ソフトバンク光の評判は悪い?料金・速度・サポート面を口コミから解説
このページにはPRリンクが含まれています
ソフトバンク光の契約を検討している方は、具体的な評判が気になるものではないでしょうか。新しく光回線を契約するときは、通信速度の速さや工事の費用、毎月支払う月額料金やカスタマーサポートの品質など、さまざまな観点から契約するかどうかを決めるのが一般的です。
そこで本記事では、ソフトバンク光の評判を速度、工事、料金、カスタマーサポートの4つの観点から紹介するとともに、評判から見えてきたソフトバンク光のメリットやデメリットについて解説します。
最大36,000円キャッシュバック!!
目次
ソフトバンク光の評判【速度面】
まずは、ソフトバンク光の速度面の口コミから見ていきましょう。
速度の良い評判:IPv6が使えて回線速度が速い
今までauひかり使ってて50Mbps以上で満足してたんやけど、今日ソフトバンク光に乗り換えたら330Mbps出ててIPv6ってやっぱり速いんやな~ってなった~
— (((よわおとこ))) (@yowa3) February 6, 2022
まあ実際に使ってみて速くなった実感はあんまりないけど笑
ソフトバンク光に変えたらノロマなWi-Fiが速くなった pic.twitter.com/xmhlREEOf2
— す〜さん (@tagalogjapan23) December 17, 2021
上記は「ソフトバンク光を契約したら速度が速くなった」という評判です。
これまで利用していた他社の光回線からソフトバンク光に乗り換えると、6倍以上の通信速度が出たというユーザーがいます。
ソフトバンク光は高速な通信が可能な「IPv6」という規格に対応しており、このユーザーはIPv6通信を利用しているようです。
回線名 | 平均ダウンロード速度 |
---|---|
ソフトバンク光 | 315.53Mbps |
ドコモ光 | 277.92Mbps |
NURO光 | 579.8Mbps |
ビッグローブ光 | 266.5Mbps |
auひかり | 528.27Mbps |
フレッツ光ネクスト | 274.45Mbps |
上記のソフトバンク光を含めた主要6回線を比較すると、ソフトバンク光は3番目の速さとなっています。このことからも、ソフトバンク光の速度の水準は速いと考えられます。
また、ソフトバンク光に乗り換えたところ、Wi-Fiでも高速な通信が可能になったという声もあります。
最大36,000円キャッシュバック!!
速度の悪い評判:タイムラグが激しいと感じているユーザーも
Sonetからソフトバンク光に切り替えましたが最悪です。遅い…。メリットぜろでした。#ソフトバンク光 #ソネット
— 中村 美香 (@CEX9j1JmWHA0ub2) March 25, 2023
ラグ過ぎてしんどい。ローディング遅いしタイムアウトなるし物資も家も地形も反映されないしスクリムでも山上車停めて降りた瞬間ms600とかでフリーズするしまじでたのんますよソフトバンク光さん。
— みっそ (@SHUGAR__Love) March 24, 2023
続いて「ソフトバンク光の速度が遅い」という評判です。
上記は他社回線からソフトバンク光に乗り換えたところ、速度が遅くメリットが感じられなかったというユーザーと、オンラインゲームをプレイする際にタイムラグが激しいと感じているユーザーの投稿になります。
他社回線で契約していたプランや利用している環境にもよりますが、以前契約していたプランがソフトバンク光以上に高速な通信に対応していた場合などのケースでは、ソフトバンク光に乗り換えたことで速度が遅く感じられることもあるようです。
ソフトバンク光の評判【工事面】
続いて、ソフトバンク光の工事面の良い評判と悪い評判を見ていきましょう
工事の良い評判:回線工事中に代替機を借りられる
最悪や
— みっきー@元転妻 (@tentsumamikki) April 11, 2023
工事までの期間に代わりのやつとか貸してくんないの?うちソフトバンク光なんだけど、回線工事までの期間はコンセント差すだけのソフトバンクエアーってやつ貸してくれたよ!
動画編集で稼ぐならネット回線がしっかりとしていないと話にならないと聞いたので、色々検討した結果、
— takashi【Youtube動画編集者】 (@taa_movie) August 25, 2022
ソフトバンク光さんにお願いすることにしました!
電話対応が丁寧で手続きも早く工事も分かりやすいのが決めてでした
ソフトバンク光では、回線工事中のインターネットを使用できない期間はコンセントに接続するだけで無線接続が可能な「ソフトバンクAir」または「Pocket WiFi®」を貸し出してくれます。
既にソフトバンク光に申し込み済みの場合は、チャットサポート(オペレーター対応:10:00〜 19:00(年中無休))から手続きを行うことで、貸出の手配が可能です。
これからソフトバンク光に申し込む場合は、新規開通または乗り換えの際にソフトバンクショップの店頭で貸出を依頼する必要があります。
また、電話対応が丁寧で、工事が分かりやすい点を良いと感じているユーザーもいます。
最大36,000円キャッシュバック!!
工事の悪い評判:開通工事の調整に時間がかかることが多い
おいっす〜
— ホウジュの!ゲームチャンネル (@houjyuGames) April 12, 2023
エアー変えたいんだけど、
この開通工事って言うのを電気会社がしてくれないとソフトバンク光が使えなくてねぇ〜
催促はしてるんやけど、中々でねぇ…
今何処からネット回線引っ張ってくるか
等の処理してるらしい
早くまた配信してぇでやんすねぇ〜
新居のネット回線をソフトバンク光にしようと思って、工事の日取りを決めようと電話を待ってるのに一向に電話かかってこない。19:00にかけますっていって、まだかかってこないんだが…
— naosi (@naosi) April 11, 2023
約束をぶっちぎるような会社なの?ソフトバンク……
悪い評判としては、開通工事の段取りがスムーズに行かない点を挙げているユーザーが多く見受けられました。
開通工事を催促しているもののなかなか日取りが決まらなかったり、工事の日取りを決めるための連絡が来なかったりしたというユーザーの口コミが投稿されています。開通工事の段取りをスムーズに進めるためには、希望日に折り返し電話をかけてくれる折り返し電話予約サービスなどを活用するのがおすすめです。
ソフトバンク光の評判【料金面】
ソフトバンク光の料金面の評判も、良いと感じているユーザーと悪いと感じているユーザーに分かれます。
それぞれの評判を見てみましょう。
料金の良い評判:おうち割を適用すると月額料金が安い
自分は5年くらい前に同じ理由でauからワイモバイルに夫婦揃って乗り換えました。(自宅の回線もソフトバンク光に変えて割引適用)
— 丅ᗴᑎᗰᗩ (@tenma_lapin) January 16, 2022
1ヶ月に使える通信量は圧倒的に増えましたし、料金も2台+自宅回線でも毎月5000円以上は安くなったと思います。
ソフトバンク光使ってたんだけど、おうち割りが効いてなかった
— ぷっちょ (@bakauple) December 8, 2020
早速適用したら、
総額4000円も
毎月携帯料金が安くなった
年間で48000円の節約
速度も早くなって節約できるの嬉しい
料金面では、ソフトバンクやワイモバイルとソフトバンク光を同時に契約すると安く使える、といった声が目立ちました。
ソフトバンク光とスマホの同時契約によって適用される「おうち割 光セット」は、スマホから毎月1,100円の月額料金が割引されるので、お得にソフトバンク光を利用できます。
ソフトバンク光のみを使う場合と、ソフトバンク光+スマートフォン(ソフトバンクまたはワイモバイル)をセットで使う場合の料金を比較すると、下記の通りです。
契約内容 | 料金(月額) | 料金(1年間) |
---|---|---|
ソフトバンク光のみ | 5,720円 | 68,640円 |
ソフトバンク光+スマートフォン | 4,620円(光回線のみ・スマホ代は別途) | 55,440円 |
※プランは「1ギガ・2年更新プラン/戸建て」を想定
上記のように、セット契約を利用すると、1年間で13,200円お得になります。
最大36,000円キャッシュバック!!
料金の悪い評判:光回線とスマホが異なる会社だと高くなる
ソフトバンク光は快適だけど、ちょっと高いので、楽天ひかりに変えようか考え中https://t.co/Diz7xpMemt
— のむみ | Webライター✍️ (@nomuminilife) August 29, 2021
格安プランに変えたいが、お家の光回線がソフトバンクなのでかねあいをどうするか。
— ポンチョってる (@jd9sFdOhXFiME8P) March 4, 2021
後、ソフトバンク光高いな。
この数年で新たなものが出たか。
ラインモが気になるが家族割りないし、推しがLINEはギガかからないとかくらいだしな〜。
新プランでてからしばらく様子見だな。
ソフトバンク光の通信自体は快適でも、月額料金が高いため他社への乗り換えを検討しているという人もいます。
回線名 | 月額料金 |
---|---|
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
NURO光 | 5,700円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 |
auひかり | 5,720円 |
フレッツ光ネクスト | 5,720円 |
※プランは「1ギガ・2年更新プラン/戸建て」を想定
また、スマホを格安プランへ乗り換えたいと考えているものの、ソフトバンク光との兼ね合いを考えて乗り換えを迷っているユーザーもいるようです。
ソフトバンク光の評判【カスタマーサポート】
ソフトバンク光のカスタマーサポートは、電話やチャットに対応しています。
カスタマーサポートの良い評判と悪い評判を見てみましょう。
カスタマーサポートの良い評判:オペレーターの対応が丁寧
ソフトバンク光の電話サポートのお姉さん対応が丁寧で助かる。関係者が多くてなかなか大変。
— たると (@shota_tech) October 15, 2022
ソフトバンク光のサポートセンターの技術部門の人がすごく簡潔なのに丁寧でわかりやすくて感動してる電話口のお姉さんに我が家の電話料金振り込みたい
— あさりしめじきむち (@rapmoni912) March 22, 2018
料金は前契約先とそこまで変わらないけど、サポート体制がひどかったから手間を惜しまず乗り換えて本当によかった
ソフトバンク光のオペレーターが丁寧に対応してくれた、という評判が数多く見受けられます。
中には乗り換え前の回線業者のサポートが良くなかったため、月額料金はそれほど変わらなかったがソフトバンク光に乗り換えて良かった、と感じている人もいました。
最大36,000円キャッシュバック!!
カスタマーサポートの悪い評判:電話がなかなか繋がらない
ソフトバンク光はカスタマーサポートの質が酷いな…プロバイダ変えよ
— さん極小個人投機家兼配信者 (@pandasan411) June 28, 2022
かれこれ二時間ほどWi-Fiが繋がらない…
— ねこのて (@nekonote_369) February 15, 2022
うちソフトバンク光なんだけど、カスタマーサポート電話しても混み合ってるって繋がらんし、ネット調べて再起動してもダメ。今日は一日ゲーム予定だったのに通信できない
通信障害とか起きてるのかうちのWi-Fiがおかしいのか…
一方で、カスタマーサポートの品質が低い、電話をかけてもなかなか繋がらない、と感じているユーザーもいます。
応対するオペレーターや電話をかける時間帯にもよりますが、疑問に上手く回答してもらえなかったり、繋がるまでに待ち時間が発生したりすることもあるようです。
ソフトバンク光のカスタマーサポートとスムーズに連絡を取るためには、連絡しやすい時間帯やチャットによる対応、折り返し電話サービスなど、いくつかの対応方法があります。下記の項目で解説していますので、詳しくはこちらもご参照ください。
評判から見るソフトバンク光のメリット
ここまでの評判を総括して、ソフトバンク光のメリットを整理してみましょう。
料金面に関していえば、スマホと同時契約すると費用が安くなる点や、キャッシュバックキャンペーンが充実している点などがメリットです。
また、提供範囲が広く、通信速度が安定している点などもメリットといえます。それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
スマホと同時に契約すると料金が安くなる
前述のように、ソフトバンク光はソフトバンクやワイモバイルのスマホとセットで契約すると「おうち割 光セット」が適用されて料金が毎月1,100円安くなります。
ソフトバンク/ワイモバイルに加入している家族のうち最大10回線までのスマホに適用されるので、割引対象の人数が多いほどお得に使用できます。
おうち割の適用人数 | 1ヶ月の割引額 | 年間割引額 |
---|---|---|
1人 | 1,100円 | 13,200円 |
2人 | 2,200円 | 26,400円 |
3人 | 3,300円 | 39,600円 |
3人 | 3,300円 | 39,600円 |
4人 | 4,400円 | 52,800円 |
5人 | 5,500円 | 66,000円 |
おうち割の割引額の一例を、上記の表にまとめました。例えば、家族4人全員がソフトバンク/ワイモバイルのスマホを使用している家庭で新たにソフトバンク光を契約すると、1人あたり1,100円×4人=4,400円が月額のスマホ使用料から割引されるため、1年間で52,800円もお得に利用できる計算です。
最大36,000円キャッシュバック!!
キャッシュバックキャンペーンが充実している
ソフトバンク光はキャッシュバックキャンペーンが充実しているため、工事や月額利用料の割引を受けやすく、お得に契約できます。
キャンペーン名 | 割引額 |
---|---|
SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン | 他社を解約する際の違約金や撤去工事費 |
SoftBank 光 工事費サポート はじめて割 | 工事費相当の26,400円 |
SoftBank 光 スイッチ!キャンペーン | 月額基本料から1,100円/月×12か月間 |
スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン | ・月額基本料が1,100円×12ヵ月間割引 ・指定のオプションセットをずっと550円/月で利用可能 ・光セットアップサポート(通常料金9,900円)が無料 |
おうち割 光セット | ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホ1回線につき1,100円/月(最大10回線) |
前述の「おうち割 光セット」のように月額利用料から割引されるキャンペーン以外にも「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」のように、他社の光回線からソフトバンク光に乗り換えるときに、他社を解約する際の違約金や撤去工事費が実質0円になるキャンペーンを利用可能です。
また「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」のように、ソフトバンク光を初めて利用する人向けに工事費用に相当する金額(26,400円)を月額利用料から割引し、実質0円になるキャンペーンなども活用しやすいキャンペーンです。
最大36,000円キャッシュバック!!
提供エリアが広い
ソフトバンク光は提供エリアが広く、全国の都道府県で利用できます。
具体的な提供エリアはNTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」提供エリアと同様なので、お住まいのエリアが提供エリアに入っているかどうかを調べる場合は、下記のWebサイトから郵便番号を入力して検索してみましょう。
最大36,000円キャッシュバック!!
通信速度が安定している
前述の通信速度の項でもいくつかの口コミをご紹介したように、ソフトバンク光は概ね通信速度が安定しているとの評価が多く見受けられます。
「みんなのネット回線速度」によると、ソフトバンク光の通信速度の平均値は下記のような値になっています。
ソフトバンク光の通信速度レポート
平均Ping値: 15.75ms
平均ダウンロード速度: 315.53Mbps
平均アップロード速度: 288.85Mbps
※みんそく
通信が安定した環境でインターネットを利用したい人には、ソフトバンク光の契約がおすすめです。
基本のプランは最大速度が1Gbpsとなっており、このプランでも十分に高速な通信が可能ですが、さらに速度を向上させたい人は「SoftBank 光・10ギガ」を契約すると最大10Gbpsの通信が可能になります。
最大36,000円キャッシュバック!!
評判から見るソフトバンク光のデメリット
ソフトバンク光には多くのメリットがある一方で、カスタマーサポートが繋がりにくい、プロバイダーを選べない、ソフトバンク以外のスマホと同時に契約すると高いといったデメリットもあります。
ソフトバンク光のデメリット
3つのデメリットについて詳しく見ていきましょう。
カスタマーサポートがつながりにくい
ソフトバンク光の使い方が分からなくなったときや、何らかのトラブルが発生したときは、カスタマーサポートに連絡する必要があります。
しかし、ソフトバンク光のカスタマーサポートは混雑していることが多く、なかなか繋がらないために問題の解決に時間がかかるという声が多いです。
カスタマーサポートへの連絡が必要になったときは「折り返し電話予約」のサービスや、チャットサポートを利用するのがおすすめです。
ソフトバンク光の折り返し電話予約サービスでは、Webサイトから事前に電話番号や希望の連絡時間帯などの必要事項を入力して送信すると、翌日以降の希望日にソフトバンク光のオペレーターから折り返しの電話を受け取ることができます。
待ち時間を短縮できて、確実に連絡が取れるので便利です。
ソフトバンク光の問い合わせ先【電話】
また、チャットサポートを利用すると、待ち時間なしでWebサイト上から質問できるため、簡単な疑問であれば電話よりも速やかに解決できる可能性が高まります。
ソフトバンク光の問い合わせ先【チャット】
プロバイダーを選べない
通常、インターネットを接続するためのプロバイダーにはさまざまな選択肢があります。
プロバイダーの一例
- @nifty
- BIGLOBE
- GMOインターネット
- plala
そのため、一般的に他の光回線はプロバイダーを選ぶことができますが、ソフトバンク光はプロバイダーと一体型のサービスとなっていることから、プロバイダーは必ずYahoo! BBを契約することになります。
現在、他のプロバイダーを契約している場合は、利用中のプロバイダーを解約し、新たにYahoo! BBを利用しなければならないため注意が必要です。以前契約していたプロバイダーの解約方法は、契約先によっても異なりますが、公式サイト上で手続きしたり、オペレーターに電話したりする方法が多いと考えられます。
どうしても他のプロバイダーを使いたい場合は、ソフトバンク光の契約を諦めなければなりません。
他社からの乗り換えでソフトバンク光を契約する場合は、これまで契約していたプロバイダーで利用しているサービスを解約することになるため、無くなって困るサービスがないかどうかを確認しておきましょう。
ソフトバンク以外のスマホと同時に契約すると高い
ソフトバンク光は、ソフトバンクやワイモバイルのスマホと同時に契約すると「おうち割 光セット」が適用され、スマホの月額料金から毎月1,100円が割引になります。
最大10回線まで対象となるため、家族でソフトバンク/ワイモバイルのスマホを利用している人数が多いほどお得に利用することが可能です。
しかし、ソフトバンク/ワイモバイル以外のスマホと同時に契約すると、おうち割 光セットを適用できなくなるため、割引の恩恵が受けられず月額料金が高くなる可能性があります。
ソフトバンク光がおすすめな人
ソフトバンク光を契約するのがおすすめなのは、次の3つのいずれかに当てはまる人です。
ソフトバンク光の契約がおすすめな人
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
- 安定した通信を期待する人
- 工事費を安く抑えたい人
前述のように、ソフトバンクやワイモバイルのユーザーは、ソフトバンク光の契約にあたって「おうち割 光セット」を適用できます。
また、ソフトバンク光は通信の安定性が高いため、安定した通信を期待する人にも適しています。
他にも、新規契約・他社からの乗り換えのどちらであっても工事費のキャッシュバックキャンペーンが充実しているため、工事費を安く抑えたい人にもおすすめです。
最大36,000円キャッシュバック!!
ソフトバンク光の契約手順
ソフトバンク光の契約手順は、新規契約の場合、他社から事業者変更する場合、フレッツ光から転用する場合でそれぞれ異なります。ここでは、3つのパターンの契約手順を紹介します。
新規契約の場合
ソフトバンク光を新規契約するときの手順
- インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光からご利用開始案内が届く
- ご利用開始案内に同封されている「利用料金支払申込書」に記入・返送する
- 光回線の開通工事/宅内機器の接続を行う
- 接続機器やオプションサービスの設定をする
- 利用開始
新規契約の場合は、インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込みを行います
電話で申し込む場合
電話番号:0120-981-072
(午前9時から午後10時まで受付)
Webから申し込む場合
https://www.softbank.jp/internet/special/sbhikari-01/
上記サイトの「ウェブでお申し込み」をクリック
申し込みが完了するとソフトバンク光からご利用開始案内が届くので、同封の「利用料金支払い申込書」に記入・捺印して、できるだけ速やかに返送しましょう。
その後、工事業者による光回線の開通工事に立ち会い、宅内機器の接続を行った後で、自分で接続機器やオプションサービスの設定をするとソフトバンク光を利用できます。
最大36,000円キャッシュバック!!
他社から事業者変更する場合
他社の光回線を利用していて事業者変更を行う場合は、下記の手順で手続きを進めます。
他社からソフトバンク光に事業者変更するときの手順
- 事業者変更承諾番号を取得する
- NTT東日本/NTT西日本の情報開示に同意する(オプションサービスを契約している場合のみ)
- インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光からご利用開始案内が届く
- ご利用開始案内に同封されている「利用料金支払申込書」に記入・返送する
- フレッツ回線からSoftBank 光回線への切り替えを行う(基本は工事立ち会い不要)
- 利用開始
他社の光回線からソフトバンク光へ事業者変更する場合は、利用中の事業者から「事業者変更承諾番号」を取得する必要があります。
利用中の事業者へ連絡し、他社に乗り換えるため事業者変更承諾番号を発行してほしい旨を伝えましょう。
NTT東日本/NTT西日本とオプションサービスを契約している場合は、NTT東日本/NTT西日本に情報開示に関する同意の手続きを行います。
手続きは、下記のURLまたは電話番号で行うことができます。
電話で取得する場合
NTT東日本:0120-112-335NTT西日本:0800-200-1057
事業者変更承諾番号の発行と情報開示の同意が済んだら、インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込みます。
申込時に事業者変更承諾番号を入力、またはオペレーターに伝える必要があります。
申し込みが完了するとソフトバンク光からご利用開始案内が届くので、同封の「利用料金支払い申込書」に記入・捺印して、できるだけ速やかに返送しましょう。
事業者変更の場合は基本的に工事の立ち会いは不要で、他社の光回線からソフトバンク光回線への切り替えを行うだけで利用を開始できます。
最大36,000円キャッシュバック!!
フレッツ光から転用する場合
NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光を契約していて、ソフトバンク光へ契約変更することを「転用」と呼びます。
フレッツ光から転用する場合の手順は次の通りです。
フレッツ光からソフトバンク光に転用するときの手順
- 転用承諾番号を取得する
- 利用中のオプションサービスを確認する
- インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光からご利用開始案内が届く
- ご利用開始案内に同封されている「利用料金支払申込書」に記入・返送する
- フレッツ回線からSoftBank 光回線への切り替えを行う(基本は工事立ち会い不要)
- 利用開始
フレッツ光から転用する場合は、NTT東西から「転用承諾番号」を取得する必要があります。
ウェブから取得する場合は、次のWebサイトから必要情報を取得しましょう。
電話で取得する場合
NTT東日本:0120-140-202
NTT西日本:0120-553-104
オプションサービスは転用後の引継ぎができないため、利用中のものがあれば確認しておきましょう。
転用承諾番号を取得した後は、インターネットまたは電話でソフトバンク光に申し込みます。
申込時に転用承諾番号を入力、またはオペレーターに伝える必要があります。
申し込みが完了すると、ソフトバンク光からご利用開始案内が届くので、同封の「利用料金支払い申込書」に記入・捺印して、できるだけ速やかに返送しましょう。
転用の場合は基本的に工事の立ち会いは不要で、フレッツ回線からソフトバンク光回線への切り替えを行うだけで利用を開始できます。
最大36,000円キャッシュバック!!
まとめ
ソフトバンク光に対する評判はさまざまで、速度が速いと感じている人もいれば不十分だと感じている人もいます。
また、カスタマーサポートに繋がるまでの時間が長いと感じる人は多いようです。
しかし、これらの評判はあくまでも個人の感じ方によるものなので、ソフトバンク光が必ずしも悪いサービスではないことを押さえておきましょう。
ソフトバンク光を契約するなら、ソフトバンクやワイモバイルのスマホを使っている人の場合、毎月の利用料金が安くなるのでおすすめです。
また、安定した通信には多くのユーザーが満足しているため、通信の安定性を重視する人にも適しています。
キャッシュバックキャンペーンも充実しているため、さまざまなキャンペーンを活用して、お得にソフトバンク光を利用しましょう。
最大36,000円キャッシュバック!!

-
人気
-
価格
-
速度
-
-
-
-
- ドコモとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大35,000円のキャッシュバック実施中
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ソフトバンク・Y!mobileスマホがお得に
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 他社からの乗り換えで最大37,000円キャッシュバック
- 他社回線の違約金・工事費を満額還元
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 楽天モバイルとセットで1年間月額料金0円
- 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 独自回線のため、通信速度が速い
- 他社の違約金を最大3万円負担
- 開通工事費が実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
-
-
- auユーザーにおすすめ!
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大6万円の高額キャッシュバック
- 工事費26,400円が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ドコモユーザーにおすすめ!
- ドコモとセットで毎月最大1,000円割引
- 最大45,000円のキャッシュバック実施中
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ソフトバンクユーザーにおすすめ!
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
- ソフトバンク・Y!mobileスマホがお得に
- 他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
- 他社回線の違約金・工事費を満額還元
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 格安SIMユーザーにおすすめ!
- 楽天mobileとセットで1年間月額料金0円
- 他キャリアでも1年目は毎月2,200円割引
- 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
- 申込サイトへ
-
-
-
-
-
-
- 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
- 45,000円の高額キャッシュバック!
- 月額料金も2Gbpsなのに高くない
- 工事費も実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- 独自回線のため、通信速度が速い
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 他社の違約金を最大3万円負担
- 開通工事費が実質無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- ソフトバンク・Y!mobileスマホがお得に
- 他社からの乗り換えで最大24,000円キャッシュバック
- 他社回線の違約金・工事費を満額還元
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- auスマホとセットで毎月最大1,100円割引
- 最大6万円の高額キャッシュバック
- 工事費26,400円が無料!
- WiFiルーターレンタルが永年無料!
- 申込サイトへ
-
-
-
-
- フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
- ドコモとセットで毎月最大1,000円割引
- 最大45,000円のキャッシュバック実施中
- 新規工事費が無料!
- 申込サイトへ
-
※みんなのネット回線速度調べ -
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。