Menu

nuroモバイルの速度は遅い?通信速度を他社と比較!評判や口コミも紹介!

nuroモバイルの速度は遅い?通信速度を他社と比較・評判や口コミも紹介!

nuroモバイルは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営する格安SIM・格安スマホです。

2021年4月より、3GB・720円から利用できる新プラン「バリュープラス」を展開し、その安さが話題となりました。

しかし、「料金は安くても、nuroモバイルに乗り換えたら速度はどうなる?」

「速度が遅くて使いにくかったらどうしよう…?」

など、NUROモバイルへ乗り換えを検討している方は、速度や利用者の口コミ・評判を知りたいと思っていませんか?

先に結論から申し上げると、nuroモバイルの速度は遅いです。
くわしくは後述しますが、利用者の多いお昼や夕方の時間帯は速度が落ちることがわかっています。

しかし、月額料金が安いというメリットがあるので、使い方によってはお得になるMVNOです。
そこで、当記事ではnuroモバイルの速度をはじめ、ご覧の内容について解説していきます。

  • nuroモバイルの速度について
  • nuroモバイル利用者の口コミ
  • nuroモバイルがおすすめな人

nuroモバイルの速度が気になる方・nuroモバイルの契約をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

nuroモバイルの速度

それでは、nuroモバイルの速度について確認していきましょう。

実は、nuroモバイルは速度をホームページ等で公表していません。

そのため、みんなのネット回線速度を参考にして、nuroモバイルと他社MVNOの速度を比較してみましょう。

ただし、nuroモバイルはベストエフォート型のサービスです。
ネットワーク環境や使用機器により通信速度は変わるので、あくまでも参考程度にご覧ください。

nuroモバイルの速度計測結果

nuroモバイルと他社MVNOのスピードを比較すると、どのような結果になるのか確認しましょう。

結論から言うと、nuroモバイルの速度は遅いです。
格安SIM18社中、16位の結果となっています。

サイトに寄せられた計測データから、nuroモバイルの速度と他の格安SIMの速度を比較した表をご確認ください。

格安SIMの通信速度ランキング
格安SIM名平均ダウンロード速度平均アップロード速度
1位スターモバイル73.8Mbps27.23Mbps
2位ペンギンモバイル72.64Mbps14.25Mbps
3位日本通信SIM57.45Mbps10.76Mbps
4位OCNモバイルONE56.09Mbps11.6Mbps
5位J:COM MOBILE52.3Mbps9.81Mbps
6位Y!mobile51.11Mbps12.07Mbps
7位Links Mate48.4Mbps10.32Mbps
8位LINEモバイル48.02Mbps11.72Mbps
9位IIJmio44.26Mbps9.49Mbps
10位UQ mobile42.78Mbps9.37Mbps
11位DMMモバイル41.72Mbps8.11Mbps
12位イオンモバイル37.63Mbps8.98Mbps
13位mineo30.76Mbps9.46Mbps
14位FUJI SIM27.28Mbps12.79Mbps
15位ビッグローブモバイル24.47Mbps8.66Mbps
16位NUROモバイル19.79Mbps8.73Mbps
17位TONEモバイル12.79Mbps12.82Mbps
18位楽天モバイル(格安SIM)7.81Mbps7.62Mbps

※2021/6/21現在
参考:みんなのネット回線速度

下り速度は、動画やダウンロードの際に重要な目安となります。
そのため、確認の際は主に下りの数値を参考に比較していきます。

こちらのデータによると、nuroモバイルは格安SIM18社中16位の速さとなります。

ベストエフォート型サービスのため、ネットワーク環境・契約者数・使用回線・時間帯によって速度は変わりますが、他社と比べるとランキングは下位なので遅いですね。

お昼や夕方の終業時間頃など、利用者が一気にスマホを使うピークタイムの平均速度も出しています。

直近3ヶ月の時間別平均速度は以下の通りです。

直近3ヶ月時間帯別の平均速度情報
夕方
スターモバイル13.71Mbps50.1Mbps
ペンギンモバイル18.91Mbps36.05Mbps
日本通信SIM29.23Mbps40.43Mbps
OCNモバイルONE36.47Mbps44.46Mbps
J:COM MOBILE43.87Mbps62.6Mbps
Y!mobile43.38Mbps68.08Mbps
Links Mate5.8Mbps43.95Mbps
LINEモバイル6.88Mbps47.49Mbps
IIJmio13.31Mbps42.12Mbps
UQ mobile32.48Mbps42.22Mbps
DMMモバイル17.92Mbps54.38Mbps
イオンモバイル14.47Mbps27.99Mbps
Mineo4.08Mbps21.49Mbps
FUJI SIM13.67Mbps38.93Mbps
ビッグローブモバイル8.47Mbps26.61Mbps
NUROモバイル12.18Mbps19.14Mbps
TONEモバイル7.49Mbps8.18Mbps
楽天モバイル(格安SIM)0.85Mbps6.99Mbps
平均速度17.95Mbps37.8Mbps

※2021/6/21現在
参考:みんなのネット回線速度

18社の昼の平均速度17.95Mbpsに対して、nuroモバイルは12.18Mbpsです。

また、夕方の平均速度37.8Mbpsに対してnuroモバイルは19.14Mbpsと、時間帯の平均速度から比較しても速度が遅いことがわかります。

やはり、大手キャリアの回線を借りている格安SIMは、回線の混雑状況も加味して検討した方がよいですね。

逆を言えば、みんなが使う時間帯以外に利用することが多い方は、nuroモバイルでも快適に利用できるでしょう。

しかし、ピークタイムも快適に使用したい方は、ドコモのサブブランドであるOCN モバイル ONE、ソフトバンクのサブブランドY!mobile、auのサブブランドUQ mobileなら回線品質が安定しているのでおすすめです。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

nuroモバイルの速度制限

ここまで、nuroモバイルの速度について説明いたしました。

そもそも、nuroモバイルの速度は遅いことがわかりましたが、以下の場合には速度制限もかかってしまいます。

新プラン「バリュープラス」を契約の方

  • 毎月の通信量が契約容量を超えた場合

つまり、動画を観たり、大きなファイルをダウンロードする際はデータ使用量を気にする必要ありますが、毎月の通信容量を超えなければ、速度制限にかかることはありません。

とはいえ、通信制限にかかってしまったらどうなるのでしょうか。

毎月の通信量が契約容量を超えた場合

実は、nuroモバイルは速度制限後も最初の数秒はバースト機能により、低速通信速度以上の速さで利用できます。
そのため、速度制限がかかっても、さほど不便を感じることはなさそうです。

しかし、データ使い放題プラン以外を検討している方は、毎月の通信量を気にしておいた方が良いでしょう。
通信量が契約容量を超えた場合、nuroモバイルの通信速度は最大200Kbpsになるからです。

ですが、速度が200Kbpsになると言われても、どこもまで速度が遅くなるのかピンとこないですよね。
実際に200Kbpsでできることを以下にまとめたのでご確認ください。

200Kbpsの速度でも問題なくできること

  • LINE
  • メール
  • Twitter
  • テキスト中心のWebサイト閲覧
  • ナビゲーションアプリ

基本的にテキスト中心のサイトであれば、200Kbpsの速度でも問題なく使用できます。
しかし、動画の視聴や画像・データの読み込みにはだいぶ時間がかかってしまいます。

ちなみに、旧プランを契約している方は、各月の規定値を超える容量以外にも、3日間の通信制限が設けられています。
新プラン「バリュープラス」では、この3日間の通信制限が撤廃されたので、特に気にしなくてもよいでしょう。

nuroモバイルの速度の評判

ここまでは、nuroモバイルの速度制限についてお伝えしました。

ここからは、nuroモバイルの速度についての評判・口コミをご紹介いたします。

ちなみに、nuroモバイルは利用に際して縛りがなく、解約違約金・MNP転出料も0円です。

実際に利用して不便を感じても、すぐに解約することが可能ですが、契約をお考えの方は、自分のニーズに合うか事前に悪い口コミ・良い口コミを念のため確認しておきましょう。

速度についての悪い口コミ

それでは、速度について悪い口コミを確認しましょう。

nuroモバイルの速度は遅いというデータをご紹介しましたが、利用者から遅いという声を聞き、判断しかねている人がいます。

また、料金は安いけど速度が気になっている方もいらっしゃいます。

速度もそうですが、nuroモバイルはNURO光とのセット割がないことにも触れています。

格安SIMでは光回線とのセット割引をしているところがあります。
安く利用したい方はnuroモバイル以外の格安SIMを検討してみてもよいでしょう。

光回線とのセット割があるおすすめの格安SIMは、以下の通りです。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

速度についての良い口コミ

続いては、nuroモバイルの速度について良い口コミをご紹介いたします。

こちらの方は、ビッグローブモバイルモバイルからnuroモバイルに乗り換えたようです。
体感ではnuroモバイルが速いうえ、料金面でも安さに満足しているとのこと。

一方で、速度より料金面を重視した方のツイートも見られました。

このように、速度より料金面を重視する人が多く見られます。

スマホをあまり使わない人・2台目のスマホを持ちたい方にもnuroモバイルは選ばれているようです。

ぜひ、紹介してきたデータや口コミを参考にしたうえで、nuroモバイルを検討してみてください。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

nuroモバイルの新料金プラン

nuroモバイルは、新料金プラン「バリュープラス」が好評です。
通常利用できるプランはもちろん、お試ししたい方や使い放題をしたい方など、幅広いニーズに応えられる料金プランになっています。

以下は、nuroモバイルの新プラン「バリュープラス」の料金表です。

バリュープラス(新プラン)
データ容量データ専用データ+SMS(ドコモ・au回線のみ提供)音声通話付き
VSプラン3GB627円792円792円
VMプラン5GB825円990円990円
VLプラン8GB1,320円1,485円1,485円
お試しプラン0.2GB330円495円-
データ使い放題プラン3,828円--

旧プランは、選ぶ回線により料金が異なりましたが、バリュープラスではドコモ・au・ソフトバンクどの回線を選んでも同一料金です。
また、電話・インターネットが792円から利用できるため、安さでは他社より群を抜いています。

他社の3GBプランの料金と比較してみましょう。

格安SIM料金
VSプラン3GB(音声通話付き)792円
OCNモバイルONE(3GBコース)990円
UQモバイル(くりこしプランS・3GB)1,628円
Y!mobile(シンプルプランS・3GB)2,178円

同じ3GBプランでも、ワイモバイルの月額と比べると1,386円も差があります。
しかも、nuroモバイルは利用開始月の基本料は0円なので、とてもお得です。

そのほか、nuroモバイルはデータ容量を翌月分から前借りすることができるうえ、容量データが余ると繰り越すこともできます。
また、余ったデータはnuroモバイルユーザー同士でプレゼントできる「パケットギフト」というサービスも利用できます。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

nuroモバイルがおすすめの人

ここまで、nuroモバイルの速度や口コミ、料金プランについて確認してきました。

以上を踏まえて、nuroモバイルをおすすめする人は以下の方です。

  • 月額料金を安く抑えたい人
  • 契約期間の縛りや解約金がない格安SIMを選びたい人
  • 毎月のデータ使用量が8GB以内の人
  • 3日間の通信制限がない格安SIMを選びたい人
  • ピークタイム(昼・夕方)以外の利用が多い人

上記に当てはまる方は、nuroモバイルがニーズに合っているので使いやすいでしょう。
特に、普段からデータ使用量が少ない方・とにかく料金を安くしたい方・通信制限を気にしたくない方におすすめです。

また、nuroモバイルは日中や夕方は回線が込み合いますが、その時間以外に利用することが多い方は問題なく使えるでしょう。

まとめ

ここまで、nuroモバイルの速度についてお伝えいたしました。

先述したように、nuroモバイルは時間帯により速度が低下しますが、データ使用量が普段から少ない方・速度よりも料金を重視したい方におすすめの格安SIMです。

また、使用期間の縛りがないため、使いづらい場合はすぐに解約もできます。
短期利用の方・お子さまに持たせたい方・サブ機として利用したい方は、試しに契約してみてもよいMVNOでしょう。

nuroモバイルについてもっと確認したい方は、以下の記事もご覧ください。

nuroモバイルのキャンペーンや特典は、以下のボタンよりご確認くださいね。

nuroモバイルの公式サイトはこちら

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!



ナビナビ保険

暮らしとお金の悩みを解決。専門家相談Q&A