ソフトバンクの料金プランを変更する方法!適用タイミングと注意点を解説
「最近外出が減ったからソフトバンクのプランを変更したい」
「クーポン・キャンペーンを使ってお得にプラン変更したい」などとお悩みではありませんか?
ソフトバンクの料金プラン変更はネットから簡単に手続きができる、はずですがTwitterでは「プラン変更ができない!」との声が相次いでいます。
プラン変更できない〜#ソフトバンク#Softbank#メリハリ無制限 pic.twitter.com/TsWzyIqkvl
— Developer Pro (@tv_developer) March 17, 2021
この記事では、プラン変更の方法と、解約金や料金の日割りの仕組みを紹介していきます。
できるだけ多くの方がトラブルなくプラン変更ができるよう説明していくので、ぜひ参考にしてください。
目次
目次
◀︎
ソフトバンクの料金プラン変更の手続き方法
基本的にはソフトバンクの料金プラン変更は、以下の6ステップで終わります!
まずは一番手軽なオンラインでの手続き方法を紹介していきます。
ソフトバンクの料金プラン変更手続き
- 「My SoftBank」の「スマートフォン・携帯電話」からログインする
- 「照会・設定」をクリックする
- 「プラン・オプション」のボックスをタップする
- 「プランを変更する」のボタンをクリックする
- 希望のプランを選択する
- 内容を確認して手続き完了
まずは「My SoftBank」にログインしてください。
SoftBank IDやYahoo! JAPAN IDからログインが可能です。
パスワードを忘れてしまった方は、電話番号からも認証できます。
ログインできたら、「照会・設定」をクリックしてください。
すると現在のご利用料金の下に、現在のプランやオプションの情報が表示されます。
(画像引用:[My SoftBankアプリ]オプションの変更はできますか? | よくあるご質問(FAQ))
赤枠の「プラン・オプション」の箇所をタップすると、「プランを変更する」というボタンが出てきます。
そこをタップしてください。
そうすると、料金プランの選択画面が表示されます。
プランを選び、手続き内容を確認したらプラン変更の申し込みは完了です!
LINEでプラン変更する方法
現在ソフトバンクでは、LINEでもプラン変更の受付を行っています。
こちらのページからソフトバンクの公式アカウントとLINE友だちになってください。
ページの手順に沿ってMy SoftBankと連携すれば、LINEからでも申し込みが可能です。
ソフトバンクショップの店舗でプラン変更する方法
ソフトバンクのプラン変更は店舗でも受け付けています。
オンラインでの手続きが不安な方は、店舗でサポートを受けるのも良いでしょう。
ですが、ショップでサポート受ける場合には、待ち時間が発生してしまうので事前の来店予約がおすすめです。
ソフトバンクショップで手続きをしたい人は、以下のボタンからお近くの店舗に来店予約をしてください。
電話でプラン変更する方法
ソフトバンクのプラン変更は電話窓口からでも可能です。
電話番号は「0800-919-0157」、またはソフトバンクの携帯からなら「157」でカスタマーサポートにつながります。
ソフトバンクカスタマーサポートは年中無休ですが、受付は9~20時と限られています。
さらに電話窓口は混み合っていることも多いので、電話口で待たされる場合があります。
時間に余裕のあるときに電話をするようにしてください。

ここまではソフトバンクの料金プラン変更手続きの方法を紹介してきました。
ここからはソフトバンクの料金プランのタイミングについても解説していきます。
ソフトバンクのプラン変更ができないのはなぜ?
冒頭でもお伝えした通り、ネットなどの口コミでは「ソフトバンクのプラン変更ができない!」という声が多数見受けられます。
メリハリ無制限に変更したら、ソフトバンクWiFiスポットが有料になってました!
— Noriyuki (@TsuboiNoriyuki) March 21, 2021
お店でないと解約できない。。。
今月は満額請求でしょうね。。。
Myソフトバンクでプラン変更する時、親切に書いてなかったと思う。
SoftBankからしたら、フラット定額を外したあなたが悪い!って感じでしょうね(笑) pic.twitter.com/pzhuUMZfWm
ソフトバンクは料金プラン変更しようかと思ったら、Webで変更できないプランがある。店頭で変更しろということ?
— 団長 (@fumitakeinada) September 5, 2013
ソフトバンクの公式としては、My SoftBankからプラン変更ができない事象について以下のように回答しています。
お客さまの契約状況によってご対応方法が異なります。
My SoftBankでプラン変更しようとしたら「ご契約状況ではお手続きできません」と表示されました。どうすればいいですか。 から引用
- 指定プランへのご加入が必要なキャンペーンが適用中の場合
- 「家族データシェア」/「データシェアプラス」にご加入中の場合
- プラン変更を受付中の場合
ネットでの口コミを見る限りでは、「店舗で申し込んだが何かしらに行き違いで想定外のプランに申し込まれていた」・「しかしMy SoftBakではプラン変更ができない」というパターンが発生しているようでした。
おそらく店舗での申し込みから日が浅いため、オンラインでのプラン変更がまだできない状態になっているのかと思われます。
このような場合には、基本的に店舗に足を運ぶしかありません!
筆者も以前同じような現象に遭い、電話でプラン変更を試みましたが、最終的には電話での対応ができず店舗に行くことになりました。
面倒ですが、以下の事前の来店予約を行って、少しでも待ち時間少なく店舗に相談に行きましょう。
ソフトバンクのプラン変更の適用タイミングはいつ?
ソフトバンクのプラン変更が適用されるタイミングは、契約プランの締め日によって異なります。
締め日 | プラン変更の申込日 | 適用タイミング |
---|---|---|
10日 | 10日まで | 当月の11日から |
11日以降 | 翌月の11日から | |
11日 | 20日まで | 当月の21日から |
21日以降 | 翌月の21日から | |
末日 | 末日まで | 翌月の1日から |
(参照:料金プランを変更した場合、いつから適用されますか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク)
請求の締め日はMy SoftBankから確認できます。
My SoftBankから請求締め日を確認する方法
- My SoftBankにログインする
- 請求金額の記載箇所から「支払い方法を確認する」をタップ
- 「請求締日」に書かれている日付を確認する
プラン変更よりも乗り換えのほうがお得かも?!
現在auでは他社からの乗り換え(MNP)で契約した人を対象に、キャッシュバック・割引を実施しています。
- オンラインショップから端末を購入すると最大22,000円割引
- SIMカード・eSIMのみの契約でau PAYで10,000円相当キャッシュバック
ソフトバンクの契約のままプランを変更するよりも、この機会にauに乗り換えたほうがお得な場合もあります。
この機会にauも検討してはいかがでしょう?
ソフトバンクのプラン変更で使えるクーポン
ソフトバンクでは「スマホデビュープラン」から「メリハリ無制限プラン」に変更した人が使えるクーポンを発行しています。
(画像引用:メリハリStepUpお得な価格キャンペーン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク)


My SoftBankからメリハリ無制限プランに申し込むときにクーポンコード「7475」をかならずご入力ください。
クーポンコードの入力を忘れると割引の適用外になってしまうので、忘れないでくださいね!
ソフトバンクのプランを見直すときの注意点
ソフトバンクのプラン変更は簡単ですが注意点もあります。
ソフトバンクのプラン変更をする前に、以下の3つの注意点に当てはまらないか確認しておきましょう。
ソフトバンクのプラン変更の注意点
- データシェアプランに契約している人は店舗でないと手続きできない
- 締日以外のタイミングでプラン変更はできない
- 月月割などのキャンペーンが途中終了する可能性がある
くわしく確認していきましょう。
データシェアプランに契約している人は店舗でないと手続きできない
家族でパケットを分け合える「家族データシェア」や「データシェアプラス」のプランに申し込んでいる人はソフトバンクショップでなければプラン変更はできません。
シェアプランの代表回線の方のみ、MySoftBankからでもプラン変更ができますが、その場合には家族全員の料金をシミュレーションし直すことをおすすめします。
シェアプランの代表回線がプラン変更をしてしまった場合、シェアプランは自動的に消滅し、子回線にも月額料金がかかるようになるからです。
家族でシェアパックを使っている人は、プラン変更することで割高になる可能性が高いので、プラン変更はおすすめできません。
締日以外のタイミングでプラン変更はできない
先ほど紹介した通り、ソフトバンクのプラン変更の適用開始日は次の締日のタイミングからです。
そのため、逆に締日より前のタイミングでプランを変更することはできません。


締日より前のタイミングでプランを変更したくても、これは待つしかありません。
月月割などのキャンペーンが途中終了する可能性がある
ソフトバンクには「このプランに契約しているから受けられるキャンペーン」が多数存在します。
特にややこしいのが「月月割」。
月月割とは、2019年9月までソフトバンクが受け付けていた割引です。
月月割は最大4年間、月額料金が割引になるサービスです。
ですが月月割の受付が終了している現在プラン変更をすると、これまで受けていた月月割は適用されなくなってしまいます。
それによって結果的にプラン変更後のほうが月額料金が上がってしまう可能性があります。
ソフトバンクのプラン変更をする前に、今適用されている割引とその条件を確認しておきましょう。
まとめ
この記事ではソフトバンクの料金プラン変更の方法や適用タイミングを紹介してきました。
ソフトバンクのプラン変更は以下の6ステップでできます。
ソフトバンクの料金プラン変更手続き
- 「My SoftBank」の「スマートフォン・携帯電話」からログインする
- 「照会・設定」をクリックする
- 「プラン・オプション」のボックスをタップする
- 「プランを変更する」のボタンをクリックする
- 希望のプランを選択する
- 内容を確認して手続き完了

ソフトバンクのプランを見直して、携帯料金を最適化していきましょう。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。