ワイモバイル VS 楽天モバイル 徹底比較!安心感、信頼感に差
このページにはPRリンクが含まれています
重要
ワイモバイル、10月から「5の付く日・日曜日」キャンペーンが変更に!
毎日どのタイミングの申し込みでもお得になりました!
< SIM契約/シンプルM>
5,000円分PayPay
+
新どこでももらえる特典:3,000円分PayPay
+
事務手数料▲3,300円無料
< iPhone/Android >
人気機種は
本体▲21,600円割引
+
新どこでももらえる特典:3,000円分PayPay
+
事務手数料▲3,300円無料
コレがベスト
決めてOKです
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
でも2台目でもっとくならメリット特大ですよっ
激動のスマホ業界、各社から多くの料金プランが発表されましたが、
そもそものきっかけは楽天モバイル。
1GBまでなら無料
3GBまで1,078円
20GBまで2,178円
それ以上は3,278円、無制限。
データ使い放題、国内通話かけ放題、さらに5Gも。
これまで楽天モバイルは1GBまでなら無料で使えていたことから、料金プランの改定により、離脱するユーザーが増加しました。
しかし、楽天モバイルを利用し続けている方がいるのも事実です。
メイン回線として使うなら、
まだ、楽天モバイルは
オススメできません
2台目として持つなら
そのメリットは特大です
このページではワイモバイルと楽天モバイルを徹底比較します。
実は今、ワイモバイルが特別な存在になっています。
- メインブランドと同じ品質
- はるかに安い月額
- 全国展開の店舗サポート
今、この3つの特長が
もっとも高い次元でそろっているのが
ワイモバイルです
このページでは
Y!と楽天を徹底比較。
ややこしすぎるスマホ料金問題、
あなたに代わって調べます!
新規・乗り換えでPayPayボーナス5,000円分もらえる!
【速報】ワイモバイルが親子割を再開!
ワイモバイルが好評だった「ワイモバ親子割」を再開!
5~18歳のお子様がワイモバイルに契約すれば、基本料が適用月から1,100円、最大13ヵ月間割引になります。
さらにワイモバイルでは家族割引サービスご加入で2回線目以降もお得になる「家族割引」を実施中!
家族でワイモバイルを検討している人はぜひ申し込みください!
※本記事の表示価格は全て税込です。
【 2024年 月版 】
Y!mobile
-
スマホとセット購入の場合
最大27,720円
端末代金値引き!
-
SIMのみのご契約の場合
最大26,000円相当
キャッシュバック!
乗り換えはこちら
※1 データ増量オプション(550円/月)加入の方が対象。
※端末によりポイント還元額が異なる場合がございます。
※ヤフー店で実施されるキャンペーンを適用した場合です。
目次
メイン回線はワイモバイル 楽天モバイルはサブ回線
Rakuten UN-LIMIT ⅥからRakuten UN-LIMIT VIIへ
楽天モバイルのプランは「UN-LIMIT VII」ひとつだけ。
これまで「UN -LIMIT VI」を使用してきた既存ユーザーにも自動適用されます。
全てのユーザーが同じプランで、使ったデータ容量に応じて月額が変わる段階制です。
月額 | |
---|---|
〜1GB | 0円 |
〜3GB | 1,078円 |
〜20GB | 2,178円 |
〜無制限 | 3,278円 |
破壊的な安さです。
Wi-Fiでしかネットを使わない人なら無料。
20GBはahamoなどの大手オンライン専用プランよりも1,000円安い価格。
1年間無料キャンペーンは受付終了しましたが、4月8日以降の申し込みでも3ヶ月間無料です。
信頼と実績が足りない楽天モバイル
楽天モバイルはまだ、メイン回線として使うには時期尚早だと当サイトは考えます。
スマートフォンに必須の最低限の安定性や信頼性が楽天モバイルには足りていません。
気持ちよく使ってる方もたくさんいらっしゃいます。
その点、よろしくお願いします。
「ぼくはこう思う」が聞きたいだけだから大丈夫。詳しく教えてよ
楽天モバイルは電波が繋がらない?
楽天回線エリアはまだ一部地域だけ
楽天モバイルの独自回線はまだまだ発展途上。
大手3キャリアと比べられるレベルに達していません。
楽天エリア外の地域はau回線(パートナーエリア)を借りて通信網の穴を埋めています。(パートナーエリアと呼びます)
データ無制限になるのは
楽天回線エリアだけ
その他大部分のパートナーエリアでは
5GBが上限です
東京都内ですら圏外多発?auとのパートナー契約終了!
東京都や大阪部など大都市圏から順番に、auとのパートナー契約が終了しています。
これは楽天回線の人口カバー率が70%を超えた地域は、両社協議の上で契約を終了できるとしていたため。
東京都に関しては一部の市町村を除き、2021年3月で原則終了しました。
KDDIは、2022年10月末を目途に順次停波すると公式サイトにて公開しています。
パートナー契約が終了したエリアでは
楽天回線にもau回線にもつながらず
圏外になる事例が多発しています。
圏外になった場合、
当然ながら本当に
通信ができません。
auの契約が打ち切られたエリアから順番に、同じ状況が日本全国で起こります。
いくら安くても使えないとなると別問題です。
エリア内でも楽天回線につながらない?
さらに困ったことに「楽天回線エリア内なのに楽天回線につながらない」ということが本当によくあります。
特に建物のなかや地下は、知らないうちにパートナー回線に切り替わっていたということが日常的に起こります。
ある意味、他キャリアが20〜30年前にやってたことを今やってる状態です。
楽天モバイルではiPhoneが動作保証対象外
2022年10月現在、楽天モバイルではiPhoneシリーズのほとんどが動作確認済み端末として、明記されています。
しかし、購入元によっては動作確認が取れていないものもあるので、注意が必要です。
最新のiPhone14は、楽天モバイルで購入したものとSIMフリー端末でない他のキャリアの端末は動作確認ができていません。
auやドコモ、ソフトバンクで購入したものを楽天モバイルで使用する場合は、動作しなくても自己責任となってしまうので、注意しましょう。
楽天モバイルの動作確認済み端末は、公式サイトにて確認できるので、使いたい端末があれば、検索してみるといいですね。
ただ、不具合があっても文句を言えないのが困りものです
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
ワイモバイル すべてを備えるベストチョイス
一方のワイモバイル。
「サブブランド」と言う言葉の語感で誤解されることがありますが、その
つながりやすさは変わりませんし、
お昼の通信速度も大手と変わりません。
SoftBankと同等ですっ
ワイモバイルのプラン内容
Y!mobileの主力プランは「シンプルS/M/L」。
- 家族割、光割 ▲500円→▲1080円
- シンプルM 10GB→15GB
- シンプルL 20GB→25GB
S | M | L | |
---|---|---|---|
データ容量 (1年目) | 3GB (4GB) | 15GB (18GB) | 25GB (28GB) |
月額 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
家族割or光割 | ▲1,188円 | ▲1,188円 | ▲1,188円 |
家族割or光割 適用時 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
通話 | 22円/30秒 無料通話なし | ||
10分かけ放題 | 22円/30秒 無料通話なし | ||
10分かけ放題 | 月770円 | ||
完全かけ放題 | 月1,870円 | ||
5G対応 | ○ | ||
超過時速度 | 300Kbps | 1Mbps | 1Mbps |
大幅にパワーアップしています
家族割、光割を使った場合は
楽天モバイルに並ぶ価格帯となります
3つのポイント 品質、安さ、店舗サポート
スマホ選びで重視すべきポイントは大きく3つ。
- 通信、通話の品質
- 安さ
- 店舗サポート
細かなスペックに気を取られる前に、この3つのポイントをしっかり考えるべき。
今、この3つが全てそろうのは大手サブブランドのY!とUQだけです。
サブブランド | オンライン ブランド | 楽天 | |
---|---|---|---|
品質 | ○ | ○ | × |
月額 | ○ | ○ | ○ |
店舗 サポート | ○ | × | ▲ |
オンライン専用プランは店舗サポートが受けられません。
20GBでの月額を除くと、必ずしもY!に優っているわけではありません。
楽天モバイルは品質面に不安を抱えます。
メインブランドはいうまでもなく高額です。
でもさ、楽天はデータ無制限だからY!とは比べられなくない?
無制限、本当に必要ですか?
データ無制限は本当に必要か
データ無制限という言葉は非常にお得に聞こえますが、本当に必要かどうかを考えることが大切です。
楽天モバイルのデータ無制限で月額3,278円というのは、非常にお得な料金設計であることは間違いありません。
しかし、毎月3GBしか使わない方には、ただ料金が高いだけとなります。
データ容量を存分に使う方にはおすすめできますが、あまり使わない方には不向きのプランです。
ワイモバイルでは、3GBで月額2,178円から用意されているので、自分に合ったプランを選べます。
スマホを契約する際は、お得さよりも自分に合ったプランであるかを考えて選ぶことで、よりよい選択ができるようになるでしょう。
むー、そりゃ3GBでおさまればいいけどさ。
それはそれとして、3GBにするメリットをもう少しだけ聞いてもらえます?
3GBにすればお金と時間を奪い返せる
月の料金と合わせて見直したいのは
スマホの使い方そのもの。
お金よりはるかに問題なのは、
スマホに奪われている
莫大な時間です。
小容量プランを選べば必然的にスマホの利用をおさえることになり、
生活習慣を変えるチャンスにつながります。
格安SIM(MVNO)ユーザーに人気のデータ容量は実は3GB。
「スマホ依存をなんとかしたい」と考える方にとっては、3GBプランは時間とお金をスマホから奪い返す絶妙の選択肢になるかもしれません。
歯止めがかからないんですもん。
もっと本読んだりしたいと思ってるのに結局スマホを触っちゃうんだよな(苦)
ふむー。あえて3GBか。。。
それとスマホのオンライン手続きが初めての人にもY!mobileはおすすめなんです。
はじめてのオンライン手続きにY!はおすすめ
話題のオンライン専用プランでは店舗でのサポートを受けられません。
対して、ワイモバイルは実店舗での受付、サポートがあることが大きな強み。
Y!mobileであってもオンライン手続き自体にはチャレンジするのがおすすめです。
Y!mobileであれば、
万が一のトラブルがあっても
実店舗に頼ることができます。
一度でもオンライン手続きを経験しておけば、
心理的なハードルが一気に下がります。
その時々に応じて自由に
スマホブランドを選べるようになれます。
密を避けられ人件費や販促費も抑えられることから、大手キャリアは実店舗よりもオンライン手続きを重視するようになっています。
メインブランドの場合であっても、オンラインストアの方が特典や割引が強化される傾向にあります。
時代の流れとして、
スマホ手続きのオンライン化は
どんどん進みます。
オンライン手続きを避けていては
大きな通信費削減は困難となります。
スマホを使い続ける以上、
いつかはチャレンジする必要に迫られます。
そこで初めてのオンライン契約に
ちょうどいいのがY!mobileです。
でもお店の数が全然違います。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
楽天モバイル 2台目ならメリット特大
完全に新規で、新しい電話番号で。
さっき言ってた「3GBで脱スマホ依存」したい人にはちょっと矛盾しちゃいますが。
国内通話が無料!通話専用として利用できる楽天モバイル
国内通話が無料!
楽天モバイルは専用アプリを使用することで、国内通話が無料で利用できます。
通話専用として持てば、月額1,078円で利用可能です。
3GBまでなら料金が変わらずデータ通信もできるので、ちょっとしたネット検索などにも使えます。
今なら最新のiPhone14が安く買える!
2022年10月現在、楽天モバイルではiPhoneの購入に対するキャンペーンを実施中です。
新規、乗り換えどちらも対象となっており、iPhone14を購入すると24,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
実質料金では、大手3キャリアと比べて一番安く購入できるといえるでしょう。
本体価格 | ポイント | |
---|---|---|
Rakuten Hand | 20,000円 | 26,999円分 |
Rakuten Mini | 1円 | 7,000円分 |
Xperia Ace | 27,091円分 | 27,000円分 |
回線申し込みと同日に端末を購入すると高額のポイントが還元されます
つながる場所は楽天モバイル、ダメな場所はメイン回線で
楽天エリア内ならデータ容量は無制限。パートナーエリアでも5GBまではネットが使えます。
2台持ちして楽天モバイルを使うようにすれば、メイン回線のプランをさげることも。
メイン回線の月額を節約できます。
モバイルルーター代わりに
外でノートパソコンを使う人なら、データ容量無制限のモバイルWi-Fiルーターとして、割り切った使い方も。
変な話、メインのスマホをつないでおくことだってできるんですから。
楽天経済圏へのアンテナとして
「楽天経済圏」が気になっている方も多くいるのでは。
積極的に利用すれば変動費を節約することも現実的。
楽天モバイルユーザーは楽天市場でのポイントが多くもらえます。「楽天経済圏」に対してのアンテナを高めるのに役立ちます。
めっちゃ節約できるらしいってうちの奥さんも言ってた
使えるレベルになったらメイン回線に乗り換えるタイミング
楽天モバイルは2022年3月末時点で、人口カバー率97%を達成しました。
サブ回線で試してみて、問題なく使えると判断できたらメイン回線を乗り換えるというのはいい作戦です。
実用的なレベルでデータ無制限3,278円が使えるなら、20GBの大手オンライン専用プランよりもメリット大です。
縛りも違約金も無しですもん。
消費者としての選択か
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
ワイモバイルと楽天モバイルの違いは?どっちがいい? 項目別比較!
ここから項目別に楽天モバイルとY!mobileを比べていきます。
ここまでみてきたとおり、当サイトは楽天モバイルを今メインに選ぶのはリスクが大きいと考えています。
そのため、あえてワイモバイル寄りの内容でまとめています。
もちろん他の見方もありますで、その前提で読み進めてください。
「楽天モバイル最高!」って意見ももちろんあるので、そのつもりで読んでもらえると助かります。
左がY!、右が楽天です。
Y!mobile | Rakuten |
---|---|
1.月額 | |
○ 3GB 2,178円 15GB 3,278円 25GB 4,158円 | ◎ 〜1GB 無料 〜3GB 1,078円 〜20GB 2,178円 無制限 3,278円 |
2.音声通話 | |
○ 有料 完全カケホ | ○ 無料 (専用アプリ) |
3.店舗サポート | |
◎ 約4,000の取扱店 修理受付は約900店 | △ 約600の取扱店 |
4.キャリアメール、留守番電話 | |
◎ 無料でコミコミ | ○ 留守電無料 キャリアメール 夏から提供予定 |
5.独自機能、サービス! | |
◎ Yahooプレミアム無料 タブレット用データSIM | ○ データ高速 オンオフ可能 |
6.家族割、光割 | |
◎ ▲1080円/月 | ▲ 家族割なし 光回線の割引あり |
7.経済圏! | |
◎ PayPay経済圏! Yahooショッピング | ◎ 楽天経済圏 |
左がY!、右が楽天です。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
1.月額、2年総額料金
月額と2年総額を計算してみます。
Y!の3GBプラン、15GBにあわせて計算してみます。
楽天は2022年7月1日から新料金プランが導入されました。
Rakuten | 月額 |
---|---|
〜1GB | 0円 |
〜3GB | 1,078円 |
〜20GB | 2,178円 |
〜無制限 | 3,278円 |
Y!3GB VS Rakuten
ワイモバイルはシンプルSが3GB。
無料通話はオプションです。
- 自宅や職場はWi-Fi環境
- スマホ依存を改善したい
こういった方に適正な容量です。
ここではカケホなしとカケホありの2パターンで楽天と比べてみます。
Y!mobile シンプルS | Rakuten | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB /4GB | 〜3GB |
月額 | 2,178円 | 1,078円 |
2年総額 | 52,272円 | 25,872円 |
カケホなしの場合、
Y!が月1,100円、2年で2万7千円ほど
楽天が安くなります。
ワイモバイル シンプルS +かけ放題(10分) | 楽天モバイル | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 〜3GB |
月額 | 2,948円 | 1,078円 |
2年総額 | 70,752円 | 25,872円 |
カケホありの場合なら
楽天モバイルが2年で44,880円ほど安くなります。
Y!15GB VS Rakuten
Y!15GB VS Rakuten
ワイモバイルはシンプルMが15GB。
無料通話はオプションです。
- 普通にスマホを使う
- たまには動画も見る
こういった方なら15GBがオススメ。
ここではカケホなしとカケホありの2パターンでRakutenと比べてみます。
楽天は20GBまでの段階にあてはまります
Y!mobile シンプルM | Rakuten | |
---|---|---|
データ容量 | 15GB /18GB | 20GB |
月額 | 3,278円 | 2,178円 |
2年総額 | 78,672円 | 52,272円 |
カケホなしの状態で
楽天モバイルが26,400円安くなります。
ワイモバイル シンプルM かけ放題(10分) | 楽天モバイル | |
---|---|---|
データ容量 | 15GB /18GB | 20GB |
月額 | 4,048円 | 2,178円 |
2年総額 | 97,152円 | 52,272円 |
カケホありの場合は
2年で44,880円、ワイモバイルが高くなります。
そりゃつながらないスマホをメインにするわけにはいかないけど。
2.音声通話
楽天は専用アプリのRakuten Link経由で通話が無料。
Y!は無料通話はオプション扱いです。
Y!mobile | Rakuten | |
---|---|---|
10分カケホ | 770円 | なし |
完全カケホ | 1,870円 | 無料 (専用アプリ使用) |
Y!では10分カケホか完全カケホの2種類。5分ではなく10分というのが絶妙です。
なお「Rakuten Link」アプリはiOS版も配信されているので、安心してください。
しかし、iOSのアップデート次第では動作が不安定になる可能性があるため、利用は自己責任です。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
3.店舗サポート
時代の流れとしてスマホの契約はオンライン手続きに挑戦するのがおすすめ。
その上で万が一の場合に駆け込める場所があるかどうかは大事なポイントです。
ワイモバイル | 楽天モバイル | |
---|---|---|
取扱店 | 約4000店舗 | 約1,000店舗 |
Y!と楽天では店舗数が大きく違います。
またオンラインから契約した場合は原則店舗サポートは受け付けてくれません。
Y!も基本は電話やチャットサポートになりますが、全国4000のうち約900の店舗で修理を受け付けてくれます。
4.留守電、キャリアメール
留守電とキャリアメールは重視する方が意外に多い部分。
Y!mobile | Rakuten | |
---|---|---|
留守電 | 無料 | 無料 |
キャリアメール | 無料 | 無料 |
ワイモバイルはどちらもプランにコミコミ。各マイページにて設定は必要ですが、申し込みの必要もありません。
対して楽天は留守電は無料、キャリアメールは2021年夏以降に提供されることになりました。
今でも「楽天メール」というサービスがありますが、これはMVNO時代のもの。
現在は申し込みができません。
5.独自機能・サービス
それぞれ特色のある独自機能、サービスを提供しています。
どちらもメリットは特大です。
Y! Yahooプレミアムが無料!データ用SIMカードが格安
ワイモバイルユーザーは月額508円のYahooプレミアムが無料で利用可能。
雑誌や漫画の読み放題など、多数の特典が利用できます。
またデータ専用SIMカードを格安で発行可能。
プランMの場合、月539円でデータSIMを最大3枚追加できます。
楽天 高速データオフ
データ高速モードのオンオフをすることができます。
パートナーエリアでの上限は5GBですが、データ高速モードをオフにしておけばデータ容量を消費することなくネットを使うことができます。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
6.家族割・光割
ここは大きな違いがある部分です。
ワイモバイルの真価が発揮されます。
Y!mobile | Rakuten | |
---|---|---|
家族割 | ▲1,188円 | なし |
光割 | ▲1,188円 | なし |
ワイモバイルには家族割、光割があります。
家族割は2回線目以降が▲1,188円割引。
家族割を活用すれば、2台分以上でMVNOに比肩するレベルの月額となります。
光割はSoftBank光、もしくはSoftBankAIRとの組み合わせで全回線▲1,188円引きです。
ただし、SB光の場合は550円のオプション追加が必須
家族割と光割の併用はできません。
スマホ代の割引とは別に光回線料金の割引が存在しています。
Y! 光回線分の割引
ソフトバンク光/Airの利用料金から▲1,188円×12ヶ月の割引を受けられます。
おうち割光セットの適用回線数が2回線以上の場合はプランにもよりますが、2台で最大▲2,376円割引されます。
楽天 光回線が1年間無料
楽天ひかりと組み合わせることで光回線が1年間無料になります。
2年目以降はマンションプランで月4,180円、ファミリープラン(戸建て)で月5,280円。
ただ、決める前には慎重になった方がいいです
注意点!光回線は縛りがある
ソフトバンクも楽天も、光回線の契約には縛りと違約金があります。
縛り期間はプランによって異なり、楽天ひかりが2年と3年のプランから選べて、ソフトバンク光が2年と5年から選べます。その間に解約すると違約金が発生します。
楽天ひかりに関しては楽天モバイルの使い勝手がイマイチだった場合にフォローが効きませんし、楽天ひかりもまだ実績不足です。
一方のソフトバンク光に関してはすでに実績があるので、縛りさえしっかり認識しておけば大きな問題にはなりにくいといえます。
7.経済圏!
スマホ会社選びは変動費の節約にも影響してきます。
ワイモバイルはPayPayで優遇されます。
Y! PayPay経済圏!Yahooショッピング!
PayPayユーザーは3500万を超えました。バーコード決済の中では他を圧倒しています。
PayPayはキャリアを問わず多くのスマホユーザーにも利用されていますが、ソフトバンクとワイモバイルユーザーは優遇されます。
他キャリアユーザーなら5%付与のところ、SB/Y!ユーザーなら16%付与といったことは珍しくありません。
また、Y!mobileユーザーならYahooショッピング/ペイペイモールでの買い物でもらえるPayPay付与も優遇されます。
PayPay銀行やPayPay証券など、PayPay経済圏が本格化してきている、といえるでしょう。
ワイモバイルユーザーはPayPayを積極的に利用すれば変動費の削減効果がかなり見込めます。
楽天 楽天経済圏!
言わずと知れた「楽天経済圏」のメリットが特大です。
楽天モバイルユーザーは楽天市場での買い物で大きく優遇されます。
節約体質になるために楽天モバイルを契約するというのは、ひとつのアイデアです。
8.そのほか
基本的な項目をいくつか確認していきます。
SIMロック解除、SIMカード差し替え
Y!mobileに今のスマホを持ち込んで使う場合はSIMロック解除が必要になります。
SoftBankで買ったスマホ端末であっても今のところ必須。
楽天も他キャリアの端末を持ち込む場合はSIMロック解除が必須。
対応していない機種が比較的多めなので、事前にしっかり確認してください。
契約期間の縛り、違約金
2者ともに縛りや違約金はありません。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
【まとめ】項目別比較
あらためて比較一覧表を確認します。
左がY!、右が楽天です。
Y!mobile | Rakuten |
---|---|
1.月額 | |
○ 3GB 2,178円 15GB 3,278円 25GB 4,158円 | ◎ 〜1GB 無料 〜3GB 1,078円 〜20GB 2,178円 無制限 3,278円 |
2.音声通話 | |
○ 10分カケホ 完全カケホ | ○ 完全カケホ (専用アプリ) |
3.店舗サポート | |
◎ 約4,000の取扱店 修理受付は約900店 | △ 約600の取扱店 |
4.キャリアメール、留守番電話 | |
◎ 無料でコミコミ | ○ 留守電無料 キャリアメール 夏から提供予定 |
5.独自機能、サービス! | |
◎ Yahooプレミアム無料 タブレット用データSIM | ○ データ高速 オンオフ可能 |
6.家族割、光割 | |
◎ ▲1080円/月 | ▲ 家族割なし 光回線の割引あり |
7.経済圏! | |
◎ PayPay経済圏! Yahooショッピング | ◎ 楽天経済圏 |
左がY!、右が楽天です。
楽天はサブ回線としてなら強くオススメできます。
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
最新オトク情報
Y! 高額PayPay狙える!
MNPのSIM契約で最大11,000円分のPayPayを狙えます!
楽天モバイル SIM契約で8,000円分、端末も一緒なら最大19,000円分!
SIMのみの契約で8,000円分の楽天ポイントがもらえます。
端末も一緒なら最大19,000円分!
本体価格 | 値引き/ポイント | |
---|---|---|
Rakuten Hand 5G | 19,001円 | ▲16,000円値引き 3,000ポイント還元 |
OPPO Reno7 A | 45,800円 | ▲16,000円値引き 3,000ポイント還元 |
Xperia 10 III Lite | 36,790円 | ▲16,000円値引き 3,000ポイント還元 |
さらに3ヶ月無料特典が4月8日から始まりました!
「Rakuten Hand 5Gなら機種代金が実質1円になる」っていうのが事実ですっ
総まとめ メインはワイモバイル!サブで楽天の2台持ち併用
Y!mobileは「大手キャリアへの不満」と「格安SIM(MVNO)への不安」を解消する、ベストな選択肢です。
当サイトでご案内しているもの以上にオトクな公式特典は存在しないので安心してください。
少しだけその気になってY!mobileに乗り換えれば、大手キャリアでの余計な出費を終わりにできます。
当サイトはスマホ代を安くしたいあなたのお役に立てるように頑張ります!
他社からのりかえ+PayPayカード支払い設定で
最大30,000円相当PayPayポイントプレゼント
本日は日曜日です。
昨年10月から「5の付く日・日曜日」特典は毎日利用できます!!
本日は5が付く日です。
ですが昨年11月から5の付く日に関わらず特典が利用できるようになりました!
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。