ファミリー引越センター

ファミリー引越センターの口コミ・評判(単身・家族)と見積もり料金相場

対応地域

関東・甲信越

ファミリー引越センターも参加!

安くて評判の良い引越し業者が見つかる!!

  • 1

    現住所の郵便番号

  • 2

    引越し先の都道府県

  • 3

    引越しタイプ

目次

  1. 料金相場と引越しプラン
  2. ファミリー引越センターの総合満足度
  3. 見積もり料金に関する口コミ
  4. サービス・オプションに関する口コミ
  5. 都道府県別:ファミリー引越センターを利用した方の口コミ
  6. 新着の口コミ
  7. よくある質問

ファミリー引越センターの単身・家族別の見積もり料金相場と引越しプラン

ファミリー引越センターを使って実際に引越しをした人の費用は、以下の通りです。

  • 通常期(5月~2月)
  • 繁忙期(3月・4月)
  • 時期 単身
    (荷物少ない)
    単身
    (荷物多い)
    2人家族 3人家族 4人家族 5人家族
    以上
    全平均

    平均

    58,326円

    平均

    30,000円

    平均

    70,000円

    平均

    80,000円

    平均

    92,000円

    平均

    100,000円

    ~15km未満
    (同市区町村程度)

    平均

    42,340円

    (4件)

    平均

    27,000円

    (7件)

    平均

    70,000円

    (157件)

    平均

    80,000円

    (89件)

    平均

    90,000円

    (72件)

    平均

    86,400円

    (21件)
    ~50km未満
    (同都道府県程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    70,000円

    (95件)

    平均

    80,000円

    (31件)

    平均

    122,500円

    (14件)

    平均

    124,800円

    (4件)
    ~200km未満
    (同一地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    100,000円

    (11件)

    平均

    89,600円

    (4件)

    平均

    95,000円

    (7件)

    平均

    -円

    (0件)
    ~500km未満
    (近隣地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)
    500km以上
    (遠距離地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)
  • 時期 単身
    (荷物少ない)
    単身
    (荷物多い)
    2人家族 3人家族 4人家族 5人家族
    以上
    全平均

    平均

    -円

    平均

    -円

    平均

    100,000円

    平均

    110,000円

    平均

    145,000円

    平均

    172,500円

    ~15km未満
    (同市区町村程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    100,000円

    (46件)

    平均

    100,000円

    (32件)

    平均

    135,000円

    (27件)

    平均

    162,000円

    (9件)
    ~50km未満
    (同都道府県程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    92,500円

    (24件)

    平均

    120,000円

    (14件)

    平均

    240,000円

    (6件)

    平均

    -円

    (0件)
    ~200km未満
    (同一地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    115,000円

    (10件)

    平均

    250,000円

    (5件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)
    ~500km未満
    (近隣地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)
    500km以上
    (遠距離地方程度)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

    平均

    -円

    (0件)

※掲載している相場料金は引越し侍の利用ユーザーのアンケートから算出しております
※相場は市場の変化等により大きく変動する場合がございますので、あくまで目安としてご利用ください

ファミリー引越センターを利用した際の引越し費用は、単身の方は平均で30,000円です。
2人家族の引越し費用は平均70,000円、3人家族は平均80,000円が相場です。

※それぞれ、通常期(5~2月)の相場です。3、4月の繁忙期は、条件によっては1.5~2倍ほど料金が高騰します

2023年9月の料金カレンダー

引越しの費用は曜日や時期によって変動します。
特に祝日や週末は割高になる傾向にあるため、以下の料金カレンダーを参考にして、安い日を探しましょう。

  • :安い
  • :やや安い
  • :平均値
  • :やや高い
  • :高い

2023年 9月

     

1

やや高い

2

高い

3

平均値

4

平均値

5

平均値

6

やや安い

7

やや安い

8

平均値

9

平均値

10

平均値

11

やや安い

12

やや安い

13

やや安い

14

やや安い

15

平均値

16

やや高い

17

平均値

18

平均値

19

平均値

20

平均値

21

やや安い

22

平均値

23

高い

24

高い

25

やや高い

26

平均値

27

平均値

28

やや高い

29

高い

30

高い

2023年 10月

1

高い

2

やや高い

3

平均値

4

平均値

5

平均値

6

高い

7

高い

8

高い

9

平均値

10

平均値

11

平均値

12

平均値

13

平均値

14

高い

15

高い

16

平均値

17

平均値

18

平均値

19

平均値

20

平均値

21

高い

22

高い

23

やや高い

24

平均値

25

平均値

26

平均値

27

高い

28

高い

29

高い

30

高い

31

やや高い

    

2023年 11月

   

1

高い

2

やや高い

3

高い

4

高い

5

高い

6

やや高い

7

やや高い

8

やや高い

9

やや高い

10

高い

11

高い

12

高い

13

やや高い

14

やや高い

15

やや高い

16

やや高い

17

高い

18

高い

19

高い

20

高い

21

やや高い

22

やや高い

23

高い

24

高い

25

高い

26

高い

27

高い

28

高い

29

高い

30

高い

  

※引越し侍の保有しているデータから算出されたものです。ファミリー引越センターの料金表ではございません。

少しでも引越し費用を安くしたいとお考えの方は、出来るだけ複数の日程で引越し予定日を検討し、引越し業者へ伝えると良いでしょう。

ファミリー引越センターの見積もり料金を調べる方法

ファミリー引越センターの見積もり料金は2つの方法で調べることができます。

・ファミリー引越センターに直接見積もりの依頼して料金を確認する
・引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する

ファミリー引越センターに直接見積もりの依頼をして料金を確認する場合、荷物量や新居の状況確認など聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する場合には、複数の引越し業者の見積もりをネット上で比較することができます。

依頼したい引越し業者が見つけられたら、そのまま予約も可能です。

比較したい方はコチラから

ネットで料金比較をする

ファミリー引越センター含む
人気業者をネットで比較&予約!

今すぐ電話で簡単依頼!

通話
無料

0120-989-264

受付時間:平日10:00~19:00

※当サービスの利用規約、及び個人情報の取扱い通知
必ずお読みになり、同意の上でご利用下さい。

※お客様が引越し作業を行う会社に提供した情報を
株式会社エイチームライフデザインも取得します。

※株式会社エイチームライフデザインから、引越しのご状況のお伺いや
引越しに関するお得な情報のお知らせでお電話いたします。

※上記時間内でも、受付を停止する場合もございますので
ご了承ください。

ファミリー引越センターの評判

ファミリー引越センターを実際に利用された方の満足度は4.17点でした。

地域密着引越し業者 千葉県ランキング
7
地域密着引越し業者 千葉県ランキングの詳細はこちら
4.17
  • 総合評価 :
  • 口コミ件数 : 859件
  • 電話・メール対応 4.12点
  • 見積りの対応 4.24点
  • 作業員 3.95点
  • サービス 4.38点

以下に費用やサービスだけでなく、電話対応やオプションに関するユーザーの生の声を掲載しています。
ぜひ、引越し業者に選びお役立てください。
口コミは良い口コミ、悪い口コミの両方を掲載しています。

ファミリー引越センターの見積もり料金に関する単身・家族別の最新の口コミ

ファミリー引越センターの単身・家族別の見積もり料金に対する口コミです。
利用者の口コミ・評判を参考に、比較してみましょう。

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 単身引越し

    良かった。
    評価点数:4.75

    【見積もり時の対応】 何度も上司の方に値下げ交渉をしてくれた。 【料金】 シーズンなので、通常よりは高い。 【作業内容】 普通の引っ越し。 【全体的な評価】 良かった。 【良かった点】 若い方が中心になってやってくださったからか、フットワークが軽く早かった。 【気になった点】 一応、客商売なので愛想は必要。

    頑張ってくれて感謝。
    評価点数:4.50

    【見積もり時の対応】 営業マンは慣れてる感じで、引っ越し難民急増中をアピール。シーズン割増で予想外の金額を指定されたが、本当にトラックの確保もむずかしく、他社でもかなり厳しい条件で、値下げしてくれたので決定した。 【料金】 380000円から200000円に減額 【作業内容】 3月なのに雪と雨でひどい悪天候にも関わらず、膨大な荷物をかなり手際よく運んでくれた。とても丁寧に確認し、対応してくれた。 【全体的な評価】 最初は不安があったが、吹き飛んだくらい頑張ってくれた。

    見積もりの対応も早く、大手よりもかなり安かった。
    評価点数:4.50

    【見積もり時の対応】  問い合わせしたその日に見積もりに来てくれた。玄関先で消毒も自らして下さり印象が良かった。 【料金】  先に大手で何社か見積もりをとっていたが、それよりもかなり安い金額で満足している。 【作業内容】  素早い作業で良かった。 【全体的な評価】 かなり安く対応してくれたこと、その場で契約したら、ダンボールを置いて行ってくれて良かった。 【良かった点】  対応も早く、同日の作業も早くて良かった。 ダンボールが足りなくなってしまったが当日に追加して頂けて良かった。 こちらの手違いで移動先でお待たせしてしまいましたが、対応頂きありがたかったです。 【気になった点】  引っ越し後のダンボールの引き取りサービスがあると良かった。  引っ越し作業の日は暑くて大変でしたが、感染が心配なご時世ですので、マスクをして頂けたらありがたかったです。  ただ、全体としては満足しております。

    家族引越し

    準大手。余計なサービスがなく、話が早い。
    評価点数:4.50

    搬出は思っていたよりも時間がかかったけれど、ダンボール追加しても追加料金もかからず、良心的な感じだった。 繁忙期のため搬入は家具を入れた後、1人でダンボールを入れていたので時間もかかったけれど、その間にダンボールを開けて終わった箱を持っていってくれたので、たくさん引き取ってもらえた。 料金は当社の見積もりより一気に下げてくれて、即決しようと思える金額にしてくれて、手間も考える時間も省けてとてもよかった。 見積もりでの粗品はなかった(と思う)けれど、その分価格に反映されていると思うので満足。 トラックの到着時間への問い合わせなどもすぐに対応してくれた。 でも、事業所への電話は雑な人や「もしもーし」と言っただけで切ったおじさんがいて、対応にムラがある。 現金払いで作業員も大手のようなスマート。 スムーズという雰囲気ではないけれど、余計な費用を抑えて引越しをしたい人にはとてもお勧めです。

    非常に手際がよく優秀なスタッフが多かった
    評価点数:4.75

    複数社見積もりをさせていただき、最も安い見積もりを提示いただいたので決めさせていただきました。 引越し当日は、事前に近隣にお住まいの方にご挨拶もしていただき、常識のある業者だと感じました。 引越し作業自体は、手際がよく、非常にスピーディーに進めていただきました。中でも良かった点は、当日階段が狭いことによりダイニングボードを入れることができないと言う判断になったのですが、機転を聞かせていただき、2回の窓からトラックの荷台からの搬入を試みていただき、無事搬入することができました。追加料金を請求されることなくとてもご親切にしていただき、次回引っ越しをする際もぜひファミリー引越しセンターさんを利用したいと感じました。

    荷物量が多くかなり大変な中、最高でした。
    評価点数:4.50

    大手の半額程度の金額で対応してくれました。大手の方が見積もりで「早くそこ押さえた方がいいです!」と言うくらいでした。当日は予想以上に荷物が多く、荷物が積みきれず急遽もう一台ご用意いただき追加料金無しで対応してもらいました。多少の作業の大雑把でな部分はありましたがこの荷物量と金額で対応いただけ感謝しかありません。次回もお願いするかと思います。

    ファミリー引越センターの高評価の口コミ

  • 単身引越し

    該当する口コミがありません

    家族引越し

    地域に密着した会社
    評価点数:2.75

    【見積もり時の対応】 営業特有の(契約するまで帰らない)が強く、値下げ交渉は頑張っていたようであるが、身なりやたばこ臭など営業マンとしてはイマイチだった。 仮契約を済ますと資材(ダンボール、ガムテープ)を渡され、他社で相見積もりをとっている場合は断るように伝えられた。 【料金】 想定よりは高いが時期的なものもあり致し方ない。 【作業内容】 作業スピードはそれなりだが、足音がうるさい、客の前で他の作業員に対する暴言や作業員同士の雑談、文句が多かった。また、養生が甘く、家具を新居の壁にぶつけたり、家具の一部を紛失したにも関わらず、こういう仕様のものなので仕方ないという一点張りで過失を認めなかった。 作業内容が、パンフレットと異なっていた。(靴下取替なし) 【全体的な評価】 作業スピードは問題ないが、営業、作業員ともに印象が悪い。例え今回の半額の値段を提示されても二度と利用することはないだろう。 【良かった点】 資材が無料でその場で貰えた。(多分仮契約取るまで帰らないスタンスなのですぐ渡せるようにしているのだと思う)作業スピードがそれなりだった。営業が予想したダンボール量がぴったりだった。 【気になった点】 営業、作業内容、作業員の態度全てマイナス。 新居に搬入されたダンボールも潰れていたり、精密機器が入ったダンボールが一番下に積んであったりと気になるところだらけだった。

    訪問見積もりもせずに、電話のみで見積もり
    評価点数:2.75

    訪問見積もりもせずに、電話のみで見積もり。ダンボールの数とか荷造り前の段階できっちり数通り収まるわけない。 当日来て2トンじゃ収まる量じゃないと、追加料金33000円。たまたま3トンで来ていたためそれで対応。 電話で伝えたソファが見積書記載漏れ、メールで送ってるから私自身の確認不足が悪いと。 新居に移り気持ちも新たにどころか最悪の気分になりました。

    話が進まなかった。
    評価点数:2.50

    【見積もり時の対応】 即決じゃないとダメだと言われて考える時間をくれなかった。 新人だったのか、いちいち上司に確認の電話をしていて話が進まなかった。 【料金】 特に安くもないし、高くもない。 【作業内容】 作業員同士の私語が多い。 【全体的な評価】 引越し希望日の都合で引越し会社を決めたけど、次に引越しするときは頼まないと思う。 【気になった点】 テレビの後ろに付いてる配線を束ねるバンドが折れていたので、作業員に確認すると「はい、折れてました。劣化ですね。まぁ、無くても大丈夫ですから。」と言われた。引越し前に私が配線を外したときは折れていなかった。劣化で折れてしまったのは仕方ないけど、もう少し態度を考えてほしい。 室内の養生が甘い。 見積りの時の営業さんがダンボールの引き取りを遠回しにやりたくない感じで言われた。

    ファミリー引越センターの低評価の口コミ

ファミリー引越センターの対応に関する最新の口コミ

ファミリー引越センターの対応(接客)に対する口コミです。 「清潔感があり、さわやかな印象だった」「対応が雑で不愉快になった」など利用者が引越し業者に対してどのような印象を持ったのかを見て、業者選びの参考にしましょう。

電話対応を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 準大手。余計なサービスがなく、話が早い。
    評価点数:4.50

    搬出は思っていたよりも時間がかかったけれど、ダンボール追加しても追加料金もかからず、良心的な感じだった。 繁忙期のため搬入は家具を入れた後、1人でダンボールを入れていたので時間もかかったけれど、その間にダンボールを開けて終わった箱を持っていってくれたので、たくさん引き取ってもらえた。 料金は当社の見積もりより一気に下げてくれて、即決しようと思える金額にしてくれて、手間も考える時間も省けてとてもよかった。 見積もりでの粗品はなかった(と思う)けれど、その分価格に反映されていると思うので満足。 トラックの到着時間への問い合わせなどもすぐに対応してくれた。 でも、事業所への電話は雑な人や「もしもーし」と言っただけで切ったおじさんがいて、対応にムラがある。 現金払いで作業員も大手のようなスマート。 スムーズという雰囲気ではないけれど、余計な費用を抑えて引越しをしたい人にはとてもお勧めです。

  • あまりいい感じはしなかった。
    評価点数:2.75

    作業員は2人とも感じは良かったです。 傷をつけないように必死でやっていましたが、アパートの床を傷つけてました。しかも引きずり傷10-15センチ位!気づいてんだか、気づいてないんだか!まず最初の時点で、見積もりが確定したら折り返しの電話するって言ってたのにしてこなかった。営業の人はかなり融通きかないし、電話対応もなんか印象良くない感じでした。正直安いだけです!

訪問見積もりを含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 初めての引越しで不安もあったが頼んでよかった。
    評価点数:4.75

    訪問時の担当の方の印象が一番よかった。もっと安い見積もりを出してくれた業者さんもいたが営業の方の対応が良くて今回の業者さんにした。 ネットの評価欄に当日くる作業をする方は全然違うとあったので不安だったが、来る担当の方が遅くなるとのことで他の方達が協力して倍の人数でやって来てくれて、あっという間に運び出し、あっという間に搬入してくれたので夜中になるかと思った作業が晩ご飯前には終わっていました。 3時から6時の間にという約束が5時から5時半に来ると聞いた時はビックリしたが、段ボールが足りなくなったので無料で持ってきてくれたり、他の人が協力して早く来て倍の人数で対応してくれたり、臨機応変に対応してくれてスムーズに引っ越すことができました。

  • 該当する口コミがありません

引越し作業を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 非常に手際がよく優秀なスタッフが多かった
    評価点数:4.75

    複数社見積もりをさせていただき、最も安い見積もりを提示いただいたので決めさせていただきました。 引越し当日は、事前に近隣にお住まいの方にご挨拶もしていただき、常識のある業者だと感じました。 引越し作業自体は、手際がよく、非常にスピーディーに進めていただきました。中でも良かった点は、当日階段が狭いことによりダイニングボードを入れることができないと言う判断になったのですが、機転を聞かせていただき、2回の窓からトラックの荷台からの搬入を試みていただき、無事搬入することができました。追加料金を請求されることなくとてもご親切にしていただき、次回引っ越しをする際もぜひファミリー引越しセンターさんを利用したいと感じました。

  • 営業マン○。作業員×
    評価点数:2.00

    価格は平均並みと感じました。 ただトラックに入れる前に、荷物を道路やエントランスに大きく広げ、非常に恥ずかしい思いをしました。 また、当初タンスの中は出さないで良いと言われたが、作業当日いきなり全部出してくれと言われる。 急いで出すと、出さなくても問題なかった事が判明。 また、冷蔵庫の中に外部付属品埃で汚れたまま入れられてて「そこはゴミ箱ではないぞ」と思いました。 転居先でも、付属品の設置忘れ等多々ありますので気を付けて欲しいです。 他社に比べて知識や手際が悪い。 このような感じでは、流石に大手の方が安心なのかなと思わざる得ません。 営業の方の対応は非常に一生懸命さを感じ、好感が持てました。 作業員の方が私の前で部下に怒りだすのは、非常に見ていて辛いです。 特に部下の方は外国の方の為日本語が上手く話せずに更に見ていて辛かったです。

ファミリー引越センターのサービス・オプションに関する最新の口コミ

ファミリー引越センターのサービスやオプションに関する口コミ・評判です。
洗濯機の移動や、エアコンの取付・取外をする予定がある方は以下の口コミを見て、参考にしてください。

洗濯機の移設を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • とてもスピーディーに対応してくださいます。
    評価点数:5.00

    お電話してすぐ当日に見積もりにきてくださいました。 来てくださった担当の方はとても親身にこちらの話をしっかり聞いてくださり、わからないことや不安な点など色々と相談に乗ってくださり、ここなら安心して任せられるなと思いお願いしました。 値引き交渉もこちらから露骨にお願いする前に、お値段も他社さんと比べてお安くしてくださり、このお値段になれば一番理想だなと考えていた価格帯で設定してくださりました。 さらに見積もりに来ていただいた時にダンボールもいただけたので、ダンボールを待つことなく準備に早くから取り掛かることができ、とても助かりました。 また、不動産と管理会社の間のトラブルにより予定していた日に入居出来なくなり一時はどうなることかと思いましたが、日付の変更も快く引き受けてくださり、とても助かりました。 お電話での見積もりは楽ではありますが、過去に乗り切らなかったことなどもあったのでやはり直接見ていただいて見積もりを出すのは安心だなと思いました。 また、洗濯機の取り付けも無料でしてくださりサービスとしてもとてもよかったです。

  • びっくりするくらい悪くて、今回の引越しが嫌な思い出…
    評価点数:2.25

    まず、見積りの営業が横柄。当日の作業員は、名前も挨拶もなく部屋に入り、こんな荷物量は聞いてない。見積もり取りましたか?といらいらされる。見積もりはとったし、そこから増えたものは自分たちで先に運びました。 洗濯機は持っていくと聞いてないと言われたが、事前に電話で問い合わせ、そのままの金額でOKをもらっていました。養生もせず、荷物を出され、不審に思ったのでコールセンターに養生しないものか?と聞くと、普通はしているとのこと。新しい家は必ずするよう伝えてと言ったが、伝わっておらず、結果養生せず、壁に傷ができました。 連絡したことも伝わらず態度も悪い。最悪。二度と使いたくありません。

エアコンの取付・取外を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 対応が丁寧だった
    評価点数:5.00

    古いエアコン(購入から8年以上経過)の引越は冷却ガス漏れ→冷房機能不全のリスクが高いので勧められないことを、エアコン取り外しに来た電気屋さんから初めて聞いた。キャンセルした分、引越料金は下げて頂けたが、予め見積り時に教えて頂けると尚良いと思います。

  • 安かろう悪かろう。
    評価点数:2.75

    営業マンは大手の安心感を謳っているが 実際は作業員3名中1名は明らかに入ったばかりのアルバイト。 要領がわかっていないので実質2人での作業でした。 こちらへのコミュニケーションも少なく 衣装ケースなど行先の記載のないものは 実際に運んで欲しい部屋とは別の部屋に運ばれていたり 照明の取り付けも勝手な判断で無理なのでと取り付けず なんの説明もないまま帰ってしまいました。 結局戻ってきていただき 10分もかからず取り付けていただきましたが 気持ちのいい対応とは言えませんでした。 洗濯機もできる範囲なので取り付けるが 水漏れしたら自分で対応してください できる範囲なので、とのこと。 金額は営業マンにお安くしていただいたので契約しましたが 当日エアコン工事で9900円取られました。。 これまで使ってきた某中小の引っ越し屋さんに比べると 作業スピード、丁寧さ、作業員の対応、金額の正確さおいて劣ります。 人にはお勧めできないと強く感じました。

ダンボールの提供・回収を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 丁寧でスピーディで驚きました
    評価点数:5.00

    朝8〜9時の間に引越しスタートでした。 できるだけ早くスタートしたかったのですが、9時ギリギリに来るからなぁと思っていたら8時過ぎには電話があり、もう近くに来ているとのこと。それからの作業のスピード、手際の良さは驚きました。 ベッドの解体組み立ても素早く、重いダンボールも三箱いっぺんに運んでいて凄かったです。養生も完璧。 作業員人数(今回4名)車の数(今回2台) 他社さんと金額や、人数、車の数、ダンボール無料枚数など比較。 「一台でピストンしてもいいか」と他の業者さんに聞かれましたが、遅くなるので断りました。 他社さんは、見積もりで98000〜14万円でしたが、頑張って税込9万円にしてくれました。 その上、大手の業者さんと同じ作業員人数、車の数、ダンボールの無料数で、条件も申し分ないものです。ファミリーさんは今回初めて利用しましたが、誰かにすすめたいです。

  • 営業の方はまあまあ印象は良かったが、当日作業スタッ…
    評価点数:2.75

    他社の価格が高すぎてお願いできず、価格も予算内にして頂けたことと、期待はできないがまあまあに問題なくやって頂けるだろうと思い、ファミリー引越センターにお願いしました。見積もりの際に来て頂いた営業の方はまあまあ印象が良かったです。ただ当日の作業スタッフの方は本当に最悪でした。挨拶もなく、突然荷物はどれか聞かれたので説明したのですが全然話を聞いておらず、作業も雑で壁なども養生してもらえませんでした。テレビも段ボールで巻いていた為に擦れて傷がつき、DVDデッキもコード類と一緒に雑に段ボールに入れられ、更に同じ箱のデッキの上に重いものを乗せたのでデッキにも傷が付きました。荷下ろしの際も本当に雑でプラスチック製のタンスの上にも重いものを積んだようでタンス上部が重さに耐えられず、歪んでしまいました。段ボールに割れ物と書いてあってもどんどん上に段ボールを乗せられ、現在荷ほどきをしてしますが食器類が割れていないか心配です。本当に頭に来てしまい電話して一言いおうか考えています。また引越しがあってもファミリー引越センターさんだけはもう2度とお願いしません。

不用品回収を含む口コミ

  • 高評価の口コミ

  • 低評価の口コミ

  • 丁寧にスピーディーに親切な対応
    評価点数:5.00

    電話での問い合わせ時も、とても丁寧に対応して頂き、信頼できる会社だと感じました。 その為、相見積もりでもっと料金の安い会社さんもありましたが、ファミリーさんに決めさせて頂きました。 引越当日も電話連絡や荷物の積み下ろし、また不用品の解体など、とても丁寧にスピーディーに親切な対応をして頂き、大変感謝しています。 また機会があれば、利用させて頂きたい会社です。 どうもありがとうございました。

  • 該当する口コミがありません

都道府県別:ファミリー引越センターを利用した方からの引越し口コミ

ファミリー引越センターの新着の口コミ

引越し侍を利用してファミリー引越センターで引越しをした人からの評判を元にした口コミ・総合評価を紹介します。
高評価は4点以上、低評価は3点以下で表示しています。
並べ替え
性別
引越しの種類

859件中1〜20件を表示

普通
スピーディーな運び屋さん
評価点数:3.75
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:3
  • 作業員:4
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 150,000円
実際に払った引越し料金 250,000円
100,000円
引越し時期 2023年8月24日(平日) 世帯人数 家族 4人
間取り マンション(-) → 未選択(-)
住所 神奈川県横浜市中区 → 東京都練馬区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 60 / 家電 7 / 家具 13 / 自転車 1
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
ネット上の口コミでは不安があったので事前に問い合わせと相談し、当日は問題なく引っ越すことが出来ました。
作業員も協力的で助かりました。
チームワークの取れた「運び屋」という印象で、人柄も色々で、、ベテランから下っぱまで、バランスが良かったと思います。
次もまたお願いしようと思える業者さんでした。

投稿日 2023年9月13日
良い
暑い中とても丁寧に作業していただきました
評価点数:5.00
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:5
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 40,000円
実際に払った引越し料金 40,000円
0円
引越し時期 2023年8月15日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り その他(2DK) → マンション(1LDK)
住所 埼玉県さいたま市桜区 → 埼玉県さいたま市桜区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 30 / 家電 6 / 家具 2 / 衣装ケース 1
見積もり比較社数 10社 訪問見積もり なし
コメント
予定時間よりかなり早く来られた為、段ボールに詰めきれていない荷物も有り、作業しづらかったと思います。掃除もできていなかったのでちょっと恥ずかしかったです。洗濯機の取外し・取付け作業を丁寧にしていただけたのはありがたかったです。
当初の見積り金額よりリピート割引という事で(8年前に同社利用)値引きしていただけました。
総合的に丁寧かつ元気に作業していただいたので、大満足です。
暑い中、階段で5階からの搬出作業は大変だったと思います。
ありがとうございました。
まわりで引越し予定の人がいたら、ファミリー引越センターさんをお薦めしようと思います。
余談ですが、浦和レッズのロゴ入り段ボールとトラックはテンション上がります\(^^)/
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。

投稿日 2023年8月17日
良い
作業員さんたちがすごく親切でした!
評価点数:4.50
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:5
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 100,000円
実際に払った引越し料金 50,000円
-50,000円
50%DOWN
引越し時期 2023年8月14日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(-) → 未選択(-)
住所 神奈川県川崎市中原区 → 千葉県柏市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 30 / 家電 6 / 家具 2 / 衣装ケース 2
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
訪問の見積り連絡が1番早かったため
訪問に来て頂きました。

訪問見積もりの方はハキハキとしており
印象が良かったです。
こちらの要望も受け入れてくださり、他社と比較しても、かなり納得のいく条件でお願いすることができました。


当日は作業員の方3人できてくださり、
挨拶もしっかりしており、とても印象が良かったです。
作業はかなり素早く、あっという間に終わりました。
運び出しの際に掃除機を最後まで家の中に置いておいてくださった為、作業してもらっている間に掃除もさせてもらえたのは本当に有り難かったです。
お願いをしていないのに、ここまで気遣って頂けた事にすごく驚きました。

知人が引越しをする時にはファミリー引越しセンターを勧めたいと思います。

投稿日 2023年8月16日
普通
評価点数:3.50
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:2
  • 作業員:3
  • サービス:4
引越し時期 2023年6月12日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り 戸建て(-) → 戸建て(5K以上)
住所 東京都八王子市 → 東京都八王子市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 家電 2 / 家具 14
見積もり比較社数 5社 訪問見積もり なし
コメント
人当たりはとても良く、作業時間もとても早かったけれど、本当に頼んだものを運ぶだけで家はぐしゃぐしゃだし、冷蔵庫を運び込めなかったら駐車場に放置して別料金でクレーンの手配をするよう言われた。他社ではそんなことしないと聞いて残念だった。
タンスの傷が結構目立ってショックだった。
投稿日 2023年7月02日
良い
最速引っ越しならファミリー引越センター
評価点数:4.50
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:4
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 120,000円
実際に払った引越し料金 100,000円
-20,000円
17%DOWN
引越し時期 2023年5月28日(土日) 世帯人数 家族 3人
間取り アパート(2LDK) → アパート(3K)
住所 東京都八王子市 → 埼玉県さいたま市緑区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 50 / 家電 5 / 家具 6 / 自転車 1
見積もり比較社数 5社 訪問見積もり なし
コメント
・搬出から搬入までのスピードを重視する方にとてもオススメです。スタッフ4名、トラック2台で実施頂きました。
3人家族概算作業時間
搬出(1Fより):約50分
〜移動時間〜
搬入(2Fへ):約50分
・細かいこと、服装や靴、口調を気にする方にはオススメ出来ません。スピード重視のため、無駄に大量の養生や、靴を綺麗に揃えるといったことは無いはずです。スリッパの可能性があります。
・ダンボールは初回50枚無料(中・大:各25枚)
・狭い道路のため2台体制でしたが、見積もりを頑張っていただいたため格安にて引っ越しが出来ました。
・ハンガーラック無料で利用可能
・ふとん袋無料で利用可能
・緩衝材(プチプチ1ロール、食器用約100枚)無料
・冷蔵庫、洗濯機、分割式食器棚の分解搬出、組み立て設置については無料。洗濯機の設置については、設置保証無しですが、オプション料金が無いので利用は自己責任で。ただし、人によっては水漏れチェックまでやってくれます。
投稿日 2023年6月06日
普通
速さはかなり早い。ただ当日の対応は話が違った。
評価点数:3.75
  • 電話・メール対応:3
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:2
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 40,000円
実際に払った引越し料金 90,000円
50,000円
引越し時期 2023年5月29日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(2LDK) → マンション(3LDK)
住所 東京都東久留米市 → 埼玉県所沢市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 30 / 家電 8 / 家具 3 / 自転車 2
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
今回ファミリー引越センターへお願いしました。見積もりを出して頂いた営業マンの対応がよく、引越しの希望日にも1ヶ月前でしたが土日で対応していただけました。
当日は12時から16時の間に来られる予定が11時前となら早い分には嬉しかったのですが、見積もりをお願いした時の担当より、家具家電は雑巾を用意していただければ一緒に埃取りますと教えて頂いた。当日確認しましたが、あ、こちらにぞうきんを置いといていただければ拭いておきますということで置いておきました。ただ、結果的に拭かれていなかったので、再度雑巾をお渡ししてお願いしましたが現地で設置時にやるとのこと。
結果的にスピードは早く終わりましたが、あくまでもスピード。使っている物の移動なんて中々しませんし、雑巾や他にも掃除用具を用意しましたが使っていただけることがありませんでした。
嘘をついてまで対応して金だけはしっかり取る。
2度とファミリー引越センターは利用しません。
投稿日 2023年5月31日
良い
悪くない。
評価点数:4.00
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:3
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 50,000円
実際に払った引越し料金 45,000円
-5,000円
10%DOWN
引越し時期 2023年5月09日(平日) 世帯人数 家族 3人
間取り マンション(-) → マンション(-)
住所 東京都文京区 → 東京都豊島区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 20 / 家電 5 / 家具 6 / 布団 2
見積もり比較社数 8社 訪問見積もり なし
コメント
見積もりにいらした方が頑張ってくださり、当初よりだいぶ価格をおさえてくれた。
それにもかかわらず、最終的に4人で作業してくださったのも良かった。
1人無愛想な方がいたが、その方のおかげでスムーズに運んだと思う。
そのほかの方達は感じ良く、気持ちよい対応だった。
投稿日 2023年5月31日
普通
元気な印象でした
評価点数:3.50
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:3
  • サービス:3
想定の引越し見積もり料金 150,000円
実際に払った引越し料金 100,000円
-50,000円
33%DOWN
引越し時期 2023年4月29日(土日) 世帯人数 家族 3人
間取り アパート(3K) → 戸建て(4LDK)
住所 埼玉県上尾市 → 埼玉県行田市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 50 / 家電 6 / 家具 7 / 自転車 1
見積もり比較社数 5社 訪問見積もり なし
コメント
よかった点としては、きちんと養生をして傷つけないように作業してくれたことと作業員さんみなさん感じの良い方でした。
また、金額的にも多分ですがかなり頑張って頂けた金額かと思います。
悪かった点としては、ダンボールに詰められる小物は自分で運ぶプランを選択したのですが、見積もり時にはダンボールに入らないものはすべて持って行ってくれるとのお話でしたが実際はダンボールに入らないものでも契約対象外のものがいくつもあって、見積もり時のお話と異なっていて少し不満でした。また、ハンガーをかける衣装ケースや布団袋に入れるのがセルフなのが不満でした。以前にパンダのマークの会社さんでは全て作業員さんがやってくれていたので非常に残念でした。予め見積り時に伝えておいて欲しかったです。
見積もり時に金額はすごく頑張ってくれるので食いついてしまうかと思いますが、細かな部分も確認してから契約したほうが良いかと思います。
投稿日 2023年5月20日
良い
評価点数:5.00
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:5
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 150,000円
実際に払った引越し料金 100,000円
-50,000円
33%DOWN
引越し時期 2023年4月29日(土日) 世帯人数 家族 2人
間取り アパート(1LDK) → 戸建て(3LDK)
住所 東京都練馬区 → 埼玉県桶川市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 30 / 家電 9 / 家具 8 / 自転車 2
見積もり比較社数 3社 訪問見積もり なし
コメント
訪問見積担当者の対応がよかった。
サイトから見積依頼をして即日に電話かつ訪問見積りをしていただいた。こちらの予算感を伝えたところ当日現金払いを条件に割引をしていただき非常に助かった。
段ボールは無料で用意していただき、当日段ボールに入りきらなかったものは引っ越し作業者がその場で梱包してくれた。

引っ越し担当者の作業がスムーズで作業間の連携も良くて、想定より早く作業がおわった。
また新築に引っ越すということで養生をしっかりやりますという話になっており、その通り養生はしっかりしてくれた。
投稿日 2023年5月10日
普通
安かろう悪かろう
評価点数:3.00
  • 電話・メール対応:3
  • 見積もり対応:3
  • 作業員:2
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 150,000円
実際に払った引越し料金 140,000円
-10,000円
7%DOWN
引越し時期 2023年4月29日(土日) 世帯人数 家族 3人
間取り 戸建て(3LDK) → マンション(3LDK)
住所 東京都中野区 → 千葉県千葉市花見川区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 70 / 家電 6 / 家具 2 / 自転車 1
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
・見積もりは大手数社と比較して安い。
・繁忙期ではあったが、値引き交渉も積極的。(他社では値引き交渉の余地がないほど繁忙な時期)
・ダンボールの追加配送は、追加料金なしで対応。
・ダンボールは若干薄いため型崩れ注意。
・新庄監督と浦和レッズ推しが、若干うるさい。
・作業開始時刻が予定よりも大幅に前倒しされた。おそらく直前の案件が早く終わった?とはいえ開始時刻の調整は可能だった。
・見積よりも大きなトラックが配車され、量的には余裕があった。
・作業スピードは早いが若干雑。しっかり監督する必要あり。
・家具が大きくて搬出できない状況が発生したが、無料で追加対応していただいた。(2階からの吊り下げ対応)
・引越先で破損事故が発生したが、その後の補償対応は当方指定の工務店と直接やりとりして頂いている。引越後1週間時点ではまだ未解決。
投稿日 2023年5月09日
普通
値段なりの感じ
評価点数:3.00
  • 電話・メール対応:3
  • 見積もり対応:3
  • 作業員:2
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 130,000円
実際に払った引越し料金 106,700円
-23,300円
18%DOWN
引越し時期 2023年4月11日(平日) 世帯人数 家族 3人
間取り 戸建て(-) → その他(2DK)
住所 東京都練馬区 → 埼玉県朝霞市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 -
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
【見積もり時の対応】
他社よりもあまり詳しい説明が無かった。
【料金】
他社よりも引越し料金は安いが、エアコン設置の追加工事が高いので結果的に安くは感じない。
【作業内容】
来る前に電話をすると言っていたが、実際は電話も無く、更に、予定時間より30分以上も早く来た。
【全体的な評価】
作業は雑な感じで
【良かった点】
作業はテキパキ動いて早かった。
【気になった点】
前の日に設置した、新品の電子レンジの上部を凹まされてしまった。
投稿日 2023年5月05日
良い
評価点数:4.25
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:4
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 300,000円
実際に払った引越し料金 300,000円
0円
引越し時期 2023年3月31日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(-) → 戸建て(-)
住所 東京都武蔵野市 → 埼玉県さいたま市西区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 30 / 家電 11 / 家具 10 / 衣装ケース 3
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
・営業の方について
 できる限り希望額に近付けるように粘ってくれて、かつサービスで廃品処理まで快く引き受けてくれた。特に、見積時に上げ忘れていた廃品予定の物を後日回収品のうちに含められないか相談したところ、「見積時に忘れていたということであれば」と引き受けてくれたら。

・作業員の方について
 リーダーの方が少し威圧的な感じがして不安だったが、作業はテキパキしていて早く、全体的に良かった。
投稿日 2023年4月11日
良い
大手より少し安い名前は知れている会社
評価点数:4.00
  • 電話・メール対応:3
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:4
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 300,000円
実際に払った引越し料金 250,000円
-50,000円
17%DOWN
引越し時期 2023年3月27日(平日) 世帯人数 家族 3人
間取り マンション(3LDK) → アパート(3LDK)
住所 千葉県市川市 → 千葉県船橋市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 50 / 家電 8 / 家具 11 / 自転車 1
見積もり比較社数 9社 訪問見積もり なし
コメント
良かった点 
早くて、指示をする方中心にてきぱきしていた。
新築の物件だったので、心配したが一つ一つ心配な点は確認して聞いてから作業してくれた。

悪かった点
ダンボールの引取がオプションなこと
投稿日 2023年4月06日
普通
営業の方は丁寧でした
評価点数:3.75
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:1
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 100,000円
実際に払った引越し料金 130,000円
30,000円
引越し時期 2023年3月24日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り アパート(-) → 未選択(-)
住所 埼玉県川口市 → 埼玉県さいたま市大宮区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 30 / 家電 4 / 家具 3 / 自転車 2
見積もり比較社数 5社 訪問見積もり なし
コメント
作業に来た方は忙しいからと時間前に来て、終始威圧的な態度で、エレベーターが無いことを聞いてないと憤慨し、大変だから一部屋でいいですよね!と荷物を頼んでない部屋へ放り込み、暑いからと洗面所で手と顔を洗い、非常に怖かったです。
投稿日 2023年4月06日
良い
見積もり営業の方作業員の方共に明るく、元気でした。
評価点数:5.00
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:5
  • サービス:5
想定の引越し見積もり料金 100,000円
実際に払った引越し料金 132,000円
32,000円
引越し時期 2023年3月30日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(2LDK) → アパート(2LDK)
住所 神奈川県相模原市南区 → 神奈川県相模原市南区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 20 / 家電 4 / 家具 5 / 衣装ケース 6
見積もり比較社数 5社 訪問見積もり なし
コメント
引越しの見積もり、急遽の対応に応じてくれて、誠実に対応くださいました。とにかく明るくて良かったです。作業員の方たちも朝早くからでしたのに笑顔で明るく、見積もりの内容以外にも荷物を運んでいただけました。
私たちのミスで洋服を取り忘れて気付かずにいたら夜遅くにわざわざ届けてくださいました。
夜遅くなのでダンボールに入れて置いておきます。と到着時刻もきちんと伝えてくれて配慮いただき感動しました。
繁忙期との事で引越し代金は高いなと思っていましたが、それを払拭出来るサービスでした。
投稿日 2023年4月05日
良い
急な予定変更にも親身になって相談に乗ってくれた
評価点数:5.00
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:5
  • 作業員:5
  • サービス:5
引越し時期 2023年3月22日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(-) → 未選択(-)
住所 東京都新宿区 → 東京都足立区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午前
荷物量 ダンボール 30 / 家電 4 / 家具 3 / 布団 1
見積もり比較社数 9社 訪問見積もり なし
コメント
初めて引越し業者を頼もうと思ったので、見積もり訪問を何社かお願いしていたが、ファミリー引越しの訪問に来た営業マンは愛想が良くて、質問にも丁寧に答えてくれた。考えていた金額相当だったので値下げ交渉をしたところ、快く相談に乗って頂き他社より安く対応してくれたので即決でした。段ボールも多めに欲しかったので多めにお願いしたが嫌がる事なく必要な分をくれた。

作業員さんも元気で明るく、荷物の運び出しがとてもスピーディーで1時間ほどで終わった!家具の解体も丁寧にしてくれたので安心でした。住んでいた部屋の掃除もしたかったので掃除機を最後に運び出してくれた配慮はとても良かった。
新居でのベッドの組み立ても間取りとベッドの大きさで置く方向を迷っていたが荷物を運びながらもアドバイスをしてくれたので良い位置にベッドを置く事ができた。
投稿日 2023年4月01日
良い
一生懸命に取り組んでくださった
評価点数:4.50
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:3
  • 作業員:5
  • サービス:5
引越し時期 2023年3月20日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り マンション(ワンルーム) → アパート(3DK)
住所 東京都立川市 → 東京都国分寺市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午後15時以降
荷物量 ダンボール 40 / 家電 3 / 家具 2 / 自転車 1
見積もり比較社数 - 訪問見積もり なし
コメント
営業さんも作業員の方々も一生懸命に取り組んでくださいました。
ですが、営業さんに見積もりミスがあり、段ボールの数が全く足りずに半分以上を自腹で買うことになり、トラックもギリギリになってしまいました。

有機ELのテレビがあることも営業さんから作業員の方々に共有できていなかったらしく、必要な設備を用意できていなかったことで「壊れてしまうかもしれないがウチの責任なので、その時は会社がしっかり保証します」と説明してくださいました。
結局最大限の配慮をしてくださったことで無事に新居までテレビも運んでくださったので、非常に助かりました。

当初の営業さんの見積もりより大幅に多い量の荷物となってしまいましたが、様々な工夫をしてなんとか一回のトラック移動で荷物を運び切ってくださり、とても助かりました。
投稿日 2023年3月29日
普通
レベルが低い
評価点数:3.50
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:2
  • サービス:4
想定の引越し見積もり料金 200,000円
実際に払った引越し料金 200,000円
0円
引越し時期 2023年2月28日(平日) 世帯人数 家族 3人
間取り マンション(-) → マンション(2LDK)
住所 東京都目黒区 → 東京都葛飾区
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 午後~15時まで
荷物量 ダンボール 40 / 家電 8 / 家具 11 / 自転車 2
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
家具に傷をつけ過ぎ。何度も引越しを経験しているので引越し前には自身が主に大切にしている家具類の画像を事前に撮影して保存するようにしていますが、今回は木製の食器棚とベッドに凹みと傷が。ベッドは購入して日も浅い物だったのでかなりショックです。もっと嫌だったのは業者の一人がトイレを貸してほしいと訴えてきたこと。かなり引きました。荷物運び終わりには喉が渇いたと遠回しに言ってくる始末。今後引越しがあっても二度と頼まないです。
投稿日 2023年3月21日
悪い
最悪でした。
評価点数:2.75
  • 電話・メール対応:5
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:1
  • サービス:1
想定の引越し見積もり料金 200,000円
実際に払った引越し料金 300,000円
100,000円
引越し時期 2023年2月05日(土日) 世帯人数 家族 5人
間取り 戸建て(-) → マンション(-)
住所 東京都板橋区 → 東京都立川市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 90 / 家電 10 / 家具 8 / バイク 2
見積もり比較社数 6社 訪問見積もり なし
コメント
箱詰め、引っ越しを依頼しましたが箱を空けたら中身がほとんど入っていなかったり、見積り書以外に金銭の請求があったり最悪な引っ越し依頼をしてしまいました。
2度とファミリー引っ越しセンターには依頼はしません。
投稿日 2023年3月04日
普通
安い。見積もり間違いあったが請求はなし。
評価点数:3.50
  • 電話・メール対応:4
  • 見積もり対応:4
  • 作業員:4
  • サービス:2
想定の引越し見積もり料金 150,000円
実際に払った引越し料金 100,000円
-50,000円
33%DOWN
引越し時期 2023年1月24日(平日) 世帯人数 家族 2人
間取り アパート(-) → 未選択(-)
住所 東京都大田区 → 埼玉県深谷市
移動距離 ~15km未満(同市区町村程度)
依頼作業開始時間 いつでも
荷物量 ダンボール 30 / 家電 12 / 家具 10 / 自転車 1
見積もり比較社数 4社 訪問見積もり なし
コメント
先に見積もりに来た大手2社と比較して、料金は当初予定より大幅に安く(半額)抑えられ、かつ大田区から熊谷への引っ越しのため1泊になるという大手に対して、埼玉を拠点とする中小なので1日でやります!とのことで即決した。
当日は朝8時からトラックが来るというので、6時半ごろから当日ではないとできないカーテン外しやベッドの片付けなどをし始め、8時半ごろに業者が来て引っ越し作業もしっかりやってもらった。
しかし、見積もり間違いで2tトラック半分近い大量の積み残しが発生してしまい、1台だけ来たトラックが先に引っ越し先へ行き、妻が鍵を開けるために湘南新宿ラインで熊谷に向かい、搬入作業を行い、私は大田区で大雪の予報を見ながら2台目のトラックを待つことになった。
結局夕方までにはと言っていたトラックの手配が夜までできず、夜8時に日中の現場を終えたトラックが来て、電気も外してしまっていた暗い部屋から、寒気の嵐の中引っ越し作業。
50km/hの速度制限の関越道をハンドルを強風に取られながら2時間かけて移動し、夜中まで引っ越しがかかった。
2便のトラックは寒い中元気に搬入作業を終え帰りの凍結を心配しながら帰っていった。
その後2時くらいまで片付け、翌日と翌々日も日中も1度、2度までしか上がらない中、転入手続きや免許変更のため出歩いた結果、週末は体調を崩して39度の熱を出して寝込んでしまった。真冬の引っ越しは2度としたくない。
投稿日 2023年2月14日

※口コミは、株式会社エイチームライフデザインが運営するサイト「引越し侍」「引越し価格ガイド」を利用し、 引越しをされたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを、許可を得て掲載しております。

※口コミに掲載している情報につきましては、「引越し侍」「引越し価格ガイド」が保証するものではございません。予めご了承ください。 ご検討の際には必ず各社へ確認頂きますようお願いいたします。

859件中1〜20件を表示

ファミリー引越センターのよくある質問

Q1ファミリー引越センターの引越し見積もり相場はだいたいどれくらいですか?

引越し見積もりの相場は、 5月~2月(通常期)の単身58326円~30000円です。5月~2月(通常期)の家族70000円~100000円です。3月・4月(繁忙期)の家族100000円~172500円です。
荷物量や曜日、見積もり時間、プランによって、料金相場も大きく変動します。
実際に、祝日の引越しは別の都道府県へ移動する家族の料金相場が186,000円で、平日の値段からプラス3万円以上高くなったケースもあります。

安く引越しをするために、見積もり相場について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

Q2引越し見積もりのシミュレーションはできますか?

引越し侍の引越し見積もりシミュレーターを使えば、電話や個人情報を登録することなく料金を把握できます。
単身や家族、荷物量別に料金相場が出せ、業者別の料金が手軽に分かります。
ご予算と比較してどれくらい差があるかもわかるので、引越し費用をシミュレートしたい方は、下記ページをご覧ください。

Q3ファミリー引越センターに訪問見積もりなしでオンライン見積もりだけを依頼することはできますか?

一般的に、ファミリー引越センターが訪問見積もりなしで依頼できるのは、単身引越しのケースが多いです。
単身引越しは荷物が少ないケースが多く、引越し時に想定外の荷物が発生してもトラックに積め込める可能性が高いためです。
どうしてもオンライン見積もりだけで完結したい場合は、①~④の対応ができる業者を探しましょう。

  1. ①電話やメールでの引越し見積もり
  2. ②テキストチャットによる引越し見積もり
  3. ③ビデオチャットでの引越し見積もり
  4. ④写真アプリによる引越し見積もり

①~④の対応ができる業者を詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

Q4ファミリー引越センターで引越し見積もりをした後のキャンセルに料金はかかりますか?

一括見積もりは、見積もりの依頼であり契約を結ぶわけではありません。
そのため、キャンセル料金はかかりません。
ただし、複数業者に引越し見積もりを依頼して1つの業者に決めた場合は、他の業者にキャンセル連絡することをおすすめします。

引っ越し後のキャンセルについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

Q5引越し業者に見積もりを依頼をする際、割引・値引き交渉のコツはありますか?

大前提として、引越し費用を安くしたい場合は一括見積もりサービスの利用をおすすめします。
そのうえで、見積もりを実施するテクニックは大きく3つあります。

  1. ①契約したい引越し業者の見積もり順番を最後にする(交渉するため)
  2. ②訪問見積もりの際に、即決を迫られても断るようにする
  3. ③見積もり金額を他社に公開して値引き交渉する

他にも値引き交渉のコツを詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

Q6ダンボールなどの不用品回収はどのようにすればよいですか?

引っ越し時のダンボールやその他の不用品回収をする方法は大きく4つあります。

  1. ①引越し業者に買取り・引き取ってもらう(対応できる業者のみ)
  2. ②引っ越し後に回収業者に直接連絡して引き取ってもらう
  3. ③自治体のルールに沿って個人で処分する
  4. ④ダンボールなどが処分ができるエコボックスを利用する

不用品回収について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

Q7引越しプラン・パックは何を選べばよいでしょうか。

引越しプラン・パックは大きく3つ存在します。

  1. ①荷造り・荷解きは自分で!『セルフプラン』
  2. ②荷造りは業者にお任せ!『プチおまかせプラン』
  3. ③荷造り・荷解きも業者にお任せ!『おまかせプラン』

3つのプランも引越し業者によってサービス名称や内容が異なります。
引越しプラン・パックについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。

ファミリー引越センターの会社概要

会社名 ファミリー引越センター株式会社
本社所在地 埼玉県戸田市上戸田2-2-2
設立 2001年08月
代表者名 長嶺宏一
免許番号 関自振第1561号

ファミリー引越センターを検討している方はこちらの業者もチェックしています

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

閉じる 閉じるボタン

簡単入力&ご利用無料!引越しのお見積もりはこちらから

▼ お急ぎの方はこちら ▼

電話でお問い合わせ

お客様のお引越し情報から対応できる営業所を検索
ご入力後、見積もり依頼専用の電話番号を表示致します。
対応できる営業所がない場合もございますので、予めご了承くださいませ。

必須現住所の郵便番号

必須引越し先の都道府県