相場料金より見積もり金額を安くするには、一括見積もりがおすすめです。
一括見積もりとは、相見積もりとも呼ばれる見積もり方法で、同じ条件のもと複数の引越し業者に依頼をして、料金を比較します。
引越し侍の一括見積もりから依頼をすると、引っ越し業者は「他の業者より安い見積もり料
金にして依頼を取ろう!」と値引きした金額にしてくれるので、一番安い引越し業者が見つかります
。
場合によっては、見積り金額の最低額が、最高額より50%も安くなることがあります。
4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します
アリさんマークの引越社を使って実際に引越しをした人の費用は、以下の通りです。
時期 | 単身 (荷物少ない) |
単身 (荷物多い) |
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
全平均 |
平均 38,000円 |
平均 50,000円 |
平均 70,000円 |
平均 80,000円 |
平均 80,000円 |
平均 80,000円 |
~15km未満 (同市区町村程度) |
平均 30,000円 (57件) |
平均 37,800円 (282件) |
平均 60,000円 (519件) |
平均 70,000円 (334件) |
平均 75,000円 (234件) |
平均 80,000円 (77件) |
~50km未満 (同都道府県程度) |
平均 37,800円 (35件) |
平均 43,000円 (173件) |
平均 64,800円 (185件) |
平均 80,000円 (80件) |
平均 99,800円 (36件) |
平均 80,000円 (11件) |
~200km未満 (同一地方程度) |
平均 40,000円 (37件) |
平均 50,000円 (161件) |
平均 89,000円 (72件) |
平均 100,000円 (29件) |
平均 90,000円 (11件) |
平均 -円 (0件) |
~500km未満 (近隣地方程度) |
平均 70,000円 (16件) |
平均 100,000円 (82件) |
平均 130,000円 (54件) |
平均 120,450円 (21件) |
平均 250,000円 (7件) |
平均 -円 (0件) |
500km以上 (遠距離地方程度) |
平均 70,000円 (12件) |
平均 108,000円 (73件) |
平均 166,000円 (48件) |
平均 260,000円 (14件) |
平均 175,000円 (6件) |
平均 -円 (0件) |
時期 | 単身 (荷物少ない) |
単身 (荷物多い) |
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
全平均 |
平均 92,700円 |
平均 90,000円 |
平均 100,000円 |
平均 120,000円 |
平均 140,000円 |
平均 120,000円 |
~15km未満 (同市区町村程度) |
平均 41,040円 (7件) |
平均 56,350円 (48件) |
平均 77,500円 (128件) |
平均 100,000円 (97件) |
平均 110,000円 (73件) |
平均 119,880円 (29件) |
~50km未満 (同都道府県程度) |
平均 50,000円 (9件) |
平均 64,900円 (44件) |
平均 90,000円 (46件) |
平均 100,000円 (30件) |
平均 128,000円 (22件) |
平均 130,000円 (5件) |
~200km未満 (同一地方程度) |
平均 101,250円 (6件) |
平均 100,000円 (52件) |
平均 114,300円 (41件) |
平均 155,200円 (19件) |
平均 220,000円 (7件) |
平均 -円 (0件) |
~500km未満 (近隣地方程度) |
平均 -円 (0件) |
平均 125,000円 (25件) |
平均 260,000円 (20件) |
平均 300,000円 (11件) |
平均 320,000円 (7件) |
平均 -円 (0件) |
500km以上 (遠距離地方程度) |
平均 160,000円 (9件) |
平均 199,630円 (40件) |
平均 270,000円 (28件) |
平均 290,000円 (15件) |
平均 420,000円 (11件) |
平均 -円 (0件) |
※掲載している相場料金は引越し侍の利用ユーザーのアンケートから算出しております
※相場は市場の変化等により大きく変動する場合がございますので、あくまで目安としてご利用ください
※それぞれ、通常期(5~2月)の相場です。3、4月の繁忙期は、条件によっては1.5~2倍ほど料金が高騰します
引越しの費用は曜日や時期によって変動します。
特に祝日や週末は割高になる傾向にあるため、以下の料金カレンダーを参考にして、安い日を探しましょう。
2021年 4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 高い |
2 高い |
3 高い |
||||
4 高い |
5 高い |
6 高い |
7 高い |
8 やや高い |
9 高い |
10 高い |
11 高い |
12 平均値 |
13 平均値 |
14 やや安い |
15 やや安い |
16 やや安い |
17 高い |
18 高い |
19 平均値 |
20 平均値 |
21 平均値 |
22 平均値 |
23 平均値 |
24 高い |
25 高い |
26 高い |
27 高い |
28 高い |
29 高い |
30 高い |
2021年 5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 高い |
||||||
2 やや高い |
3 やや安い |
4 やや安い |
5 やや安い |
6 やや安い |
7 やや安い |
8 平均値 |
9 平均値 |
10 やや安い |
11 やや安い |
12 やや安い |
13 やや安い |
14 やや安い |
15 平均値 |
16 平均値 |
17 やや安い |
18 やや安い |
19 やや安い |
20 やや安い |
21 やや安い |
22 平均値 |
23 平均値 |
24 やや安い |
25 やや安い |
26 やや安い |
27 やや安い |
28 やや安い |
29 平均値 |
30 平均値 |
31 やや安い |
2021年 6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 平均値 |
2 平均値 |
3 平均値 |
4 平均値 |
5 平均値 |
||
6 平均値 |
7 平均値 |
8 平均値 |
9 平均値 |
10 平均値 |
11 平均値 |
12 平均値 |
13 平均値 |
14 平均値 |
15 平均値 |
16 平均値 |
17 平均値 |
18 平均値 |
19 平均値 |
20 平均値 |
21 平均値 |
22 平均値 |
23 平均値 |
24 平均値 |
25 平均値 |
26 平均値 |
27 平均値 |
28 平均値 |
29 平均値 |
30 平均値 |
※引越し侍の保有しているデータから算出されたものです。アリさんマークの引越社の料金表ではございません。
少しでも引越し費用を安くしたいとお考えの方は、出来るだけ複数の日程で引越し予定日を検討し、引越し業者へ伝えると良いでしょう。
相場料金より見積もり金額を安くするには、一括見積もりがおすすめです。
一括見積もりとは、相見積もりとも呼ばれる見積もり方法で、同じ条件のもと複数の引越し業者に依頼をして、料金を比較します。
引越し侍の一括見積もりから依頼をすると、引っ越し業者は「他の業者より安い見積もり料
金にして依頼を取ろう!」と値引きした金額にしてくれるので、一番安い引越し業者が見つかります
。
場合によっては、見積り金額の最低額が、最高額より50%も安くなることがあります。
今すぐ電話で簡単依頼!
0120-989-264
受付時間:平日10:00~18:45
※当サービスの利用規約、及び個人情報の取扱い通知を
必ずお読みになり、同意の上でご利用下さい。
※お客様が引越し作業を行う会社に提供した情報を
株式会社エイチーム引越し侍も取得します。
※株式会社エイチーム引越し侍から、引越しのご状況のお伺いや
引越しに関するお得な情報のお知らせでお電話いたします。
※上記時間内でも、受付を停止する場合もございますので
ご了承ください。
アリさんマークの引越社を実際に利用された方の満足度は4.28点でした。
以下に費用やサービスだけでなく、電話対応やオプションに関するユーザーの生の声を掲載しています。
ぜひ、引越し業者に選びお役立てください。
口コミは良い口コミ、悪い口コミの両方を掲載しています。
アリさんマークの引越社の見積もり料金に対する口コミです。
「料金に関して交渉したら安く抑えてくれた」「想定していた料金よりも高かった」など利用者が金額に対してどう感じたのかを参考にしてみましょう。
大変丁寧で最後迄責任を持ってくださる会社だと思いました。 当日になって出るであろう問題も前もってクリアにしてくださり、安心して当日を迎えることが出来ました。 単身ながらも単身パックでは納まらないのが出張見積りで判明はありがたかったです。 料金としては安くはありませんでしたが、荷物が多かったので段ボールも追加料金がないので結果安かったのかも 。値引きも頑張ってくださったのだと思います。 不要品もどれだけでるか前もってはわからず、追加料金がなく全て込みの料金だったので安心でした。 皆様手際よく早かったです。 破損の場合の支払いは対応していただけましたが、電話対応等少々ぼんやりでした。 全体としては大満足です。 ありがとうございました。 色々質問したり相談してみると、助けてくだるいい業者さんだと思いました。
引っ越し日の時間帯をおまかせにしてたものの、急遽、指定してしまって申し訳なかったのですが、快く対応して下さり、すごく助かりました。 荷物の積み下ろしも問題なく、スムーズにしていただきました。 安心して引っ越しする事ができました。 料金は思っていたくらいのお値段でした。 値引きなどの交渉はできませんでした。 訪問見積もりでいただいたのは使い捨てマスク50枚入りです。 ダンボールは大10枚小10枚プレゼントで、無料引き取りサービスでしたので、助かりました。 今回、急な引っ越しでしたので他社との見積もり比較ができませんでしたが、対応や訪問見積もり等良かったです。
・見積りにきた営業の人がタバコ臭かった。 ・こちらのサイト経由での依頼だったためか明らかに態度が投げやりだった。 ・見積りとは別に当日追加料金を請求された。(見積もりの時点でエアコンの取り外しの際にコンセント取り換えと電圧切替が必要なことを伝えてあったが見積もりに入れずに当日別料金となっていた。)他社との見積額を抑えるために行ったとしか思えない。 この件に対して営業の対応も最悪で見積りに入れ忘れたことを認めつつも謝罪はなし。 ・荷物の搬入終了後には家に傷が数カ所できていた。 後日、確認に来たが修理すればいいという態度だった。 ・最近は作業員は全員社員と謳っている業者もある中で当日社員は一人だけであとはアルバイトだった。作業中も取り仕切っているのはアルバイトだった。 ・CMをよく見かける大手業者に依頼したが最悪でした。 こちらの業者は推奨できません。
アリさんマークの引越社の対応(接客)に対する口コミです。 「清潔感があり、さわやかな印象だった」「対応が雑で不愉快になった」など利用者が引越し業者に対してどのような印象を持ったのかを見て、業者選びの参考にしましょう。
子供の進学で上京の為、アリさんマークの引越社を利用しました。引越しの日程や時間、金額面で希望に近いご提案をして頂きとても満足した結果となりました。 引っ越し当日の作業も大変テキパキとしていて迅速でした。 荷物の扱いも丁寧かつ、汚れないようにとても配慮がありました。 作業担当の方の言葉遣い、雰囲気も大変好感度が良く、安心してお任せできました。 とても細かい配慮に、感心してしまう程でした。 今回、全て電話のみで8社程見積もりを取りましたが、面倒がらず多くの会社に見積もりを取った事でより良い引っ越し業者にたどり着きました。また引越しの際は、アリさんマークの引越社にお願いしようと思います。
繁忙期なのかもしれないけど営業さんの態度が上から目線で仕事中なのに私用の電話したり印象が悪かった。今決断してもらうとこちらの金額で!と言うのに負けてしまい契約したけどやっぱりほかも見積もりしてもらえば良かった。 アリさんのあとにサカイ引越センターとのアポがあるのを話の流れで知ってしまっていて、断るところまで目の前でさせられ、その後業界あるあるなのか断っても来ると思っていたのか外で待機してたらしく、今サカイさんが家の前に来てるけどってわざわざ電話をしてきて追い返すか居留守するように指示された。 引越し当日もベテランと新人の2人で作業がなかなか進まず大型家電&大型家具のみなのに2時間以上積み込みだけでかかりました。 エアコンも付け方が雑でコンセントがかなりゆるゆるで出ていて最悪。自分で手直しも出来ないのでそのままになってしまっています。 初めての引越してあまり分かっていなくてもこんなに酷いと思いませんでした。
見積もりは電話で当日来てくださり、フットワークの軽さに驚きました! 訪問時には、洗剤など、引越し後にすぐに使えそうなアイテムをいただき重宝しました。 最初の見積もりから、端数をサービスしていただけて、破格の値段だったと思います。 他社見積もりをするつもりでしたが、即決してしまいました。 住んでいた場所、実家、次の転居先が近かったこともあり、実家に置いていた家具もピックアップしてくださり、希望をたくさん聞いてくださいました。 当日は3人で作業してくださいました。1名帽子を被らずに作業をされてたのが少し気になりましたが、作業自体には支障はありませんでした。ベッドなどの家具の組み立てもしてくださり、大変助かりました。 作業に集中しつつ、声かけや心遣いもしてくださり、当日私一人での引越しだったため安心して過ごすことができました。 お盆真っ只中の大変暑い中、汗を流しながら作業してくださり感謝です。
子供の進学で上京の為、アリさんマークの引越社を利用しました。引越しの日程や時間、金額面で希望に近いご提案をして頂きとても満足した結果となりました。 引っ越し当日の作業も大変テキパキとしていて迅速でした。 荷物の扱いも丁寧かつ、汚れないようにとても配慮がありました。 作業担当の方の言葉遣い、雰囲気も大変好感度が良く、安心してお任せできました。 とても細かい配慮に、感心してしまう程でした。 今回、全て電話のみで8社程見積もりを取りましたが、面倒がらず多くの会社に見積もりを取った事でより良い引っ越し業者にたどり着きました。また引越しの際は、アリさんマークの引越社にお願いしようと思います。
繁忙期なのかもしれないけど営業さんの態度が上から目線で仕事中なのに私用の電話したり印象が悪かった。今決断してもらうとこちらの金額で!と言うのに負けてしまい契約したけどやっぱりほかも見積もりしてもらえば良かった。 アリさんのあとにサカイ引越センターとのアポがあるのを話の流れで知ってしまっていて、断るところまで目の前でさせられ、その後業界あるあるなのか断っても来ると思っていたのか外で待機してたらしく、今サカイさんが家の前に来てるけどってわざわざ電話をしてきて追い返すか居留守するように指示された。 引越し当日もベテランと新人の2人で作業がなかなか進まず大型家電&大型家具のみなのに2時間以上積み込みだけでかかりました。 エアコンも付け方が雑でコンセントがかなりゆるゆるで出ていて最悪。自分で手直しも出来ないのでそのままになってしまっています。 初めての引越してあまり分かっていなくてもこんなに酷いと思いませんでした。
アリさんマークの引越社のサービスやオプションに関する口コミ・評判です。
洗濯機の移動や、エアコンの取付・取外をする予定がある方は以下の口コミを見て、参考にしてください。
良い点は、料金も想定内で トラブルもなく すべての物品を破損することなく希望の場所へ搬入してくれたことで、特に ドアの幅が狭くて洗濯機が入らない場所にも ドアヒンジを外して搬入してくれる等、技量や経験値の高さを感じた。 悪い点は、作業責任者の個性だと思うが、まずは、ルール上できない点を強調し、説明の際に「事前に渡した案内に書いてあるんですけど」等、確かにその通りかもしれないが、もう少し クッション言葉を用いたやさしい応対をしてほしかった。(依頼者は当然 引越の素人です。) もちろん、作業に対する技量はとても素晴らしく、依頼したことは すべて実行してくれているので、顧客との窓口を部下にまかせ、スタッフへの作業指示に徹してもらった方が 気持ちよく 作業完了書にサインができたと思う。(この不快感のせいで、作業がとても素晴らしかったにもかかわらず、知人にこの業者を進めることができない。)
見積もりが予定よりも安く、引っ越しの期日も迫っていた為決めました。 当日は男性と女性の作業員2名で対応して頂きました。見積もりの時点で冷蔵庫が大きくクレーンでの搬出になるとは聞いていましたが、搬出するまでに1時間以上かかりました。 大型家具のみの引越しでお願いしていたのですが、total5時間30分もかかりました。また、新居でも冷蔵庫がリビングのドアを通らず庭から搬入しましたが、女性のスタッフがいるとのことで、結局主人も手伝う羽目になりました。 また、冷蔵庫搬出の際に、クレーンの為ベランダに靴下のまま出ていたり、洗濯機搬出の際に少し水漏れがあったようで靴下が濡れたと騒いでいる様子ありました。大手の引越し会社さんなので、靴下履き替えサービスはあるものと思ってしまっていたので、新居にそのままの靴下で対応されてしまって、残念に思いました。 作業員の方は一生懸命にやってくれていましたが、作業時間やトータルを考えると次はお願いしないかなーという思いがありました。 ダンボールは1000円かかりますが、引っ越し業社以外のダンボールも電話1本で引き取りに来てくれるようです。
【見積もり時の対応】 営業しすぎないところ、金額も一発提示で駆け引きもなくとても爽やか。無駄に話もせず的確な回答でした 【料金】 もっと安いところもあるけれど、サービスや内容、実際引っ越して考えると相当安いと思います 【作業内容】 早い。確認しっかりしてくれる 【全体的な評価】 素晴らしい 【良かった点】 実際に作業してくれたスタッフも、しっかりしていて親切。 【気になった点】 引っ越し当日にエアコンと洗濯機の取り付けはできず、翌日以降のため、エアコン暖房使えず、引っ越しで汚れた衣類の洗濯もすぐにできないのは不便でした。
繁忙期なのかもしれないけど営業さんの態度が上から目線で仕事中なのに私用の電話したり印象が悪かった。今決断してもらうとこちらの金額で!と言うのに負けてしまい契約したけどやっぱりほかも見積もりしてもらえば良かった。 アリさんのあとにサカイ引越センターとのアポがあるのを話の流れで知ってしまっていて、断るところまで目の前でさせられ、その後業界あるあるなのか断っても来ると思っていたのか外で待機してたらしく、今サカイさんが家の前に来てるけどってわざわざ電話をしてきて追い返すか居留守するように指示された。 引越し当日もベテランと新人の2人で作業がなかなか進まず大型家電&大型家具のみなのに2時間以上積み込みだけでかかりました。 エアコンも付け方が雑でコンセントがかなりゆるゆるで出ていて最悪。自分で手直しも出来ないのでそのままになってしまっています。 初めての引越してあまり分かっていなくてもこんなに酷いと思いませんでした。
見積もりを何社かとっていたのですが、 3社目でアリさんがかなりの値引きをして下さり、即決してくれるならこの値段でやります!手上げもします!と言うので、見積もりに来た当日に決めました。 当日は夕方から雨模様だったのですが、皆さんリーダー?サブリーダー?さん方を中心にコミュニケーションも良く、午後からの作業、しかも荷物も多くきつかったと思いますが皆さん楽しそう?に時間も短時間で無駄な動きはなく非常に丁寧ですばやかったです。 ダンボールも無料で50箱、ガムテープ二本、当日クローゼットにかけてある洋服はアリさんが入れて下さり、引越し先についた時もかけて下さり、洗濯機の設置、シーリングライトの取り付けもやっていただいて本当にありがたかったです。 オプションでエアコンも頼みましたが問題はありませんでした。
最初の電話から、見積もり、当日の挨拶どれもきちんとしていて申し分ありませんでした。 段ボールを色ガムテープで色分けして、色ごとにどこに置くか伝えてありましたが、気にして頂けたのは最初の方だけでした。「ここに置きますね~」と言葉は丁寧なのですが、色分けを気にしている様子もなかったり、ダイニングテーブルのビニールカバーを持ちながら、「これ、後でやってもらえます?」と言いながら、むき出しの木製のテーブルに食器など重い箱をどんどん積んでいったのには 、呆れました。一旦は外に置いた箱をです。キズも付くしそんなところに積まれても、また降ろさないと何の作業もできません。洗濯機置き場のラックも高さ、左右が違っていて、蓋が引っかかる状態だったので、組み立て直さないといけませんでした。蓋を開けたりして確認しなかったのは悪いと思いますが、プロがこんなことをするのかと思いました。キャスター付きの台の上に箱を重ねて置くので一言言ったのですが、「大丈夫ですよ」だけで、床の事も考えてないんだなぁとも思いましたし、傘など棒状のものを入れた箱も積んで傘の柄が天井に着いているのを見た時には、信じられませんで した。女しかいない家の引っ越しという事は分かっていたので重いものは高いところに置かないとか、縦に長い箱を上に積まないとかの配慮が欲しかったです。ネットで読んだので、ポチ袋に入れて、人数分責任者にお渡ししましたが、千円が少なかったのでしょうか?頻繁に引越するわけではないですが、いっそサービス料で請求して欲しいと毎回思います。
高校の時にバイトはした事はあったのですが利用は初めてしました。 訪問見積もりもスムーズに予定が合い 見積もりの時点で、料金、予約 時間と全て決めれて。 お値段もかなり値引きして頂き、それプラス不用品の回収も込みで対応してくれました。 又、段ボール・ガムテープなどのコンポ材も 沢山サービスして頂き、 準備も万全に出来ました。 当日もさすがプロですね。 丁寧に、一つずつ運ぶものを確認してくれて、スピードも早く 安心して任せられました。 二階のベッドの置き場所も何度も変えて頂いたのも笑顔で対応してくれました。 テレビの設置、洗濯の設置も丁寧にして頂き。 又運ぶ際には、冷蔵庫・洗濯機などの大型家電を 一つずつ水拭きしてくれて、埃を取ってくれました。 細かいサービスですが、僕的に1番嬉しいサービスでした。 やはりプロしか出来ない仕事は素直にお任せした方が身の安全ですね。
134件中1〜5件を表示
引越し時期 | 2020年10月19日(平日) | 世帯人数 | 家族 2人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(1LDK) → アパート(2LDK) | ||
住所 | 北海道札幌市手稲区 → 北海道札幌市手稲区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 8 / 家電 4 / 家具 3 / 自転車 1 | ||
見積もり比較社数 | 6社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2020年9月21日(平日) | 世帯人数 | 家族 3人 |
---|---|---|---|
間取り | マンション(3LDK) → マンション(3LDK) | ||
住所 | 北海道札幌市中央区 → 北海道札幌市中央区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後~15時まで | ||
荷物量 | ダンボール 60 / 家電 5 / 家具 7 / 衣装ケース 9 | ||
見積もり比較社数 | 6社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2020年10月16日(平日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → アパート(-) | ||
住所 | 北海道小樽市 → 北海道小樽市 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | いつでも | ||
荷物量 | ダンボール 20 / 家電 4 / 家具 7 / 布団 2 | ||
見積もり比較社数 | 8社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2020年9月06日(土日) | 世帯人数 | 単身 1人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → 未選択(-) | ||
住所 | 北海道札幌市豊平区 → 北海道札幌市豊平区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午後~15時まで | ||
荷物量 | 家電 3 / 布団 1 | ||
見積もり比較社数 | 6社 | 訪問見積もり | なし |
引越し時期 | 2020年6月27日(土日) | 世帯人数 | 家族 4人 |
---|---|---|---|
間取り | アパート(-) → 戸建て(4LDK) | ||
住所 | 北海道札幌市東区 → 北海道札幌市東区 | ||
移動距離 | ~15km未満(同市区町村程度) | ||
依頼作業開始時間 | 午前 | ||
荷物量 | ダンボール 40 / 家電 3 / 家具 4 / 自転車 1 | ||
見積もり比較社数 | 9社 | 訪問見積もり | なし |
※みんなの引越し口コミは、株式会社エイチームが運営するサイト「引越し侍」「引越し価格ガイド」を利用し、引越しをされたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを、許可を得て掲載しております。
134件中1〜5件を表示
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
株式会社エイチーム引越し侍は、株式会社エイチーム(東証一部上場)のグループ企業です。
証券コード:3662
運営会社:株式会社エイチーム引越し侍
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
お客様のお引越し情報から対応できる営業所を検索
ご入力後、見積もり依頼専用の電話番号を表示致します。
対応できる営業所がない場合もございますので、予めご了承くださいませ。
|
---|
|
---|
ただ作業慣れなのかガムテープを投げ置いたり、
こちらの私物の上を物置にされたりと勿体無いとただただ感じました。
あとは会話もこちら側に対してではないにしても、
接客中の会話内容は誤解を招くかと思いますので、
言葉選びには気をつけた方が良いかと思います。
ここまで若い方々がテキパキ一生懸命行っていて本当に感激した分、少し残念な部分もありました。
とは言え大変なお仕事、怪我のない様気をつけて頑張って下さい!