auひかりの提供エリアを確認するには?エリア外だった場合のおすすめ光回線も紹介!
このページにはPRリンクが含まれています





auひかりは、KDDIが運営している独自回線を使った光回線で、auスマホとのセット割が使えて非常にお得です。
これからauひかりを申し込もうと思っている人は多いかと思いますが、そこで重要なのが、いま住んでいる地域がauひかりの提供エリア内であるかどうかです。
2019年11月時点では日本全国の広いエリアでauひかりが使えますが、関西エリア・東海エリアだけはauひかりが提供されていないので使えません。
そのため、現時点でauひかりを使っていて関西地方や東海地方に引っ越す人は他の光回線を探す必要があります。
auひかりを使いたかったのに他の光回線を探さなきゃいけないのは面倒くさいですよね。
そこでこの記事では、これからauひかりに申し込もうと思っている人に向けて、こんな疑問にお答えしていきます。
この記事では、こんな疑問にお答えします!
- auひかりの提供エリアを確認するための方法は?
- 自分が住んでいる地域や住む予定の場所がauひかりの提供エリアかどうかを確認したい
- auひかりの代わり位にオススメの光回線はどれ?
この記事では、auひかりのエリア確認方法に加えて、auひかりを申し込む際のオススメ窓口やauひかりが使えない場合の他のおすすめ光回線の情報をまとめてご紹介します。
auひかりが気になっている人の参考になるはずなので、ぜひ最後までご覧ください。
また、auひかりの評判が気になる人は、下記の記事もあわせて参考にどうぞ。
auひかりを契約するなら、代理店NEXT経由がおすすめ!
- 不要なオプションなし
- キャッシュバック金額最大52,000円と業界最高水準
- キャッシュバック受け取りまでの期間は1ヵ月
代理店NEXTや他の代理店について詳しく知りたい方は、「 auひかりを申し込むなら代理店がおすすめ!全6社のキャッシュバック条件を比較しておすすめ窓口を徹底解説! 」の記事を参考にしてください!
目次
auひかりの提供エリア
まずは、auひかりの提供エリアから確認していきましょう。
冒頭でもお伝えした通り、auひかりは日本全国の広いエリアで使える光回線です。
ですが、下記の地域ではauひかりが提供されていないので申し込む際には注意してください。
関西エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県 |
---|---|
東海エリア | 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 |


上記の地域でauひかりが使えない理由は、関西エリアのeo光(株式会社オプテージ)・東海エリアのコミュファ光(中部テレコミュニケーション株式会社)とKDDIが業務関係にあるためです。
ただし、これらの地域で使えないのは「auひかり ホーム(戸建て用プラン)」であり、マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる場合は例外的にauひかりが使えるパターンがあります。
そのため、関西エリアや東海エリアの集合住宅に住んでいる(住む予定がある)人で「auひかりを使いたい!」と思った時は、次の項目で解説する「auひかりの提供エリア確認方法」を参考にしてauひかりが使えるかどうかをご確認ください。
また、auひかりの提供エリア外に住んでいる人で他の光回線を探している人は「auひかりの提供エリア外だった場合におすすめな光回線」まで飛んでしまってもOKです。
提供エリア内に住んでいてもauひかりが使えないパターン
なお、auひかりの提供エリア内に住んでいた場合でもauひかりが使えないパターンがあります。
それは、auひかりの回線設備が導入されていないマンションやアパートに住んでいる場合です。
ドコモ光やソフトバンク光などの「光コラボ」は日本全国に敷設されているフレッツ光回線を使っているため、日本全国の広いエリア・多くの物件で使うことができます。
ですが、auひかりはKDDIが運営している独自回線を利用しているため、回線設備が整った物件数自体が少なく、住んでいる物件によってはauひかりを使うことができないのです。
ただし、階層が高くない集合住宅に住んでいる場合、「auひかり ホーム」といった戸建て用プランが導入できればauひかりを使うことができます。
その場合は、auひかりの戸建て向け提供エリアを確認した上で、管理会社や大家さんの許可を取ってお申し込みください。
auひかり ホームX10ギガ・V5ギガの提供エリアについて
画像引用:auひかり ホーム10ギガ・5ギガ
auひかりには、最大10Gbps対応の「auひかりホームX10ギガ」、最大5Gbps対応の「auひかりホームV5ギガ」という超高速インターネットが使える料金プランがあります。
これらの料金プランは、下記の提供エリア内で、なおかつ戸建てに住んでいる人だけが使えます。
auひかり ホームX10ギガ・V5ギガの提供エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部エリア
最大10Gbpsや最大5Gbpsもの超高速インターネットが使えることが理由でauひかりを検討中の人は、上記の提供エリアにご注意ください。


auひかりの提供エリア確認方法
ここまで、auひかりの提供エリアについて解説をしてきました。
それではいよいよ本題の「auひかり提供エリア確認方法」ですが、まずはKDDI公式サイトにある「提供エリアの検索」ページをご覧ください。
画像引用:提供エリアの検索|au
「提供エリアの検索」ページにアクセスすると、上記の画面が表示されます。
住居タイプ、都道府県の2点を入力して「エリアを確認する」ボタンをクリックすると、さらに細かな住所情報を選択する画面になります。
あとは画面の指示に従って項目をクリックしていけば、誰でも簡単にauひかりの提供エリアを確認できます。
auひかりの申し込みを検討している人は、必ず上記のページにアクセスして提供エリアを確認してからauひかりへお申し込みください。
マンションのエリア判定が×でも、auひかりを使える場合がある
「提供エリア内に住んでいてもauひかりが使えないパターン」で解説しましたが、auひかりの提供エリア内だとしても住んでいる物件によっては回線設備が導入されていないために、auひかりが使えないパターンがあります。
auひかりが使えないパターンの場合、いま住んでいる物件が3階建てまでの低階層物件なら、戸建て用プランである「auひかり ホーム」が導入できるかもしれません。
「提供エリアの検索」に再度アクセスして、今度は住居タイプ選択で「戸建て」を選び、それからいまの住所を入力してauひかりが使えるかどうかをチェックしてみてください。
もし申し込めるのであれば、いま住んでいる物件の管理会社や大家さんに許可を取った上で申し込みをすればauひかりが使えるようになります。
ただし、auひかりに申し込む理由が「auスマホとのセット割」であるなら、他の光回線を選んでも「auスマートバリュー」を適用することはできます。
くわしくは「auひかりの提供エリア外だった場合におすすめな回線」で解説していくのでこちらをご覧ください。



auひかりのおすすめ申し込み窓口:代理店NEXT
ここまで、auひかりの提供エリアを確認する方法について解説をしてきました。
「自分が住んでいる住所はauひかりの提供エリア内だったし問題なさそうだから申し込んでみよう!」
と思った人は、auひかりの正規代理店の中でも優良店舗の「NEXT」で申し込むのがおすすめです。
その理由は、オプションに加入することなく普通に申し込みをするだけで、誰でも手軽に最大52,000円の高額キャッシュバックが受け取れるからです。
画像引用:auひかり乗り換えキャンペーン|NEXT
「NEXT 」のページにアクセスすると上記のような画面が表示されるので、画面上部にある「WEB申し込み」ボタンをクリックして画面の指示に従って必要情報を入力していけばOKです。
NEXTで申し込むメリットを改めてお伝えすると、
- オプション加入なし
- 最大52,000円キャッシュバック
- キャッシュバック受け取りまで最短1か月
- auひかりの公式キャンペーンも併用可能
- KDDIから何度も感謝状を貰っている優良代理店
など、良いこと尽くしです。
他の代理店では最大120,000円キャッシュバックなどと謳っているところもありますが、auひかり公式キャンペーンの割引金額を合算しているパターンや複数オプションに加入必須であったりする場合があります。
そのため、「いざキャッシュバックを受け取ってみたら全然金額が少なかった」「毎月の利用料金が高額になってしまった」といった問題が起こり得ます。
NEXTでの申し込みならオプションに加入することなく高額キャッシュバックがもらえるので、auひかりの申し込みを検討している人は、ぜひ正規代理店の「NEXT」でauひかりにお申し込みください。
auひかりの提供エリア外だった場合におすすめな回線
auひかりの「提供エリアの検索」で、残念ながらauひかりを使えないことが分かった場合は別の光回線を探さねばなりません。
そこでこの項目では、auひかりが使えなかった人に向けて、代わりとなるおすすめの光回線をご紹介していきます。
この項目で紹介する光回線は、下記の5回線です。
auひかりの提供エリア外だった場合におすすめな回線
そもそも、auひかりに申し込もうと思っている理由が「auスマートバリュー」であるなら、上記のNURO光以外の光回線を選んでもセット割の適用が可能なので覚えておきましょう。
ここでは上記の5回線について、それぞれの月額料金や特徴について簡単にご紹介していきます。
ビッグローブ光:25,000円の高額キャッシュバックがもらえる!
月額料金 | 戸建て | 4,980円 |
---|---|---|
マンション | 3,980円 | |
通信速度 | 下り | 最大1Gbps |
上り | 100Mbps~1Gbps | |
工事費 ※キャンペーンで実質無料 | 戸建て | 30,000円 |
マンション | 27,000円 | |
セット割 | auスマホ:auスマートバリュー BIGLOBEモバイル:光☆SIMセット割 | |
契約期間 | 36か月(自動更新) | |
契約解除料 | 20,000円 | |
光電話 | 500円 | |
キャッシュバック | 最大25,000円 | |
提供エリア | 日本全国 |
auひかりが使えない場合にオススメの光回線ひとつ目は「ビッグローブ光」です。
ビッグローブ光の特徴を簡単にまとめると下記の通りです。
ビッグローブ光の特徴
- auスマートバリューが使える
- 最大25,000円のキャッシュバックがもらえる
- KDDIの子会社となった「ビッグローブ」が運営しているので安心
ビッグローブ光は、フレッツ回線を流用している「光コラボ」の内のひとつです。
日本全国の広いエリアで使えることに加え、いま使っているネット回線が「フレッツ光」や「その他の光コラボ」だった場合は、転用や事業者変更などの専用手続きで初期費用を抑えて乗り換えることができます。
また、auスマホを使っている人であれば「auスマートバリュー」が適用でき、さらに最大25,000円のキャッシュバックがもらえるお得な光回線です。
運営しているのはKDDIの子会社となった「ビッグローブ」なので、大企業がバックに付いたことでより安心して使える点も嬉しいポイントだといえるでしょう。
ビッグローブ光についての詳しい解説は下記の記事もあわせてご覧ください。
So-net光プラス:業界最安クラスでおすすめ
月額料金 | 戸建て | 3,980~5,580円 |
---|---|---|
マンション | 2,980~4,480円 | |
通信速度 | 下り | 最大1Gbps |
上り | 100Mbps~1Gbps | |
工事費 ※キャンペーンで実質無料 | 戸建て | 24,000円 |
マンション | 24,000円 | |
セット割 | auスマホ:auスマートバリュー | |
契約期間 | 36か月(自動更新) | |
契約解除料 | 20,000円 | |
光電話 | 500円 | |
キャッシュバック | なし | |
提供エリア | 日本全国 |
auひかりが使えない場合にオススメの光回線二つ目は「So-net光プラス」です。
So-net光プラスの特徴を簡単にまとめると下記の通りになります。
So-net光プラスの特徴
- 最初からキャンペーン適用で光回線の中でも断トツの月額料金の安さ
- auスマートバリューが使える
- 通信品質はフレッツ光回線と同じで日本全国で使える
So-net光プラスは、フレッツ光回線を流用している「光コラボ」の一つです。
上述のビッグローブ光と同様で、いま使っているネット回線が「フレッツ光」や「その他の光コラボ」の場合は初期費用が安くなる転用や事業者変更といった手続きで簡単に乗り換えられます。
他の光回線と比べると、最初からキャンペーン特典が適用されているので、圧倒的に安い月額料金で最大1Gbpsのインターネットが使えるのが魅力的なポイントです。
なお、混同されやすいですが「So-net光プラスと「So-net光(auひかり)」は種類が異なります。
これらの違いについての詳しい解説や、その他の光回線との詳しい比較については下記の記事をご覧ください。
コミュファ光:東海エリアで人気の光回線
月額料金 | 戸建て | 3,990~6,350円 |
---|---|---|
マンション | 3,980~6,350円 | |
通信速度 | 下り | 30Mbps~10Gbps |
上り | 30Mbps~10Gbps | |
工事費 ※キャンペーンで実質無料 | 戸建て | 25,000円 |
マンション | 25,000円 | |
セット割 | auスマホ:auスマートバリュー | |
契約期間 | 36か月(自動更新) | |
契約解除料 | 10,000円 ※別途撤去工事費12,000円が必要 | |
光電話 | 300円 | |
キャッシュバック | 最大30,000円 | |
提供エリア | 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県 |
auひかりが使えない場合にオススメの光回線三つ目は、東海エリア限定の「コミュファ光」です。
コミュファ光の特徴をまとめると下記の通りになります。
コミュファ光の特徴
- 中部テレコミュニケーションが運営する電力系光回線のひとつ
- auスマートバリューが使える
- 最大10Gbpsのプランが使える
コミュファ光は、KDDIと業務提携している中部テレコミュニケーションが運営している光回線です。
いわゆる「電力系光回線」と呼ばれる光回線のひとつで、東海エリア限定のために利用者数が少なく快適な速度でインターネットが使えます。
auスマートバリューが使えることに加え、最大10Gbps・最大5Gbpsといった超高速インターネットが使える料金プランも取り揃えており、実際に使っている人たちからの評判も非常に良いです。
ただし、良い面だけではなく注意点もあるので、コミュファ光が気になっている人は下記の記事を参考にして、本当に申し込んでも大丈夫かどうかをご確認ください。
eo光:関西での満足度No1
月額料金 | 戸建て | 4,953~8,239円 |
---|---|---|
マンション | 3,124~3,791円 | |
通信速度 | 下り | 100Mbps~10Gbps |
上り | 100Mbps~10Gbps | |
工事費 ※キャンペーンで実質無料 | 戸建て | 27,000円 |
マンション | 3,000~21,286円 | |
セット割 | auスマホ:auスマートバリュー | |
契約期間 | 24か月(自動更新) | |
契約解除料 | 12,000円 ※別途撤去工事費10,000円が必要 | |
光電話 | 500円 | |
キャッシュバック | 10,000円(商品券) | |
提供エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県 |
auひかりが使えない場合にオススメの光回線四つ目は、関西エリア限定の「eo光」です。
eo光の特徴を簡単にまとめると下記の通りになります。
eo光の特徴
- mineoを運営するオプテージが提供する関西エリア限定の光回線
- auスマートバリューが使える
- 最大10Gbpsのプランが使える
eo光は、関西に拠点を置く株式会社オプテージが運営する光回線です。
コミュファ光と同様に「電力系光回線」の一種で、関西地方に住んでいる人だけが利用でき、快適な速度でインターネットが使えます。
auスマートバリューが使えることに加え、料金プランの種類が豊富なことが特徴で、一部地域なら最大10Gbpsの超高速通信が使えます。
関西エリアで満足度No1を獲得していることもあるので、通信速度を求めているauスマホユーザーは真っ先に検討して欲しい光回線だといえるでしょう。
なお、eo光にもメリット・デメリットがあるので、下記の記事を確認してからお申し込みください。
NURO光:日本最速クラスの下り2GBを誇る
月額料金 | 戸建て | 4,743~6,480円 |
---|---|---|
マンション | 1,900~2,500円 | |
通信速度 | 下り | 2Gbps~10Gbps |
上り | 2Gbps~10Gbps | |
工事費 ※キャンペーンで実質無料 | 戸建て | 40,000~60,000円 |
マンション | 40,000円 | |
セット割 | ソフトバンクスマホ:おうち割光セット | |
契約期間 | 24か月(自動更新) | |
契約解除料 | 9,500円 | |
光電話 | 500円 | |
キャッシュバック | 最大35,000円 | |
提供エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、福岡県、佐賀県 |
auひかりが使えない場合にオススメの光回線、最後の五つ目は「NURO光」です。
NURO光の特徴をまとめると下記の通りになります。
NURO光の特徴
- 標準プランで最大2Gbps、一部地域で最大10Gbpsの超高速インターネットが使える
- 他の光回線と比べて月額料金が安く、最大3.5万円のキャッシュバックまでもらえる
- auスマートバリューは使えない代わりにソフトバンクスマホとのセット割が使える
NURO光は標準プランで最大2Gbpsの超高速インターネットに対応している世界最速の光回線です。
auひかりが使えない関西エリア・中部エリアで使うことができ、もともとの月額料金は他の光回線と比べても安めです。
そのため、とにかく通信速度にこだわりたい!と思っている人にはまさに打ってつけの光回線だといえるでしょう。
また、NURO光が運営する公式キャンペーンサイトから申し込みをすれば、一切のオプションに申し込むことなく最大35,000円の高額キャッシュバックが受け取れて非常にお得です。
その一方、auスマホとのセット割は使えないので、その点が気になる場合はこれまでにご紹介した4つの光回線の中から選ぶのがおすすめです。
ですが、NURO光は他の光回線と比較しても様々な面で優れている当サイトで一押しの光回線です。
下記の記事では、実際にNURO光を使っている人たちのリアルな口コミや評判を集めて解説しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。


まとめ
以上、「auひかりの提供エリアを確認するには?エリア外だった場合のおすすめ光回線も紹介!」をお送りしました。
auひかりの提供エリアを確認する方法は、KDDIが運営するWebサイト内にある「提供エリアの検索」ページでご確認ください。
マンションやアパートなど、3階建てまでの物件であれば「auひかり ホーム」を導入できる場合があるので、まずは一度提供エリアを確認するところから始めてみましょう。
auひかりの提供エリア内に住んでいる場合は、auひかり正規代理店の「NEXT」経由で申し込むことで最大52,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。
残念ながらauひかりの提供エリア外だった場合は、「auひかりの提供エリア外だった場合におすすめな回線」を参考にして、あなたにピッタリの光回線をお選びください。
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。