOBE」はひかりTV専用のスマホ向けアプリがあります。
ダウンロードすることでいつでも、どこでも、ひかりTVのビデオサービスやテレビサービスを利用することが出来ます。
通勤時間や移動中にスマホやタブレットでビデオやテレビをみたい人にはオススメです。
ただし、外出先で見る際はスマホの回線でひかりTV見をてしまうとパケット料が上がってしまうので、ポケット型WiFiなどを利用することをお勧めします。
申し込み方法
ここでは、ビッグローブ光の「ビッグローブ光テレビ」の申し込み方法や設置工事などの手順、注意事項などをご紹介していきたいと思います。
また、申し込む際に「すでにビッグローブ光を利用している人」と「まだ申し込みをしていない人」では手順が少し違うので、分けてご紹介していきたいと思います。
これから申し込む場合
まだ、ビッグローブ光も申し込んでいない場合は、「ビッグローブ光」と「ビッグローブ光テレビ」は一緒に申し込む事が出来ます。
一緒に申し込んでおけば、工事や設定なども同時に行えるので手間が一番少なくおすすめです。
すでにビッグローブ光を利用している場合
すでにビッグローブ光を利用中の人は、BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスクに電話(0120-86-0962(通話料無料))で「ビッグローブ光テレビ」を申し込む事が出来ます。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスクの受付時間は9:00〜18:00までで、365日受付しています。
仕事などで平日電話出来ない人でも、土日に連絡することが出来ます。
また、お電話の際には、
電話の前に用意しておくもの
- BIGLOBE ID
- お名前
- ご登録の電話番号
が必要になりますので、電話をする前に用意しておきましょう。
そして、次の章では、ビッグローブ光テレビと同じように映像配信を行っているサービスについてもご紹介していきます。
地デジ放送をほとんど見ない・リアルタイムじゃなくて良い人におすすめのサービス
上記で説明した「ビッグローブ光テレビ」や「ひかりTV for BIGLOBE」以外にもスマホ・タブレットのアプリを利用し、映像配信をしている「TVer(ティーバー)」や「Hulu」のようなサービスも増えています。
ここでは、「ビッグローブ光テレビ」や「ひかりTV for BIGLOBE」と比べて手軽だったり、デバイスも問わないサービスがありますのでご紹介していきます。
ドラマやバラエティを好きな時に見たいなら「TVer(ティーバー)」
※画像引用:TVer
普段見ているドラマや番組をついつい見逃してしまった時に時に役立つのが、民放テレビの公式ポータルアプリ「TVer(ティーバー)」です。
TVer(ティーバー)では、全国ネットの5社および系列放送局で制作・放送されたテレビ番組を1週間だけ無料で視聴できるサービスです。(視聴期間は一部例外もあります)
また、「TVer(ティーバー)」は、PCではTVer公式サイトで放映後1週間以内の番組を選ぶだけで好きな番組を見ることが出来ます。
スマホ、タブレットはアプリストアからアプリをDLし、同じように番組を選んで見ることが出来ます。
※参照:TVer「TVerアプリ」
とくにアプリでは、さまざまなデバイスから視聴することができるので非常に便利です。
映画好きなら「Hulu」
※画像引用:Hulu
Huluは取り扱いジャンルが幅広く、さまざまなニーズに応えたバランスが取れた映像配信サービスでもあります。
新作映画、洋画、邦画と、さまざまなジャンルの映画を見ることが出来、映画好きには見逃せないサービスです。
また、映画を見る時に画質を気にする人も多いですが、HuluはHD対応なので、高画質な映像を楽しむことができます。
映画以外にも国内ドラマ、アニメ、バラエティなど豊富なジャンルが揃っていて幅広い好みに対応できるので、家族で利用しても観たい作品が見つかるはずです。
アニメや音楽番組など31の専門番組をたっぷり楽しむなら「dTVチャンネル」
画像引用:dTVチャンネル
dTVチャンネルでは全31チャンネルの専門番組を配信しています。
ドコモケータイ回線を持っている人は780円/月、ドコモケータイ回線を持っていない人は1,280円/月で、全て見放題のサービスです。
専門チャンネルのジャンルも豊富で、
- 「海外ドラマ・洋画」
- 「ドキュメンタリー」
- 「アニメ・キッズ」
- 「音楽」
- 「ニュース」
- 「韓流・華流」
- 「エンターテインメント」
など、さまざまなジャンル(全31の専門チャンネル)の番組が楽しめます。
まとめ
最後にもう一度ビッグローブ光の2つのテレビサービス「ビッグローブ光テレビ」と「ひかりTV for BIGLOBE」についておさらいをしたいと思います。
- 「ビッグローブ光テレビ」と「フレッツ・テレビ」はサービスとしてはほとんど同じ
⇒ただし、auスマホユーザーなら「auスマートバリュー」などお得になるサービスが利用できる - 「ひかりTV for BIGLOBE」もフレッツ光の「ひかりTV」と全く同じサービスでどちらを選んでも見れるものは一緒
⇒そのほかの部分でお得なサービスを選べばよい - 映像配信サービスは他にも、「TVer(ティーバー)」や「Hulu」などもある
⇒どういう番組を見たいかで選ぶべきサービスは変わるので見極めが必要
以上のような事をあらためて整理していただき、自分にあったサービスを検討してみてはいかがでしょうか?
-
-
- ソフトバンク光
-
- おうち割光セットでソフトバンク・ワイモバイルのスマホ代がお得に
- フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
- 他社からの乗り換えで最大38,500円キャッシュバック
- 公式サイトへ
-
- ドコモ光
-
- ドコモ光セット割でドコモのスマホが毎月最大1,100円割引
- フレッツ光と同じ回線でマンションでも安心
- オプションなしで最大45,000円のキャッシュバック実施中
- 公式サイトへ
-
- NURO光
-
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- オプション不要で45,000円の高額キャッシュバック
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 公式サイトへ
-
- WiMAX 2+
(GMOとくとくBB) -
- 工事なしですぐに使えるポケット型WiFi
- 40,000円の高額キャッシュバック
- 速度・エリアともに安定のWiMAX回線
- 公式サイトへ
- WiMAX 2+
-
- eo光
-
- オリコン顧客満足度6年連続1位受賞
- 関西エリアの戸建て住宅向けにサービスを展開
- プラン問わず12ヶ月間月額3,250円で利用可能
- 公式サイトへ
-
-
戸建て マンション NURO光 5,217円 2,090円~ ドコモ光 5,720円~ 4,400円~ ソフトバンク光 5,170円~ 3,630円~ WiMAX 2+ 3,936円~ eo光 3,248円~ ー
※料金はすべて税込価格です。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。