Menu

【2022年最新】WiFi無制限の罠!無制限WiFiと完全無制限WiFi比較おすすめ

無制限のポケット型WiFiはある? おすすめと通信制限の罠を解説します。

首を振る弟リスのイラスト
兄ちゃん!ぼくのWiFi、無制限なのに3日間で10GBまでって制限があるんだ。ドラマの続きが観れないよ~

考える兄リスのイラスト
無制限のWiFiにも種類があるからね、完全無制限で使いたいならちゃんとプラン内容を確認しないとダメだよ!

現在、無制限といわれているポケット型WiFiには、大きく分けて2つの種類があります。

「ポケット型WiFi 無制限」とは?-無制限には2つの種類がある

  1. 月のデータ量が無制限で使えるが、3日間で〇GBまで利用すると通信制限がかかる
    ⇒「無制限WiFi」
  2. 月のデータ量が無制限で使えて、尚且つ3日間の制限がなし
    ⇒「完全無制限WiFi」

2021年10月現在、無制限のポケット型WiFiにはこのように、「無制限WiFi」と「完全無制限WiFi」が存在します。

一見すると「無制限WiFi」より「完全無制限WiFi」の方が魅力的に感じると思いますが、実際にはそれぞれメリットとデメリットが存在します。

無制限WiFi完全無制限WiFi
× 3日間制限がある〇 3日間制限がない
〇 通信速度が速く安定× 通信速度が遅め

この記事では、無制限のポケット型WiFiについて詳しくご紹介していきます。

【今すぐ契約できるWiFiはコレ!】「今月のおすすめ」のポケット型WiFi

  1. 無制限WiFiでおすすめは、「GMOとくとくBBのWiMAX」「カシモWiMAX」 です。
  2. 完全無制限WiFiでおすすめは、SAKURA WiFi です。

では早速確認していきましょう。

SAKURA WiFi公式サイト

無制限WiFiとは?

ポケット型WiFiの無制限WiFiとは、毎月のデータ量が無制限で利用できるプランのことを言います。

ただし、3日間〇GBまでと期間内での利用制限があります。

例えばWiMAXの場合、3日間10GBまでの制限があり、3日間で10GB以上のデータ量を利用すると翌日に通信制限がかかってしまいます。

ですが、現状無制限WiFiは完全無制限WiFiに比べて通信速度が速く安定している点が大きなメリットと言えます。

ポケット型WiFi 無制限WiFiと完全無制限WiFiの速度比較
無制限WiFi(WiMAX)完全無制限WiFi(SAKURA WiFi)
1.2Gbps150Mbps

兄リスのイラスト
高画質なドラマや通信速度が重要なオンラインゲームなどをしたい方は、無制限WiFiがオススメだよ!

現在、コロナウイルスの影響でポケット型WiFiの需要が一気に増え、新規受付が制限されている通信会社が多数あります。

そんな中でも、新規申込ができて料金もお得なのが「GMOとくとくBBのWiMAX」です。

無制限WiFiの中で1番おすすめは「GMOとくとくBB」

GMOとくとくBB×WiMAX

無制限WiFiをお探しの方には、「GMOとくとくBB」が今月はオススメです。

【GMOとくとくBB WiMAX】基本情報
実質月額費用3,351円
月額料金4,158円
初期費用3,000円
端末代無料
解約金12ヶ月以内 … 20,900円
24ヶ月以内 … 15,400円(税込)
25ヶ月目以降、契約更新月以外の解約の場合…10,450円(税込)
支払い方法クレジットカード
キャンペーン32,000円キャッシュバック実施中!

GMOとくとくBB WiMAX公式サイト

月額料金を安く抑えたいなら「カシモWiMAX」

月額料金を抑えたい方はカシモWiMAXがおすすめです。
GMOとくとくBBのようなキャッシュバックはありませんが、月額料金が安いので、毎月の固定費を抑えたい方にはおすすめです

【カシモWiMAX】基本情報
実質月額費用3,351円
月額料金3,971円
初期費用0円
端末代無料
解約金・0か月目~12か月目まで:20,900円
・13か月目~24か月目まで:15,400円
・契約更新月を除く25か月目以降の解約の場合:10,450円
支払い方法クレジットカード

また、カシモWiMAXは現在、乗り換えで契約した方を対象に初月から2か月の料金が無料になるキャンペーンを行っています。
「せっかくポケット型WiFiを契約したのに、思っていたサービスじゃなかった…」という方はカシモWiMAXがおすすめです。

カシモWiMAX公式サイト

1年単位でWiMAXを契約したいなら「BIGLOBE WiMAX」がおすすめ

BIGLOBE×WiMAX

GMOとくとくBBが3年契約となりますので、1年だけ契約したいとお考えの方はBIGLOBE WiMAXが1年単位で契約できるのでおすすめです。

ただし、BIGLOBE WiMAXはWiFi端末料金が別途必要となりますので、3年縛りのあるGMOとくとくBBと比べると割高となります。

弟リスのイラスト
1年契約ならBIGLOBEで、それ以上ならGMOとくとくBBがいいんだね!

BIGLOBE WiMAX 基本情報
実質月額費用4,180円
月額料金4,378円
事務手数料3,000円
データ容量無制限
速度制限10GB/3日間で当月218kbps
対応エリア
おすすめ端末/最新端末Speed Wi-Fi HOME 5G L11/Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
端末代金800円/月(24回)
最低利用期間1年(自動更新なし)
解約料金12ヵ月以内…1,100円
24ヵ月以内…0円
25ヵ月以降…0円

BIGLOBE WiMAXの申込みはこちら

さらに詳しくはWiMAXについて知りたい方は、WiMAX比較の記事をご参考ください。

[関連記事]WiMAXプロバイダのおすすめはどこ?【2023年2月最新】料金プラン・ルーター24社の比較でわかる最適なWiMAXのサムネイル
WiMAXプロバイダのおすすめはどこ?【2023年2月最新】料金プラン・ルーター24社の比較でわかる最適なWiMAX
一言にWiMAXといっても、「UQ WiMAX」や「Broad WiMAX」など様々な商品名があります。WiMAXの契約を検討している人は、「どこプロバイダを選べば良いのだろう?」を迷ってしまうのではないでしょうか?実は、WiMAXはどのプロバイダを選んでも商品はすべて同じです。ですが、契約するプロバイダによって選べるプランやルーター・契約期間は異なります。この記事では、WiMAXのプロバイダ選びで後悔しないために、合計23社のプロバイダの比較結果からあなたにおすすめのプロバイダを紹介します。
ソルディのファビコンwww.soldi.jp

完全無制限WiFiとは?

完全無制限のWiFiとは、月のデータ量も無制限で利用でき、さらに3日間〇GBまでなどの制限がないWiFiのことを言います。

週末の2日間でドラマを一気に観たい人などには、この完全無制限WiFiが向いていると言えるでしょう。

この点では、無制限WiFiと比べてとても魅力的なWiFiとなります。

ですが現在の完全無制限WiFiとして販売されている商品には、無制限WiFiに比べると速度が落ちる点が欠点と言えます。

オンラインで流行りのバトルロイヤルゲームなど、高速通信が求められるものについては、完全無制限WiFiの速度ではラグが発生してしまう場合が多いでしょう。

オススメの完全無制限WiFi比較表

※スマホの方は表をスワイプできます。

完全無制限WiFi 比較表
ポケット型WiFi月額料金初期費用解約金契約期間
1年未満1~2年未満契約更新月以降
クラウドWiFi 3,718円4,378円0円0円0円縛りなし
よくばりWiFi 3,795円4,180円18,000円12,000円9,500円2年
SAKURA WiFi 4,048円3,300円0円0円0円縛りなし
THE WiFi 3,828 円3,300円10,780円10,780円0円2年

※2021年10月現在
※めっちゃワイハイは新規受付停止

現在コロナウイルスの影響でポケット型WiFiの需要が一気に高くなりほとんどの通信会社がオーバーヒートしてしまい新規受付が停止となっています。

そんな中でも、まだ新規申込が可能な完全無制限WiFiは、「SAKURA WiFi」と「Mugen WiFi」となります。

SAKURA WiFiは月額料で見ると1番安いわけではないですが、縛りがないのでもしも契約して納得がいかなければすぐに解約することができる点が安心ですね。

今すぐ契約したい方には、今月はSAKURA WiFiがおすすめでしょう。

SAKURA WiFi公式サイト

[関連記事]SAKURAWiFiの評判は?申し込む前に確認にしておくべき特徴と注意点【総まとめ】のサムネイル
SAKURAWiFiの評判は?申し込む前に確認にしておくべき特徴と注意点【総まとめ】
日本国内で使えるレンタルWiFiとして有名な「SAKURA WiFi」。ソフトバンク回線が無制限で使える上に月額料金も3,000円台なので、WiMAXと比較してどちらに申し込むか迷っている人も多いのではないでしょうか。先に結論からお伝えすると、SAKURA WiFiはソフトバンク回線が無制限で使えるというメリットがあるものの、気になるデメリットが多いレンタルWiFiです。
ソルディのファビコンwww.soldi.jp

また、Mugen WiFiは30日以内なら解約金無料というお試し利用ができます。
まずは速度などを使ってみて試したい!という方も安心して使えますね。

※2020年9月7日よりMugen WiFiの月間利用容量が最大100GBまでと変更されました。

Mugen WiFi公式サイト

まとめ

ポケット型WiFiの無制限には「無制限WiFi」と「完全無制限WiFi」の2種類があり、どんな人にオススメなのかをご紹介していきました。

それぞれのメリットやデメリットを知って、自分に合ったポケット型WiFiを選んでくださいね。

無制限WiFi完全無制限WiFi
× 3日間制限がある〇 3日間制限がない
〇 通信速度が速く安定× 通信速度が遅め

【今すぐ契約できるWiFiはコレ!】「今月のおすすめ」のポケット型WiFi

  1. 無制限WiFiでおすすめは、「GMOとくとくBBのWiMAX」 です。
  2. 完全無制限WiFiでおすすめは、SAKURA WiFi です。

[関連記事]ポケット型WiFiのおすすめを徹底比較!1番安いモバイルWiFiはコレ!【2021年10月最新】のサムネイル
ポケット型WiFiのおすすめを徹底比較!1番安いモバイルWiFiはコレ!【2021年10月最新】
外でも高速インターネットが楽しめるモバイルWi-Fi。出張や旅行だけでなく普段使いでも活躍します。 選び方の注意点からいまおすすめのサービス・機種まで徹底解説します。
ソルディのファビコンwww.soldi.jp

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!



ナビナビ保険

暮らしとお金の悩みを解決。専門家相談Q&A