イッツコムひかりの解約手順と違約金を0円にする方法!
このページにはPRリンクが含まれています
イッツコムは、東京・神奈川の東急沿線を提供エリアとするケーブルテレビ会社です。
「イッツコムひかり」は、そのイッツコムが展開する事業のインターネット光回線となります。
ケーブルテレビ会社なので、インターネットの解約手続きをどこで行うのかわからない・撤去工事の必要があるのか知りたい・解約料金はいくら発生するの?など、解約の方法や費用が気になっていませんか?
実は、イッツコムひかりの解約手続きは簡単です。
解約の連絡は電話一本で完了し、レンタル機器の返却も担当者が回収に来てくれます。
また、解約にかかる費用は約40,000円程ですが、やむを得ず途中解約する場合でも、違約金を0円にする方法を紹介しています。
当記事では、皆様のこのような下記の疑問に対して解説していきます。
この記事でわかること
- イッツコムひかりの解約タイミング
- イッツコムひかりの解約手順
- レンタル機器の返却について
- イッツコムひかりの違約金
- 違約金を0円にする方法
記事を参考にして、ぜひお得に解約を進めてくださいね。
目次
イッツコムひかりは何日前までに解約すればいいの?
イッツコムひかりの解約が決まったら、解約希望月の20日までに手続きをしましょう。
イッツコムひかりを当月内に解約できる請求締め日は毎月末であり、申請から手続き完了までに10日ほど要するからです。
しかも、解約月に関して月額料の日割り計算は行われません。
そのため、月末の締め日に申請が間に合わないと、翌月分の利用料金まで請求されてしまいます。
例えば、5月25日に解約申請をした場合、手続完了は6月の初め頃になるので、使わない6月分の料金まで支払うことになるのです。
毎月末近くはもちろん、引っ越しや移動の多い時期は窓口が非常に込み合います。
余分な出費を防ぐためにも、解約希望月の20日までには申請をしておきましょう。
イッツコムひかりを解約する方法
イッツコムひかりの解約手順は、次の4ステップです。
イッツコムひかりの解約手順
- イッツコムひかりのお客様センターに電話で解約を申し込む
- 撤去工事を受ける(必要な場合)
- レンタルしていた機器を返却する
- 解約証明書を発行する
ステップ4の「解約証明書を発行する」は、イッツコムひかりからは指示されないので自分で問い合わせる必要があります。
解約証明書は、乗り換え先の「違約金全額負担キャンペーン」を利用する場合に必要です。
違約金全額負担キャンペーンを実施しているソフトバンク光やeo光などへ乗り換える場合には必ず発行してください。
次項より、詳しく解約の手続きを説明していきます。
①イッツコムひかりのお客様センターに電話で解約を申し込む
イッツコムひかりの解約は、イッツコムひかりのお客様センターに電話で手続きを行うだけで完了します。
解約窓口は下記の通りです。
イッツコムひかりお客様センター
電話番号:0120-109-199
受付時間:9時30分~18時(平日・土日祝)
通話料金:フリーダイヤル
※携帯電話、PHSからの通話も可能
(国際電話・IP電話の方は042-716-9658で受付)
イッツコムひかりお客様センターへ連絡すると、音声ガイダンスが流れます。
イッツコム|お客様センター│音声ガイダンスのご案内) から引用
- 現在契約中の方…3番
- 引っ越し、解約に関する問い合わせ…1番
この順番でプッシュボタンを押して、オペレーターにつながったら解約の旨を伝えましょう。
引っ越しに伴って解約を検討されている方は、撤去作業について確認があるのでオペレーターへ日にちを伝えてください。
イッツコムのオプションは、イッツコムの解約と同時に解約されますが、WOWOWのオプションだけ別途解約手続きが必要です。
イッツコムのWOWOWオプションは、㈱WOWOWとの直接契約となるため、下記のWOWOWの解約窓口に電話して下さい。
WOWOWカスタマーセンター
電話番号:0120-580-807
受付時間:9時~20時(年中無休)
解約をオペレーターさんへ伝える際は、お手元にB-CAS番号を用意しておくとスムーズです。
②撤去工事を受ける(必要な場合)
撤去工事は、開通時に自宅内に設置した光コンセントなどを撤去するために実施します。
戸建てにお住いの方の場合は、原則として引込線撤去工事が必要です。
そのため、イッツコムひかりのケーブル回線で地上波デジタル放送を楽しんでいた方は、視聴できなくなる場合があります。
また、施工時に保安器以降の宅内配線を行っている住宅の場合、希望があれば宅内配線を撤去するのでオペレーターへ確認してください。
撤去にかかる費用は下記の通りです。
引き込み線撤去 | 10,000円 |
---|---|
宅内配線撤去 | 5,000円 |
合計 | 15,000円 |
解約後の撤去工事費用で15,000円はかかります。
そのほか撤去工事について不明点があった場合や日程調整については、解約の連絡時にオペレーターへ確認しておきましょう。
③レンタルしていた機器を返却する
イッツコムひかりの解約手続き後は、レンタルしていた機器をイッツコムひかりに返却しましょう。
担当者が自宅にレンタル機器を回収しに来るので、返却方法や返却日程については解約手続きの際にオペレーターと調整してください。
機器の返却方法は下記の通りです。
- 【回収のみ】
- イッツコム指定の配送業者が回収に来るので、機器を取り外して本体を紙袋や段ボールで梱包してから渡す。
- 【回収+取り外し】
- 機器の取り外しが困難な場合、工事業者が回収します。
※回収にお伺いする住所は、日本国内であれば指定可能です。
返却機器は契約内容によって異なりますが、主に下記の通りです。
- モデム本体(無線LANルーター内蔵モデムを含む)
- モデム用電源ケーブル
- ※イッツコムひかり ホームタイプを利用している方は、モデムではなく通信ONU用電源ケーブルの返却
機器タイプ | 製造元 | 製品番号 |
---|---|---|
ケーブルモデム | ブロードマックス社製 | BCW710/710J2/720J |
SYNCLAYER社製 | CBW383G4J | |
ARRIS社製 | WBM750C, CM820C | |
NEC社製 | CM6540T/6550T | |
サムソン社製/フジクラ社製 | SCM150J | |
SCM140U | ||
SCM120U | ||
NET&SYS社製 | MNG-5000/5010 | |
MNG-5030/6100 | ||
MNG-2300s | ||
MNG-6200/6300 | ||
CISCO社製 | DPC2100 | |
DPC3010/3008 | ||
通信ONU | HUAWEI社製 | HG8045Q |
ケーブルプラス電話用の宅内機器 | NEC社製 | CM6560TV |
CM6540TV/6550TV | ||
住友電気工業社製 | SVC-3000/3500 |
解約手続き後、機器返却を忘れてしまった場合・機器が破損した状態での返却は、下記の損害金を請求されてしまいます。
機器損害金
- ケーブルモデム…10,000円台
- 無線LANケーブルモデム…12,000円
- 通信ONU…20,000円
このように高額な金額になるので、機器の返却は忘れずに行ってくださいね。
返却機器がわからない場合の確認窓口
返却機器がわからない場合、イッツコムひかりのマイページから確認できます。
イッツコム|マイページ から引用
マイページにログインし、メニューの「契約内容の確認・変更」をクリックすると、レンタルしている機器の確認が可能です。
手元の機器と照合したい場合は、イッツコム公式ホームページの機器一覧を見ながら確認してもよいでしょう。
④解約証明書を発行する
「違約金全額負担キャンペーン」を実施している光回線では、イッツコムひかりの解約証明書を提出すると解約時に必要になった解約金を負担してくれます。
ソフトバンク光やeo光などが違約金全額負担キャンペーンを実施しています。
解約証明書というと大げさに聞こえますが、イッツコムひかりの解約を証明できる解約月の「料金明細書」「領収書」などのことを指します。
イッツコムひかりの利用明細書は、マイページから確認することが可能です。
イッツコム|マイページ から引用
マイページにログインしたら、メニューの「利用明細」をクリックします。
イッツコム|マイページ から引用
よくあるご質問@マイページで料金明細を確認する方法を教えてください。 から引用
利用明細からは、イッツコムひかりをはじめ、イッツコム全サービスの利用状況が確認できます。
よくあるご質問@マイページで料金明細を確認する方法を教えてください。 から引用
利用明細は、過去15か月間分の確認ができます。
明細を保管する場合は印刷してください。
他社の乗り換えキャンペーン等を適用したい方は、解約する前に明細出力を忘れずにしておきましょう。
また、明細は乗り換え先の光回線が用意している「証明書貼付シート」などに貼付して郵送してください。
イッツコムひかりの解約にかかる費用
イッツコムひかりを解約すると、次の費用が解約翌月、もしくは解約から数か月間請求されます。
違約金…9,500円
解約月の月額料金…6200円~3200円
月額料金は契約コースによって異なります。
上記は、イッツコムひかりホームタイプ【2年コース】およびマンションプラン【2年コース】を利用した場合にかかる費用です。
合算すると、解約時には最大16,000円ほど必要になります。
それでは、各費用について詳細を確認していきます。
イッツコムひかりの違約金
イッツコムひかりは、契約時のキャンペーンやサービス等の条件によって最低利用期間があります。
今回、基本となるホームタイプ・マンションタイプの2年コースに係る解約料金を記載いたします。
プラン名 | 違約金 |
---|---|
2ギガコース(戸建て) | 9,500円 |
1ギガコース(戸建て) | |
300メガコース(戸建て) | |
600メガコース(マンション) | |
300メガコース(マンション) | |
30メガコース(マンション) |
こちらは、更新月以外に解約すると、9500円の違約金が発生します。
更新月については後述します。
この2年契約プラン以外にも、プランやオプションサービスによって別途違約金が発生する可能性があります。
個別で違約金の金額や、違約金が発生する時期を確認したい方は、イッツコムひかりのお客様センターへ問い合わせましょう。
イッツコムひかりお客様センター
電話番号:0120-109-199
受付時間:9時30分~18時(平日・土日祝)
通話料金:フリーダイヤル
※携帯電話、PHSからの通話も可能
(国際電話・IP電話の方は042-716-9658で受付)
解約月の月額料金
イッツコムひかりは、解約月の月額料金は日割りされません。
月額料金は下記の通りです。
契約プラン | コース名 | 月額料金 |
---|---|---|
戸建て | 2ギガ | 6,200円 |
1ギガ | 5,700円 | |
300メガ | 5,200円 | |
マンション | 600メガ | 4,300円 |
300メガ | 3,800円 | |
30メガ | 3,200円 |
例えば、マンション1ギガコースを契約している方が3日に解約しても30日に解約しても同じ5,700円が請求されます。
解約金の9,500円と合わせると、合計15,200円発生することになります。
月額料金が日割りされないため、解約はできる限り月末に指定することをお勧めします。
イッツコムひかりの違約金を0円にする方法
イッツコムひかりの違約金は、最大37,000円程とお考えください。
例えば、2年コース(24か月)の戸建て・2ギガタイプを契約しているAさんが、途中解約をした場合で算出します。
2年コース(戸建て・2ギガ契約)の場合 | |
---|---|
違約金 | 9,500円 |
月額料金 | 6,200円 |
撤去工事費 | 15,000円 |
合計 | 37,000円 |
このような高額な金額が発生してしまいますが、下記のように違約金を免除できる方法があります。
イッツコムひかりの違約金を0円にする方法
- 更新月に解約する
- 違約金負担のキャンペーンがある光回線に乗り換える
- キャッシュバックのある光回線に乗り換える
それぞれ詳しく解説していきます。
更新月に解約する
イッツコムひかりは、2年・3年ごとの自動更新であり、更新月に解約すると違約金が発生しません。
更新月は、2年契約の方は25か月・26か月目、3年契約の方は37か月目・38か月目となります。
イッツコムひかりの更新月
例えば2020年3月20日にイッツコムひかりの2年コースを契約した場合、契約満了月は2022年2月となります。
したがって、契約更新月は2022年の3月~4月の2ヶ月間となり、この間に解約すれば違約金がかかりません。
3年契約の方も同様で、2020年3月20日に契約した場合の契約満了月は2023年2月となります。
2023年の3月~4月の2か月間に解約すると違約金が発生しません。
違約金負担キャンペーンのある光回線に乗り換える
乗り換え先の光回線によっては、イッツコムひかりの違約金を負担してくれるキャンペーンを行っています。
下記が乗り換え費用全額負担キャンペーンを実施している光回線の一例です。
違約金全額負担キャンペーンを行っている光回線
- ソフトバンク光「乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」
- コミュファ光「乗りかえキャンペーン2020」
- eo光「他社違約金補填」
例えばソフトバンク光の「乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」は、次の費用が最大10万円まで全て無料になります。
ソフトバンク光乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーンの適用対象
- 他社回線の違約金
- 他社回線の工事費の残債
- 他社回線の撤去工事費用
- ソフトバンク光の新規開通工事費用最大24,000円
このように、他社乗り換えキャンペーンを行っている光回線に変更すると、解約に係る金額を0円にすることができます。
お手持ちのスマホがソフトバンクの方は「ソフトバンク光
」、auの方は「auひかり
」か「eo光
」をおすすめします。
それぞれ、スマホの通信料が安くなる「セット割」が適用されるため、違約金が負担されるだけでなく、月々の支払もお得になりますよ。
キャッシュバックの大きな光回線に乗り換える
他社に乗り換えた場合、キャッシュバックが受けられる光回線を選ぶ方法もあります。
下記の回線で新規契約者向けのキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
キャッシュバックの大きな光回線の一例
- NURO光「4万円キャッシュバック」
- ドコモ光(GMOとくとくBB) 限定特典
- @nifty光 「最大30,000円キャッシュバック」など
高速回線を希望する方やソフトバンクユーザーは、45,000円のキャッシュバックキャンペーンが適用されるNURO光をおすすめします。
ソフトバンクユーザーの方は、セット割も適用されてよりお得です。
同様に、ドコモユーザーはドコモ光・auユーザーは@niftyだと、キャッシュバックのほかにスマホのセット割が適用されるのでおすすめです。
お得に乗り換えたいかたは、キャッシュバックが高額で、スマホとのセット割が効く光回線を選びましょう。
イッツコムひかりの解約方法と注意点まとめ
ここまで、イッツコムひかりの解約手順と違約金を節約する方法を紹介しました。
解約方法と注意点は、下記の通りです。
イッツコムひかりの解約手順
- イッツコムひかりのお客様センターに電話で解約を申し込む
- 撤去工事を受ける(必要な場合)
- レンタルしていた機器を返却する
- 解約証明書を発行する
イッツコムひかりの解約時の注意
- 解約手続きは月の20日までに行う(月末が締め日のため)
- 解約手続きは電話窓口のみ
- 解約は更新月に行うと違約金が発生しない
- やむを得ず途中解約する場合は、違約金負担やキャッシュバックキャンペーンがある光回線に乗り換える
イッツコムひかりは月末が締め日のため、月の20日までには解約手続きを行っておきましょう。
月末を過ぎてからの解約だと、翌月の利用料まで請求されるので早めの申請をおすすめします。
また、撤去工事や機器のレンタル返却については、解約申請時にオペレーターから説明があるので、指示に従って調整や準備・返却を行いましょう。
もし不明点があれば、その際に確認してください。
基本的に、イッツコムひかりは更新月に解約すると違約金が発生しません。
しかし、途中解約をしなければならない場合は、他社の違約金負担キャンペーン等を活用してお得に解約しましょう。

-
人気
-
価格
-
速度
-
-
-
-
- ドコモとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大35,000円のキャッシュバック実施中
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 10ギガ新規申し込みで回線月額基本料が6ヵ月500円
- 10ギガ新規申し込みで工事費相当額キャッシュバック実施中
- 他社からの乗り換えで最大37,000円キャッシュバック
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 楽天モバイルとセットで1年間月額料金0円
- 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 独自回線のため、通信速度が速い
- 他社の違約金を最大3万円負担
- 開通工事費が実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
-
-
- auユーザーにおすすめ!
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大82,000円の高額キャッシュバック
- 工事費26,400円が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ドコモユーザーにおすすめ!
- ドコモとセットで毎月最大1,000円割引
- オプション条件なしで最大35,000円のキャッシュバック実施中
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ソフトバンクユーザーにおすすめ!
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
- ソフトバンク・Y!mobileスマホがお得に
- 他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
- 他社回線の違約金・工事費を満額還元
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 格安SIMユーザーにおすすめ!
- 楽天mobileとセットで1年間月額料金0円
- 他キャリアでも1年目は毎月2,200円割引
- 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
- 申込サイトへ
-
-
-
-
-
-
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 独自回線のため、通信速度が速い
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 他社の違約金を最大3万円負担
- 開通工事費が実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- ソフトバンク・Y!mobileスマホがお得に
- 他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
- 他社回線の違約金・工事費を満額還元
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大6万円の高額キャッシュバック
- 工事費26,400円が無料!
- WiFiルーターレンタルが永年無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- ドコモとセットで毎月最大1,000円割引
- 最大35,000円のキャッシュバック実施中
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
※みんなのネット回線速度調べ -
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。