ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンでPayPayボーナスをGETしよう!
ワイモバイルでは、ゲームで冬ごもりキャンペーンと題して、2020年1月14日までの期間限定で最大5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーンを開催しています。
このキャンペーンは、期間中に下記サービスにおいて「ワイモバイルまとめて支払い」で課金をした人が対象です。
ワイモバイルのゲームで冬ごもりキャンペーン対象者
- App Store
- Apple Music
- iTunes Store
- iBooks
- iCloudおよびGoogle Play
冬ごもりキャンペーンは、いつも遊んでいるアプリで課金をすると利用金額に応じて最大5,000円分のPayPayボーナスがもらえるお得なキャンペーンです。
普段からワイモバイルでアプリを楽しんでいる人にとって非常にお得なキャンペーンなので、この機会にぜひご活用ください。
なお、「ゲームで冬ごもりキャンペーン」を利用するためにはワイモバイル公式サイトからのエントリーが必要です。
また、過去3ヶ月以内で「ワイモバイルまとめて支払い」を利用したことがない人限定の特典なので気を付けましょう。
この記事では、ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンの内容や注意点、ワイモバイルまとめて支払いの使い方やPayPayとの連携方法をご紹介していきます。
今までにワイモバイルまとめて支払いやPayPayを使ったことがない人はぜひ最後までご覧ください。
ワイモバイルへの乗り換えを検討している人は、下記の記事も参考にどうぞ。
目次
目次
◀︎
ゲームで冬ごもりキャンペーンの特典内容
冒頭でもお伝えした通り、ワイモバイルユーザーなら対象サービスへの課金で最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
もらえるPayPayボーナスは課金額に応じて変わるので、下記を参考にしてください。
冬ごもりキャンペーンのPayPayボーナス還元額
- 1,000円以上:200円分相当
- 2,500円以上:500円分相当
- 5,000円以上:1,000円分相当
- 10,000円以上:2,000円分相当
- 25,000円以上:5,000円分相当
ただし、本キャンペーンは過去3ヶ月以内(2019年9月1日〜2019年11月30日まで)に「ワイモバイルまとめて支払い」を使ったことがない人限定のキャンペーンです。
すでに利用したことがある人はPayPayボーナスの還元が受けられないので、本キャンペーンのために不要な課金をすることはやめておきましょう。
なお、冬ごもりキャンペーンを利用してPayPayボーナスをもらうためには「PayPayアプリのダウンロードと連携」、「ワイモバイルまとめて支払いの利用」が必要不可欠です。
そこで、次の項目で「冬ごもりキャンペーンを利用するために必要なこと」と題して、各種利用方法や連携方法を解説していきます。
ゲームで冬ごもりキャンペーンを利用するために必要なこと
ワイモバイルユーザーならアプリ内での課金で最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえる「ゲームで冬ごもり」キャンペーン。
本キャンペーンを利用するためには、以下の3点を行う必要があります。
ゲームで冬ごもりキャンペーンを利用するために必要な3つのこと
「ゲームで冬ごもり」キャンペーンは、事前にエントリーをしてからワイモバイルまとめて支払いを利用しないとキャンペーンの対象外となってしまいます。
必ず、上記の手順通りに手続きを行うようにしてください。
【必要なこと1】.PayPayアプリのダウンロード→新規登録
ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンを利用するためには、事前にPayPayアプリをダウンロードして新規登録をする必要があります。
すでにPayPayアプリを使っている人であれば問題ありませんが、今までに一度も使ったことがないという人は下記の手順でPayPayアプリへの新規登録を行ってください。
PayPayアプリの新規登録手順
- PayPayアプリ(iOS/Android)をダウンロードする
- ダウンロードが終了したらスマホ画面から「PayPay」アプリを起動する
- PayPay利用手続き済みの人は「すでにアカウントをお持ちの場合」ログインをタップ
- 「Yahoo! JAPAN IDでログイン」をタップ
- Y!mobileサービス初期登録済みの携帯電話番号※1を入力して「次へ」をタップ
- 携帯電話宛てに送信したメール(SMS)に届く確認コードを入力し「ログイン」をタップ※2
- ログインが完了したら、続いてワイモバイルとのサービス連携を行うため、アプリ内「アカウント」をタップ
- 「外部サービス連携」をタップ
- ソフトバンク・ワイモバイルの「連携する」をタップ
- 規約に同意の上、「上記に同意して連携する」をタップ
- ワイモバイルまとめて支払いによる残高チャージをする場合は「設定に進む」をタップ
- 電話番号を確認して「設定する」をタップ
- 設定完了。もう一度「アカウント」タブをタップして「連携済み」となっていればOK
※1 「Y!mobileサービス初期登録済みの携帯電話番号」とはワイモバイル契約後にMy Y!mobileから行える初期登録のことです
参照:PayPayアプリの登録をする|ワイモバイル
上記の手順通りに手続きを進めれば、PayPayアプリとの連携が完了します。
これでワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンを利用するための下準備が完了したので、次の「冬ごもりキャンペーンへのエントリー」へ進みましょう。
【必要なこと2】.冬ごもりキャンペーンへのエントリー
PayPayアプリのダウンロードと初期登録が完了したら、ワイモバイル公式サイトにアクセスして「冬ごもり」キャンペーンにエントリーしましょう。
上記リンクにアクセスして「応募する」ボタンをタップすると、携帯電話番号と苗字(カタカナ)を入力するフォームが表示されます。
入力項目を埋めて同意事項にチェックを入れて「入力内容を確認する」を押します。
あとは画面に表示された内容を確認して「応募する」ボタンを押せばエントリー完了です。
エントリーが完了したら、ワイモバイルまとめて支払いを使って対象アプリ内で課金をするだけでキャンペーンが適用されます。
ワイモバイルまとめて支払いの使い方は次の項目で解説していきます。
【必要なこと3】.ワイモバイルまとめて支払いの使い方
ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンを利用するために、ワイモバイルまとめて支払いの使い方についても確認しておきましょう。
ワイモバイルまとめて支払いとは、簡単に言えば音楽や動画、ゲームアプリの購入代金をワイモバイルの月額料金に合算して支払うことができる決済サービスのことです。
クレジットカード情報などをいちいち入力する手間がなくなるので、非常に使い勝手が良い支払い方法だといえます。
いま使っている端末が「iPhone」「Android」のどちらであるかによってワイモバイルまとめて支払いの設定方法が違います。
以下を参考にしてワイモバイルまとめて支払いの設定を行ってください。
端末ごとのワイモバイルまとめて支払い設定方法
【iPhone】
- iPhoneのホーム画面から「設定」アプリを起動する
- ユーザー名(一番上の項目)をタップする
- 「支払いと配送先」をタップする
- Apple IDへのサインインが求められたらパスワードを入力してサインインする
- 「お支払い方法を追加」をタップする
- 「キャリア決済」をタップする
- 「この携帯電話番号を使用する」にチェックを入れる
- 「完了」を押して設定終了
端末ごとのワイモバイルまとめて支払い設定方法
【 Android】
- Androidのホーム画面から「Playストア」アプリを起動する
- 左上の「メニューアイコン」をタップする
- 「お支払い方法」をタップする
- 「Y!mobileの決済を利用」を選択する
- 「Y!mobileのキャリア決済を有効にしますか?」のポップアップで「有効」を選択
- お支払い方法欄に自分の携帯電話番号が表示されれば設定終了
この手順でワイモバイルまとめて支払いの設定をしておくと、アプリ内での課金額をワイモバイルの月額料金と一緒に支払うことができます。
もちろん、アプリ内で課金する際に支払い方法を選択することができるので、ワイモバイルまとめて支払いを使いたくない場合は選択しなければOKです。
ここまでの手順を済ませておけば、ゲームで冬ごもりキャンペーンを使うための準備はすべて完了です。
あとはアプリ内で課金をすれば、課金した金額に応じてPayPayボーナスがもらえるのですが、ここで覚えておくべき注意点があります。
次の項目でわかりやすく解説していくので、しっかりと覚えておきましょう。
ゲームで冬ごもりキャンペーンの注意点
ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンを利用する際の注意点は下記の通りです。
ワイモバイルのゲームで冬ごもりキャンペーン注意点
- キャンペーン期間は2019年12月12日~2020年1月14日の午後11時59分まで
- 過去3か月間(2019年9月1日~2019年11月30日まで)でワイモバイルまとめて支払いを使ったことがない人だけが対象
- PayPayボーナスが受け取れるのは2020年2月下旬以降に届くSMSで、受け取り期限内に手続きをした人だけ(期限は案内メールに記載)
- 期間中に「ご購入情報」が到着した利用金額のみが対象
注意点の中にある「ご購入情報」とは、以下のことを指します
「ご購入情報」とは
- Apple関連サービスで課金した場合:「Appleからの領収書です」
- Google関連サービスで課金した場合:「Google Playのご注文明細」
上記は基本的にメールで送られてきますが、送られてきたメールにはメールの到着日時が記載されています。
ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンを利用する場合は、ご購入情報の到着した日時が期間内でなければなりません。
キャンペーン期間ギリギリで課金をすると「ご購入情報」が期限内に到着せず、キャンペーンの対象外となってしまう可能性があるのでご注意ください。
また、「ゲームで冬ごもり」キャンペーンが適用されるのは期間内に初めて課金した分のみです。
複数回の課金をしても、その分のPayPayボーナスはもらえないので気を付けましょう。
まとめ
以上、「2020年1月14日まで!ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンでPayPayボーナスをGETしよう!」をお送りしました。
ワイモバイルの「ゲームで冬ごもり」キャンペーンは、2019年9月1日~2019年11月30日までの間に「ワイモバイルまとめて支払い」を使ったことがない人で、普段からゲームアプリなどに課金をしている人にとって非常に嬉しいキャンペーンです。
2020年1月14日までの期間限定のキャンペーンなので、この機会にぜひご利用ください。
ワイモバイルへの乗り換えを検討している人は、下記の記事も参考にどうぞ。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。