ファミリー引越センターの口コミ・評判と引越し料金相場
ファミリー引越センターの料金相場
ファミリー引越センターを使って実際に引越しをした人の費用は、以下の通りです。
-
時期 |
単身 (荷物少ない) |
単身 (荷物多い) |
2人家族 |
3人家族 |
4人家族 |
5人家族 以上 |
全平均 |
平均
58,326円
|
平均
30,000円
|
平均
70,000円
|
平均
80,000円
|
平均
92,000円
|
平均
100,000円
|
~15km未満
(同市区町村程度)
|
平均
42,340円
(4件)
|
平均
27,000円
(7件)
|
平均
70,000円
(157件)
|
平均
80,000円
(89件)
|
平均
90,000円
(72件)
|
平均
86,400円
(21件)
|
~50km未満
(同都道府県程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
70,000円
(95件)
|
平均
80,000円
(31件)
|
平均
122,500円
(14件)
|
平均
124,800円
(4件)
|
~200km未満
(同一地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
100,000円
(11件)
|
平均
89,600円
(4件)
|
平均
95,000円
(7件)
|
平均
-円
(0件)
|
~500km未満
(近隣地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
500km以上
(遠距離地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
-
時期 |
単身 (荷物少ない) |
単身 (荷物多い) |
2人家族 |
3人家族 |
4人家族 |
5人家族 以上 |
全平均 |
平均
-円
|
平均
-円
|
平均
100,000円
|
平均
110,000円
|
平均
145,000円
|
平均
172,500円
|
~15km未満
(同市区町村程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
100,000円
(46件)
|
平均
100,000円
(32件)
|
平均
135,000円
(27件)
|
平均
162,000円
(9件)
|
~50km未満
(同都道府県程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
92,500円
(24件)
|
平均
120,000円
(14件)
|
平均
240,000円
(6件)
|
平均
-円
(0件)
|
~200km未満
(同一地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
115,000円
(10件)
|
平均
250,000円
(5件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
~500km未満
(近隣地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
500km以上
(遠距離地方程度)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
平均
-円
(0件)
|
※掲載している相場料金は引越し侍の利用ユーザーのアンケートから算出しております
※相場は市場の変化等により大きく変動する場合がございますので、あくまで目安としてご利用ください
ファミリー引越センターを利用した際の引越し費用は、単身の方は平均で30,000円です。
2人家族の引越し費用は平均70,000円、3人家族は平均80,000円が相場です。
※それぞれ、通常期(5~2月)の相場です。3、4月の繁忙期は、条件によっては1.5~2倍ほど料金が高騰します
2023年1月の料金カレンダー
引越しの費用は曜日や時期によって変動します。
特に祝日や週末は割高になる傾向にあるため、以下の料金カレンダーを参考にして、安い日を探しましょう。
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
やや高い
|
2
やや高い
|
3
やや高い
|
4
やや安い
|
5
やや安い
|
6
やや安い
|
7
平均値
|
8
平均値
|
9
やや安い
|
10
やや安い
|
11
やや安い
|
12
やや安い
|
13
平均値
|
14
平均値
|
15
平均値
|
16
やや安い
|
17
やや安い
|
18
やや安い
|
19
やや安い
|
20
平均値
|
21
高い
|
22
平均値
|
23
やや安い
|
24
やや安い
|
25
やや安い
|
26
やや安い
|
27
平均値
|
28
高い
|
29
平均値
|
30
平均値
|
31
平均値
|
| | | |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1
平均値
|
2
やや安い
|
3
平均値
|
4
高い
|
5
やや高い
|
6
平均値
|
7
平均値
|
8
平均値
|
9
平均値
|
10
平均値
|
11
やや高い
|
12
やや高い
|
13
平均値
|
14
平均値
|
15
平均値
|
16
平均値
|
17
やや高い
|
18
高い
|
19
高い
|
20
高い
|
21
高い
|
22
高い
|
23
高い
|
24
高い
|
25
高い
|
26
高い
|
27
高い
|
28
高い
|
| | | |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1
高い
|
2
高い
|
3
高い
|
4
高い
|
5
高い
|
6
高い
|
7
高い
|
8
高い
|
9
高い
|
10
高い
|
11
高い
|
12
高い
|
13
高い
|
14
高い
|
15
高い
|
16
高い
|
17
高い
|
18
高い
|
19
高い
|
20
高い
|
21
高い
|
22
高い
|
23
高い
|
24
高い
|
25
高い
|
26
高い
|
27
高い
|
28
高い
|
29
高い
|
30
高い
|
31
高い
|
|
※引越し侍の保有しているデータから算出されたものです。ファミリー引越センターの料金表ではございません。
少しでも引越し費用を安くしたいとお考えの方は、出来るだけ複数の日程で引越し予定日を検討し、引越し業者へ伝えると良いでしょう。
ファミリー引越センターの見積もり料金を調べる方法
ファミリー引越センターの見積もり料金は2つの方法で調べることができます。
・ファミリー引越センターに直接見積もりの依頼して料金を確認する
・引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する
ファミリー引越センターに直接見積もりの依頼をして料金を確認する場合、荷物量や新居の状況確認など聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
引越し侍の予約サービスで見積もり料金を確認する場合には、複数の引越し業者の見積もりをネット上で比較することができます。
依頼したい引越し業者が見つけられたら、そのまま予約も可能です。
ファミリー引越センターの評判
ファミリー引越センターを実際に利用された方の満足度は4.26点でした。
-
電話・メール対応
4.17点
-
見積りの対応
4.37点
-
作業員
4.04点
-
サービス
4.44点
以下に費用やサービスだけでなく、電話対応やオプションに関するユーザーの生の声を掲載しています。
ぜひ、引越し業者に選びお役立てください。
口コミは良い口コミ、悪い口コミの両方を掲載しています。
ファミリー引越センターの見積もり料金に関する最新の口コミ
ファミリー引越センターの見積もり料金に対する口コミです。
「料金に関して交渉したら安く抑えてくれた」「想定していた料金よりも高かった」など利用者が金額に対してどう感じたのかを参考にしてみましょう。
-
電話での問い合わせ時も、とても丁寧に対応して頂き、信頼できる会社だと感じました。
その為、相見積もりでもっと料金の安い会社さんもありましたが、ファミリーさんに決めさせて頂きました。
引越当日も電話連絡や荷物の積み下ろし、また不用品の解体など、とても丁寧にスピーディーに親切な対応をして頂き、大変感謝しています。
また機会があれば、利用させて頂きたい会社です。
どうもありがとうございました。
引っ越し予定日は3月のシーズンど真ん中で、業界全体の料金が割高となっていました。一斉見積もりを取ったところ各社強気で、中には「他にいくらでも客はいる」と言わんばかりのところも。そんな中で営業の方から丁寧な説明をして頂けて、最大限に価格を抑えようと努力して頂ける姿勢を感じたのがファミリーさんでした。料金面だけでなくこちらの話をよく聞いてくれて、細かいところまで説明があったので、引っ越し日まで安心して任せる事ができたと感じています。
当日来た作業員の方は、若い人でドライな対応ではあったものの、しっかりした技術と親切心が感じられて好印象でした。予想外に新居の導線が狭く、タンスが部屋に入らなかったところ、イヤな顔一つせず颯爽と分解し、当然のように元通りに組み立ててくれました。折り悪く豪雨の中で、タダでさえ大変だったと思いますが、丁寧な作業をして頂けて感謝しています。
しばらく引っ越しの予定はありませんが、友人や知り合いで検討している人がいれば、ファミリーさんを勧めようと思っています。
ファミリー引越センターの高評価の口コミ
-
該当する口コミがありません
【見積もり時の対応】
即決じゃないとダメだと言われて考える時間をくれなかった。
新人だったのか、いちいち上司に確認の電話をしていて話が進まなかった。
【料金】
特に安くもないし、高くもない。
【作業内容】
作業員同士の私語が多い。
【全体的な評価】
引越し希望日の都合で引越し会社を決めたけど、次に引越しするときは頼まないと思う。
【気になった点】
テレビの後ろに付いてる配線を束ねるバンドが折れていたので、作業員に確認すると「はい、折れてました。劣化ですね。まぁ、無くても大丈夫ですから。」と言われた。引越し前に私が配線を外したときは折れていなかった。劣化で折れてしまったのは仕方ないけど、もう少し態度を考えてほしい。
室内の養生が甘い。
見積りの時の営業さんがダンボールの引き取りを遠回しにやりたくない感じで言われた。
ファミリー引越センターの低評価の口コミ
ファミリー引越センターの対応に関する最新の口コミ
ファミリー引越センターの対応(接客)に対する口コミです。
「清潔感があり、さわやかな印象だった」「対応が雑で不愉快になった」など利用者が引越し業者に対してどのような印象を持ったのかを見て、業者選びの参考にしましょう。
電話対応を含む口コミ
-
営業の方の対応がとても良く、しっかりと説明をし、質問などにも丁寧にお応えいただき、不安などなく信頼出来ると思いました。
今まで引越会社に依頼をしたことがなかったので、こんなに細かく説明をしてくれるとは思っていなかったです。
値引き交渉をした際に本当に頑張ってくれたんだなと思いました。
他社さんにも訪問見積もりをお願いしましたが、ファミリー引越会社さんは特に良く、ここの会社にお願いしようとすぐに決めました。
引越しまでに荷物に多少変更がありましたが、電話一つですぐに対応をしていただき大変助かりました。
荷物を運ぶ方も素早く、モニターなどの梱包も丁寧にやっていただきました。
ただ黙々と運ぶのではなく、布みたいなやつを巻く理由も説明していただき、とても安心感がありました。
今回の引越し業者をファミリー引越センターにして本当によかったです。
紹介していただいた引越し侍さんにも感謝です。
この度は大変お世話になりました。
ありがとうございました。
-
【見積もり時の対応】
即決じゃないとダメだと言われて考える時間をくれなかった。
新人だったのか、いちいち上司に確認の電話をしていて話が進まなかった。
【料金】
特に安くもないし、高くもない。
【作業内容】
作業員同士の私語が多い。
【全体的な評価】
引越し希望日の都合で引越し会社を決めたけど、次に引越しするときは頼まないと思う。
【気になった点】
テレビの後ろに付いてる配線を束ねるバンドが折れていたので、作業員に確認すると「はい、折れてました。劣化ですね。まぁ、無くても大丈夫ですから。」と言われた。引越し前に私が配線を外したときは折れていなかった。劣化で折れてしまったのは仕方ないけど、もう少し態度を考えてほしい。
室内の養生が甘い。
見積りの時の営業さんがダンボールの引き取りを遠回しにやりたくない感じで言われた。
訪問見積もりを含む口コミ
-
訪問時の担当の方の印象が一番よかった。もっと安い見積もりを出してくれた業者さんもいたが営業の方の対応が良くて今回の業者さんにした。
ネットの評価欄に当日くる作業をする方は全然違うとあったので不安だったが、来る担当の方が遅くなるとのことで他の方達が協力して倍の人数でやって来てくれて、あっという間に運び出し、あっという間に搬入してくれたので夜中になるかと思った作業が晩ご飯前には終わっていました。
3時から6時の間にという約束が5時から5時半に来ると聞いた時はビックリしたが、段ボールが足りなくなったので無料で持ってきてくれたり、他の人が協力して早く来て倍の人数で対応してくれたり、臨機応変に対応してくれてスムーズに引っ越すことができました。
-
該当する口コミがありません
引越し作業を含む口コミ
-
電話での対応、訪問見積もりでも対応がとても良く、値引き交渉にも嫌な顔などせずに対応して下さり感謝しております。とても納得のいくお値段となりました。
引っ越し当日もスムーズに作業を進めて頂き、スタッフ同士の仲が良く、見ていてほっこりとした気持ちになりました。
友人にもおすすめしたい引っ越し業者さんでした。
ありがとうございました。
-
引越しを今まで何度もしていますが、こんなに悪い引越し屋さんは初めてでした。絶対に2度と利用しません。値段は安いですが、梱包も詰め忘れのあるずさんな仕事ぶり、時間になったら作業終わらなくても終了。時間連絡なく突然来ました。また、引越し当日も連絡なしの訪問、とにかく作業員の方は急いでいて荷物の扱いは雑。大切なダイニングテーブルも一部毛布を貼っただけで運び壁にぶつかりそうでした。また、ほとんど何も聞かずにあるものを次々運び出すので置いていきたいものもいつのまにか運び出されていました。着物の扱いについても電話で本部に確認した時の方法とは違い、簡単な方法で運び不安になりました。また、搬送後は洗濯機の上に重いものを乗せたようで洗濯機が凹んでいました。苦情を伝えても次の現場があると埒のあかない対応。様々担当者から電話があったものの内容は食い違い、何の対応もない。会社の体質を疑います。
荷物がどうなってもいいから安く済ませたい方以外はお勧めしません。
ファミリー引越センターのサービス・オプションに関する最新の口コミ
ファミリー引越センターのサービスやオプションに関する口コミ・評判です。
洗濯機の移動や、エアコンの取付・取外をする予定がある方は以下の口コミを見て、参考にしてください。
洗濯機の移設を含む口コミ
-
ネットでの情報で、どんな作業員さんがきてくれるのか不安でしたが、全てにおいて素晴らしい動き、対応と申し分なく感謝しています。とくに、3名の中でリーダーになっているかたの支持も素晴らしかったです。照明や洗濯機を外して付けてくれたかたもてきぱきとしていて二人ともプロなんだと思わせてくれるかた達でした。
料金以上の働きぶりでした。
見積りの粗品はありません。
2件目の訪問見積りで対応よく応対してくれました。
思った以上の段ボールくれました。
びっくりするほどよかったです。
たまたまいい作業員さんに当たったのかもしれませんが、とても教育されていると思います。
-
まず、見積りの営業が横柄。当日の作業員は、名前も挨拶もなく部屋に入り、こんな荷物量は聞いてない。見積もり取りましたか?といらいらされる。見積もりはとったし、そこから増えたものは自分たちで先に運びました。
洗濯機は持っていくと聞いてないと言われたが、事前に電話で問い合わせ、そのままの金額でOKをもらっていました。養生もせず、荷物を出され、不審に思ったのでコールセンターに養生しないものか?と聞くと、普通はしているとのこと。新しい家は必ずするよう伝えてと言ったが、伝わっておらず、結果養生せず、壁に傷ができました。
連絡したことも伝わらず態度も悪い。最悪。二度と使いたくありません。
エアコンの取付・取外を含む口コミ
-
古いエアコン(購入から8年以上経過)の引越は冷却ガス漏れ→冷房機能不全のリスクが高いので勧められないことを、エアコン取り外しに来た電気屋さんから初めて聞いた。キャンセルした分、引越料金は下げて頂けたが、予め見積り時に教えて頂けると尚良いと思います。
-
現場の人の雰囲気は良かったが、引っ越し先の設置について事前打ち合わせ等(以前、別業者は図面等を用いて打合せ有り)がなく、引っ越し先での指示が面倒。最後に設置場所の確認依頼があったが、エアコンの室外機まで確認出来ず、とても不便な場所に放置。
ダンボールの提供・回収を含む口コミ
-
なんとか少しでも安くあげたいと考えていたところ、思っていた半額以下の金額を提示され、他社より安かったので、サービスはともかく価格で決めました。
階段の登り降りがあるマンションだったので作業員二人の見積に大丈夫かなと思う気持ちもありました。近所の引っ越しなので、あまり段ボールもいらないと思いましたが、見積の方が使うかもしれないからと置いていって下さった10箱分が、最後はとても役に立ち感謝しています。
引っ越し当日、作業員の方は朝8時ちょうどに来られ、外国の方だと思いますが、お二人とも感じがよく、何よりも作業が早かったです。
家具を設置する際も、電気のコードなど置いてしまってからでは、困るようなことも気を配ってくださったので助かりました。とても感じが良かったので次回もこの会社にお願いしたいと思いました。
-
他社の価格が高すぎてお願いできず、価格も予算内にして頂けたことと、期待はできないがまあまあに問題なくやって頂けるだろうと思い、ファミリー引越センターにお願いしました。見積もりの際に来て頂いた営業の方はまあまあ印象が良かったです。ただ当日の作業スタッフの方は本当に最悪でした。挨拶もなく、突然荷物はどれか聞かれたので説明したのですが全然話を聞いておらず、作業も雑で壁なども養生してもらえませんでした。テレビも段ボールで巻いていた為に擦れて傷がつき、DVDデッキもコード類と一緒に雑に段ボールに入れられ、更に同じ箱のデッキの上に重いものを乗せたのでデッキにも傷が付きました。荷下ろしの際も本当に雑でプラスチック製のタンスの上にも重いものを積んだようでタンス上部が重さに耐えられず、歪んでしまいました。段ボールに割れ物と書いてあってもどんどん上に段ボールを乗せられ、現在荷ほどきをしてしますが食器類が割れていないか心配です。本当に頭に来てしまい電話して一言いおうか考えています。また引越しがあってもファミリー引越センターさんだけはもう2度とお願いしません。
不用品回収を含む口コミ
-
電話での問い合わせ時も、とても丁寧に対応して頂き、信頼できる会社だと感じました。
その為、相見積もりでもっと料金の安い会社さんもありましたが、ファミリーさんに決めさせて頂きました。
引越当日も電話連絡や荷物の積み下ろし、また不用品の解体など、とても丁寧にスピーディーに親切な対応をして頂き、大変感謝しています。
また機会があれば、利用させて頂きたい会社です。
どうもありがとうございました。
-
該当する口コミがありません
ファミリー引越センターの新着の口コミ
引越し侍を利用してファミリー引越センターで引越しをした人からの評判を元にした口コミ・総合評価を紹介します。
高評価は4点以上、低評価は3点以下で表示しています。
833件中1〜20件を表示
40代 女性
想定の引越し見積もり料金
50,000円
実際に払った引越し料金
55,000円
5,000円
引越し時期 |
2022年10月23日(土日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(1LDK)
→ アパート(-)
|
住所 |
埼玉県さいたま市大宮区 → 埼玉県さいたま市岩槻区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 10 / 家電 5 / 家具 6 / 衣装ケース 5 |
見積もり比較社数 |
7社 |
訪問見積もり |
なし |
30代 男性
想定の引越し見積もり料金
70,000円
実際に払った引越し料金
68,200円
-1,800円
3%DOWN
引越し時期 |
2022年10月28日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(1LDK)
→ 戸建て(3LDK)
|
住所 |
東京都中野区 → 東京都三鷹市 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
午前 |
荷物量 |
ダンボール 20 / 家電 5 / 家具 8 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
3社 |
訪問見積もり |
なし |
60代以上 女性
想定の引越し見積もり料金
50,000円
実際に払った引越し料金
85,000円
35,000円
引越し時期 |
2022年9月27日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
戸建て(-)
→ アパート(-)
|
住所 |
東京都練馬区 → 東京都練馬区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 7 / 家具 6 / 布団 2 |
見積もり比較社数 |
10社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 女性
引越し時期 |
2022年8月28日(土日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
アパート(2LDK)
→ マンション(3LDK)
|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区 → 東京都東久留米市 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
午後15時以降 |
荷物量 |
ダンボール 50 / 家電 8 / 家具 1 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
- |
訪問見積もり |
なし |
50代 女性
想定の引越し見積もり料金
150,000円
実際に払った引越し料金
130,000円
-20,000円
13%DOWN
引越し時期 |
2022年8月20日(土日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(2LDK)
→ マンション(3LDK)
|
住所 |
東京都目黒区 → 東京都世田谷区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 6 / 家具 15 / 仏壇 1 |
見積もり比較社数 |
9社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 男性
想定の引越し見積もり料金
65,000円
実際に払った引越し料金
63,500円
-1,500円
2%DOWN
引越し時期 |
2022年5月27日(平日) |
世帯人数 |
家族 3人 |
間取り |
戸建て(-)
→ 未選択(-)
|
住所 |
東京都足立区 → 東京都足立区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 50 / 家電 5 / 家具 12 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
10社 |
訪問見積もり |
なし |
50代 男性
想定の引越し見積もり料金
300,000円
実際に払った引越し料金
270,000円
-30,000円
10%DOWN
引越し時期 |
2022年4月24日(土日) |
世帯人数 |
家族 4人 |
間取り |
マンション(-)
→ その他(-)
|
住所 |
東京都目黒区 → 東京都世田谷区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
午前 |
荷物量 |
ダンボール 70 / 家電 8 / 家具 21 / 植木・観葉植物 9 |
見積もり比較社数 |
5社 |
訪問見積もり |
なし |
60代以上 女性
想定の引越し見積もり料金
300,000円
実際に払った引越し料金
420,000円
120,000円
引越し時期 |
2022年3月28日(平日) |
世帯人数 |
家族 4人 |
間取り |
アパート(-)
→ マンション(3LDK)
|
住所 |
東京都江戸川区 → 千葉県松戸市 |
移動距離 |
~50km未満(同都道府県程度) |
依頼作業開始時間 |
午前 |
荷物量 |
ダンボール 50 / 家電 4 / 家具 7 / 自転車 1 |
見積もり比較社数 |
5社 |
訪問見積もり |
なし |
30代 男性
引越し時期 |
2022年3月30日(平日) |
世帯人数 |
単身 1人 |
間取り |
マンション(-)
→ マンション(-)
|
住所 |
千葉県市川市 → 東京都北区 |
移動距離 |
~50km未満(同都道府県程度) |
依頼作業開始時間 |
午前 |
荷物量 |
ダンボール 70 / 家電 7 / 家具 4 / 布団 2 |
見積もり比較社数 |
- |
訪問見積もり |
なし |
40代 女性
想定の引越し見積もり料金
250,000円
実際に払った引越し料金
230,000円
-20,000円
8%DOWN
引越し時期 |
2022年3月28日(平日) |
世帯人数 |
家族 4人 |
間取り |
マンション(-)
→ 未選択(-)
|
住所 |
東京都世田谷区 → 東京都杉並区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
午前 |
荷物量 |
ダンボール 50 / 家電 3 / 家具 6 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
4社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 男性
想定の引越し見積もり料金
100,000円
実際に払った引越し料金
80,000円
-20,000円
20%DOWN
引越し時期 |
2021年9月15日(平日) |
世帯人数 |
家族 3人 |
間取り |
マンション(-)
→ 未選択(-)
|
住所 |
東京都板橋区 → 東京都中野区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 5 / 家具 7 / 自転車 1 |
見積もり比較社数 |
5社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 男性
想定の引越し見積もり料金
100,000円
実際に払った引越し料金
80,000円
-20,000円
20%DOWN
引越し時期 |
2021年9月30日(平日) |
世帯人数 |
家族 4人 |
間取り |
マンション(-)
→ 戸建て(-)
|
住所 |
東京都葛飾区 → 東京都葛飾区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
午後~15時まで |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 4 / 家具 2 / 衣装ケース 4 |
見積もり比較社数 |
5社 |
訪問見積もり |
なし |
30代 男性
想定の引越し見積もり料金
100,000円
実際に払った引越し料金
47,000円
-53,000円
53%DOWN
引越し時期 |
2021年9月01日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(3DK)
→ マンション(3DK)
|
住所 |
神奈川県相模原市南区 → 東京都青梅市 |
移動距離 |
~50km未満(同都道府県程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
- |
見積もり比較社数 |
4社 |
訪問見積もり |
なし |
30代 女性
想定の引越し見積もり料金
40,000円
実際に払った引越し料金
22,000円
-18,000円
45%DOWN
引越し時期 |
2021年9月14日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
アパート(2DK)
→ 未選択(-)
|
住所 |
神奈川県川崎市川崎区 → 神奈川県横浜市磯子区 |
移動距離 |
~50km未満(同都道府県程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 7 / 家具 6 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
5社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 女性
想定の引越し見積もり料金
150,000円
実際に払った引越し料金
180,000円
30,000円
引越し時期 |
2021年8月26日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(3LDK)
→ 戸建て(4LDK)
|
住所 |
神奈川県藤沢市 → 神奈川県藤沢市 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 50 / 家電 6 / 家具 10 / 衣装ケース 8 |
見積もり比較社数 |
9社 |
訪問見積もり |
なし |
50代 女性
想定の引越し見積もり料金
70,000円
実際に払った引越し料金
66,000円
-4,000円
6%DOWN
引越し時期 |
2021年9月01日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(2DK)
→ マンション(2DK)
|
住所 |
埼玉県戸田市 → 埼玉県戸田市 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 8 / 家具 3 / 自転車 2 |
見積もり比較社数 |
4社 |
訪問見積もり |
なし |
30代 男性
想定の引越し見積もり料金
150,000円
実際に払った引越し料金
136,400円
-13,600円
9%DOWN
引越し時期 |
2021年8月25日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
アパート(2DK)
→ アパート(2DK)
|
住所 |
神奈川県相模原市南区 → 神奈川県相模原市南区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 30 / 家電 6 / 家具 13 / 衣装ケース 3 |
見積もり比較社数 |
7社 |
訪問見積もり |
なし |
20代 女性
想定の引越し見積もり料金
50,000円
実際に払った引越し料金
40,000円
-10,000円
20%DOWN
引越し時期 |
2021年8月28日(土日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
アパート(2DK)
→ マンション(3DK)
|
住所 |
東京都練馬区 → 埼玉県さいたま市緑区 |
移動距離 |
~50km未満(同都道府県程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 20 / 家電 5 / 家具 4 / 布団 1 |
見積もり比較社数 |
4社 |
訪問見積もり |
なし |
40代 女性
想定の引越し見積もり料金
180,000円
実際に払った引越し料金
170,000円
-10,000円
6%DOWN
引越し時期 |
2021年8月25日(平日) |
世帯人数 |
家族 4人 |
間取り |
アパート(-)
→ 未選択(-)
|
住所 |
東京都目黒区 → 東京都目黒区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 60 / 家電 6 / 家具 18 / 自転車 3 |
見積もり比較社数 |
9社 |
訪問見積もり |
なし |
50代 女性
想定の引越し見積もり料金
45,000円
実際に払った引越し料金
50,000円
5,000円
引越し時期 |
2021年8月25日(平日) |
世帯人数 |
家族 2人 |
間取り |
マンション(-)
→ マンション(-)
|
住所 |
東京都新宿区 → 東京都文京区 |
移動距離 |
~15km未満(同市区町村程度) |
依頼作業開始時間 |
いつでも |
荷物量 |
ダンボール 40 / 家電 4 / 家具 9 / 自転車 1 |
見積もり比較社数 |
9社 |
訪問見積もり |
なし |
※口コミは、株式会社エイチームライフデザインが運営するサイト「引越し侍」「引越し価格ガイド」を利用し、
引越しをされたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを、許可を得て掲載しております。
※口コミに掲載している情報につきましては、「引越し侍」「引越し価格ガイド」が保証するものではございません。予めご了承ください。
ご検討の際には必ず各社へ確認頂きますようお願いいたします。
833件中1〜20件を表示
ファミリー引越センターのよくある質問
Q1ファミリー引越センターの引越し見積もり相場はだいたいどれくらいですか?
引越し見積もりの相場は、
5月~2月(通常期)の単身58326円~30000円です。5月~2月(通常期)の家族70000円~100000円です。3月・4月(繁忙期)の家族100000円~172500円です。
荷物量や曜日、見積もり時間、プランによって、料金相場も大きく変動します。
実際に、祝日の引越しは別の都道府県へ移動する家族の料金相場が186,000円で、平日の値段からプラス3万円以上高くなったケースもあります。
安く引越しをするために、見積もり相場について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
Q2引越し見積もりのシミュレーションはできますか?
引越し侍の引越し見積もりシミュレーターを使えば、電話や個人情報を登録することなく料金を把握できます。
単身や家族、荷物量別に料金相場が出せ、業者別の料金が手軽に分かります。
ご予算と比較してどれくらい差があるかもわかるので、引越し費用をシミュレートしたい方は、下記ページをご覧ください。
Q3ファミリー引越センターに訪問見積もりなしでオンライン見積もりだけを依頼することはできますか?
一般的に、ファミリー引越センターが訪問見積もりなしで依頼できるのは、単身引越しのケースが多いです。
単身引越しは荷物が少ないケースが多く、引越し時に想定外の荷物が発生してもトラックに積め込める可能性が高いためです。
どうしてもオンライン見積もりだけで完結したい場合は、①~④の対応ができる業者を探しましょう。
- ①電話やメールでの引越し見積もり
- ②テキストチャットによる引越し見積もり
- ③ビデオチャットでの引越し見積もり
- ④写真アプリによる引越し見積もり
①~④の対応ができる業者を詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
Q4ファミリー引越センターで引越し見積もりをした後のキャンセルに料金はかかりますか?
一括見積もりは、見積もりの依頼であり契約を結ぶわけではありません。
そのため、キャンセル料金はかかりません。
ただし、複数業者に引越し見積もりを依頼して1つの業者に決めた場合は、他の業者にキャンセル連絡することをおすすめします。
引っ越し後のキャンセルについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
Q5引越し業者に見積もりを依頼をする際、割引・値引き交渉のコツはありますか?
大前提として、引越し費用を安くしたい場合は一括見積もりサービスの利用をおすすめします。
そのうえで、見積もりを実施するテクニックは大きく3つあります。
- ①契約したい引越し業者の見積もり順番を最後にする(交渉するため)
- ②訪問見積もりの際に、即決を迫られても断るようにする
- ③見積もり金額を他社に公開して値引き交渉する
他にも値引き交渉のコツを詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
Q6ダンボールなどの不用品回収はどのようにすればよいですか?
引っ越し時のダンボールやその他の不用品回収をする方法は大きく4つあります。
- ①引越し業者に買取り・引き取ってもらう(対応できる業者のみ)
- ②引っ越し後に回収業者に直接連絡して引き取ってもらう
- ③自治体のルールに沿って個人で処分する
- ④ダンボールなどが処分ができるエコボックスを利用する
不用品回収について詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
Q7引越しプラン・パックは何を選べばよいでしょうか。
引越しプラン・パックは大きく3つ存在します。
- ①荷造り・荷解きは自分で!『セルフプラン』
- ②荷造りは業者にお任せ!『プチおまかせプラン』
- ③荷造り・荷解きも業者にお任せ!『おまかせプラン』
3つのプランも引越し業者によってサービス名称や内容が異なります。
引越しプラン・パックについて詳しく知りたい方は、以下ページをご覧ください。
ファミリー引越センターを検討している方はこちらの業者もチェックしています
引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。
- 一括見積もり
- 複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
- 予約サービス
- ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認
単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。
今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」と「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!
引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。
また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!
【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越し当日の作業員の方の対応は、テキパキとしていて感じも良かった。ただ、荷物の運搬にはスピーディーさよりももう少し丁寧慎重に扱って貰いたいと思った。