人力引越社の見積もり料金は2つの方法で調べることができます。
・人力引越社に直接見積もりの依頼して料金を確認する
・引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する
人力引越社に直接見積もりの依頼をして料金を確認する場合、荷物量や新居の状況確認など聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する場合には、複数の引越し業者の見積もりをネット上で比較することができます。
依頼したい引越し業者が見つけられたら、そのまま予約も可能です。
営業は女性の方で対応は良かった。
【料金】
相見積した中で1番安かった。
【作業内容】
提携している協力会社が作業に来てくれたが、営業の方が送ってくれたメールでテレビの動作確認の為、電源が着く状態にしておいて等の記載があったので、電源を繋いでおいたのに動作確認なしで梱包。こちらから動作確認するのでは?と問いかけても普通に動きますよね?で終了。
他にも作業開始前に説明·署名する紙を作業終了後に出される。紙の内容の説明もほぼなし。
作業前の見積書と照らし合わせた荷物確認もなし。
安いのでこちらとしては、トラブルがなければ全然いいのですが、3日後に搬入なので荷物が無事な事を祈るしかありません。
【全体的な評価】
作業時の確認等、疑問が多く残った。
【良かった点】
安い所。一時保管してもらえた所。営業対応。
【気になった点】
協力会社の作業対応。
本社からきちんと作業開始前の説明·確認やテレビの動作確認等の指示教育がられているのか疑問。