公式では教えてくれない!mineoの店舗申し込みで出来ること・出来ないこと徹底攻略
mineoの特徴・メリット
- 新料金プラン「マイピタ」なら音声通話SIM5GBが月額1,518円!
- 格安SIMアワード2020下半期 総合満足度 最優秀!
- 「フリータンク」でパケットが足りない時でも分け合える
さらに今ならお得!
- マイピタの料金が最大4ヶ月間1,188円割引
- 10分かけ放題が最大4ヶ月間無料!完全かけ放題なら初月無料+3ヵ月間550円割引
- moto g52j 5G購入で最大2,000円分の電子マネーギフト!

公式サイトはこちら
毎月のスマホ料金は誰にとっても結構大きな出費ですね。
そろそろ格安スマホに乗り換えたいと思い、評判の良いmineoが気になっている人も多いのではないでしょうか。
この記事ではこんな疑問に答えます!
- mineoに申し込むにはWeb、店舗があるけれど、どう違うの?
- どんな人がWeb/店舗申し込みに向いているの?
- mineoの店舗がどこにあって、どんなサービスやサポートがあるのか知りたい!
この記事では、mineoを申し込む際に
- Webで申し込む場合
- 店舗に行って申し込む場合
を比較して、あなたにとってベストな方法が分かるように解説していきます。
Web申し込み、店舗での申し込み、どちらの方法にしても、この記事を読んでおけば、初めてのmineoでもスムーズに申し込みができるはず。
さらにmineoは新プラン・サービスをこの2月・3月・4月に開始します。
2月以降mineoで新しく始まった新サービス・新プラン
- マイ割!
- デュアルタイプ(音声通話+データ通信)で新規契約すると4ヵ月間、月額料金が1,188円割引となります。
- 2月1日から5月31日までの期間限定キャンペーンです。
- マイそく
- 従来の通信容量で月額料金が決まるプランではなく、通信速度で月額料金が変動する新発想の料金プランです。
- 新しく月額250円のスーパーライトプランが追加です。
- パスケット
- 余ったパケットを自分専用のパスケットに入れて、好きな時に出し入れができる新オプションです。
- 預けたパケットの有効期限はなく、月額料金は110円です。
- パケホPlus
- 通信速度が最大1.5Mbpsに制限される代わりにデータ通信が使い放題となります。
- 基本料金は月額385円ですが、10GBコース以上では月額無料で利用できます。
- 進化したかけ放題
- 従来専用アプリ経由の通話でなければ利用できなかったかけ放題オプションが、アプリ不要で利用できるようになりました。
- 月額料金も値下げされ、10分かけ放題オプションが月額550円、時間無制限かけ放題が月額1,210円となりました。
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
また、現在Soldiのキャンペーン専用ボタンから申し込むとmineo契約時の事務手数料が無料で利用できます!
mineo×Soldiキャンペーン
提携サイト限定で、mineo契約時の事務手数料3,300円が無料になるキャンペーンを実施中です!
- キャンペーン期間
- 2022年7月1日~終了日未定
- 特典内容
- 通常3,300円の契約事務手数料が0円
- 適用条件
- 期間内にサイト内のキャンペーン専用ボタンから専用ページに遷移して新規でお申し込みされた方
- 注意事項
- キャンペーン専用サイトの専用ボタンからの申込に限り適用。
キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせします。
法人名義の方は適用対象外
お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
エントリーパッケージの購入不要!
事務手数料3,300円が無料に!
後になって後悔しないように、この記事を読んで納得のいくmineo契約を実現して下さい!
mineoの店舗がどこにあるかを先に確認したい人は、「mineoの店舗情報」の章まで飛んでください。
mineoは店舗で申し込むべき?Webで申し込むべき?
結論から言うと、mineoはWebで申し込むのが簡単で、しかも「経済的」です。
mineoのような格安スマホ会社の場合、店舗数が非常に少ないのが現状だからです。現在、mineoの店舗は全国で200か所、うち直営店は14店舗しかありません。
とくに大都市圏以外の地域では、最寄りの店舗を訪れるのに何時間もかけなければならないというケースも想定されます。せっかくの格安スマホなのに、余計なコストがかかってしまうことにもなりかねません。
とはいえ、店舗で申し込むメリットも無視できません。
店舗申込のメリット
- プラン内容、料金、解約についてなど細かい質問に答えてもらえる
- 端末を実際に手に取って動作などを確認できる
- 予約ができる
- 初期設定など技術的サポートを受けることができる
などは、店舗を訪れてくわしく説明を求めたり、技術的なサポートを受けたりするほうが確実ということもあります。
mineoのWeb申し込みと店舗申し込みのそれぞれにどんなメリットがあるか見てみましょう。
mineoの店舗申し込み/Web申し込みメリット比較
WEB申込のメリット
- ネット環境があればどこからでも申込可能
- 待ち時間がない
- 本人でなくても申し込み可能
- 契約事務手数料が実質無料
(エントリーパッケージ利用)
Web申し込みは、そんなに難しいものではなく公式サイトでの説明や手順に従って進めていけば誰にでも簡単に申し込みが出来るような手順になっています。
疑問があってもまったく対応してもらえないということもなく、聞きたいことがあればチャット形式でオペレーターとやりとりできるシステムを利用することもできます。
これらを考えると、時間や場所を気にせずいつでもできるWeb申し込みのほうが、自由度が高くコスト的にも安くすませることができます。
ただ、Web申込だと下記のような不安な点があり、かつmineoの店舗が近くにあるという人は、店舗を利用すると安心なのは確かです。
WEB申込の不安要素
- 公式サイトなどで情報を見たがよく分からない
- 料金プランがわからない
- SIMカードや端末の扱いに不慣れ
前もって資料を取り寄せてプランのだいたいの内容を把握しておくなど、事前の準備をしておけば店舗での申し込みであっても時間を節約することができます。
mineo店舗の3つの種類
ただし、ここで注意が必要なのは、「mineoの店舗」とひとくちに言ってもその形態は
の3種類があることです。そして、それぞれの店舗形態によって「できること」と「できないこと」があります。
※スマホの方は表をスワイプできます。
mineoショップ | mineoショップ オンライン |
お渡し店 | サポート店 | 販売店 | |
---|---|---|---|---|---|
新規申込 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
SIMお渡し | 〇 | 〇 | 〇 | ||
購入端末お渡し | 〇 | 〇 | 〇 | ||
変更申込 | 〇 | ||||
初期設定サポート | 〇 | 〇 | 〇 | ||
追加有料サポート | 〇 | 〇 |
mineoショップ
mineoが直営するショップです。スタッフが常駐しているので解約、料金の支払い、端末の修理以外のほぼ全てのサービスが利用できます。
大手キャリアのショップとだいたい同じようなイメージで考えておくと良いでしょう。
mineoショップで出来ること
- プランや料金、端末についての相談
- 初期設定などのサポート
- SIMカード、購入端末の即日受け取り(18:00(土日祝日17:00)までの受付分)
公式サイトでその日の混雑状況を随時確認でき、2週間前から来店予約を受け付けています。待ち時間を節約したい場合は予約をしておくのがおすすめです。
mineoサポート店
全国各地のパソコンショップなどがmineoサポート店として提携しており、mineoの受付窓口を設けています。
近くに直営のmineoショップがない地方都市などでは、このサポート店が実質上mineoの代理店のような存在です。
mineoサポート店で出来ること
- 各種お申込のサポート
- 初期設定のサポート
サポート店では、申し込みサポート、初期設定サポート(端末をセットで購入した場合は無料)、追加の有料サポートなどを受けることができます。
サポート店ではmineoショップと同様に来店予約を受け付けており、店舗によっては予約優先としているところもあります。
ただし、申し込み後すぐにSIMカードが入手できて即日開通できる店舗と、郵送(または再訪して店頭で受け取り)になる店舗がありますので、前もって確認しておくことをおすすめします。
mineo販売店
全国各地にある大型家電量販店などでも、「mineo販売店」としてmineoの新規申し込みを受け付けとエントリーパッケージ(事務手数料が割引になるクーポン)の販売を行っています。
ただしこちらではSIMカードを入手できるだけです。カードとセットで購入できる端末の取り扱いや、初期設定その他の技術的なサポートは行っていない場合がほとんどです。
あくまでも量販店の携帯売り場の一部という位置づけなのでmineo専任のスタッフがいるわけではなく、料金プランや契約の細かい部分についての質問には対応できない場合もあります。
すでに端末を持っていてプランも決まっているのでSIMカードだけすぐに欲しい、またはエントリーパッケージだけ購入して自宅でWeb申し込みする、という人などにおすすめです。
Webまたは販売店で申し込んだほうが良い人
以上のことから、Web申し込み、または販売店で申し込みでもOKなのは、次のような人です。
- 料金プラン、使用する端末などがすでに決まっている人
- ショップやサポート店が遠い人、時間が取れない人
- 自分で初期設定等ができる人
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
店舗(mineoショップ、mineoサポート店)で申し込んだほうが良い人
反対に、店舗(mineoショップまたはmineoサポート店)で申し込みをしたほうが良い人は、
- 格安スマホがはじめてな人
- 料金プランや追加オプション、端末機種選びなどで疑問や不安がある人
- 初期設定などの技術的なサポートが必要な人
が挙げられます。
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
mineoの申し込みステップ
自分がWeb(または販売店)申し込みタイプか、店舗申し込みタイプかだいたい把握したら、いよいよ具体的な申し込みのステップについて考えていきましょう。
いきなり申し込みを開始してしまうと、必要な準備や書類が整っていなかったりして慌てたりまごついたりすることになってしまいますので、以下を読みながら具体的にシミュレーションしてみて下さい。
申し込みをする前に準備しておくこと
STEP1.プランを決定する
mineoでは、au回線を使用するAプランとdocomo回線を使用するDプラン、softbank回線を使用するSプランの3タイプがあり、基本的には使用したい端末に応じてプランを決定します。
さらに目的に応じて、データ通信のみの「シングルタイプ」と、データ通信と音声通話ができる「デュアルタイプ」のどちらかを選択し、月々使用できるデータ容量を決める必要があります。
mineo基本プラン比較表
通信容量 | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
---|---|---|---|
1GB | 1,298円(税込) | ||
5GB | 1,518円(税込) | ||
10GB | 1,958円(税込) | ||
20GB | 2,178円(税込) |
※スマホの方は表をスワイプできます。
通信容量 | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
---|---|---|---|
1GB | 880円(税込) | ||
5GB | 1,265円(税込) | ||
10GB | 1,705円(税込) | ||
20GB | 1,925円(税込) |
音声通話の有無によってシングルタイプまたはデュアルタイプを選択する必要がありますが、たとえばメインのスマホはすでに持っていて追加でタブレットの回線を契約するなどというのではない限り、音声通話が付いたデュアルプランを選択するのが一般的です。
あとは契約するデータ容量を決めなければなりません。mineoでは5GBあたりが「ちょうどいいプラン」として想定されています。自分に適した容量がよく分からない人はそれを基準に考えてみるのも良いでしょう。
万が一既定の容量を超えてしまった場合には通信速度が制限されることになりますが、速度制限を受けたとしてもテキストメッセージの投稿や送信程度であれば支障なく使用できる速度です。
通信速度が遅くなるのが不便な場合の対処法
- 一時的に100MB単位で追加購入
しばらく使ってみて契約容量が自分のスタイルに合っていないと感じたら、容量は月ごとに無料で変更できます。
申し込み時はあまり真剣に悩まないで「何か月か使ってみて最終決定しよう」ぐらいの心構えでも大丈夫です。
STEP2.端末の機種、SIMカードのタイプを確認
すでに持っている端末をそのまま使う予定の人は、まずその機種がmineoに対応しているかどうか確認が必要です。
公式サイトに動作確認ができている機種の一覧が掲載されていますので、参考にしましょう。
端末の機種の確認と同時に、申し込むSIMカードのタイプも必ずチェックしておきましょう。ここで確認に不安があるという人には、設定サポートも受けられる店舗申し込みを考えるのがおすすめです。
mineoには、使用する回線の違いによってDプラン(docomo)とAプラン(au)とSプラン(SoftBank)があります。
mineoのサイトにて動作確認はこちらから
STEP3.必要な書類を準備する
mineoの支払い方法はクレジットカード決済のみとなっているので、申し込みの際には本人名義のクレジットカードが必要です。
また連絡用として使えるメールアドレスと電話番号を準備しておきましょう。
データ通信のみのシングルタイプを申し込む場合はこれだけでOKですが、音声通話が付いたデュアルタイプを申し込む場合は、本人確認書類(パスポート、運転免許証、個人番号カードなど)がさらに必要になります。
またMNP(携帯電話番号ポータビリティー)を利用する場合は、現在契約中の携帯電話会社にMNP申し込み予約番号を取得しておく必要があります。
その際、MNP予約をした番号の名義とmineoで新規契約をする名義が一致していないと、MNPは利用できないので、特に注意が必要です。
Webでの申し込み
準備が整ったら、いよいよ申し込みの開始です。
mineoの申し込み方法を具体的に見ていきましょう。まずはWebでの申し込みの流れです。
Webで申し込む場合、ネットショップや販売店で事前にエントリーパッケージを購入してエントリーコードを入手しておくと事務手数料が実質無料になりますので、忘れないようにしましょう。
SIMカード到着後、初期設定は自分で行うことになりますが、サポートを受けたい場合は店舗(mineoショップまたはサポート店)でやってもらうこともできます。
初期設定のサポートは有料ですが、SIMカードと端末をセットで買った場合は無料になります。
店舗での申し込み
次に、店舗での申し込み方法を見てみましょう。
SIMカードの受け取りは即日、郵送、または後日受け取りなど、店舗によって対応が違います。事前に必ず確認しておいて開通のタイミングをきちんと把握しておきましょう。
Web申し込みと同様に、初期設定は自分で行っても良いですし、対応店舗でサポートを受けることもできます。
初期設定のサポートは有料ですが、SIMカードと端末をセットで買った場合は無料になります。
店舗またはWebの申し込みで気を付けること
Web申し込みの場合、本人確認書類は画像で提出します。あらかじめ画像を準備して保存しておきましょう。
また、18歳・19歳の未成年者が申し込む場合(高校生不可)、本人名義のクレジットカードがあっても申し込みには親権者の同意が必要になります。
Web申し込みの場合は親権者の情報を入力してチェックボックスにチェックを入れるだけで完了します。
店頭申し込みの場合は、
- 親権者が同席する
- 同意欄に親権者本人が記入したmineo規定の契約書面をあらかじめ準備しておく
のどちらかが必要になります。
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
mineoの店舗はどんなところにある?
mineoの店舗(直営ショップ、サポート店、販売店)は全国各地に約200店舗が展開されています。
各エリアごとの代表的な店舗の概要を以下に抜粋してみましたので、参考にしてみて下さい(2018年4月現在の情報です。全店舗は網羅されていません)。
北海道エリアのmineo店舗情報
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 | 販売店 | 札幌市北区北6条西5-1-22 (TEL:011-707-1010) |
|
mineoスポット 札幌 | mineoショップ | 札幌市清田区平岡ニ条5-2-50 イオンタウン平岡店内 (TEL:011-889-6730) |
|
パソコン工房 函館店 | サポート店 | 函館市昭和3-30-43 (TEL:0138-34-5777) |
|
パソコン工房 旭川店 | サポート店 | 旭川市永山十一条4-119 パワーズαビル1F (TEL:0166-49-4677) |
|
パソコン工房 帯広店 | サポート店 | 帯広市稲田町南9線西9番1 フレスポニッテン内 (TEL:0155-49-1377) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
東北エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
パソコン工房 仙台泉店 | サポート店 | 宮城県 仙台市泉区松森字沢目21-3 (TEL:022-371-0306) |
|
パソコン工房 福島店 | サポート店 | 福島県福島市南矢野目字鵯目52-10 (TEL:024-555-0611) |
|
パソコン工房 山形店 | サポート店 | 山形県山形市清住町2-6-13 (TEL:023-647-2230) |
|
PC DEPOT盛岡本店 | サポート店 | 岩手県盛岡市本宮四丁目39番50号 (TEL:019-635-2331) |
|
PC DEPOT八戸新井田店 | サポート店 | 青森県八戸市新井田西3-2-7 (TEL:0178-30-1590) |
|
パソコンの館 秋田店 | サポート店 | 秋田県秋田市川尻大川町12-33 (TEL:018-896-5060) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
関東エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
mineo渋谷 | mineoショップ | 東京都渋谷区宇田川町21-9 渋谷平和クワトロビル (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
mineo 秋葉原 | mineoショップ | 東京都千代田区外神田3-13-3 TK西館2F (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
ZOA 厚木店 | サポート店 | 神奈川県 厚木市山際613 (TEL : 046-244-1382) |
|
パソコン工房 宇都宮店 | サポート店 | 栃木県宇都宮市元今泉7-5-11 (TEL:028-683-3111) |
|
Dr. Home Net千葉中央店 | サポート店 | 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F (専用ダイヤルTEL:0120-196-241) |
|
Dr. Home Net埼玉大宮店 | サポート店 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-64 星野ビル1F (専用ダイヤルTEL:0120-196-241) |
|
PC DEPOT土浦グレートセンター | サポート店 | 茨城県土浦市湖北2-1-5 (TEL:029-821-3111) |
|
PC DEPOT太田店 | サポート店 | 群馬県太田市飯塚町1933-1 (TEL: 0276-48-2111) |
|
ZOA 山梨中央店 | サポート店 | 山梨県 中央市布施2351番地1 (TEL:055-278-5601) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
中部・北陸エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
mineoショップ名古屋 | mineoショップ | 愛知県名古屋市中区大須3-12-35 グッドウィルEDM館 1Bフロア (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
mineoショップ 浜松 | mineoショップ | 静岡県浜松市西区志都呂二丁目37番1号 イオンモール浜松志都呂 専門店街 1階 (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
パソコンの館 福井店 | サポート店 | 福井県福井市舞屋町16-2-1 (TEL:0776-34-9350) |
|
パソコンの館 金沢店 | サポート店 | 石川県金沢市若宮1-17 (TEL:076-264-2890) |
|
パソコンの館 富山店 | サポート店 | 富山県富山市上冨居3-9-1 (TEL:076-452-5660) |
|
ダイマック アコーレ上越店 | サポート店 | 新潟県上越市富岡3458番地 アコーレ1F (TEL:025-521-1551) |
|
GOODWILL 岐阜茜部店 | サポート店 | 岐阜県岐阜市茜部菱野1丁目137-1 (TEL:058-278-1588) |
|
GOODWILL 四日市店 | サポート店 | 三重県四日市市日永東3-6-24 (TEL:059-347-1102) |
|
スマホ修理工房 イオンモール松本店 | サポート店 | 長野県長野市稲里町中央2-14-1 (TEL:026-285-1717) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
関西エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
mineo大阪 | mineoショップ | 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 北館3階(エナレッジ内) (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
mineoショップ なんば | mineoショップ | 大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-18 2F (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
mineoショップ神戸 | mineoショップ | 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目1番9号 セリザワビル (コールセンターTEL:050-7102-8788) |
|
パソコン工房 京都寺町店 | サポート店 | 京都府 京都市下京区寺町通仏光寺下ル 恵美須之町535 (TEL:075-354-9210) |
|
パソコン工房 大津店 | サポート店 | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山内 1140番 (TEL:077-547-5170) |
|
パソコン工房 奈良店 | サポート店 | 奈良県奈良市西九条町5-2-9 (TEL:0742-50-0873) |
|
パソコン工房 和歌山店 | サポート店 | 和歌山県和歌山市北新5-57 (TEL:073-402-7010) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
中国エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
パソコン工房 鳥取安長店 | サポート店 | 鳥取県鳥取市安長176-6 (TEL:0857-39-9393) |
|
パソコン工房 松江店 | サポート店 | 島根県松江市学園1-16-26 (TEL:0852-59-5335) |
|
mineoショップ岡山 | mineo店 | 岡山県 岡山市北区下中野717-102 (TEL:050-7102-8788) |
|
mineoショップ広島 | mineo店 | 広島県 広島市西区草津新町2丁目23番24号 (TEL:050-7102-8788) |
|
パソコン工房 山口店 | サポート店 | 山口県山口市大内矢田北1-19-30 (TEL:083-941-0311) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
四国エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
PC DEPOT高松東バイパス店 | サポート店 | 香川県高松市上天神町859-1 (TEL:087-815-0555) |
|
Computer Plaza ZOA徳島店 | サポート店 | 徳島県徳島市川内町中島118-1 (TEL:088-666-3771) |
|
パソコン工房 松山店 | サポート店 | 愛媛県松山市東石井町6-12-36 (TEL:089-914-8031) |
|
PC DEPOT土佐道路店 | 販売店 | 高知県高知市朝倉甲173-1 (TEL:088-828-8803) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
九州エリアのmineo店舗情報(一部)
※スマホの方は表をスワイプできます。
店舗名称 | 形態 | 場所 | できること |
---|---|---|---|
ヨドバシカメラ マルチメディア博多 | mineo店 | 福岡県 福岡市博多区東那珂1-14-46 フォレオ博多1F (TEL:050-7102-8788) |
|
パソコン工房 佐賀店 | サポート店 | 佐賀県 市兵庫南一丁目14番12号 |
|
パソコン工房 長崎店 | サポート店 | 長崎県 西彼杵郡時津町元村郷字岩崎832-1 K'sタウン時津2F |
|
パソコン工房 熊本店 | サポート店 | 熊本県熊本市南区馬渡2-13-7 (TEL:096-334-0780) |
|
パソコン工房 大分店 | サポート店 | 大分県大分市大字宮崎760-1 (TEL:097-504-7401) |
|
パソコン工房 宮崎店 | サポート店 | 宮崎県宮崎市柳丸町152 フェニックスガーデンうきのじょう内 (TEL:0985-60-5901) |
|
PC DEPOT鹿児島店 | 販売店 | 鹿児島県鹿児島市城南町6-8 (TEL:099-219-6600) |
|
出典:mineo公式HP|mineoの店舗
※エリア内のすべての店舗が記載されているわけではありません。
近くのmineoの店舗をスムーズに探してみよう
mineoショップ、サポート店、販売店の違いやおおよその地域分布のイメージがつかめたでしょうか。
そのうえでmineoの店舗で新規申し込みをしたいと思っている人は、公式サイトでニーズにぴったり合う店舗を具体的に探しましょう!
また、Webで申し込むという人も、いざと言うときのために近くで利用できるmineo店舗の概要を大まかにでも押さえておくと安心です。
公式サイトの店舗検索ページを開き、検索したい都道府県をクリックして選びます(複数選択可)。
画像引用:店舗検索|Mineo(マイネオ)
同じ画面をスクロールダウンすると絞り込み検索ができます。希望するサービス、サポートにチェックを入れて条件を指定し、検索を実行します。
画像引用:店舗検索|Mineo(マイネオ)
条件に合う店舗が表示されるので、場所や営業時間などを確認して、最適な店舗を選びます。
画像引用:店舗検索|Mineo(マイネオ)
希望の店舗の欄に「来店予約はコチラから」というボタンがあれば、来店予約が可能な店舗です。クリックするとその店舗の現在の予約状況が表示されます。
好みの時間帯をクリックして、予約しましょう!
来店予約のボタンがない店舗でも、事前連絡して混雑状況などを確認することができますので、ぜひ事前に連絡しておきましょう。
画像引用:店舗検索|Mineo(マイネオ)
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
まとめ
以上、mineoを新規に申し込むにあたって、Webでの申し込み方法と店舗(mineoショップ、サポート店)での申し込み方法の違いやメリットなどを解説してきました。
最後にもう一度まとめてみると、
Web申し込み、または販売店での申し込みに向いている人は:
- 格安スマホの仕組みについてある程度知識がある人
- 料金プラン、使用する端末などがすでに決まっている人
- ショップやサポート店が遠い人、時間が取れない人
- 自分で初期設定等ができる人
店舗(mineoショップまたはmineoサポート店)で申し込みをしたほうが良い人は、
- 格安スマホがはじめてな人
- 料金プランや追加オプション、端末機種選びなどで疑問や不安がある人
- 時間や手間がかかってもいいので、誰かと相談しながら決断したい人
- 初期設定などの技術的なサポートが必要な人
ということができるでしょう。
せっかくの格安スマホなのですから、契約してしまってから後悔したり不必要な出費をしたりしてしまうことだけは避けたいもの。
Web申し込みにしても店舗申し込みにしても、重要なポイントはきっちり押さえて、自分が納得いく方法で進めていくのが一番ですね。
【Soldi×mineoキャンペーン】
事務手数料3,300円が無料に!
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。